《お姉ちゃんがしいと思っていたら、俺がお姉ちゃんになったので理想の姉を目指す。》42話 組で私は最下層ヒエラルキー。
さぁ、運會の前半戦も大詰め。殘るは私が最もやりたくなかった組となります!
確か私の前世、ちょうどよーちゃんが中學にる時には危険だからということで組は無くなったのだけれど、殘念ながら私の世代は殘っているのよね。なんで今からなくなんないんですか?!あんな不安定な足場とか最低でしょ!私はピラミッド最下層だけれど、それでも背中が最高に重いし、最悪痛くなるよ!!
『午前の部最後の競技は組となります。生徒の皆さんは集合して下さい』
幾度と聞いたアナウンスが流れる。それに合わせて生徒たちが整列し校庭に行進する。私の心境としては、これから戦地《死地》に赴く兵士である。つまり憂鬱である。豚は出荷よ~。そんなぁ~ ´・ω・`。
「はぁ……憂鬱だよ……」
「私は楽しみだよっ」
私が憂鬱にしていると半面、みーちゃんはにっこにこととても楽しそうにしていた。一何が楽しみだと言うのだろうか。殘念ながら私にはよくわからない。
Advertisement
「だってぇ、私は琴ちゃんの上に乗るわけでしょ?んふ……タノシミ……」
「ん?なんて?」
「ううんっ!なんでもないよっ!頑張ろうね!」
「うん、頑張ろっ」
なんかみーちゃんから黒いオーラが漂っていたけれどなんだったんだろうか。不穏なことも言っていた気がするけれどよくわからなかったし……。最近みーちゃんがちょっと怖いです。ぞぞぉ……。
さて、みんなが所定の位置に並び終わると軽快な音楽が流れ始める。
その音楽に合わせ様々な型というかポーズを取っていく。その辺の組み方については特に難しくはない。正直し練習して、それなりに息を合わせられれば簡単に出來てしまう。
だが、だがっ!ピラミッド!お前はダメだ!
本當、本當に!なんでこんなもんがあるんでしょうか!こんな無駄な競技一何のためにあるのでしょうか?!危険なだけで良いところなんて見栄えだけだよ!その見栄えも結構プルプルしてるから危なっかしいしハラハラしちゃう。やめたらこの競技!
しかし、私の拒絶の意思なんてしったことかとピラミッド作のお時間がやって參りました!はぁ!どっこい!
私は鬱な気分になりながら地面に両手と膝を當て跪く。
くっ……!こんな格好させられるなんて……!でも心は折れない!私心だけは屈したりしないんだか――ぐぅぇぇ……、背中に圧が、圧がぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁあああああ。
「琴ちゃんの上だねぇ……」
瞬間私のの気が引いていく気がした。
なんか今聞こえた気がするょ?
私の上に乗るのはみーちゃん。そして聲がしたのは正に私の上。つまりこの不穏な聲の主はみーちゃんであるということ。
あ、なんか凄い背中がこそばゆい!何かが私の背中をさわさわしてるぅぅ。もう絶対これみーちゃんだよ!何やってんのみーちゃん?!あっ……そんな、ちょ、やめっ……んんっ!
「んふっ。琴ちゃん大丈夫?聲……辛そうだよ?」
顔を上げることができないのでみーちゃんの顔を見ることはできないがきっと愉悅の表であることだろう。だって凄い聲がね。もう楽しそうと言うか、そう黒いんですよなんか。でもその聲のじ嫌なじではないというか、聞いてると背中がゾクゾクしてくる……何か新しい扉が開きそう……あっ!私は被趣味とかじゃないからね!ノーマルだから!
「ほぉら琴ちゃん?プルプルしてたら崩れちゃうょ?くすくす……」
まさか……近なところにラスボスがいるとは思っていなかった……。
てか何?!みーちゃんてこんな格だったっけ?!私の前世での記憶ではちょっと不思議ちゃんなじだったけれど、それでもこんな暗黒微笑浮かべたりしてなかったと思うんだけれどぉ!!
「琴ちゃーんほらほらぁ危ないよぉ……」
耳が、耳がこそばゆいよぉ!
なんでわざわざ他の人には聞こえないように囁いてくるかなぁ!これ私のことイジメて楽しんでるよねぇ!一いつからこんなに悪い娘になっちゃったのみーちゃん!私そんな娘に育てた覚えはありませんっ!あっ、やめ、んにゃー!
背中に乗せたみーちゃんとの謎の戦いを繰り広げながらなんとかピラミッドが完する。それと同時にところかしこから拍手が送られる。歓聲とかも聞こえてくる。きっと花形であるピラミッドの頂上に立つものは気持ちが良いことだろう。
私は別の意味で気持ちよくなりそうだけどな!
上から順に徐々に人が下りていき背中の重みが一つ、また一つと消えていく。そしてみーちゃんが下りる瞬間首筋に何かが這う。
「ひゃんっ!」
たまらず私は聲を上げてしまった。
すると周りの生徒がどうしたの?と言わんばかりに私を見てくる。それを顔を真っ赤にしながら何でもないよぉと言って誤魔化す。
『これで午前の部は終了となります。休憩は13時までとなります』
アナウンスが流れ皆口々にお腹すいたーとか言って和気藹々としている。
私はみーちゃんの方を向くと彼は何事もなかったのかのように笑顔であった。それはもうつやつやとしていてスッキリしているじだ。
「ちょっとみーちゃん!」
「なぁに?琴ちゃん」
「さっきのなんだよー!支えるの大変だったんだからね!」
「さっき?なんのことかわからなーい」
「なんでさっ!?」
「あっははははー」
「もう!まちなさーい!絶対許さないんだからー!」
私がみーちゃんを追いかけるとみーちゃんは楽しそうに逃げていく。私の方が足が速いはずなのに中々追いつけないのは本気で走っていないからだ。
絶対許さないとは言ったが本気で怒っているわけではない。みーちゃんと私の絆はそんなことで崩れる程やわではないからだ。とは言えちょっと大変だったし、何より変な聲出しちゃったのを周りに聞かれているので恥ずかしくもあったのだけれど。
々と杞憂のあった組だったけれど、なんだかんだ何事もなく?終わりました。それにやってみたらあっという間だった。嫌なことはすっごい長くじるもんだけれどそんなことはなかったよ。もしかしたらみーちゃんがそれを見越してあんなイタズラを仕掛けてきたのかもしれない。
そう思うと何だかがポカポカとするし、本當にみーちゃんは優しくてわかってくれる娘なんだなぁと思う。前世では初の相手というちょっと複雑な娘だけれど、でも今生では最高の親友になってくれそうな気がする。大人になってからもずっと、ずっと付き合っていける友達になれたら嬉しいな。
まぁ、でもさっきのはちょっとやりすぎじゃないかなぁ!?
