《出雲の阿國は銀盤に舞う》二章(2)
「ね。話、なんかホントっぽいでしょ?」
姉がフフンとドヤる。別にこのネコが出雲の阿國なの、姉の手柄じゃないだろ。そもそも手柄と評していいのかも分からない。
「――で、お前、阿國だっけ?」
俺はベッドの上のネコに目を移す。彼はチーズ鱈を嚙み千切りながら、偉そうな目で俺を見返した。
「事は分かったよ。お前が阿國だってのも、まあ信じていい」
『うむ』
「でもさ、ネコに取り憑いて、なにがしたいわけ? 願いは葉えてやりたいけど、さすがに俺、ネコと結婚はできねえし。まあ、こうなった以上、害もなさそうだからさ、飼うまでなら母さんに頼んでやるけど」
『いや。お前と結婚など免こうむるし、それに家を覗いたが狹い。あたえはこちらで暮らす。うるさい娘がおるがチーズ鱈もたらふく買うてもらえるしの』
「ちょっと、うるさい娘って誰?」
その前に狹い家って誰ん家だ。
『ただ、この世でなにがしたいか。それはもう分かっておる。しかしそれを告げる時節はしばらく待ちたい』
Advertisement
「ナイショっかよ。お前、立場分かってる?」
『いま話しても詮のないこと。まあ、朋時。お前にさんざ様と似た気配をじ取れたのは、なにも筋によるものだけではあるまいよ。いまはそれを確かめたい』
「言ってる意味がさっぱり分かんねえ。協力してやろうって言ってんだからさ、なにをしたいかってくらい言ったら?」
俺は質す口調で阿國を見る。すると彼はチーズ鱈を飲み込み、ふてぶてしい面構えで答えた。
『ま、傾きに來た、と、言っておこうか』
※
夢を見た。
と言っても、それは自分の視點で展開していく普通なものではなく、とてもい頃……、八歳か九歳くらいの自分がいて、それを映畫のように俯瞰して見るような、変わったタイプの夢。
でも、この景はよく覚えている。舞臺は雨上がりの、よく晴れた晝下がり。家は建て替える前のもの。
庭に面した畳敷きの和室で、俺と姉が苺大福を食べながらテレビを見ている景。軒先にそびえる二本の木が日差しから部屋を遮蔽していて、その影はテレビ畫面をちょうど見やすい明るさにしてくれていた。
俺と姉が見ているのは、父さんが現役のフィギュアスケーターだった時代のDVDだった。詳しい経緯は忘れたが、母さんに頼んでよく見せてもらっていたもの。
姉は俺の分の苺大福までモグモグ食べながら、食いるようにテレビのモニターに魅っていた。その映像の中では、ドレッシーなブルーの裝を纏う若い頃の父さんがいる。いつか俺が勝手にクローゼットから引っ張り出し著ようとしたら、「まだ早い」と、ひどく叱られたもの。憧れでもあった裝。
父さんは満員になったアリーナの中央でそれを著て、知らないの人とそっと手を繫いだ。するとそれが合図になったように観客たちは靜まり返り、やがてその白く靜謐なリンクには音楽が流れてきた。
曲は覚えていないが、とても優雅なものだったように思う。
父さんたちはまるで人形のに魂がったようにらかくき始め、鮮やかなのこなしで自分たちの世界を築き上げていった。キラキラしたリンクに、キラキラした二人。アリーナは完全にこのカップルに支配されていて、その一挙手一投足に、俺たちはもう片時も目が離せないでいた。膝を上手く使い音楽に乗って、力強くしく、まるで白いリンクに蕓を描いていくよう。
――俺の父さんだぜ、これ。
俺はいつもそう思い、誇るような気持ちでこのDVDを見ていた。でも俺一人なのは面白くなくて、このときは確か姉にそれを自慢したかったんだ。だから俺はテレビ畫面に目を置きながらも、姉をチラチラ確認していた。
赤いワンピースを著た姉は、苺大福を手に持ったまま、恍惚とした表で映像の中に引き込まれていた。それで俺はますますいい気になっていたんだ。すると、
「また、それを見ているのか」
そのタイミングで父さんが帰ってきて、上著を母さんに渡していた。いつもは厳しい父さんだけど、このDVDを見ている間は俺を怒ったりしない。
「うん。花お姉ちゃん呼んだんだ。一緒に見てるの」
「そうか」
父さんは無表でシャツのボタンを外した。そしてそのまま足をリビングの方に向ける彼に、俺は、「ねえ」と、聲をかけて呼び止めた。自分でも理由は分からないけど、たぶんもうし父さんと話したかったんだと思う。
「俺もこれ、やってみたい」
深く考えず、俺は父さんにそう言った。それまでは俺がなにかやりたいと言っても、いつも冷たい口調で「そうか」としか言われないから、このときもどうせそう返ってくるだろうと思っていた。
でも、違ったんだ。
「お前もやるのか?」
いつも表を欠いた父さんの顔だけど、このときは微かに口角が上がっていた。それはたぶん俺が見た彼の表の中で、一番嬉しそうな顔だった。俺は父さんに認められた気がして喜びが走り、
「うん!」
と、思い切り返事をした。當時の俺はあがり癥でもなんでもなく、割と積極的な格をしていたから、新しいチャレンジにとてもが躍ったのを覚えている。もしかしたら父さんの反応が嬉しかっただけかもしれないが。
でも、きっかけはなんでもよかった。これでアイスダンスを始めたら、俺もあのDVDのように、父さんと同じ舞臺に立てるかもしれない。立ったら父さんがもっと喜ぶかもしれない。だから……。
「お前には失した」
期待を嚙み締めていると、世界は暗転する。
窓の外は大雨で、軒先にあるはずの二本の木は消えていた。隣には姉もいない。部屋は夜のように暗くなっていた。
――いや。
いつの間にか場所が移している。ここは家じゃない。リンク? ペンギンさんスケートアリーナとはまた違って……。緑地スケートセンター? ああ、どうしてここに……。ここだけは……。
頭を抱えるような気持ちでいると、音もなく父さんが俺の前に立ちはだかった。
「父さん……?」
呟くように口にすると、彼はものも言わず、俺の頰を平手打ちにした。パンと音が鳴った瞬間に表ではカミナリが閃き、父さんの表を冷たいで照らし出した。
その顔は昔の父さんではなく、俺を見放したあのときの彼だった。俺のことごとくを否定し続け恐怖を植え付けた、ひどく酷薄な視線だった。
見つめられると竦むような思いが駆け巡り、が直する。
震えてその場に立っていると世界がそこで途切れ、次の瞬間には視界に暗い天井が飛び込んできた。五には現実的な覚が宿っている。
短い息を吐き出し、俺の頭は現実と夢とを區別した。そしていまこの瞬間を現実と認識すると、重く苦しい心配事が気のせいだったときのような、救われた安心が心を包んだ。それにしても……。
俺はふうと息をつく。
それにしても、悪い夢を見た。最悪だ。
起きて上を起こしてみると、シャツがべっとりと気持ち悪くって、冷たくにまとわり付いた。俺は頭をくしゃくしゃとかいて、気怠くそのシャツをぐ。
窓の外を見ると、世界はまだまっ暗だった。にはとろんとした眠気も殘っているし、ひどい熱が出たときのような寢覚めの覚だ。
俺は手探りでクローゼットを開け、そのまま寢間著を取り出して著替えた。そしてシーツを整え再びベッドに潛り目を閉じると、思索にふけった。
考えるのは、やはり記憶に棲み著いたあのとき。
いまはこうしてアイスダンスをやってるけど、もし俺があのタイミングで父さんを呼び止めなければ、また違った未來が待っていただろうか。あがり癥でもなんでもない、違うスポーツや文化系の部活をやっている俺。
《書籍化&コミカライズ決定!》レベルの概念がない世界で、俺だけが【全自動レベルアップ】スキルで一秒ごとに強くなる 〜今の俺にとっては、一秒前の俺でさえただのザコ〜
【書籍化&コミカライズ決定!!】 アルバート・ヴァレスタインに授けられたのは、世界唯一の【全自動レベルアップ】スキルだった―― それはなにもしなくても自動的に経験値が溜まり、超高速でレベルアップしていく最強スキルである。 だがこの世界において、レベルという概念は存在しない。當の本人はもちろん、周囲の人間にもスキル內容がわからず―― 「使い方もわからない役立たず」という理由から、外れスキル認定されるのだった。 そんなアルバートに襲いかかる、何體もの難敵たち。 だがアルバート自身には戦闘経験がないため、デコピン一発で倒れていく強敵たちを「ただのザコ」としか思えない。 そうして無自覚に無雙を繰り広げながら、なんと王女様をも助け出してしまい――? これは、のんびり気ままに生きていたらいつの間にか世界を救ってしまっていた、ひとりの若者の物語である――!
