《ワルフラーン ~廃れし神話》夜明けとともに その2
「あ、アルド様?」
「トゥイーニー。まさかとは思うが、私の侍ともあろう者が、泣いている何て事は―――」
疾風を上回る勢いでトゥイーニーが立ち上がり、姿勢を正した。
「いえ、ありません。俺は泣いてなどいません……っすん」
どう考えても強がっているだけの彼に、隣でオールワークが靜かに微笑んだ。こんな見えいた景、アルドが気づいていない訳ではあるまい。
しかし、以外にもその予想は裏切られた。
「アルド様、もう後癥は……」
オールワークがそう尋ねると、アルドはし躊躇ったように顔を背けた―――が、やがて掌で顔を覆い、そして離した。
二人は言葉を失う。
「後癥はまだ直っていないとも。だが、部屋に籠っているだけというのも中々寂しくてな……瞼をい付けて、理的に視界を封じた」
妖によって作られた紫炎によって、目蓋をい付けられているアルド。見ていて痛々しいが、アルドは何でもないように喋っている。
二人の不快をじ取ったのか、直ぐに眼前を掌が通った。顔は依然と同様に、目はい付けられていなかった。
Advertisement
「仕方ないだろう。私はお前達の死など見たくない。だからこうやって、余計なを見る目を封じるしか、方法は無いんだ」
良く考えてみれば、瞬きの周期も不自然だ。フェリーテの妖も、完全無欠、正確無比という訳では無い様だ。
「そういえば、フェリーテ達は連れてこなかったのですか?」
何故かアルドのきが止まった。「アルド様?」
「フェリーテとメグナは―――気絶させた」
「は?」
二回も言葉を失うなど滅多にあるような事ではない。それはつまり、信じられないような出來事が続けて起こったという事なのだから。
お忘れか、二人は魔人であり、またカテドラル・ナイツをも凌ぐ戦闘能力も持っている―――所謂、修羅場を潛り抜けてきた者だ。
そんな二人が絶句する程、アルドはナイツに対して何かをしない。だからこそ、二人は絶句しているのだ。
アルドの事なので、的接なんかでは斷じてないだろう。それだけは信じられる。
「私としても取りたくなかった行だ。分かってくれ。彼を連れだす方法がこれしかなかった―――」
城壁に向かって、アルドが手招きをすると、直後に空間が歪み、それは姿を現した。
明るい印象が見けられ、人というより可いという言葉が似合う。腰に刺さったダガーや剣はないにせよ、個人の証明をするには十分すぎる。
「オールワーク、これはどういうつもりだ? 私はワドフを連れてこいとは言ったが、ベッドの下に収納しておけとは言っていないぞ」
オールワークはし驚いたが、待っていたとばかりに、言い訳もとい責任転嫁をしだした。
「その件につきましては、確かに私が與った件でございますが……トラブルが起きた故、彼に任せました」
弾けるような邪悪な笑みを浮かべた後、オールワークは脇に避けた。殘ったのは、不自然に量の多い汗を掻く侍、トゥイーニーがいた。
大の事は察したが、だからと言って聞かない訳にも行かない。アルドはゆっくりと近づいた。
「話してくれるか、トゥイーニー」
「……モウシワケアリマセンデシタ、ト、オモッテオリマス、ユエ、ナニトゾ、ゴヨウシャ、ヲ」
「命乞いは理由を話してからにしろ。さあ、早く話せ」
「す―――す―――済みませんでしたッ!」
トゥイーニーは二人の脇をすり抜け、広場へと逃げていった。
「ふむ、あいつには後で処分を下す必要がありそうだな」
「ええ。業務を私にも押し付けましたし、酷い処分を下すべきです」
「酷い処分は冗談としても―――私としてはどうしてベッド下に収納したのかが気になる処だな。私の隣では駄目だったのか? 後はアイツの私室とか」
「―――考えてはいますが、どうも彼の思考形態は私の遙か上を行くようですね」
皮るオールワークを見つめて、アルドは微笑んだ。その景に、背後のワドフは複雑な表を浮かべていた。
彼が何を思っていたか。それは彼のみぞ知る事であり、神、或いは魔王でも、その想いを知る事が出來るのは、かなり後の事になるだろう。
- 連載中31 章
虐げられた奴隷、敵地の天使なお嬢様に拾われる ~奴隷として命令に従っていただけなのに、知らないうちに最強の魔術師になっていたようです~【書籍化決定】
※おかげさまで書籍化決定しました! ありがとうございます! アメツはクラビル伯爵の奴隷として日々を過ごしていた。 主人はアメツに対し、無理難題な命令を下しては、できなければ契約魔術による激痛を與えていた。 そんな激痛から逃れようと、どんな命令でもこなせるようにアメツは魔術の開発に費やしていた。 そんなある日、主人から「隣國のある貴族を暗殺しろ」という命令を下させる。 アメツは忠実に命令をこなそうと屋敷に忍び込み、暗殺対象のティルミを殺そうとした。 けれど、ティルミによってアメツの運命は大きく変わることになる。 「決めた。あなた、私の物になりなさい!」という言葉によって。 その日から、アメツとティルミお嬢様の甘々な生活が始まることになった。
8 128 - 連載中165 章
グンマー2100~群像の精器(マギウス)
2100年のグンマーは、半知成體ビーストとの戦いの最前線。 群馬で最高の権力と知能、精神力を持つ少年少女達の生徒會。 名は、群馬最高司令部、通稱GHQ(Gunma・Head・Quarters)。 此れは、グンマー人によるグンマー物語であるかもしれない。 ★は挿絵等有り 人類の敵、ビースト。 OTONA(國連)や首都圏首席との政治的対立。 首都圏、栃木・茨城・千葉連合との武力衝突。 色んな事が起こる予定。 アルファポリス様にも投稿
8 77 - 連載中25 章
間違えて召喚された俺は、ただのチーターだった
平和に暮らしていた 影山 裕人は、魔王を倒すため異世界に召喚されてしまう。 裕人は、この世界で生きる覚悟を決めるが.......
8 180 - 連載中10 章
職に恵まれた少年は世界を無雙する
ある日突然、出雲高等學校2年2組にやってきた、異世界から來たというエルバという人間。 その異世界は今、滅亡寸前!助けを求めてやってきたらしい。主人公はその異世界を救うために異世界へ転移した。ありきたりなファンタジーがここに來る! チート級スキルの主人公無雙! 感想とか間違いとかコメントくれたら嬉しいです!入れて欲しいキャラとかこうして欲しいとかあったら遠慮なくコメントしてください。 表紙→picrew「君の世界メーカー」 Twitter→真崎マサキ @skmw_i 投稿→不定期 気長に待てる人は読んでください。
8 198 - 連載中172 章
ダーティ・スー ~物語(せかい)を股にかける敵役~
ダーティ・スーとは、あらゆる異世界を股にかける汚れ役専門の転生者である。 彼は、様々な異世界に住まう主に素性の明るくない輩より依頼を受け、 一般的な物語であれば主人公になっているであろう者達の前に立ちはだかる。 政治は土足で蹴飛ばす。 説教は笑顔で聞き流す。 料理は全て食い盡くす。 転生悪役令嬢には悪魔のささやきを。 邪竜には首輪を。 復讐の元勇者には嫌がらせを。 今日も今日とて、ダーティ・スーは戦う。 彼ら“主人公”達の正義を検証する為に。
8 93 - 連載中51 章
人違いで異世界に召喚されたが、その後美少女ハーレム狀態になった件
人違いでこの世を去った高校2年生の寺尾翔太。翔太を殺した神に懇願され、最強の能力をもらう代わりに異世界へ行ってくれと頼まれた。その先で翔太を待ち受けていたものとは……? ※畫像のキャラは、本作品登場キャラクター、『アリサ』のイメージです。
8 66