《ワルフラーン ~廃れし神話》封國天下 影
やはり安旅行など自分には合わない。他のナイツ達が存分に楽しんでいるのを目に、チロチンはアルドを探し求めていた。ディナントの報では人間達の國に居たそうだが、『隠世の扉』を使って捜索しても、その姿が見當たらない。堂々と人目にれた狀態で探さないのは、『烏』の魔人は魔寄りの魔人だから、その狀態で彼を探すと々面倒が起きそうだと思っているからだ。
國を散々探し回ったが、姿はおろか気配すら見えないので、早々に『狐』の國へ引き上げた。國の主にでも聞けば何か分かるかもしれないと思ったが、考えてもみれば彼はアルド側の人間。もしも彼が口止めを頼んでいたなら、報が得られる筈もない。自分にとって究極の報収集手段である『星の眸』は、彼に多大な負擔を掛ける事になるので使用しない。ギリギリの所で踏み留まっているだけの彼を、わざわざ突き落とす様な真似をする筈が無いだろう。
となると、最早彼の居場所を探り當てるには、自分の能力しか頼るものがない。フェリーテに協力してもらえれば一番良かったが、どうやら彼はし面倒な場所に居るらしいので…………邪魔はしない。暇をしている様ならば巻き込んだが、あれを暇と言えるかどうかは正直怪しい。彼も楽しんでいるの一人と言っても不思議はないだろう。
Advertisement
―――子供、か。
ディナントに娘が居るとは知らなかった。そしてその娘が、フェリーテとも面識があるとは知らなかった。同じ出とはいえ、あれでは服裝も相まって夫婦そのものである。真実こそフェリーテはアルドの事が好きで、ディナントは只の馴染に過ぎないのだが、もしも彼と出會わずフェリーテに何の事件も起きなかったと考えたら、彼は彼とくっついていたのだろうか。多分、くっついたのだろう。二人が一緒に居る様など容易に想像出來る。
當てもなく探しているだけなので、思考に余裕が出來る。チロチンは暫くあり得ぬ可能について考えていた。手遊びの様なモノなので、深い意味は無い。
ユーヴァンとヴァジュラも、想像出來ると言えば想像出來る。彼が底なしに明るいので、ひたすら話し続ける彼の話を楽しそうに聞く彼の姿が思い浮かぶ。こう考えると、同じ大陸の出は意外と相が良いのかもしれない。これを裏付ける証拠ではないが、例えばヴァジュラとディナントは相が悪いだろう。どちらも口數がないので、一緒に居られる事は居られても、さぞ居心地が悪いに違いない。振り返ってみると、ディナントが個人的にヴァジュラへ話しかけている瞬間を見た事が無い。あの二人は誰かを挾まないと會話出來ないのだ。アルドでも良いし、どちらかの同郷が居ても立する。フェリーテは特に、誰と絡ませても立するので都合が良い。
メグナとルセルドラグは…………あれは、仲が悪いのには違いないが、どうなのだろう。一口には言い表せない関係がある気がする。本當に仲が悪いのは議論の余地が無い程正確なのだが、共闘するとなれば相が良いし、ちゃんと連攜も取れる。あれを何と言い表したら良いのか、自分にはよく分からない。組み合わせについては、あれがベストマッチな気がする。ディナントとは言わずもがな相最悪だし、ユーヴァンは悪くないが、ベストとは言い難い。ルセルドラグは……戦闘の相で言えばヴァジュラだが、そうでないのならメグナ以外は最悪だろう。
最後に自分とファーカを想像する。自分をも含めて考えると妙な気分だが、もしもアルドと出會わず、何事も無かったのなら、自分は彼の事を娶る気だった。彼の事が好きだったとかそういう事ではなく……彼の峭峻な格が、自分以外にけ止められないと思ったからだ。それを好きだというだとするならば、きっと彼の事が好きだったのだろう。今は、良き友人だ。アルドと結ばれて、是非幸せになってもらいたいと心からんでいる。
というよりかは、まるで親の様ではあるが、チロチンはファーカをアルド以外に渡す気は無かった。渡すなどと、まるで所有の様だが、そのつもりはない。単に、彼がそれくらい信用に足る人というだけの話だ。なのでこの件に限り相は考えない。敬すべき我が主とファーカがベストマッチ。これだけで良い。
オールワークとトゥイ―二―については、まだ報が足りていない所があるので何とも言えないが、あの二人は侍。アルド以外にベストマッチなど存在するのかどうか。そもそも彼を介してでないとあまり會話しないので、當然の話だが。
―――見つからないか。
全く以て不愉快だ。主を探そうと思っても、ここまで見つけられない自分の能力の低さに腹が立って仕方ない。切札を用いなければ主一人も探せぬ無能に等なり下がったつもりはないのだが、どうやら気付かないになってしまっていたらしい。チロチンは深い絶に覆われた。もしや死んでいるのではないか、という。最もあり得ない推察までしてしまうくらいには。
「アルド様、何処に居るのですか。何処に、何処に―――!」
『烏』の魔人の利點は宙から國を俯瞰出來る事だろうに、それをしても見つからないのはどう考えてもおかしい。建の中に居れば見つからないだろうが、だからと言っていつまでも籠っているものか。優に三時間は飛んでいるが一向に姿が見えないのは、きっとこの國には居ない証拠である。
魔人と人間の暮らすあの國に行こうかと思ったその時、視界の端で、何かを捉えた。
―――ん?
獨り言をらしてしまうくらいには神に余裕が無かったが、それとこれとは話が別。手近な屋に下りると、チロチンはに纏ったマントでを隠しつつ、それを上から覗き込んだ。このマントこそ『隠世の扉』なのでもしもバレたとしても、自分を捕まえる事は殆ど不可能である。
地上で行われていたのは、武の取引だった。見覚えの無い服裝の男達が様々な武を運んでいる。剣や弓、斧などは當然として、中には歴史の淺い武として知られる銃まであった。普及率も小さく、達人には通用しない武なれど、銃という武はとても強い。特に鍛えずとも民間人が人を殺せる様になるのだから、それ単の強さがどうであれ、技的な面で言わせれば、どんな異名持ちの武よりも兇悪だ。異名持ちは擔い手を選ぶが、銃は撃つ相手を選ばない。あれで一何をするのかと言われたら、この時代においてやる事は一つしかない。
自分の目撃している景が、これから先に関わる事になると予したチロチンは、暫く靜観を決め込む事にした。ここで手出しをして取引を壊滅させても良いのだが、それではきっと後続が絶てない。時には様子を見るのも大事であろう。
- 連載中84 章
【書籍化決定】白い結婚、最高です。
沒落寸前の男爵家の令嬢アニスは、貧乏な家計を支えるため街の菓子店で日々働いていた。そのせいで結婚にも生き遅れてしまい、一生獨身……かと思いきや。 なんとオラリア公ユリウスから結婚を申し込まれる。 しかしいざ本人と會ってみれば、「私は君に干渉しない。だから君も私には干渉するな」と言われてしまう。 ユリウスは異性に興味がなく、同じく異性に興味のないアニスと結婚すれば妻に束縛されることはないと考えていた。 アニスはそんな彼に、一つだけ結婚の條件を提示する。 それはオラリア邸で働かせて欲しいというものだった。 (ツギクル様にも登録させていただいてます) ※書籍化が決定いたしました。12/9、ツギクルブックス様により発売予定です。
8 165 - 連載中9 章
なぜ俺は異世界に來てしまったのだろう?~ヘタレの勇者~
俺は學校からの帰り道、五歳ぐらいの女の子を守ろうとしそのまま死んだ。と思ったら真っ白な空間、あるいはいつか見た景色「ここは…どこだ?」 「ここは神界今からチートスキルを與える。なおクラスの人は勇者として召喚されているがお前は転生だ。」 俺は真の勇者としてクラスメイトを復讐しようとした。
8 137 - 連載中175 章
【書籍化決定】前世で両親に愛されなかった俺、転生先で溺愛されましたが実家は沒落貴族でした! ~ハズレと評されたスキル『超器用貧乏』で全てを覆し大賢者と呼ばれるまで~
両親に愛されなかった男、『三門 英雄』 事故により死亡した彼は転生先で『ラース=アーヴィング』として生を受けることになる。 すると今度はなんの運命のいたずらか、両親と兄に溺愛されることに。 ライルの家は貧乏だったが、優しい両親と兄は求めていた家庭の図式そのものであり一家四人は幸せに暮らしていた。 また、授かったスキル『超器用貧乏』は『ハズレ』であると陰口を叩かれていることを知っていたが、両親が気にしなかったのでまあいいかと気楽な毎日を過ごすラース。 ……しかしある時、元々父が領主だったことを知ることになる。 ――調査を重ね、現領主の罠で沒落したのではないかと疑いをもったラースは、両親を領主へ戻すための行動を開始する。 実はとんでもないチートスキルの『超器用貧乏』を使い、様々な難問を解決していくライルがいつしか大賢者と呼ばれるようになるのはもう少し先の話――
8 65 - 連載中96 章
気付いたら赤ん坊になって異世界に転生していた主人公。そこで彼は、この世のものとは思えないほど美しい少女と出會う。既に主人公のことが大好きな彼女から魔術やこの世界のことを學び、大量のチートを駆使して、異世界を舞臺に無雙する! ついでに化け物に襲われていたお姫様を助けたり、ケモミミ奴隷幼女を買ったりして著々とハーレムを築いていく。そんなお話です。 ※この作品は『小説家になろう』様でも掲載しています。
8 59 - 連載中86 章
職業通りの世界
この世界では、職業が全て。 勇者「俺が魔王を倒す!」 魔法使い「魔法で援護する!」 剣士「剣で切り刻んでやる!」 そんな中、主人公である館山陸人(たてやまりくと)の職業は…… 執事「何なりとお申し付けください」 予想とは裏腹に、萬能な執事という職業で、陸人は強くなっていき、最終的には勇者をも超える存在に!? 投稿ペースは不定期です! 2作目になります。前作と繋がっているところはほとんどありませんので、気にせず読んでもらって結構です。 ですが、後半の展開は前作を読まれるとより楽しめます! 誤字脫字の報告や感想はいつでもお待ちしております! Twitterもやりますので、感想を書くのが恥ずかしいとかある場合はそちらに是非!質問もある程度はお答えします! ヒロ @hi_rosyumi
8 93 - 連載中14 章
FreeWorldOnline~初めてのVRはレア種族で~
このお話は今年で高校一年生になり念願のフルダイブ型VRMMOをプレイ出來るようになった東雲亮太が 運良く手にいれたFreeWorldOnlineで好き勝手のんびり気ままに楽しむ日常である
8 195