《コンビニの重課金者になってコンビニ無雙する》40話 建築家ヒノキ
翌朝、目が覚めると味しそうな匂いがして來た。
頭に引っ付いているにゃん太を引きはがしながらリビングへとると、そこにはし寢ぐせの殘っているヒトミの姿があった。
「……おはよう、早起きだな」
正巳の聲にビクッとしたヒトミだったが、正巳の顔を見て言った。
「ふふっ、正巳さん寢癖凄いです」
「なっ、まぁこれはあれだ、ファッションだよ」
正巳の言葉に『センス無いです~』と言っているヒトミに適當に返しながら顔を洗うと、ヒトミが沸かしてくれていたお湯を水と混ぜてし冷まし、タオルを漬けて"溫かタオル"にした。
タオルをヒトミの頭に乗せながら、テーブルに著くと朝食にした。
朝ご飯は、ベーコンエッグと昨日の殘りの鍋だった。
ヒトミは正巳のタオルで、自分の寢癖がまだ殘っていた事に気が付いたらしく、し恥ずかしそうにしていたが、気にした様子の無い正巳を見て普段の調子に戻っていた。
朝食後、片付けを済ませた正巳は、メールが來ている事に気が付いた。
Advertisement
メールには、ファスと業者が一時間後に到著すると書いてあった。
ファスからの連絡をけた正巳は、何処で打合せをしようかと部屋を見回したが、テーブルの上を片付ける他なさそうだった。
……それ程散らかってはいないのだが、買いに行って帰って來た際の々なが、まだ殘ったままだったのだ。その後、時間いっぱいを使って部屋の中を中心に玄関までを綺麗にした正巳達は、疲れ切った中ファス達を迎えれていた。
「正巳様、お側を離れてしまい申し訳ありませんでした。本日より、お側でお仕えいたします」
そう言って禮をするファスに、ぎこちないながらも『よろしく頼む』と返した正巳は、その橫に居る人に目を向けた。
「ファス、そちらの方は?」
正巳が視線を向けた先には、ふわりとした黒髪に黒淵の丸い眼鏡を掛けた人がいた。
「失禮しました。こちら、海棠檜カイドウヒノキと言いまして、私が懇意にしている建築家です。今回は、この者に設計と施工の管理を任せようと思っています」
ファスがそう言うと、それ迄靜かに後ろに控えていた男(恐らく男と思われる)が、おずおずと前に出て來て言った。
「わたし、"ヒノキ"と言います。ファースト様に拾って頂いたですが、一杯働かせて頂きます! ……それで、今回は要件の確定と設計コンセプトを考えて來たのですが――」
そう言って、脇に抱えた大きな鞄を広げようとしたので、慌てて中に案する事にした。『玄関では何ですから、中で話しましょう』と言った正巳に、ヒノキは『あ、すみません……』と言ってこまっていた。
この人が、今回の設計及び施工の監督をすると言う事に、し心配になった正巳だったが、それを見かしてかファスが耳打ちして來た。
「大丈夫です、この者は普段はこのように"ふにゃふにゃ"としていますが、仕事となると別人の様になりますので……」
ファスの言葉にしばかり疑問を持った正巳だったが、今回はファスを信じる事にした。ファスに『分かった』と頷くと、テーブルに著いた正巳は早速切り出す事にした。
「それじゃあ、初めに頼んだ"コンビニセット"とやらの説明を頼めるか?」
正巳の言葉に頷いたファスは、何処から取り出したのか資料を広げると言った。
「これは、取扱可能な商品一覧になります。今回は、この商品一覧の中から取り扱う商品を選んで頂き、それと伏せて正巳様のご要――店舗の設備など――をお聞きします。その結果を踏まえ、ヒノキに予め用意して來た"店舗提案"を幾つかさせて頂く。この様な流れとなります」
ファスの言葉を聞いて、楽しくなって來た正巳だったが、先に口を開いたのはヒトミだった。
「これ、石鹸だけで240種類も有るんですか?!」
ヒトミが持っていたのは分厚い冊子だったが、どうやらそれは商品目録だったらしい。ヒトミの言葉に『それはほんの一部ですが、今回はピックアップして"コンビニ用"の目録を用意いたしました』と答えたファスに、思わず口走っていた。
「……全部しいな」
自分で言ってみて、流石にそれはやりすぎ・・・・だと思った為『何れ』と付け加えたのだが、ファスは兎も角としてヒノキは話を聞いていないようだった。
「なるほど、"全部"となると、管理と店舗の広さが問題ですね。それに"コンビニ"という面を考えると、品出しや側の導線を考えて……そうなると、倉庫は地上よりも地下に造った方が……――」
何やら考え始めたが、邪魔をするのは悪いのでファスに聞く事にした。
「今日要を聞いて、設計に取りれるという話だったが、結構時間かかるのか?」
そう、問題は設計までにどれくらい時間が掛かるかなのだ。今日修正を始めて、一か月も二ヶ月も時間が掛かる様では困った事になる。そんな心配をしていたのだが……
「いえ、恐らく大抵の事は網羅できる狀態で、設計を済ませている筈なので今日持ち帰って……そうですね、明日明後日中には修正案が上がって來ると思います。後は、現地を確認して要件に合うかどうかを調べて場合によっては修正を加えますが、問題ないでしょう」
ファスの言葉を聞いた正巳は、驚きもあったが心していた。
……正巳自、ウェブサイトの作を仕事にしていた為、基本設計から施工までは中々苦労するのだ。それこそ、途中で要件(必要とされる機能)が加わりでもしたら、修正や見直しは笑い事ではないほど大変な作業になる。
それが、たった數週間――いや、數日で如何にかすると言うのだから、驚かざるを得ない。し見直して見ると、それ迄ぶつぶつと呟いていたヒノキが言った。
「……先ずは港に倉庫を持って、そこから運んだを備蓄しておく倉庫を近くに建て、それでもって店舗には品が自で――あ、すみません。えっとですね、わたしとしてはこちらのタイプが良いと思うのですが……」
何やら、呟いていた容が気になった――そもそも、港に倉庫とか何の商売を始めるつもりなのだろうか――が、差し出して來た図面を先に確認する事にした。
その図面を見ると、何やら細かいメモや説明が書かれていたが、コンセプトはとても分かり易かった。図面の端の方、メモに書かれている言葉を読みながら頷いた。
「うん、"拡張可能な多品目取扱店舗コンビニ"か、良いじゃないか!」
正巳の言葉を聞いたヒノキは、口を半分開いてぽかんとしていたが、直ぐに我に返って『やった、ファースト様の"大切な人"に喜んでもらえたぁ!』と言って、ファスに抱き著いていた。
外見は似ても似つかない二人だが、何となく親子のようだなと思った。
どうやら、ヒトミも同じような想を抱いたらしい。
自分の頬っぺたを両手でって、緩んだ顔を誤魔化していた。
ノアの弱小PMC—アナログ元少年兵がハイテク都市の最兇生體兵器少女と働いたら
大規模地殻変動で崩壊した國の中、その體に『怪物』の因子を宿しているにもかかわらず、自由気ままに暮らしていた元少年兵の青年。 彼は、數年越しの兵士としての戦闘の中、過去に生き別れた幼馴染と再會する。 ただの一般人だった幼馴染は、生き別れた先で優秀な兵士となり、二腳機甲兵器の操縦士となっていて……!? 彼女に運ばれ、人類の楽園と呼ばれる海上都市へ向かわされた青年は……。 気がつけば、その都市で最底辺の民間軍事會社に雇用されていた!! オーバーテクノロジーが蔓延する、海上都市でのSFアクションファンタジー。
8 156ヤメロ【完】
他人との不必要な関わりや人混みが苦手ということもあり、俺はアウトドア全般が昔から好きではなかった。 そんな俺の唯一の趣味といえば、自宅でのんびりとホラー映畫を鑑賞すること。 いくら趣味だとはいえ、やはり人が密集する映畫館には行きたくはない。それぐらい、外に出るのが好きではなかったりする。 だが、ある映畫と偶然出會ったことでそんな日常にも変化が訪れた。 その映畫の魅力にすっかりとハマッてしまった俺は、今では新作が出る度に映畫館へと足繁く通っている。 その名も『スナッフフィルム』 一部では、【本當の殺人映像】だなんて噂もある。 そんな噂をされる程に上手く出來たPOV方式のこの映畫は、これまで観てきたホラー映畫の中でも一番臨場感があり、俺に最高の刺激とエンタメを與えてくれるのだ。 そして今日も俺は、『スナッフフィルム』を観る為に映畫館の扉を開くーー。 ↓YouTubeにて、朗読中 https://m.youtube.com/channel/UCWypoBYNIICXZdBmfZHNe6Q/playlists ※ 表紙はフリーアイコンを使用しています 2020年4月27日 執筆完結作品
8 97久遠
§第1章クライマックスの35話から40話はnote(ノート)というサイトにて掲載しています。 あちらでの作者名は『カンジ』ですのでお間違いなく。表紙イラストが目印です。 ぜひぜひ読んでください。 また第2章は9月1日から更新します。第2章の1話からはまたこちらのサイトに掲載しますので、皆様よろしくお願いいたします。失禮しました~§ 「君を守れるなら世界が滅んだって構いやしない」 この直來(なおらい)町には人ならざるものが潛んでる。 人の生き血を糧とする、人類の天敵吸血鬼。 そしてそれを狩る者も存在した。人知れず刀を振るって鬼を葬る『滅鬼師』 高校生の直江有伍は吸血鬼特捜隊に所屬する滅鬼師見習い。 日夜仲間と共に吸血鬼を追っている。 しかし彼にはもうひとつの顔があった。 吸血鬼の仲間として暗躍する裏切り者としての顔が………
8 198転生チートで英雄に!
主人公 竜華星華は、お忍びで來ていた某國の王族の子供を交通事故に見せかけて撥ねようとしたトラックから身を挺して庇い死んでしまった。 だが、意識があることに疑問を持ち、目を開いてみたら………………………!?
8 145天才と煩悩
小さい頃から天才と稱されていた泉信也 怪我によって普通へと変わってしまう そんな泉信也にある出來事をきっかけに 自分への考えなどを変える 新たなスタートを切る泉信也 そんな中、煩悩であった木下と出會う 天才と煩悩の二人が協力し兇悪なテロリストに向かう 天才と煩悩が作り出すストーリー 初めての小説です 掲載は毎週月曜日更新です よろしくお願いします
8 132鸞翔鬼伝〜らんしょうきでん〜
古くから敵対してきた不知火一族と狹霧一族。 銀鼠色の髪に藍色の瞳の主人公・翔隆は、様々な世代の他人の生と業と運命を背負い、この戦亂の世に生まれた。 戦國時代の武將達と関わりながら必死に生きていく主人公の物語。 続きはpixivfanbookやエブリスタ、Noteにて販売します。
8 130