《俺の高校生活に平和な日常を》第2章 #7 「和丸五番勝負! ③ 〜ぷ◯ぷ◯編〜」
 第2戦はパズルゲームに決まった。俺はリズムゲームでいきたかったがジャンケンに負けでしまった。パズルゲームは丸岡の得意分野だ!
 今回やるパズルゲームは『ぷ◯ぷ◯』という超人気パズルゲームをする事になった。このゲームは家庭用ゲームとしても幅広くシリーズが出ている。
 縦12マス×橫6マス格子こうしで形されており格子の1マスにつき1個のブロック(ぷ◯)が2つ1組になって落ちてくる。ぷ◯には赤や青等5種類のが存在しており1組のぷ◯にはそれぞれ違うで落ちてくることが多くそれを下に置いて同じのぷ◯を4つ以上繋げる事で消すことができる。
 だがこのゲームの醍醐味だいごみは上手いことぷ◯を積み上げて下のぷ◯から消していくと落ちていきまた同じのぷ◯が4つ以上揃うと消えていきそれを連続していくと連鎖が起き高スコアも出せる上相手にお邪魔ぷ◯というぷ◯が出現してくる。
 お邪魔ぷ◯とは明なぷ◯でお邪魔ぷ◯同士で消す事は出來ない。他ののぷ◯で消さなければいけない。そのお邪魔ぷ◯は連鎖によって降ってくる量が変わってくる。
 そうやって相手の邪魔をしながらいかに連鎖でぷ◯を消していくのかを考えながらやらなければいけない。
 丸岡はこういうゲームが大好きだ!逆に俺はそういうことを考えるのが苦手である。だが家では梓とテレビゲーム版のぷ◯ぷ◯でよく遊んでいた。だから多なりとも腕は上がっているとは思うのだが…
 「悪いな和彥、この勝負はオレが貰っちゃうぜ!」
 余裕の笑みを浮かべる丸岡。確かにこの勝負は部が悪すぎる。しかし丸岡の態度が癪しゃくにさわった。
 「俺の特訓の果見せてやるー!」
 俺は梓とプレイしていた時の事を思い出した。実は梓もぷ◯ぷ◯が得意でよくコテンパンにやられていた。だが俺は勝つ為に梓の畫面をよく見ている。梓は最初左端にぷ◯を寄せ同じのぷ◯は3つまでは繋げて置く。それを3つ、4つ程作って置きある程度積み上がってきたら1番下のぷ◯を消していく。そうすると自的に落ちてきたぷ◯が連鎖で消えてゆきお邪魔ぷ◯を大量に相手に送りつけていた。
 そのパターンで俺はいつもやられていた。だからそれさえ出來れば勝機は僅わずかながらある筈だ!
 100円をれスタートボタンを押すと作説明の畫面が映り込んだ。丸岡はすぐ飛ばしキャラクターセレクト畫面に移うつったが俺は作説明の畫面を見ながら俺の十八番おはこである妄想が始まった。
 (見える、見えるぞ!俺の勝機が!!)
 「オイ、早くしろよ!どうせ俺が勝つんだから!」
 「ふっ、俺のイメトレは完璧だ!この勝負を選んだ事を後悔させてやるぜ!」
 作説明の畫面が終わりキャラクターセレクトの畫面が移った。俺はこの作品の主人公のの子を選んだ。対して丸岡は男の子のキャラを選んでいた。
 「よし!いっくぜー!!」
 ---それから僅か2、3分の事であった。
 「イェーイ、俺の勝ちー!」
 俺は手も足も出せず丸岡の圧勝だった。
 第2戦 和彥×ー丸岡◯ (1勝1敗)
- 連載中119 章
包帯の下の君は誰よりも可愛い 〜いじめられてた包帯少女を助けたら包帯の下は美少女で、そんな彼女からえっちで甘々に迫られる高校生活が始まります〜
雛倉晴の通っていた小學校には、包帯で顔を覆った女の子――ユキがいた。小學校に通う誰もが一度もユキの素顔を見た事がなく、周囲の子供達は包帯で顔を覆うユキの姿を気味悪がって陰濕ないじめを繰り返す。そんな彼女を晴が助けたその日から二人の関係は始まった。 ユキにとって初めての友達になった晴。周囲のいじめからユキを守り、ユキも晴を頼ってとても良く懐いた。晴とユキは毎日のように遊び、次第に二人の間には戀心が芽生えていく。けれど、別れの日は突然やってくる。ユキの治療が出來る病院が見つかって、それは遠い海外にあるのだという。 晴とユキは再會を誓い合い、離れ離れになっても互いを想い続けた。