《サウスベリィの下で》5._6.

5.

「ふっ……」

ドキドキしながら目を開けると、そこにいるのは、やっぱり姉さんだった。

空気の香りが異様に甘い。そんな、風に靡く彼の長い黒髪は、まるで終幕のように僕たちふたりを覆い隠そうとしている。

姉さんのほうは靜かに呼吸を始めていたが、僕はまったく、それどころじゃない。顔が熱い。とりわけのぬめりが何より熱かった。

「――あなたに」

赤い、姉さんの真っ赤なが開く。息苦しいほどに、罪深いまでに甘いのは、その赤だ。

「弟に私の初めてのキス、奪われちゃった……」

心臓が高鳴るのに強がり、彼は僕にそんなことを言った。

「か、家族同士でも……! 仲が良かったら……キスするのも普通だって、姉さんが……!」

「外國でならそうかもね」

その彼の戯言の意味に気づくまで、ずいぶん永くかかった。それまで僕は、自分のやったこと――やらされたことの本當の重大さを理解できなかったのだ。

ずっと騙されてきた。時代の姉さんの仕掛けた計略に。

Advertisement

「嫌い? 私とキスするの?」

「…………!!」

僕は必死に、激しく首を橫に振る。

いまだ赤く甘い流れに溺れる僕には、それは意地悪すぎる問いだった。姉さんのまない応答なんて、できるわけがないのに。

「嫌いじゃ、ないの?」

こくん、こくん!

聲の出ない僕は頷くのに必死だ。どうしてこんなにも必死だったのか、自分でも判らない時期があった。のちに、姉さんが消失したときになって、その反応は愚かしいものではなかったと得心した。

「普通の男の子って――?」

目を開けるだけで一杯の僕に、姉さんはわざと顔を近づけて、あの特有の、甘い、甘い吐息を浴びせた。

「自分のお姉さんを好きになっちゃいけないのよ。あなた、もしかして、気が狂っているのかもね」

正確な言葉は忘れた。ただ、そんな意味のことを言われた衝撃だけがに生々しい。

たしかにひどい衝撃をけた。だが、僕はそこで決して、姉さんを「嫌いだ」と言えなかった。それも、なぜかは判らない。

そしていまでも言えないままだろう。

ほどなく僕は姉さんに犯された。

回を重ねる毎に常識を見失ってゆく僕たち姉弟の遊戯が、ごく一般的な道徳の領域――その線引きから逸した。無論、正常でも健康的でもないが、この上なく自然なり行きでもあったと思う。

僕は、姉さんのことが好きだ。している。それは當時もいまも変わらない。している。姉さんもまた、実弟の僕をしていた。

ただ、僕の心が淡く曖昧だったのに対して、彼のそれはあまりにも激しく、熾烈だった。

年とはいえ、思春期を迎えようとしていた頃だ。僕も、それが“あってはいけない”だとじてはいた。だから僕は、姉さんの長くて黒い艶のある髪を見ている時間が、何より幸せだった。

しかし、ある日とつぜん平衡は崩れた。

僕の前に、ひとりのが現れた。

6.

生家で暮らしていた頃、僕は、家人以外とはまともに話のできない子供だった。當然、の子どころか男友達のひとりもいなかった。必要をじもしなかった。(これは現在でも変わらないかも知れないが)

出會いの機會はじつに些細なこと、僕の家の郵便けに1通、隣の屋敷への封書が紛れこんでいたのだ。

その、隣の屋敷というのは、永く住人のない空家だったところについ過日、1家族が移り住んできたばかりだった。だから、郵便配達人がそれを忘れて、あるいは知らずに、その封書の宛先を僕の屋敷の住所番號の誤記と考えたのだろう。

それを最初に見つけたのが、僕だった。僕は家の者に屆けさせようとしたが、姉さんがそうさせてくれなかった。

姉さんは意地悪だった。

いちばん初めに見つけたのは僕なのだから、屆けに行くのも當然、僕の役目だと彼は言った。姉さんは僕の格をよく判っている。だからこそ、僕を見ず知らずの他人の屋敷に出向かせたがった。いち面識もない隣人を呼び出し、満足に挨拶もわせないまま封書を手渡して、真っ赤になって戻ってくる僕を見たかったのだろう。

ともあれ僕は、たった1通の封書に、常ならない勇気と決意で臨むはめになった。

隣家の門前で呼鈴を鳴らした。

「はあい?」

のほうから返事が聞こえた。それは、まだの聲だった。

「どなた様ですか?」

「あ、あのっ、僕はっ……」

自分が何者で、どんな要件で訪ねたのかを必死に告げようとしながら、僕は、門の表札からこの屋敷の新しい主が草薙家だと知った。

「何かご用ですか?」

奧から現れたのは、僕より年下と思えるの子だった。彼は微笑んで、首をかしげる。

「こ、これが……。僕の……家に……」

「お手紙ですか? 間違って配達されたみたいですね」

「そうみたいで……す」

僕は必死に告げて、に封書を手渡す。

「すみません。わざわざ、ありがとうございます。あっ、待ってください。ただいま屋敷の者を呼んで參りますから」

「えっ? いいえ!」

自分でも驚くほどハッキリした聲で、僕は首を橫に振った。それを見てはクスッと笑った。

「お隣の方でしょう? 遠慮なさらなくて結構ですよ。もちろん、そちら様のお屋敷には、改めて主人がご挨拶に出向かれると思いますが」

「えっ? ええ……?」

その時のそれは、いったい何だったのだろう? の微笑みのせいだったのだろうか?

僕は彼に言われたまま素直に、屋敷から主人が現れるのを待った。黙って自分の屋敷に逃げ帰ることも考えつかずに。

そして現れた草薙氏は、人の好い白髪白髭の老紳士だった。

ところが僕は主人の老夫妻と意外にも和やかに會話ができた。

その流も楽しかったが、僕はこの日、とても大切な出會いをした。初めに門まで出てきてくれたの子――彼のことを、僕は知ったのだ。

は、かえでさん――といった。

は草薙氏の孫でもなければ、子供でも親類でもない。草薙家の使用人だ。しかし実質的には、富の代わりに子供に恵まれなかった夫妻の“娘”だった。法律か何かの問題で正式に養子に迎えられないのか。何にしろ老夫妻は、かえでさんをとても慈しんでいた。

「そうだ」

もっともっと彼のことを知りたいと思っていたところに、草薙氏は言った。

「嫌でなかったら、どうか、かえでと友達になってくれないかな?」

そのとき僕はいままでにじたことのない喜び、気分の高揚を覚えた。そしてその日のうちに、僕とかえでさんは“友達”になった。

門外の世界を怖がっていた自分が、自分で恥ずかしかった。

もちろん、俄かに元気に外へ飛び出すようになれたわけじゃない。僕が屋敷の門を越えられたのはその外に、かえでさんが姿を見せたときだけだ。

が來るのは、毎日、決まって午後のいちばん退屈な時間だ。

かえでさんと歩く街は、僕は、怖くなかった。いや。怖くはあった。しかし、それに勝る冒険心が僕の中に生まれるのだ。

不思議だ。

これまでの畏怖が巨大だっただけに、ふたりで駆け抜ける街はまさに新世界だった。

広く雅びる市街の人ごみの中、かえでさんはいつも僕の手をギュッと握りしめた。

その時まで――生涯でその時代だけとなるだろう――誰かに頼られた経験のない僕は、いつしかそこに、“友”以上のものを見た。當時はそれと明確には判らなかったが。

郷愁にかられるとき、僕は、あの小さな手にこめられた小さな力――その想いが、心に甦らないときはない。

そんなことなどがあってのち、ほどなく僕は、姉さんに犯された。

    人が読んでいる<サウスベリィの下で>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください