《遙か夢こうのデウス・エクス・マキナ》第四章 第四話 リーダー機、決著
大地をがっしりと踏みしめ壊れた戦斧を構えるマキナ、イゼは大きく息を吸い呼吸を一瞬止め大きく吐き出し相手を睨み定める。そしてマキナの全の膂力とスラスターの出力を上げ一気にリーダー機へと薄する。
まずは開いている手で一発拳をれようとするもこれは大剣で防がれる、追撃で蹴りをれその場をすぐ離、反撃は許さない。すぐさま次の攻撃へと移る、狙うは一點集中だが攻撃する角度は様々な方向から。ヒットアンドアウェイを繰り返すもほとんどの攻撃は防がれてしまう、だが塵も積もれば山となるようにいずれその影響は出てくるはずだ。
何度目か分からない攻撃、だがその攻撃は捉えられリーダー機から反撃の一撃をもらってしまう。吹っ飛ばされ背中から大の字に倒れたとしてもそれでも立ち上がる、攻撃する度に一撃一撃は洗練され鋭さを帯びていく。そしてついにその時が來た。
「ふッ!」
洗練された攻撃の中でも綺麗と思わせるほどの一撃、この攻撃も大剣に防がれるのだが。何度目かもわからないギィンと金屬音が戦場に響く、その後聞き取れた者がいるか分からないほどのチリンという音が鳴ると。リーダー機の大剣の構えが崩れる、見るにうまく力がっていないようだ。どうやら腕パーツの一部が衝撃ではじけ飛んだらしい。
Advertisement
「どうだぁ!やってやったぞー!」
喜びの聲を上げるイゼ、先ほどの食獣の様な眼を発していたとは考えられないほど嬉しそうな聲を出す。まだ倒していないのにこの喜びようである。それでもあのリーダー機に一矢報いたという結果は殘している。
「ふうううぅぅぅ…ラストスパートだ!」
イゼは大きく息を吹き出し、勢を崩したリーダー機に再び襲い掛かるマキナ。その猛攻にとうとう防戦一方となるリーダー機、それでも一部の攻撃ははじき返してくる。
「でやあああぁぁぁ!」
壊れた戦斧を何度も何度も叩きつける、狙うはパーツが欠損した腕部分。勿論リーダー機もそこが弱くなってることは承知の上なので防してくる、だがそれを上回る速度を出したマキナの猛攻をければ徐々にその傷は深くなっていく。
しかしイゼは油斷していた、リーダー機の膂力はただでは無かった。片腕だけであの大剣を振り回してきたのだ、その攻撃は油斷していたマキナの橫腹を叩く。軽く吹き飛ばされるも空中で姿勢を制する、片腕だけだったため軽い切り傷程度で済んだが本気だった場合両斷されていたかもしれない。
そんなマキナの著地した足跡に何かが転がっているのが見えた。
「これは…いただくか」
落ちていたのは取り巻きの機の短剣、イゼはここはありがたく壊れた戦斧の代わりに頂戴する。取り回しのいい短剣はヒットアンドアウェイを繰り返すマキナにとって相のいい武ともとらえられる。
そして短剣を手にしたマキナによる猛攻が始まる、それに負けじと大剣を振るうリーダー機だがその攻撃が再びマキナへと當たることはない。イゼの眼は爛々と輝いておりその目は大剣のきを捉えきっていた。するりと避けるマキナはまるで舞っているようにも見える。だが、予想外のことも起きる。
「なっ、避け切れない!?」
どこにそんな力があったか、それとも最後の膂力を振り絞ったのか。いきなり大剣が軌道を変えマキナへと迫ってきたのだ、今の勢ではこの攻撃は避け切れない。
世界の速度がゆっくりとなったようにじる中で思考する、どうすればここを切り抜けられるか。避け切ることは先ほども言った通り間に合わない、短剣だけでは防ぎきれない。ではボディでけきるか、いやそれで両斷されては元の子も無い。あと使えるのは…
「これだあああぁぁぁ!」
拳を突き出すその上から思いっきり出されたのは、パイルバンカー。パイルバンカーの切っ先と大剣が衝突し杭が真っ二つに両斷されていく、杭が1本2本と消費されていく。そして杭の殘數が盡きようとしたところで大剣が止まる。
「今だ!」
リーダー機の首元の裝甲と裝甲の間を狙って短剣を振り下ろす、それと同時にアマディロの機能である瞬間変形により防ごうとする。
「間に合えええぇぇぇ!」
ガキンと音と共に短剣がリーダー機の頭部とボディの間に挾まる。その切っ先は…コックピットから繋がっているケーブルを切斷するまでに至っていた。こうして賊のリーダー機との戦闘は終幕を迎えたのであった。
エルティモエルフォ ―最後のエルフ―
普通の高校生、松田啓18歳が、夏休みに海で溺れていた少年を救って命を落としてしまう。海の底に沈んで死んだはずの啓が、次に意識を取り戻した時には小さな少年に転生していた。その少年の記憶を呼び起こすと、どうやらここは異世界のようだ。もう一度もらった命。啓は生き抜くことを第一に考え、今いる地で1人生活を始めた。 前世の知識を持った生き殘りエルフの気まぐれ人生物語り。 ※カクヨム、アルファポリス、ツギクルにも投稿しています。
8 108暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが
気配を消すことが得意な高校生織田晶〈おだあきら〉はクラスメイトと共に異世界へ召喚されてしまう。 そこは剣と魔法の世界で、晶達は勇者として魔王討伐を依頼される。 依頼をしてきた國王と王女に違和感を感じた晶は、1人得意な気配消しで國王の書斎に忍び込み、過酷な真実を知る。 そうとは知らないクラスメイト達を、見捨てるか、助けるか、全ては晶の手にかかっていた。 そして、自分のステータスと勇者のステータスを見比べてみて、明らかな違和感に気づく。 作者の都合でできない日もあるかもしれませんが、1月27日から1日1更新を目指して頑張ります。 オーバーラップ文庫様により書籍化しました。(2017年11月25日発売)
8 91女顔の僕は異世界でがんばる
主人公はいつもいじめられていた。そして行き過ぎたいじめの果てに“事故”死した。はずだったが、目が覚めると、そこは魔法も魔物も存在する異世界だった。 *以前小説家になろうというサイトで投稿していた小説の改変です。事情があって投稿できなくなっていたので、こちらで連載することとしました。
8 192比翼の鳥
10年前に鬱病となり社會から転落したおっさん佐藤翼。それでも家族に支えられ、なんとか生き永らえていた。しかし、今度は異世界へと転落する。そこで出會う人々に支えられ、手にした魔法を武器に、今日もなんとか生きていくお話。やや主人公チート・ハーレム気味。基本は人とのふれあいを中心に描きます。 森編終了。人族編執筆中。 ☆翼の章:第三章 【2016年 6月20日 開始】 【2016年10月23日 蜃気樓 終了】 ★2015年12月2日追記★ 今迄年齢制限無しで書いてきましたが、規約変更により 念の為に「R15」を設定いたしました。 あくまで保険なので內容に変更はありません。 ★2016年6月17日追記★ やっと二章が終了致しました。 これも、今迄お読みくださった皆様のお蔭です。 引き続き、不定期にて第三章進めます。 人生、初投稿、処女作にて習作となります。色々、突っ込みどころ、設定の甘さ、文章力の無さ等々あると思いますが、作者がノリと勢いと何だか分からない成分でかろうじて書いています。生暖かい目で見守って頂けると幸いです。 ★2016年10月29日 4,000,000PV達成 500,000 ユニーク達成 読者様の応援に感謝です! いつも本當にありがとうございます!
8 71この度、晴れてお姫様になりました。
現世での幕を閉じることとなった、貝塚內地。神様のはからいによって転生した異世界ではお姫様?ちょっぴりバカな主人公と少し癖のある人達との異世界生活です。 拙い點の方が多いと思いますが、少しでも笑顔になってくれると嬉しいです。 誤字・脫字等の訂正がありましたら、教えて下さい。
8 146世界にたった一人だけの職業
クラスでもあまり馴染むことができず、友達にも恵まれず高校生活を送っていた高校二年生の主人公の柏沢蓮斗。そんなある日、クラスでいつも通り過ごしていると先生の魔法詠唱によって足元に魔法陣が現れた。魔法陣に吸い込まれた後、目を覚ましたら異世界の王宮の中にいた。皆それぞれ職業に目覚めており、主人公もまた例外ではなかった。だが、主人公の職業はー 異世界の複雑な事情に巻き込まれていく ストーリーです。 新作 「スキル『日常動作』は最強です~ゴミスキルだと思ったら、超萬能スキルでした~」も興味のある方は見に來てください。 お気に入り1000突破! ありがとうございます!!
8 134