そして數年後、二人は遂に再會を果たす。高校への入學式の日、包帯を外して晴の前に現れたユキ。 彼女の包帯の下は、初めて見る彼女の素顔は――まるで天使のように美しかった。 そして離れ離れになっていた數年間で、ユキの想いがどれだけ強くなっていたのかを晴は思い知る事になる。彼女からの恩返しという名の、とろけた蜜のように甘く迫られる日々によって。 キャラクターデザイン:raru。(@waiwararu) 背景:歩夢 ※イラストの無斷転載、自作発言、二次利用などを固く禁じます。 ※日間/週間ランキング1位、月間ランキング3位(現実世界/戀愛)ありがとうございました。
8 95 - 連載中8 章
IQと反射神経と運動神経人外がVRMMOやったら!チートだった件
IQと反射神経と運動神経が人外の少年がVRMMORPGをやったら、ヌルゲーになった話
8 189 - 連載中239 章
超迷宮奇譚伝 『このアイテムは裝備できません!』
これは、剣と魔法―――― そして『ダンジョン』のある世界の話 初めてのダンジョン探索の日。予想にもしていなかったアクシデントで、僕――――トーア・サクラはダンジョンの縦穴へ落下してしまう。 そこで手に入れた武器は、人類史上、誰も手に入れた事のない最強の武器。 しかし――――當然ながら―――― そんな武器を僕が裝備する事はできなかった!
8 127 - 連載中12 章
御曹司の召使はかく語りき
施設暮らしだった、あたしこと“みなぎ”は、ひょんなことから御曹司の召使『ナギ』となった。そんな私の朝一番の仕事は、主である星城透哉様を起こすところから始まる。――大企業の御曹司×ローテンション召使の疑似家族な毎日。(ほのぼのとした日常がメイン。基本的に一話完結です。ご都合主義)
8 162 - 連載中22 章
現代帰ったらヒーロー社會になってた
主人公 須崎真斗(すざきまさと)が異世界に飛ばされ魔王を倒して現代に戻ってくるとそこはヒーロー社會と化した地球だった! 戸惑いながらもヒーローやって色々する物語バトル有りチート有り多分ハーレム有りハチャメチャ生活!
8 52 - 連載中14 章
貓神様のおかげで俺と妹は、結婚できました!
勉強、運動共に常人以下、友達も極少數、そんな主人公とたった一人の家族との物語。 冷奈「貓の尻尾が生えてくるなんて⋯⋯しかもミッションなんかありますし私達どうなっていくんでしょうか」 輝夜「うーん⋯⋯特に何m──」 冷奈「!? もしかして、失われた時間を徐々に埋めて最後は結婚エンド⋯⋯」 輝夜「ん? 今なんて?」 冷奈「いえ、なんでも⋯⋯」 輝夜「はぁ⋯⋯、もし貓になったとしても、俺が一生可愛がってあげるからな」 冷奈「一生!? それもそれで役得の様な!?」 高校二年の始業式の朝に突然、妹である榊 冷奈《さかき れいな》から貓の尻尾が生えてきていた。 夢の中での不思議な體験のせいなのだが⋯⋯。 治すためには、あるミッションをこなす必要があるらしい。 そう、期限は卒業まで、その條件は不明、そんな無理ゲー設定の中で頑張っていくのだが⋯⋯。 「これって、妹と仲良くなるチャンスじゃないか?」 美少女の先輩はストーカーしてくるし、変な部活に參加させられれるし、コスプレされられたり、意味不明な大會に出場させられたり⋯⋯。 て、思ってたのとちがーう!! 俺は、妹と仲良く《イチャイチャ》したいんです! 兄妹の過去、兄妹の壁を超えていけるのか⋯⋯。 そんなこんなで輝夜と冷奈は様々なミッションに挑む事になるのだが⋯⋯。 「貓神様!? なんかこのミッションおかしくないですか!?」 そう! 兄妹関連のミッションとは思えない様なミッションばかりなのだ! いきなりデレデレになる妹、天然幼馴染に、少しずれた貓少女とか加わってきて⋯⋯あぁ、俺は何してんだよ! 少しおかしな美少女たちがに囲まれた少年の、 少し不思議な物語の開幕です。
8 70