《じゃあ俺、死霊《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。》10-1 戦いの後
10-1 戦いの後
とまあ、なごやかな(?)食事兼親睦會が終わり、食をそうそうにすすぐと、いよいよ俺はカバンからフランの腕をずるりと取り出した。うーん、本人の前だから口には出さないけど、ちょっと不気味だ。
「さて、これをどうくっつけるかな。フラン、おいで」
俺は手招きすると、フランを俺の前に座らせた。その肩の切り口にそっと腕をあてがってみる。
「さすがにこれだけじゃ無理か。フラン、今までケガとかしたときはどうしてたんだ?」
「そもそも、ケガしなかった。森にいたころは、うろこに覆われてたから」
「ああ、そういやそうだった。あれじゃ確かに傷もつかないな」
となると、自然治癒も期待できないな。なら、あとは外科手だろうか?傷口をい付けてみて……それで元通りにくかがわからないけど。
『主様。でしたら一つ、試してみませんか』
「お、アニ!そろそろ頼りたいなと思ってたところだぜ」
実にいいタイミングで、ガラスの鈴がリンと鳴った。俺が困ると、いつもこの鈴がヒントをくれるんだ。
Advertisement
「で、どんなことだよ?」
『はい。今朝、新技について話していたじゃないですか。それで思いついたのですが、ネクロマンサーの能力の一つに使えそうなものがあります』
「え。ネクロマンスの能力って、死霊を仲間にするだけじゃないの?」
『厳には、死霊の魂に関與する能力といったほうがいいでしょう。基本的には魂を同調させて眷屬にするのが主ですが、それを応用すればソウル・カノンのような技も使えるわけです。そして、今回使用するのはその中の一つ、死霊の時間の巻き戻し』
「じ、時間の巻き戻し?そんなことできるのか?」
『ええ。死霊は老いも朽ちもしない存在。加齢や長とは全くの無縁であり、は死んだ時點で時間の理から外れ、それ以上時を重ねることはありません』
うん……?何となくわかるような。例えば、フランを見てみよう。フランは死んだときのの姿のまま、ずっと三年間、森をさまよい続けていた。もちろんその間に長することはなかったはずだ。ただし、出會った當初はうろこに覆われ、とても人の姿には見えなかったが……
『アンデッドといえど、質を変化させることはあり得ます。神は狂気に狂いもしますし、は別の質を取り込んで姿を変えるかもしれません。ちょうど、ゾンビ娘がそうであったように』
「ふむ……けどそれは、あくまで外見が変わっただけであって、長ではないってことなんだな?」
『その通りです。時の流れは非可逆であり、変化と長はまったく異なるもの。老人を赤子に戻すことはできませんが、例えば化粧や服裝を整えて、全くの別人に仕立て上げることはできるでしょう?それを元に戻すこともまた、たやすい』
「なるほど……じゃあアンデッドっていうのは、全部化粧をしてる連中ってことか」
『その理解には語弊がありますが……可逆的という意味では間違っていません。生は死んだ時點で時を刻むことがなくなります。つまり、時間という概念にとらわれない存在になっているのです』
「うーん……?」
『要は、いつでも姿を取り戻せるというわけです。そうですね、言うなれば……生の長を、積み木を積み上げるようなものだと考えてみましょうか。子どもが大人に、そして老人に長するまで、年齢という積み木を一段ずつ積み上げていくイメージです。老人になるころには、その積木はうず高い塔になっている。そこから子どもの時の積み木を、選んで取り出すことはできません。そんなことをすれば塔は元から崩れてしまいますから』
「うん、そうだな。塔を崩すことはできないから、姿を戻すことはできないってことか。その塔の積み重ねが、時間ってことだな」
『はい。しかしアンデッドは、死を境にこの塔が崩壊しているのです。箱の中に、積み木が無造作にれられているような狀態ですね。なので、そこから一つを取り出すこともできるんですよ』
「ははぁ、なるほど」
『ディストーションハンドもこれと同じようなことをしているんです。狂った霊魂がまともになるのは、死霊の神が正常だったころの姿に戻しているからです。そして必要であれば、というも戻すことができる』
「あ、だからフランの腕も切られる前の姿に戻すことができるのか!」
『そういうことです。ただ、これにも制約というか、限度があります。今回は直近の出來事だったからよかったですが、巻き戻すまで時間が経てば経つほど、消費する魔力は加速度的に増加していきます。主様の魔力量なら數十年程度まで余裕でしょうけれど』
「ふーん。じゃあ、エラゼムの鎧をピカピカにしてあげるのは難しそうだな」
『はい。それと巻き戻せるのは、その死霊の死の直後の姿までです。まあそれ以前はアンデッドではないので、當たり前といえば當たり前ですが』
「なるほどなぁ。まだまだ知らないことが多いな、この能力は。けどとりあえず、フランを治すことができてよかったよ。で、どうやるんだ?」
『はい。原理はディストーションハンドとほとんど一緒なので、やり方も同じです。死霊の魂の上に手を重ねて、呪文を唱えます』
「え、魂の上って、それはつまり……」
また、に手を重ねるってこと……フランの肩が、ぴくりと震えた。
「あー……フラン、そういうことらしいんだけど」
「……しょうがない。わかった」
フランはくるりとの向きをれ替えると、背中をそらしてを突き出す格好で目をつむった。
「ご、ごほん。それじゃ、失禮」
ふに。フランのの真ん中、すなわち魂の位置に右手を重ねる。俺はあまり手のひらのを意識しないように、早口でアニにたずねた。
「アニ、それでどうすりゃいいんだ?ディストーションハンドと同じ詠唱か?」
『いえ、し変わります。“ディストーションハンド・ファズ”が、巻き戻しの呪文です』
ファズ、か。よし。俺は左手でフランの腕を肩にあてがうと、右手に意識を集中させた。
「いくぞ、フラン!ディストーションハンド・ファズ!」
ブワー!俺の右手が郭を失い、同時に俺の中からあたたかい力の流れが、フランの中へ、魂へと伝わっていくのをじた。不思議な覚だ。まるで俺とフランが一つに繋がったみたいな、奇妙な一……だけど、いやな覚じゃない。むしろどこか心地よい……
「……はっ」
気が付くと、右手は実に戻っていた。さっきまでの不思議な覚ももうない。俺は正気に戻ると、パッと手を引っ込めた。
「あ。フラン、見ろ!くっついたぞ!」
俺が手をはなしても、フランの腕は肩につながったままだった。よかった、元に戻ったんだ。フランは手を握ったり開いたりして、作に問題がないことを確認した。
「うん、ちゃんとく。ほんとに戻ったみたい」
「よかったよかった。これ、便利だな。フランたちはこれから醫者いらずってことだろ」
「アンデッドだから醫者も何も……」
今後もし誰かケガしても、俺がぱっと治せるようになったわけだ。いいじゃん、また一つ特技が増えたぞ。
「よしよし。だんだんできることが増えてきたな」
『主様が能力をものにしてきた証です。使い込めばこむほど、もっと応用が利くようになっていくはずですよ』
ふむ。これからもネクロマンスを使っていけってことだな。経験値を積めば、レベルは上がるもの。能力もまた、そうなのかもしれない。
「う~ん……」
「ん?なんだよウィル」
ウィルが、あごに手を當てて唸っている。
「いえ……はたから見ると、やらしいことしてる風にしか見えないなーって」
「なっ、あっ、ばっ。何言ってんだよ!」
「あはは、冗談ですよ。それより桜下さん、相談なんですけど」
「……なんだよ」
「それ、私にも使えますか?おなかの傷をなくせたりは……」
ウィルが自分の腹をそっとでた。
「え?それは……無理だろうなぁ。ファズで戻せるのは死の直後までなんだろ?ウィルが死んだのは、そのケガが原因じゃないか。そこより前には戻せないよ」
「あ、そうでした。ちぇ……」
ウィルはを尖らせると、前髪にいきをふーふー吹きかけた。そんな様子を見て、エラゼムはふふっと笑った。
「しかし、改めて見ますとやはり驚きますな。勇者の……おっと失禮、今は勇者ではありませんでしたな。桜下殿のお力は、どうやら別格のようだ。吾輩の知るネクロマンサーとはまさしく格が違う」
「へへ。エラゼムの時代にも、ネクロマンサーっていたのか?」
「ええ。ただ、できることといったら墓場を漁ってを掘り起こしたり、死者の魂を呼び寄せたり……誤解しないでほしいのですが、あまりいいイメージを持たれてはおりませんでした」
「うーん。まあでも、そうだよな。俺も最初はそうだったし」
俺たちがそんなことを話していたとき、俺はふと気が付いた。いや、なぜかフランがずっと俺の前に座っているんだ。もう腕は治ったんだし、べつにここにいる必要はないと思うのだけれど。俺が不思議に思っていると、フランは何を思ったのか、俺の袖をきゅっとつまんだ。
「フラン?」
「……今日は、いっぱい戦った」
「ん?うん、そうだな」
「あの城はほこりっぽかった。だから、お風呂にろうと思う……そういう、約束でしょ」
「へ?ああ、そうだったな。あそっか、フランは水のほうが慣れてるんだっけ。そこの川で水浴びしてくるってことだろ?いいんじゃないか」
「うん」
うん。それはわかるけど、どうして俺の服をつかんでるんだ?
「え~……行って來たら、いいんじゃないか?ちょうど夜だから、見えやしないし」
「……その」
「その?」
フランは目線を下にそらすと、髪をひとふさつまんでぱらぱらとなびかせた。
「……髪、洗ってほしい」
「は?俺が?」
「だ、だって……この手じゃ洗いづらい。こんなの、鍋つかみしてるみたいなものじゃん」
「それは、そうだけど。え、けどいいのか?だって、それだと」
「わ、わたしが頼んだんだけど。それとも、嫌?」
「いやではないけど……まあ、フランがいいなら。行こうか?」
フランはコクリとうなずいたので、俺はフランに袖をつかまれたまま立ち上がった。さて、おかしなことになったぞ。けど、フランが言ったんだし……俺とフランは河原へと歩いて行った。たき火を離れるとき、ウィルが妙にニヤニヤしているのが癪に障ったが。
つづく
====================
読了ありがとうございました。
続きは【翌日0時】に更新予定です(日曜日はお休み)。
====================
Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、
作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。
よければ見てみてください。
↓ ↓ ↓
https://twitter.com/ragoradonma
【電子書籍化へ動き中】辺境の魔城に嫁いだ虐げられ令嬢が、冷徹と噂の暗黒騎士に溺愛されて幸せになるまで。
代々聖女を生み出してきた公爵家の次女に生まれたアリエスはほとんどの魔法を使えず、その才能の無さから姉ヴェイラからは馬鹿にされ、両親に冷たい仕打ちを受けていた。 ある日、姉ヴェイラが聖女として第一王子に嫁いだことで権力を握った。ヴェイラは邪魔になったアリエスを辺境にある「魔城」と呼ばれる場所へと嫁がせるように仕向ける。アリエスは冷徹と噂の暗黒騎士と呼ばれるイウヴァルトと婚約することとなる。 イウヴァルトは最初アリエスに興味を持たなかったが、アリエスは唯一使えた回復魔法や実家で培っていた料理の腕前で兵士たちを労り、使用人がいない中家事などもこなしていった。彼女の獻身的な姿にイウヴァルトは心を許し、荒んでいた精神を癒さしていく。 さらにはアリエスの力が解放され、イウヴァルトにかかっていた呪いを解くことに成功する。彼はすっかりアリエスを溺愛するようになった。「呪いを受けた俺を受け入れてくれたのは、アリエス、お前だけだ。お前をずっと守っていこう」 一方聖女となったヴェイラだったが、彼女の我儘な態度などにだんだんと第一王子からの寵愛を失っていくこととなり……。 これは、世界に嫌われた美形騎士と虐げられた令嬢が幸せをつかんでいく話。 ※アルファポリス様でも投稿しております。 ※2022年9月8日 完結 ※日間ランキング42位ありがとうございます! 皆様のおかげです! ※電子書籍化へ動き出しました!
8 86【書籍化】萬能スキルの劣等聖女 〜器用すぎるので貧乏にはなりませんでした
※第3回集英社WEB小説大賞にて、銀賞を獲得しました。書籍化します。 剣も魔法も一流だけど飛び抜けて優秀な面がない聖女ソアラは、「器用貧乏」だと罵られ、「才能なしの劣等聖女」だと勇者のパーティーを追い出される。 その後、ソアラはフリーの冒険者業に転身し、パーティーの助っ人として大活躍。 そう、ソアラは厳しい修行の結果、複數スキルを同時に使うという技術《アンサンブル》を人間で唯一マスターしており、その強さは超有能スキル持ちを遙かに凌駕していたのだ。 一方、勇者のパーティーはソアラを失って何度も壊滅寸前に追い込まれていく。 ※アルファポリス様にも投稿しています
8 105Fog HOTEL
運命のように迷いついた先のホテルは普通のホテルではなかった。 そこに居た従業員には大きな秘密があったのだ。 だが、誰がそのホテルに私を導いたのか 私の運命を左右するホテルでの出來事は誰が導いているのか。 謎と恐怖の先にあるものを手にした時に人はどうなるのだろか? どうぞ心の準備が出來ましたら、ページを進めて下さいませ。 恐怖と人々の思いが絡まったラビリンスから出れますことを願っております。 主な登場人物 ~Fog HOTELの従業員~ 優 ジェネラルマネージャー リーダー的存在 戦略を立てるのが好き。 恵吾 シェフ 副リーダー的存在 仲間の仲介役。 光 ベッドメイキング 誰にも束縛されず自由を愛している。 快 ウエイター 臆病者でいつも仲間の顔色を気にしている。 零士 ウエイター 喧嘩ぱやいが、誰よりも熱い思いを隠している。 青空 ベルボーイ いつも笑顔でいるが、本當の自分を隠している部分もある。 歩夢 バトラー いつも落ち著いた雰囲気で、信仰深い。 不定期ですが小説が出來次第、隨時アップしていきますので楽しんでいただけたら嬉しいです。コメントなどはお気軽にして頂けたら作品の參考にさせて頂きます(⁎ᵕᴗᵕ)⁾⁾
8 141シスコン&ブラコンの天才兄妹は異世界でもその天賦の才を振るいます
───とある兄妹は世界に絶望していた。 天才であるが故に誰にも理解されえない。 他者より秀でるだけで乖離される、そんな世界は一類の希望すらも皆無に等しい夢幻泡影であった。 天才の思考は凡人には理解されえない。 故に天才の思想は同列の天才にしか紐解くことは不可能である。 新人類に最も近き存在の思想は現在の人間にはその深淵の欠片すらも把握出來ない、共鳴に至るには程遠いものであった。 異なる次元が重なり合う事は決して葉わない夢物語である。 比類なき存在だと心が、本能が、魂が理解してしまうのだ。 天才と稱される人間は人々の象徴、羨望に包まれ──次第にその感情は畏怖へと変貌する。 才無き存在は自身の力不足を天才を化け物──理外の存在だと自己暗示させる事で保身へと逃げ、精神の安定化を図る。 人の理の範疇を凌駕し、人間でありながら人の領域を超越し才能に、生物としての本能が萎縮するのだ。 才能という名の個性を、有象無象らは數の暴力で正當化しようとするのだ。 何と愚かで身勝手なのだろうか。 故に我らは世界に求めよう。 ───Welt kniet vor mir nieder…
8 80この度、晴れてお姫様になりました。
現世での幕を閉じることとなった、貝塚內地。神様のはからいによって転生した異世界ではお姫様?ちょっぴりバカな主人公と少し癖のある人達との異世界生活です。 拙い點の方が多いと思いますが、少しでも笑顔になってくれると嬉しいです。 誤字・脫字等の訂正がありましたら、教えて下さい。
8 146ヤンデレ彼女日記
高校一年の夏休み前のある日、清楚で成績上位で可愛くて評判な同級生に告られた市川達也。(いちかわたつや)すぐさまOKしたが、彼女はヤバイ人だった…。
8 175