《彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版》第二十七話 ドラキュラの花嫁その6

「驚いたな。小さくともローマの姫は伊達ではない、か」

「小さいは余計じゃ!」

冷徹な政治家然とした不敵な笑みを、今度は年頃の娘らしい憤然としたものに変えてヘレナが聲を荒げる。

そのころころと変わるアンバランスな表が可らしくもあり、恐ろしくもあった。果たしてこの娘の本はいったいどちらなのだろうか?

しばらく拗ねたように頬を膨らませていたヘレナだが、何か気持ちの変化があったのだろうか、ふにゃりと顔をけさせてポスリと小さな頭を俺のにもたれさせた。

「―――――子供扱いされるのは納得がゆかぬが、やはり我が君は妾の見込んだとおりの仁であった」

「見込まれていたのかい?私は」

「うむ、世界広しといえど今の妾を見てあるがままにけ止めてくれるのは我が君以外にあるまい」

の地位の低い時代である。

にいえば家庭におけるの地位は決して低くはなかったが、こと政治、外、公職における地位は最低に近いものがあった。

Advertisement

ゆえにヘレナの卓越した政治覚はローマ帝國にとって全くの邪魔者でしか認識されなかったのである。

に必要なものは容姿と気品となにより筋を殘してくれる能力であると信じられていた。

父ソマスが娘を溺していながらも、政治に関心を向ける娘に対しては頑固なまでに保守的な人間であったことをヘレナは昨日のように覚えていた。

「―――妾は自由でありたいのだ。我が君。流されるままにという道に墮ちて人生を生きたいとは思わない。する男くらい自分で決めたいし、妾に力があるのならそれを発揮する立場を得ることにためらうつもりはない。うぬぼれてよいのなら私は宰相殿よりも世界を広く見ているつもりだ。我が君は――――そんなは嫌いか?」

すがるようなマリンブルーの眼差し。

おそらく父母の理解すら得られず、自らの力を持て余しこのまま帝國の娘としての運命に殉じなければならないのか、と己の無力に日々を痛めてきたことだろう。

Advertisement

だが、現代人の記憶をもった俺にとってヘレナの主張はごく當たり前のものだ。

能力があればそこに男の格差はない。

の語弊を覚悟するならば、それこそが現代社會の建前であるはずだった。

「出來る嫁さんはむしろ大歓迎さ」

正直今のワラキアにはこうした政治的ブレーンが足りないことでもあるし。

まあ、これが會社の上司だったりしたらさすがに煙たく思ったかもしれないが。

「そうか!そうか!我が君ならそう言ってくれると信じていたぞ!」

極まったのかごと抱きついてきたヘレナの瞳から一筋の涙が流れて落ちた。

まるでとしての生まれた本能に突きかされるように、ヘレナの赤く小さなが近づいてくる。

そして何の抵抗もできぬままに、俺はヘレナにを奪われていた。

―――――ファーストキスだったのに!

「――――ところで我が君、殘念なことに――――ああ、本當に殘念なことに妾はまだ子を宿せるではない。ないのだが……我が君がむならばその………を任せることもやぶさかではないぞ?」

「ぐはああああああっ!」

何言っちゃってんの?この

「いやいや、まずいから!倫理的にも政治的にも宗教的にもまずすぎるから!主に俺の名譽的な意味で!」

いくらなんでも12歳の………しかも見た目それ以下にしか見えないコンパクトなボディにするとか、そこまで俺の現代人としての尊厳は壊れていない………はずだ。

――――確か前田利家の妻のお松は11歳で妊娠してたと思ったが―――いやいや、余計なことを考えるな!俺!それは孔明の罠だ!

「まあ、確かに総大主教のおじじが騒ぎそうだの。………それに妾も痛いのは苦手ゆえ今し時間をもらえれば助かる」

「そ、そうだネ。そんなことを考えるには早すぎるよネ」

―――――良かった!それぐらいの分別はあってくれて―――!

聖母マリアが処胎したこともあってかキリスト教世界において処というのは絶対的な信仰の対象である。

基本的にキリスト教徒は離婚をじられているが、渉がない――――すなわち妻が処であった場合には特別に離婚が許される。この渉のない結婚を白い結婚と言う。

1498年、ブルゴーニュ公の娘と結婚するためにルイ12世が王妃ジャンヌを訴えた離婚訴訟は大國フランスの王家のものということもあり、長く後世に語り継がれることとなった。

仮にもローマ皇帝の筋に連なる姫を結婚前に傷ものにしたなどということがバレたら下手をすればカトリックと正教の雙方を敵に回しかねなかった。

「本當に殘念だ。このがもうし男をれるほどにしておったならこんな機會は逃さぬのだが――――」

前言撤回!何の分別もありませんでした!この姫様!

さも當然の権利のようにヘレナは俺の袖を握ってのあたりに頭を置いてを丸める。

さを殘した高めの溫ととして発達途上のミルク臭さをじてようやく俺は苦笑して冷靜さを取り戻した。

言葉遣いや見識は大人のそれであっても、やはりヘレナはまだ子供なのだ。

「大丈夫、姫がむ世界に俺が必ず連れて行ってあげる。だから今日はもうお休み」

史実であれば決して葉うはずのないヘレナの願い。

それすら現実にできずしてワラキアが大國の狹間を生き殘れるはずもない。

この數年、自分の理想と同志の夢のためだけに全霊を傾けてきたが、今はこのの希を手助けしてやりたいと思える自分がいる。

そんな気持ちをずいぶんと久しぶりに――――おそらくはラドゥと別れて以來初めてじたような気がした。

髪をなでられて気持ちよさそうに目を細めながら、ヘレナはほっと気が抜けると同時に襲いかかってきたらしい眠気にうつらうつらと船をこぎ始める。

「うにゅ……妾は子供じゃないにょらぞ?我が君だから特別頭をでさせてあげるのじゃ………」

眠そうにろれつの回らなくなり始めたヘレナは子貓のようにその小さな頭をりよせた。

「――――それからこれよりは姫ではなくヘレナと呼べ、我が君。形はどうあれ妾はすでに我が君の妻のつもりじゃし、今後我が君以外の男を夫と呼ぶつもりもないにょらから」

これが普通のであれば可らしいの告白に聞こえたかもしれない。

しかしヘレナの言葉はそれ以上に深く、重い誓いのようなものであることを俺は正しく悟った。

今後ワラキアの國際政治狀況が悪化して亡國の運命をたどったとしても俺と命運をともにする―――――ヘレナはそう言っているのだった。

何がそこまでに決意させたのかはわからないが、俺は男としてその信頼にこたえるだけの真摯さくらいは持ち合わせているつもりだった。

今この瞬間から、ヘレナは俺の中で將來の妻という名目のローマの姫ではなく、ラドゥと同じ俺の家族の一員となった。

―――――十分だ。ともに修羅の道を歩む伴としては。

「そうだな。ゆっくりお休みヘレナ、我が妻よ」

「――――それで寢てしまった、と」

「う、うむ……しかしっ!我が君に頭をでられるのはとても気持ちいいのじゃぞ?さすがの妾もあれをされては………!」

「甘い!甘すぎます!殿下に子供の本を見抜かれる前の昨晩が好機だったのに………!どうして抱かれてしまわなかったのですか!」

恐るべきことにこのイスラムの元暗殺者出の侍はヘレナに閨の作法まで吹き込んでいたのである。

にとってよい男はえてしての多いものであり、先手必勝でヴラドの寵を獲得することこそがヘレナの野を後押しするはずであった。

「だ、だいたい我が君に棒などついておらなんだのじゃ!聞いていた話と違うのじゃ!」

「それを起たせるのがの武でございます。姫にはまだ早すぎたようですが」

盛大に斜め上に偏った侍とヘレナのヴラドを巡るの戦いはまだ始まったばかりであった。

    人が読んでいる<彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください