《破滅の未來を知ってしまった悪役令嬢は必死に回避しようと闘するが、なんか破滅が先制攻撃してくる……》第三十話~あっさりと犯人が分かりました~
これから始まる裁判。
今回の事件は、私の部屋に置かれていたケーキを食べたところから始まった。
あれはベルトリオが買って、大切に食べようとしていた、行列のできるお店のケーキだった。
いったい誰が私の部屋に置いたのか、今日、ここで明らかにしてやる。
やってやるぞ、破滅の運命。今回も、私が勝つ!
「では最初に、加害者の意見から聞こうか」
私は公平ですという素敵な雰囲気をか持ち出すディールライト皇帝陛下。でもさりげなく私を犯人だと決めつけているじが何だか気に食わない。
私は、若干苛立ちながらも反論する。
「今回の事件ですけど、ケーキを食べたから私が犯人っておかしくないですか。そもそも、目が覚めたら私の眠っていた部屋にケーキがおいてあったんです。私はそれを食べただけなの……」
「意義ありっ!」
私が言い訳している最中なのに、豚のベルトリオが邪魔をしてきた。
というか、『意義あり』ってなんか違くない? 『異議あり』だと思うんだけど……。
Advertisement
「そもそも、なぜケーキが貴様の部屋にある。あのケーキの存在は、一部の者しか知らぬ」
「じゃあ誰が知っていたというのさ」
「それは、バハム、クリスティラ、そして貴様だっ!」
「ちょ、それなんて言いがかりっ!」
私はそんなこと知らないんだけど。なのに、勝手に私をケーキの存在を知る一人にしないでほしいかな、かなっ!
「正確には、貴様の忍びだがな」
「半蔵、ここに來なさい」
「っは。でも、こんな場所にきていいでござるか?」
私の一聲で半蔵が現れる。普通、人が突然シュパっと現れたら驚きそうなものだけど、この場に驚く人は誰もいない。なんだか不思議だ。
と思ったら、一人、驚き過ぎて泡拭いて気絶している人がいた。
ディールライト皇帝陛下である。
皇帝陛下、それでいいんですか?
「半蔵、あなたに訊きたいことが一つあるんだけど、いいかな」
「拙者に何を聞きたいでござるか、主殿」
「あなたが、ケーキの所在を知っていたって、今知ったんだけど、本當?」
「本當でござるよ」
そして半蔵は語る。
このネズミ一匹るのも難しい城で、どう私を守ろうかといろいろ散策していた時、ベルトリオと出會ったそうな。
その出會った場所が、例のケーキがあるところ。時間はちょうど、私が納豆巻きを食べているころね。
手をむさぼっていた豚トリオがなんでそんな場所にいるのか知らないんだけど、たまたま半蔵と出くわしてしまったらしい。
その時、ケーキの自慢をされたとかされていないだとか。
知らない人に自分の大切なものの隠し場所をべらべらとしゃべっちゃうなんて、あたまどうかしてんじゃないのとツッコミたい。
それよりも、私、そんなこと知らないんだけど……。
「貴様はケーキについて知っていた。この中で部外者なのはお前だけ、貴様が犯人だっ! よし、処刑しよう」
「ちょっとまって、おかしいでしょうっ!」
知っているから私が犯人って、話がおかしいでしょうに、この豚トリオは……。
「っむ、なんか失禮なことを思われたような気がするのだが」
「気のせいよ」
「そうか、気のせいか」
相変わらずのちょろベルトさんで助かった。
さて、ここから反論と行きましょうか。私はすでに、犯人が分かっているっ!
「まず最初に話すべき點、それは、どうやって頑丈にしまわれたケーキを奪ったかを話すべきなのよっ!」
「ふん、そんなもの…………あれ、貴様、どうやって開けたっ!」
「あらあら、我が愚息は、本當に愚か者ですね」
セルシリア様、息子に結構厳しいことを言うのね。まあ、あの豚を息子としてみたくないという気持ちからかもしれないけど。
おっと、思考がずれた。今は助かる方法を考えよう。
「それじゃあ、ベルトリオがケーキをしまっていた場所が指紋認証式の金庫だった件について話しましょうか」
「まて、なぜ金庫が指紋認証式だと知っている。やはり貴様が犯人ではーー」
「うるさいですよ、ベルトリオ様っ!」
クリスティラの渾の一撃が、ベルトリオのあごを打ち抜いた。
そば付きメイドがそんなことしていいのだろうか。
セルシリア様は特に何も言わない。満足そうな笑顔を浮かべている。
実はベルトリオって、セルシリア様に嫌われている?
「うるさいのは黙らせたわよっ!」
私にぐっと親指を立ててくる。うん、わかった。わかったからそのきらびやかな笑顔を向けないで。汚れた心が浄化しちゃう。
まあいいや。
「じゃあ説明を始めるよ。何人かだんまりしているけどさ」
「俺は今晩の夕食を考えているだけさ」
ロディさんや、今は裁判の時間ですよ。
「私は筋と會話をしているんですよ」
「アンタは話にれよっ!」
バハム執事長、あんた、仕事しなさいよっ!
この執事長、ダメなんじゃないだろうか。
「じゃあ説明するよ。この指紋認証式、指紋という鍵さえあれば、簡単にかけられるのよっ!」
「「「な、なんだってーーーーー」」」
「なんでみんな驚くのっ!」
「だ、だって指紋ですよ」
と、セルシリア様。キャラがぶれぶれだよ。
「ど、どうやって……。それさえ知ることができれば、ベルトリオ様の部屋に侵できるのに……」
ベルトリオの部屋、指紋認証式なんだ。暴したら大変なことになりそうだ。へへ、暴しよう。
「指紋さえあれば、簡単に開けられるわっ!」
「指紋って、もしかして腕でも切り落としたの。怖いわっ」
「その発想に至るセルシリア様のほうが怖いです。そうではなくて、指紋の代わりとなるものを作ればいいんですっ」
「「「代わりって?」」」
馬鹿だ、こいつら。はぁ、仕方ないな……。
「型か何か作って、作ればいいでしょうに」
「「「確かに……」」」
「今回はゼラチンね。だって、量のないゼラチンの箱があったもの。ここで証拠を提示するわ」
私はカラスさんと戦ったあそこで拾ったゼラチンのごみを見せる。
「なんだこれ、臭いな。俺に近づけるな」
ロディに証拠を渡そうとしたら、嫌な顔をされた。見ろよ。ほら、ほらほらっ!
「ロディ、ちゃんと見なさい。このゼラチン、あなたの大切な調理場になかったでしょう。そうでしょう、ねぇそうでしょう」
「ああそうだよ、だから近づけ……やめ、やめろぉぉぉぉぉ」
「認めたのならそれでいいわ」
「っほ、よかーーーー」
「ほれっ」
「うぎゃあああああああ」
私はロディに向けてごみを投げつけた。綺麗好きなロディは、當然発狂したさ。
…………ゴメン、ちょっとやりすぎたかもしれない。ゴメン、ほんとごめんよ。
「それで、筋のないそのゼラチンで、一どうするというのだ」
「バハム執事長、筋から離れましょうよ。んで、指紋の作り方だけど、そのゼラチンを使って型に流せば、指紋なんて簡単にごまかせるでしょう?」
「ってことは……犯人はあの人に違いありません、なんてけしからん」
「……え? 犯人って誰?」
私はまだ気が付いていないんだけど、どういうこと?
クリスティラは何かに気が付いたみたい。
「そこの犯罪者が言っていました」
「おい、まだ私は犯罪者と決まったわけでは……」
「そう、この前のベルトリオ様の誕生日の時に取った手形。それをバハム執事長が持って行ってしまったんです。きっといかがわしいことをしようとしているんだと思ったんですが……」
いかがわしいことってなんだよ。ほんと、クリスティラって頭おかしいよ。
「きっと、手形を見つめながらはぁはぁしているんだろうなと思っていたんですが、まさか、犯人があなただったなんて」
「ちょっとまって、ツッコミたいことが多すぎて話についていけないんだけど」
「犯罪者、よく聞きなさい。バハム執事長はこの前、型を手にれていたんですよ。ゼラチンなんて街で買えます。ということは、手形をこっそり隠し持っていた、バハム執事長が犯人に違いありません」
「いやいや、それは違うでしょうに。型を持っていたのは掃除とかのためじゃ……」
あれ、クリスティラの言い分がなんか正しい気がする。けど何だろう。筋馬鹿がそこまで考えるようには思えないんだけど。
「はい、私が犯人です」
……………予想外に自白したよ、こいつ。
- 連載中13 章
ニゲナイデクダサイ
主人公の聖二が目にしたもの。 それは、待ち合わせしていたはずの友人…… ではなく、友人の形をした"何か"だった。 その日をきっかけに、聖二の平和な日常は崩壊する。
8 58 - 連載中84 章
異世界生活は突然に〜いきなりチートになりました〜
ある日突然異世界へ転生させられ世界を救ってくれと頼まれたワタル。そこで様々な仲間達と出會いながら、英雄となり王になる物語。 平凡な男の立身出世物語が今始まる!
8 180 - 連載中121 章
僕は精霊の王と契約し世界を自由に巡る
僕は生まれながらにして、不自由だった 生まれてからずうっと病院で生活していた 家族からも醫者からも見放されていた そんな僕にも楽しみが一つだけあった それは、精霊と遊ぶことだ 精霊は僕にしか見えなかったがそれでも精霊と遊んでいるときはとても楽しかった 僕は死んだ だが、異世界に僕は転生した! その世界で僕は精霊の王と契約し自由に生きていく
8 180 - 連載中16 章
始創終焉神の俺、異世界を満喫する!
神々を造り出した最古の神である俺、覇神魔王 竜鬼(はしまの りゅうき)はある日反逆した神達に殺された。そして異世界へ飛ばされてしまう。しかし自分の作った神が始めて反逆してくれたことに喜んでいた竜鬼は、異世界を満喫することに!?圧倒的な力で反逆者からの刺客を倒しながら世界を変えていく、彼の伝説が始まる… 処女作になりますゆえ、暖かい目で見ていただけると幸いでございます。投稿は速くするよう心掛けますが、不定期で投稿させていただきます。また、この作品では神の數えかたを一人、二人,,,とさしていただきます。よろしくお願いいたします。
8 187 - 連載中99 章
格闘チャンプの異世界無雙 〜地球最強の男、異世界で更なる高みを目指して無雙する〜
東堂院力也は、地球最強の男だ。 ある日、居眠り運転のトラックから少年少女を助けるために、彼は犠牲となった。 「…………む? ここは……?」 彼が目を覚ますと、見知らぬ森にいた。 狀況整理に努めているときに、森の奧から女性の悲鳴が聞こえてきた。 「きゃあああっ!」 「むっ! 女の悲鳴か……。今向かうぞ!」 東堂院力也は駆け出す。 しばらくして、女性の姿が見えてきた。 數人の男に押さえつけられている。 服を脫がされ、半裸の狀態だ。 「そこまでだ! 賊どもめ!」 東堂院力也が大聲でそう言う。 男たちが彼を見る。 「何だあ? てめえは!」 「けっ。通りすがりの冒険者かと思ったが……。見たところ丸腰じゃねえか」 「消えろ。ぶっ飛ばされんうちにな」 賊たちがそう言って凄む。 果たして、東堂院力也はこの賊たちを撃破し、女性を助けることができるのか。 格闘チャンプの異世界無雙が、今始まる。
8 73 - 連載中56 章
勇者なんて怖くない!!~暗殺者が勇者になった場合~
ラグナール帝國暗部のトップにして、國の実力者である『五本剣』の一人に數えられる主人公、ディーネ・クリストフ。 彼は隣國のフリアエ王國において勇者召喚が行われた為、その內情を探るよう王から命令される。 當然、その力と身分は隠して。 勇者達の関係に巻き込まれる事になった彼は、果たしてどのような道を歩むのか。
8 143