8 166高校生男子による怪異探訪
學校內でも生粋のモテ男である三人と行動を共にする『俺』。接點など同じクラスに所屬しているくらいしかない四人が連む訳は、地元に流れる不可思議な『噂』、その共同探訪であった--。 微ホラーです。ホラーを目指しましたがあんまり怖くないです。戀愛要素の方が強いかもしれません。章毎に獨立した形式で話を投稿していこうと思っていますので、どうかよろしくお願いします。 〇各章のざっとしたあらすじ 《序章.桜》高校生四人組は咲かない桜の噂を耳にしてその検証に乗り出した 《一章.縁切り》美少女から告白を受けた主人公。そんな彼に剃刀レターが屆く 《二章.凍雨》過去話。異常に長い雨が街に降り続く 《三章.河童》美樹本からの頼みで彼の手伝いをすることに。市內で目撃された河童の調査を行う 《四章.七不思議》オカ研からの要請により自校の七不思議を調査することになる。大所帯で夜の校舎を彷徨く 《五章.夏祭り》夏休みの合間の登校日。久しぶりにクラスメートとも顔を合わせる中、檜山がどうにも元気がない。折しも、地元では毎年恒例の夏祭りが開催されようとしていた 《六章.鬼》長い夏休みも終わり新學期が始まった。殘暑も厳しい最中にまた不可思議な噂が流れる 《七章.黃昏時》季節も秋を迎え、月末には文化祭が開催される。例年にない活気に満ちる文化祭で主人公も忙しくクラスの出し物を手伝うが…… 《八章.コックリさん》怒濤の忙しさに見舞われた文化祭も無事に終わりを迎えた。校內には祭りの終わりの寂しさを紛らわせるように新たな流れが生まれていた 《九章.流言飛語》気まずさを抱えながらも楽しく終わった修學旅行。數日振りに戻ってきた校內ではまた新たな騒ぎが起きており、永野は自分の意思に関係なくその騒動に巻き込まれていく 《最終章.古戸萩》校內を席巻した騒動も鎮まり、またいつものような平和な日常が帰ってきたのだと思われたが……。一人沈黙を貫く友人のために奔走する ※一話4000~6000字くらいで投稿していますが、話を切りよくさせたいので短かったり長かったりすることがあります。 ※章の進みによりキーワードが追加されることがあります。R15と殘酷な描寫は保険で入れています。
8 170勇者パーティーに追放された俺は、伝説級のアイテムを作れるので領地が最強になっていた
【今日の一冊】に掲載されました。 勇者パーティーから追放された俺。役に立たないのが理由で、パーティーだけでなく冒険者ギルドまでも追放された。勇者グラティアスからは報酬も與える価値はないとされて、金まで奪われてしまう。追放された俺は、本當に追放していいのと思う。なぜなら俺は錬金術士であり、実は俺だけ作れる伝説級アイテムが作れた。辺境の領地に行き、伝説級アイテムで領地を開拓する。すると領地は最強になってしまった。一方、勇者もギルドマスターも栄光から一転して奈落の底に落ちていく。これは冒険者ギルドのために必死に頑張っていた俺が追放されて仲間を増やしていたら、最強の領地になっていた話です。
8 54極限まで進化した頂點者の異世界生活
主人公の黒羽海斗は他の人間とは違うものを持っていた。完全記憶能力、そして、絶対なる力・・・破壊と創造の力を・・・ これは人間が進化をした先にもつ頂點の能力だった・・・ 力を使い、大切な物を守り抜く。 これはそんな主人公の異世界生活の物語。 注意無雙はしません。 応援お願いします。 更新は進みしだい更新します。 不定期の更新だと思います。
8 174精霊使いと冠位の10人
今から500年ほど前に世界各地に魔獣と呼ばれる異形な存在が出現し始め、その魔獣は人間を食い殺し、世界人口の約2分の1が魔獣によって殺された。 魔獣は銃や戦車による砲撃などの兵器を使用しても大したダメージを與えることができず、人類はなす術なく滅亡の危機に陥れられた。 しかし魔獣の出現と同時期に魔法という異能の力を持つ人々が現れ始めた。 魔法を扱える人間の數こそ少ないが、魔法による攻撃は魔獣にとって有効なものであるとわかり、各國で魔法を使えるもの達を集め、魔獣の討伐組織が結成された。 その組織の名は魔法省。 中でも最強と呼ばれる上位10人が冠位の10人(グランドマスター)とよばれており、今においてはヒーローのような存在だ。 そして現在、とある高校生入江康太もそんなヒーローに憧れ、魔法省への入るのを夢見る男子ではあるのだが、殘念なことに彼には魔法が扱えない。 世間の人から見れば魔法を使えない=一般人という方程式が成り立つのだが、彼にはそんな常識とはかけ離れた「力」を持っていた。
8 126死に戻りと成長チートで異世界救済 ~バチ當たりヒキニートの異世界冒険譚~
エリート引きこもりニート山岡勝介は、しょーもないバチ當たり行為が原因で異世界に飛ばされ、その世界を救うことを義務付けられる。罰として異世界勇者的な人外チートはないものの、死んだらステータスを維持したままスタート地點(セーブポイント)からやり直しとなる”死に戻り”と、異世界の住人には使えないステータス機能、成長チートとも呼べる成長補正を駆使し、世界を救うために奮闘する。 ※小説家になろう・カクヨムにて同時掲載
8 165