《彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版》第三十三話 クロスクルセイドその3
ハンガリー王國首都ブダに集結した十字軍の総數はおよそ三萬を超えようとしていた。
これはこれまで編された十字軍の中でも特筆すべき規模である。
ヤーノシュに名をなさしめたハンガリー十字軍の規模がようやく一萬を超えた程度に過ぎなかったことをヤーノシュは十分に承知していた。
教會合同という好機と、相互の利益がかみ合ったために予想を上回る兵力を集めることができたのだ。
異教徒を討伐するため進軍する兵士たちへ沿道の民衆たちが喝さいを送っていた。
煌びやかな甲冑をに纏った修道騎士がマントをはためかせる雄姿に子供たちが甲高いはしゃぎ聲をあげる。
これほどの大軍を率いながらヤーノシュの心は晴れなかった。
ヴラドを討つにこれ以上の機會はありえない。
それはすなわち、ここで負ければヤーノシュのの破滅であることを意味していた。
今は好意を示している教皇も、3萬もの大軍が敗北するようなことになればあっさりヤーノシュを見捨てるだろう。
Advertisement
もとはと言えばこの聖戦は対立教皇であるフェリクス5世のよびかけによるものである。
負ければローマ教會はそう言いわけするであろうし、そのためにはヤーノシュがフェリクスの呼びかけに対し、教會のあずかりしらぬところで勝手に応じたと言わなければならなかった。
――――負けるはずがない。あんな若造にこの私が―――。
そう確信はしているが、これまでヴラドが幾度もヤーノシュの予想を覆してきたこともまた事実であった。
「なんと素晴らしい軍勢でしょう!これならばワラキア公ごとき鎧袖一でしょう!」
初めてみる大軍に目を輝かせて興しているラースローにヤーノシュは恐れを知らなかった若き傭兵だった自分を見た。
あのころは自分の武で全てを覆せると信じていた。
神が與えてくれた自分の才がこの世界で必要とされる日が必ずやってくると無邪気に信じていた―――――。
そうとも。わが名はフニャディ・ヤーノシュ。
神聖ローマ帝國皇帝ジギスムント陛下に見出され、今もっともハンガリー王位に近い男だ。神が我に與えた運命がこんなところで終わろうはずがない!
Advertisement
傭兵であったころの勝利に対する飢えと渇きを思い出してヤーノシュは薄く嗤った。
昔を思い出して戦ってみるのも悪くはない。
若き日の野心を省みるに、まだまだ老いるにはヤーノシュは早すぎるはずであった。
「確かに我らは強い!だが悪魔もまた強いからこそ悪魔ドラクルと呼ばれるのだ。決して慢心するな!ただ勝利することだけに全力を注げ!」
「はいっ!」
――――ローマ建築に特徴的な優なドームを持つ荘厳な聖堂が地中海の夕日に照らされて黃昏にわずかな煌めきを返している。
後にイスラム建築家に影響を與え、その技は有名な世界産タージ・マハルへとけ継がれたというその聖堂の名をアギア・ソフィア大聖堂と言う。
――――夕暮れとともに穏やかな靜寂に包まれた聖堂にけたたましい蹄音を響かせて一頭の白馬が息せききって現れた。
「―――――どういうことだ?グレゴリウス殿?」
開口一番コンスタンティノス11世は責めるというにグレゴリウスを問いただした。
溫厚な格である彼にとってこれほどに激昂することは珍しい。
その怒りがどれだけ深刻なものか十分に理解していても、グレゴリウスは彼の信頼を裏切らなければならない理由があった。
「今ワラキアを失うわけには參りません」
ワラキアはまだ雛鳥なのだ。
長すればこの閉塞した正教會を異端から守る守護神となりうる雛鳥である。このまま無為にヤーノシュの餌にされるわけにはいかなかった。
「だからといって大司教に任命する必要があるか?ローマ教皇はいたく憤激しておる。このままでは東西の融和はおぼつかぬぞ!?」
皇帝の悲鳴ともつかぬびに同を覚えつつもグレゴリウスは皇帝のいう東西融和が現実的に吸収合併であることに思いいたさぬではいられないのであった。
もともとカトリックと正教にそれほどの教義の違いはなく、ともにローマという幹から枝分かれしただけに両者には親和がないとは言えなかった。
皇帝がカトリックも正教も等しく神の子であるというのも理想としては正しいだろう。
しかし第四回十字軍でカトリックに殺され略奪をしいままにされた國民は理想とは対極に近いところにあり、宰相ノタラスをはじめとする貴族たちもカトリックを兄弟として許容することは不可能と思われた。
皇帝の推進する東西合同は滅亡を目の前にした小國の瀬戸際外であって長期的に見れば新たな騒の火種を播いただけに他ならなかった。
「貴方だけは余の味方だと信じていたのに!」
ともにフィレンツェを訪れ、東西合同の推進者として力を合わせていたはずの総主教の背信はコンスタンティノス11世にとっても予想外であったのである。
―――――むしろ立場が逆であったほうがこの人にとっては幸いであったかもしれない。
グレゴリウスはコンスタンティノスのために嘆いた。
まぎれもなくコンスタンティノスは善人である。
聖人といってさえ差し支えないとグレゴリウスは思う。
さらに聡明であり、公正であり、理想のために自らを犠牲にすることも厭わぬ獻すらある。
だがしかし君主として決定的に悪意が足りなかった。
神の代理人たる自分が考えるのもおこがましいことだが、君主には相手の善意を疑い、自國の利益のために他國を犠牲にすることも辭さない覚悟が必要である。
東西合同により同じ神の兄弟であるカトリックがコンスタンティノポリスを全力で支援してくれるなどという希は夢想にすぎないし、むしろ唯一の教會としての地位を守るためにコンスタンティノポリスを見捨てる可能のほうが高いのではないかとグレゴリウスは疑っていた。
國が命脈を保つためにはカトリックの権威が必要だと思ったからこそグレゴリウスは東西合同に賛していたが、長年の渉の結果學んだのは、本當の意味でコンスタンティノポリスを心配してくれる國家など存在しないという事実であった。
むしろヴェネツィアやジェノバのようにマルマラ海の制海権をオスマンに奪われれば死活問題であるという明確な利害関係のある國のほうが信用できる。
そして新興の小國であるワラキアにとってコンスタンティノポリスという権威は必要不可欠な大義名分であり、彼の國が我が國を必要とするかぎり味方として利用できるという相互依存関係こそがもっとも有効な安全保障となるはずであった。
―――――もっともそれを考えたのはグレゴリウスではないのだが。
「なぜだ?――――なぜ誰も余をわかってくれないのか?」
コンスタンティノス11世は絶とともに呪った。
兄ヨハネス8生の急死以來、國を守るために神をすり減らして重責に耐えてきた。
それほどにカトリックに頭を下げることが嫌なのか?
確かに歴史と伝統が変わらずにあることは尊い。変わるくらいなら滅びを選ぶ潔さも個人としては尊い話であろう。
しかし、國を保つためには時として恥を忍び泥を啜らねばならないこともある。
だからこそ自分は帝國の歴史と誇りを次代につなぐため、下げたくもない頭を下げ、かつて帝都を業火の海に叩き込んだヴェネツィアにさえ工作を依頼したのだ。
もはや東西合同は規定の路線であり、後はどれだけ支援をけることができるかという段階に達していたというのに――――教皇自らが背教者の烙印を押した男をこともあろうに大司教に任命したとあってはただで済ませてはカトリックの面子が治まるまい。
下手をすれば支援どころかカトリックが敵に回る可能すらある。
―――――だがあくまでもそれは教會の合同により一心同となったカトリックが同じ同胞であるコンスタンティノポリスを見捨てるはずがないという前提に基づいた話であった。
コンスタンティノス11世にとって同胞とはそれだけ危険を犯す価値のある存在であったのである。
ここで止めを刺すのは哀れにすぎる。
グレゴリウスはしむべき皇帝コンスタンティノスのために真相を告げることを止めた。
ワラキア公ヴラドを大司教に任命することの利害得失と國際勢の分析についてグレゴリウスに説明と依頼の手紙をよこしたのは誰あろうヘレナ・パレオロギナという年端もいかぬであった。
いころからの彼を知っているグレゴリウスは、彼がローマ千年のが作り上げた天才であることを知っていた。
彼が先代ヨハネス8世の膨張策を論破したのはわずか8歳のときであった。そのときの驚愕と震えるような嘆をグレゴリウスは昨日のことのように覚えていた。
この悪しき世界の現実を戦わなくてはならない君主として、善人コンスタンティノス11世とヘレナの力量の差は隔絶していると言わざるをえなかったのである。
「萬が一ワラキア公が敗れるようなことがあれば、私は獨斷専行の罪を背負い十字架を抱く覚悟でございます。どうか陛下におかれては戦いの結果をお待ちくださいませ」
「―――――勝てると思うのか?この度の十字軍は規模も士気も先年のものとは比較にならんぞ」
神の兵士が無敵であればこの世に異端がはびこることもあるまい。
自分は信仰を守る総主教として相応しくないのかもしれない、とグレゴリウスは世俗の邪知に塗れた自分を嗤った。
フニャディ・ヤーノシュは確かに一代の英雄であり、十字軍の大軍はワラキアの兵力を遙かに上回るであろう。
しかしそれを遙かに凌ぐ兵力を有しているのがオスマン朝であった。
兵數が戦場の優劣を決するのであればキリスト教世界はイスラムに屈するほかはない。
オスマンの支配を打ち破るためには兵の多寡を上回る別の要因が必要不可欠であった。
今回のワラキアの戦はそれを占うための格好の試金石なのだ。
「おそらくワラキア公は勝つでしょう。殘念ながら神のご加護によってではなく人の知恵と業を利用することによって」
そう神のご加護のあろうはずがない。
姫ヘレナの夫とはいえ、あれはまぎれもなく地上に降り立った悪魔ドラクルなのだから。
【書籍化】中卒探索者ですけど今更最強になったのでダンジョンをクリアしたいと思います!
二年前、親から絶縁され一人暮らしをすることになった天原ハヤト。當時14歳。 最終學歴中卒でろくな職場にもありつけない中、空から降ってきた隕石が未知の世界”ダンジョン”を日本にもたらした!! もう食ってくためにはこれしかねえ! と速攻で探索者になった彼だが、金にものを言わせた企業戦士たちに勝てるはずもなくあえなく低階層でちびちびとモンスターを狩る毎日。 そんなある日、ついに生活することすら難しくなった彼は飛び降り自殺を試みる。しかし、そんな彼を助けたのは隕石についてきた美女(脳內限定)。どうも彼女の話によるとダンジョンは地球の寄生蟲だからさっさと攻略したほうが良いらしい。 彼女から【武器創造】と【スキルインストール】という二つのスキルを貰ったハヤトは地球を救う……ためではなく目の前の生活のためにダンジョンに潛ることにした。 そうしないと、飯が食べられないからね。仕方ないよね……。 『2019/11/16 日間ランキングで1位になりました!』 『2019/11/19 週間ランキングで1位になりました!!』 『2019/11/27 月間ランキングで1位になりました!!!』 この作品はノベルアップ+、カクヨムでも連載しています! 『2020/6/18 完結ッ!!』
8 85魔力ゼロの最強魔術師〜やはりお前らの魔術理論は間違っているんだが?〜【書籍化決定】
※ルビ大量に間違っていたようで、誤字報告ありがとうございます。 ◆TOブックス様より10月9日発売しました! ◆コミカライズも始まりした! ◆書籍化に伴いタイトル変更しました! 舊タイトル→魔力ゼロなんだが、この世界で知られている魔術理論が根本的に間違っていることに気がついた俺にはどうやら関係ないようです。 アベルは魔術師になりたかった。 そんなアベルは7歳のとき「魔力ゼロだから魔術師になれない」と言われ絶望する。 ショックを受けたアベルは引きこもりになった。 そのおかげでアベルは実家を追放される。 それでもアベルは好きな魔術の研究を続けていた。 そして気がついてしまう。 「あれ? この世界で知られている魔術理論、根本的に間違ってね?」ってことに。 そして魔術の真理に気がついたアベルは、最強へと至る――。 ◆日間シャンル別ランキング1位
8 199【書籍化】解雇された寫本係は、記憶したスクロールで魔術師を凌駕する ~ユニークスキル〈セーブアンドロード〉~【web版】
※書籍化決定しました!! 詳細は活動報告をご覧ください! ※1巻発売中です。2巻 9/25(土)に発売です。 ※第三章開始しました。 魔法は詠唱するか、スクロールと呼ばれる羊皮紙の巻物を使って発動するしかない。 ギルドにはスクロールを生産する寫本係がある。スティーヴンも寫本係の一人だ。 マップしか生産させてもらえない彼はいつかスクロール係になることを夢見て毎夜遅く、スクロールを盜み見てユニークスキル〈記録と読み取り〉を使い記憶していった。 5年マップを作らされた。 あるとき突然、貴族出身の新しいマップ係が現れ、スティーヴンは無能としてギルド『グーニー』を解雇される。 しかし、『グーニー』の人間は知らなかった。 スティーヴンのマップが異常なほど正確なことを。 それがどれだけ『グーニー』に影響を與えていたかということを。 さらに長年ユニークスキルで記憶してきたスクロールが目覚め、主人公と周囲の人々を救っていく。
8 171妹はこの世界でただ一人の味方
小學六年生のとき霧崎 學の父が病気で他界する。その時の再婚相手である女は子供を置いて失蹤した。義理の妹である霧崎 結衣と父が殘した莫大な遺産で生活を送っていたはずだった。 お互いの考えを知った時二人の生活は180度変わる。 文章は下手くそです。長い目で見てくれると助かります(長い目で見てもらったところで何も成長しなかった男) ちゃんと両立出來てる人もいますが學生なので更新頻度は不定期です。ごめんなさい。 コメントを頂ければ基本的に返信します。どんどん送ってください。あ、コメント數見れば分かると思いますがちょっと異常な數字です。見つけるのに時間がかかる場合もあるので人によっては時間がかかってしまうかもしれません。 キャラぶれぶれ・・・。
8 187地獄屋物語
「地獄屋と申します」 地獄屋 それは地獄を売りつける仕事 別名、復讐とでも言おうか 地味すぎる、あだ名「ブス子の」女子高生 でも実際は超絶謎の美少女!? 彼女は一體何者なのか? 地獄屋とどのような関係があるのか? 「選べ このまま過ぎる時間で終わらせるか それとも…地獄を売りつけるか」 赤い瞳の正體不明の人物 地獄屋との関わりの中で変化する思い 高校生ならではの胸キュンストーリーも ちょっと不思議な青春を描いた物語が始まる ※ど素人作です。 たまに変な部分があるかもですが 溫かい目でご覧ください 更新周期は特に決まっていませんが 學生なので忙しかったりします なるべく早めに更新します
8 107私は、海軍最強航空隊のパイロットだった
初陣の真珠灣攻撃を皮切りに、各戦線で勝利を挙げていた、帝國海軍最新鋭の空母「瑞鶴」(ずいかく)。 世界最高の艦、航空機、搭乗員を集めた「瑞鶴」は向かう所敵なしであった。 しかし、次に補充されてきた搭乗員は、とんでもない「ド素人」だった! これは、世界最強の戦闘機に命をかけて戦った少年少女たちの物語である。 本作は小説家になろうでも公開しています。
8 105