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
王太子から冤罪→婚約破棄→処刑のコンボを決められ、死んだ――と思いきや、なぜか六年前に時間が巻き戻り、王太子と婚約する直前の十歳に戻ってしまったジル。 六年後の未來を知っているジルは未來を変えようと焦り、顔も見ず別の男性に求婚するが、即答で了承を返したのは隣國の若き皇帝(六年後は闇落ち予定)だった。 皇帝に求婚を真に受けられ、誘拐され、後に引けなくなったジルは腹をくくる。 「あと六年ある、それまでに皇帝を更生させればすべて解決する!(と思いたい)」 これは魔力チートで軍神令嬢と呼ばれていた男前幼女が、王太子のしつこい求婚(復縁)を回避しつつ、かつての部下と再會したり、かっこよく物理で事件を解決したり、呪われた皇帝と本當の夫婦になるお話。 ◆原作書籍1~4巻発売中(イラスト:藤未都也先生)◆ ◇コミカライズ1巻~3巻発売中(作畫:柚アンコ先生)◇ ◆mimicle様にてボイスドラマ配信中◆ *月刊コンプエース様にて第二部コミカライズ連載中* ※R15は念のためです
8 95兄と妹とVRMMOゲームと
想いを幻想へと導く世界、VRMMORPG『創世のアクリア』。 蜜風望はそのゲームをプレイしている最中、突然、ログアウト出來なくなってしまう。 ギルドマスターであり、友人である西村有から『ログアウト出來るようになるアイテム』を生成すればいいと提案されるが、その素材集めに向かったダンジョンで、望は一人の青年に出會った。 青年は告げる。 彼の妹である椎音愛梨に、望のスキルを使ってほしい、と。 これは、二組の兄妹の想いが、奇跡を呼び寄せる物語ーー。 第4話以降からは、ログアウトできるようになり、現実と仮想世界を行き來することになります。 第9話と第26話と第83話と第100話と第106話と第128話と第141話と第202話と第293話と第300話のイラストを、菅澤捻様に描いて頂けました。 挿絵に使用してもいいという許可を頂けたので掲載しています。 菅澤捻様、ありがとうございます。 ☆がついている話數には、挿絵があります。 この小説は、マグネット様とノベリズム様にも投稿しています。 第二百六十八話からの更新は、一週間に一度の更新になります。
8 166ビンボー領地を継ぎたくないので、全て弟に丸投げして好き勝手に生きていく
ビンボー領地の貴族の長男として生まれたロラン。とあるきっかけで前世の記憶を取り戻した彼は、ビンボー領地を継ぐという暗い將來が待っていることを悟る。 どうにかしなくてはと知恵を絞った結果、彼はとある結論をはじき出した。 「そうだ! マークに押し付けてしまえばいい!!」 弟を優秀な領主として教育するべく、そして自身の自由を手に入れるべくロランの果てのない戦いが始まる。
8 127戀死の高校生活
普通の高校生だった俺を襲ったのは「死」 戀を守るため、未來を救う! 覚悟を決めて、戦いに挑む! 俺、亀島タクトは、普通に楽しい高校生活を普通に過ごしていた。そんなある日、ずっと好きだった先輩から告白を受けるが、、、無限ループと死の境に巻き込まれて、とんでもない事態に!? 異次元あり、戀愛あり、友情ありの完全新型ファンタジー&戀愛小説!
8 187異世界不適合者の愚かな選択
両親を事故で失い、一週間家に引きこもった久しぶりに學校へいくと、突如、クラス転移された そこは魔法とスキルが存在する世界だった 「生き殘るための術を手に入れないと」 全ては生き殘るため しかしそんな主人公のステータスは平均以下 そんな中、ダンジョンへ遠征をするがモンスターに遭遇する。 「俺が時間を稼ぐ!!」 そんな無謀を世界は嘲笑うかのように潰した クラスメイトから、援護が入るが、逃げる途中、「お前なんてなんで生きてんだよ!!」 クラスメイトに、裏切られ、モンスターと共に奈落へ落ちる、そこで覚醒した主人公は、世界に仇なす!
8 68受験生でしたが転生したので異世界で念願の教師やります -B級教師はS級生徒に囲まれて努力の成果を見せつける-
受験を間近に控えた高3の正月。 過労により死んでしまった。 ところがある神様の手伝いがてら異世界に転生することに!? とある商人のもとに生まれ変わったライヤは受験生時代に培った勉強法と、粘り強さを武器に王國でも屈指の人物へと成長する。 前世からの夢であった教師となるという夢を葉えたライヤだったが、周りは貴族出身のエリートばかりで平民であるライヤは煙たがられる。 そんな中、學生時代に築いた唯一のつながり、王國第一王女アンに振り回される日々を送る。 貴族出身のエリートしかいないS級の教師に命じられ、その中に第3王女もいたのだが生徒には舐められるばかり。 平民で、特別な才能もないライヤに彼らの教師が務まるのか……!? 努力型主人公を書いて見たくて挑戦してみました! 前作の「戦力より戦略。」よりは文章も見やすく、內容も統一できているのかなと感じます。 是非今後の勵みにしたいのでブックマークや評価、感想もお願いします!
8 83