《覇王の息子 異世界を馳せる》関羽 夢から目覚める

下邳。ここは劉備の本拠地。

この地に関羽の心を奪ったがいた。

の名は社氏。それはしいだったと聞く。

だが、そのには夫がいた。つまりは人妻であったのだ。

それは、決して許されるではなかった。

しかし、劉備達はこの地を追われることになる。

との戦いの最中、客人として劉備の元にいた呂布が奪い取ってしまったのだ。

この出來事から本拠地を失った劉備は、曹を頼り、同盟を組む事になった。

―198年―

関羽に転機が訪れた。

関羽は呂布を打ち取る事を條件に曹に社氏の娶る許可を貰えたのだ。

社氏は下邳に留まっているままであるが、その夫である秦宜祿は袁の元へ行き、別のと結婚したそうだ。無論、社氏とは離縁したという事になる。

もはや、なんの憂いもない。

関羽の働きが鬼神の如くであった事は言うまでもあるまい。

しかし、呂布との戦い後。

謝と結婚の報告をするため、曹へ會った時の事。

Advertisement

「ほう、その者が関羽の想い人であるか」

の問いに関羽と社氏の2人は頷いた。

しかし、次に曹が言った言葉は、2人の結婚を認めるものではなかった。

「やめておけ。敵の嫁であったを娶るとはどういう事か、考えたことがあるか?」

思ってもみなかった言葉に関羽は伏せていた頭を上げる。

一瞬、何を言われたのか理解ができなかったのだ。

その後、直ぐに怒りが関羽を支配する。

沸々と煮え立った湯の如く、そういったが湧き出てくるのを自覚する。

「しかし、そういった約束だったのではござらんか?」

「関係あるまい。真にそのを幸せを願うなら・・・・・・」

「願うならば?」

「俺に譲るがいい」

から噴きでていく怒気。そして、殺意。

仮に、この場に帯刀が許されていたならば、即座に切り捨てていただろう。

もはや、自分自では抑えきれなく膨らんだ

だが、そのは、それ以上の激の前にかき消されていく。

「どうあれ敗者の妻を娶るならば、恨まれ疎んじられ・・・・・・。それが己自に及ぶのならば良い。だが、修羅の道を進むのは妻であるだ。だから俺は人妻を娶る。全ての恨みをれて周囲を黙らせてきた。関羽よ。聞け関羽よ。貴様のが本なら、本當にの幸せを願うと言うならば、俺に譲れがよい!」

何かをぶつけられた。言葉に存在しない何か。

それに名前を付けるならばそのものではあるまいか?

「だが、しかし・・・・・・」

関羽は言葉をつなげよとする。

しかし、言葉は出てこない。

その時、見てしまったのだ。

そこにいる社氏がどんな顔をしていたのかを・・・・・・。

目を覚ました関羽は、この場所が何処か判斷がつかなかった。

まず天井の白い幕が目にる。を起こし、周囲を見渡す。

そこで、この場所が馬車の中という事を思い出した。

昨日、宴會が終わり、直ぐに村を後にしたのだ。

この馬車も村が用意していたもの。

そして、先頭には不用ながらも、しっかりと手綱をさばいているの姿があった。

の名前は・・・・・・確か、シンと申したか?

でありながら、馬車を景が不思議でならない。

おそらくではあるが、この世界の若者は馬の扱いが必須なのだろう。

いや、それ以外にも、彼は仙による會話もできていた。

《渡人》をもてなす為の徹底した教育。

裏を返せば、この世界では、それほどまでに《渡人》を重きを置いているという事であろう。

しかし、なぜ? なぜ、そこまで《渡人》に盡くすのだろうか?

この馬車とて、本來はタダで貸し出すようなものではない。

あの村にあったこと自、驚く程の豪華な裝飾をされている。

揺れもない。なんでも、この下につけられた螺旋狀の金屬が揺れを吸収しているとか・・・・・・。

これらは、自分達より高度な文明を所持している証。

そんな彼らが、なぜ我々を必要としているのか?

本當にこのまま、素直に都に行って良いものなのか?

嫌な予がする。

だが、そんな予も曹丕が見當たらない事に気がついたために吹き飛んだ。

もしや、寢ている間に落車したのではあるまいな。

慌てて、周囲を見渡し、曹丕の姿を確認する。

曹丕は、馬車の一角、荷をまとめている場所にを埋めていた。

覗き込んでみると、何やら書を読んでいるみたいだ。

用にも、殆ど逆立ちと言ってもいいような勢である。

それでありながら、顔を真剣そのもの。

「曹丕殿、何を読まれておいでか?」と関羽は聲をかけた。

振り返った曹丕は満面の笑顔で書を見せるが、それがなんであるのかは皆目見當がつかない。

「これは何が書かれておるのでしょうか?」

そう関羽は素直に聞いてみたが、返ってきた答えは―――

「うむ、皆目見當がつきません」

先ほど、関羽が抱いた印象と全く同じ答えであり、思わず素っ頓狂すっとんきょうな聲をらしてしまった。

「いやはや、子供が文字を覚える時に使う書を片っ端から譲ってもらったのだが、中々、骨が折れるぞ。これは」

「言葉を覚えるつもりですか?」

「無論です」と曹丕は當たり前のように返事をした。

関羽は不思議でならなかった。

おそらく、仙で會話が立するのは、あの村の民だけではあるまい。

言葉に不自由する事がないはずなのに、なぜ異國の言葉を學ぼうとするのか?

「隨分と不思議そうな顔ですな」

「いえ・・・・・・そのようなことは」

心を見抜かれて心の鼓が速まったようだ。

「この國の都に行くのであれば、しばらくはそこが拠點となるでしょう。國に住むならば國の文化を學ばなければならないのは道理。言葉だけではなく読み書きも必要だと考えます」

「なるほど」と関羽は相槌を打つ。その合理的な考えは父である曹に似て―――

そこで始めて、自分が目の前の年をどう思っているのか気がついた。

自分は曹丕という人間を見ていない。

という自分の知る差しで曹丕をいう人間をはかっていたのではないだろうか?

知らず知らずのに曹丕の中に曹を探している。

だから、だから、アノ夢をみたのではないか?

あの、シンは婚約者がいる。曹丕は、あのに思いを寄せている節がある。

それを曹、社氏、そして自分自に投寫して見ていたのではあるまいか?

「どうかしましか?」

曹丕の呼びかけてで、話の途中だったことを思い出す。

「いえ、ただ・・・・・・」

「ただ?」

「この旅は、あなたを理解するための旅になると確信しました」

関羽の言葉に曹丕は不思議そうな表をしていたが、すぐに「そうですか」と短く答え、再び書に熱中し始めた。

    人が読んでいる<覇王の息子 異世界を馳せる>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください