《ワルフラーン ~廃れし神話》神にも譲れぬ捧げもの
全力の踏み込みが不意を突いていたとは思えない。王剣を虛空から取り出したくらいだ。加減する気など更々無かった。この一撃を一度でもければ、ギルゾードは神の座から強制的に引きずりおろされる。引きずり降ろされれば権能は使えなくなり、幽世に行くにも特殊な手段を用いなければならない。あらゆる束縛から解放する能力は、人には一撃必殺の力として機能し、神にはその力を失わせる抑止力として機能する。これが『皇』の生きていた証であり、死ぬまで自分が所有し続けなければならない剣だ。この能力が通用しないのは執行者くらいであり、あのような存在と戦う事などそう何度もあってたまるか。
彼は『皇』とも面識がある。この剣についても知っている(というか、この剣自が異質なので、神ともなると知らなくともその能力には気付きそうである)ようだ。頭上高々と真上から振り下ろす。そこには今までの手加減は無い。踏み込んだ前足は、四方數尺に渡って深々と罅をれた。
これだけ重さの乗った剣戟を真正面から防するのは馬鹿のする事である。ギルゾードは半になって躱し、がら空きの脇腹に剣戟を叩き込まんとする。この剣戟は、今さっきまで虛空と同化していた一振りである。空像『心歪』。時廻の権能を持つ者が使える不可視の剣。その刃によって刻まれた傷は過去にまで逆行し、過去永劫に置いて殘り続ける。傷は迅速な処置で以て対応してこそ素早く治るものだが、彼の権能によって傷つけられた個所は、傷つけられたその瞬間に古傷として記録される。言い換えれば、古傷として腐敗する。その傷の厄介さは、宮本武蔵之介の様に時間の逆行で傷を回避する者が一番分かるだろう。どれ程遡った所で、ギルゾードに付けられた傷は未來で直すしかない。
Advertisement
太刀筋を強引に切り替えられる程加減して振り下ろした訳もなく。しかし彼の剣がアルドに屆く事は無かった。
「……ッ!」
王剣の刃が振り抜かれた瞬間に周囲の地盤が崩壊。ギルゾードは勢を崩した。この現象の起きたのは、何もアルドの保有する魔力が膨大だったからという理由ではない。保有しているという事は基本的に行使が可能という事だが、アルドは逆に保有する事しか出來ない。王剣を使えばこの限りではないが、達人を相手にその隙があるかと言われると存在しない。何より目の前の相手は時廻の神。剎那の隙が命取りになる。
崩壊する地盤に足も気も取られているに、アルドの方が追撃を掛ける。脇に王剣を構えたまま宙にを放り出したギルゾードへ接近。渾の一振りで切り抜かんとするも、冷靜に対応。ただし空中で発生した攻防の為か、理法則に従ってギルゾードの方が吹き飛ばされる。ひび割れた大地に背中が叩きつけられた。
勢が整う前に決著をつけるべきと判斷したアルドは、けを取って安全に著地。進行方向に前転して、再び立ち上がるやギルゾードへと斬りかかった。
Advertisement
「ぬうッ…………!」
全全霊の一撃。才能の無いアルドに唯一許された剣だった。技巧も劣れば、詐も劣る。そんな輩が最強に立つ為には、圧倒的な力で全てを捻じ伏せるしか無かったのだ。神も悪魔も源も、純粋な力一つで上回る事を要求された。
だから上回ってみせた。それが、『勝利』と呼ばれた男の覚悟。鎬でアルドの斬撃がけ切れたとは言い難い。不可視の筈の剣に『可視の罅』がった。
「全く……アルドよ。貴様も実に面倒事が好きな男だ。我に奴を渡したからと言って、貴様らの関係まで変わる訳でもあるまいに」
「確かにその通りだ。だけどお前には渡せない」
「それは貴様が好きだからか? 奴の事が」
「魚心あれば水心。自分の事を好きでいてくれるなら、こっちも同じ気持ちで返すのが道理ってものだ。それにな…………邪魔はしたくないんだよ」
「邪魔はしたくない?」
「あらゆる秩序に縛られないその存在―――何をしても、誰にも裁かれない、誰にも何も言ってもらえない寂しさからか、一時期のアイツは甚だ自罰的だった。まるで自分に親でも殺されたみたいに、無意味に枷を掛けて泣いてた。人間じゃないアイツに涙なんて無い。泣いていたってのも、冷酷に解釈すれば人間の真似をしただけだ。けれどな、アイツは自分が異常存在って事に気付くまで、ちゃんと人間として生きていたんだ。なら本當に人間かどうかはともかく、なくともアイツはを持っている。の子としてのを持っている。子供としてのを持っている。この世界に居て良いを持っている。アイツは今、自由のまま、己の特異すらけれて生きているんだ。お前に結婚相手として渡す事は、それを邪魔する事に等しい。だから―――」
Advertisement
可視の罅が目に見えて深くなる。ギルゾードは権能を行使し、時を巻き戻した。これ以上未來へ進めば確実に『心歪』が割れる。その予に背を向けたかった。
巻き戻って狀況は変化する。地盤が崩れ、宙にが放り出された頃、アルドが追撃を掛けてきたが、ギルゾードは妖を行使して後退。王剣を空振らせ、逆にアルドを追い詰めた。理法則に従ってばかりの神など居ない。一度狀況をひっくり返してしまえば、あちらの優勢である。
―――戻したか。
の半分が執行者であるお蔭で、直接攻撃を除けば、アルドには半分しか通用しない。時間逆行も、本來ならば知覚すら出來ない所を、抵抗までする事が出來る。ギルゾードがここまでしか戻せなかったのは、アルドが抵抗したからである。
空中にて振り抜いた一撃が空ぶるも、全を回転させて対応。大車の如く回転し、ギルゾードの半を両斷した。
刃に掠りでもすれば特は十二分に発揮される。これで二度と権能を使う事は出來ないと思っていたのだが、アルドの足が地面に著いた頃、両斷されたはずのは雲散霧消していた。目を瞑って気配を索敵…………土中か!
「王剣発」
素早く王剣を突き刺して、能力を発。奇々怪々な魔法陣が展開される。あの詠唱句を唱えるつもりはないが、これで驚いて出て來てくれると、この後の展開が運びやすくて助かる。
「甘い!」
土中にじた気配は偽りだった様だ。アルドの背中を苦も無く灼熱の槍が貫き、その全が通過したかと思うと、彼の頭上から覆いかぶさる様に反転。一気にを焼き盡くした。あまりにも突然の出來事に、當のアルドは驚く暇もなく、焦土の一部へと変化してしまった。のカスすらも燃やしきった火が自立的に行したのはそれから五分後。山なりに逃げたかと思えば、火は突如としてを形作り、ギルゾードへと変貌した。
「ドロシアを手にれる為であれば、我はあらゆる権能の行使を厭わぬ。今からでも遅くない、ドロシアを差し出し、この下らぬ茶番を終わらせようではないか!」
彼は徐に背後へ『心歪』を薙いだ。そこには燃え盡きた筈のアルドが立っており、狙いは丁度……こめかみを両斷せんとしていた。
「………………なあ」
『心歪』の刃がこめかみに接近する。まともな剣であれば頭蓋を一刀両斷する事など出來ようもないが、これはまともな剣ではない。時を司る神の剣。頭蓋の両斷など、甚だ行うに易しい蕓である。
その刃が正に直撃しようとした、瞬間。
「やっぱりお前には、アイツは渡せねえよ」
ギルゾードの元を、アルドの剣が貫いた。神速と呼ぶに相応しい刺突は直ちに彼の首を弾き飛ばし、近くの幹に叩きつけられる。脳漿が弾けた。
「王剣の特は束縛からの解放。そして命令の強制執行だ。不思議には思わなかったか? 一見して矛盾した特を包している。あらゆる束縛を解く癖、己の課す束縛には絶対を強いる……この剣の別名は界剣。世界の秩序すらずる剣だ。つまり」
ギルゾードは王剣の方を狙うべきだった。彼がその使用者であるアルドを狙ったがばかリに、全ての準備が整ってしまったのだ。
「お前の権能。縛らせてもらう」
このには何の格もない。あるのは気合いとと意地だけだ。それだけで実際に勝てた戦いはあの時の戦爭だけであり、ナイツとの殺し合いにおいて、特にフェリーテやファーカなど、理の外に存在するモノと関わらなければならない狀況では、それだけで勝利する事は難しかった。いや、不可能だった。それだけで勝てる程勝負は甘くない。
そんな時に頼りになったのがこの剣。かつては『皇』の仕事だったのだが、今やアルド一人だけで行わなければならない仕事である。
「不可逆の円陣。王権を発せずとも、この陣の中でお前の権能は意味をなさない。この陣の中で適用される法則は私を基準とする。もうお前は私が出來る蕓當しか行えない」
命令を下さずともこの程度の事が出來るから、これは界剣。即ち『法』の剣だ。この狀態をするには王剣を抜くのが手っ取り早いが、あの剣は選定の剣の意味合いも持っている。執行者でもない限りは、アルド以外に抜く事は出來ない。
そう。ギルゾードはアルドが出來ない蕓當は行えないが、アルドはその點でのみ、ギルゾードの出來ない事を行えるのだ。公平な様でいて、実はアルドは最も理不盡な秩序を強いている。
だがお互い様だ。
我儘な神に対応するには、理不盡な秩序で対抗するしかないのである。
「どんなに私の太刀筋が鋭くても、強力でも、時間作で避けられちゃあ面倒だからな。それだとシターナに迷を掛ける事になる」
時廻の神の再生を待つ間、アルドは木に憑れている彼を一瞥した。
「……第二ラウンドと行こう、ギルゾード。お互い不死のだが、さて。どちらが先に死ぬかな」
- 連載中150 章
【書籍化】天才錬金術師は気ままに旅する~世界最高の元宮廷錬金術師はポーション技術の衰退した未來に目覚め、無自覚に人助けをしていたら、いつの間にか聖女さま扱いされていた件
※書籍化が決まりました! ありがとうございます! 宮廷錬金術師として働く少女セイ・ファート。 彼女は最年少で宮廷入りした期待の新人。 世界最高の錬金術師を師匠に持ち、若くして最高峰の技術と知識を持った彼女の將來は、明るいはずだった。 しかし5年経った現在、彼女は激務に追われ、上司からいびられ、殘業の日々を送っていた。 そんなある日、王都をモンスターの群れが襲う。 セイは自分の隠し工房に逃げ込むが、なかなかモンスターは去って行かない。 食糧も盡きようとしていたので、セイは薬で仮死狀態となる。 そして次に目覚めると、セイは500年後の未來に転生していた。王都はすでに滅んでおり、自分を知るものは誰もいない狀態。 「これでもう殘業とはおさらばよ! あたしは自由に旅をする!」 自由を手に入れたセイはのんびりと、未來の世界を観光することになる。 だが彼女は知らない。この世界ではポーション技術が衰退していることを。自分の作る下級ポーションですら、超希少であることを。 セイは旅をしていくうちに、【聖女様】として噂になっていくのだが、彼女は全く気づかないのだった。
8 172 - 連載中57 章
ネコと和解せよ〜ネコとカフェ店長の謎めく日常〜
カフェ店長・橋口杏奈。両親からレトロなカフェを受け継ぎ、仕事は順調だった。 一方、戀愛は婚活で知り合った彼氏にもフラれて慘敗中。婚活も興味を失っていた頃、飼い貓のミャーが突然人間の言葉を話はじめた。 ミャーは貓のカタチをとっているがキリスト教の神様に仕える天使だという。隠密に伝道などを手伝ったりしてるらしい。信じられない杏奈だが、色々とミャーの協力する事に。 そんな中、杏奈の住む町で貓が次々と行方不明になり、三毛貓が殺された現場を見てしまった。杏奈と同級生だった牧師・藤也は、この事件は悪魔崇拝儀式だと斷言する。実際、何か隠されているようで警察もろくに調査しない。 殺された貓の飼い主が気の毒になった杏奈は、ミャーや藤也に聖書の知識を教えて貰いながら事件を追っていくが、再び別の事件に巻き込まれ……? 事件解決の手がかりは「神との和解」!? キリスト教豆知識入り☆とっても可愛いコージーミステリ開幕。※ノベルディズに掲載中です。
8 108 - 連載中345 章
悪役令嬢のままでいなさい!
日本有數の財閥に生まれた月之宮八重は、先祖代々伝わる月之宮家の陰陽師後継者。 人には言えない秘密を抱えた彼女は、高校の入學をきっかけにとある前世の記憶が蘇る。 それは、この世界が乙女ゲームであり、自分はヒロインである主人公を妨害する役目を擔った悪役令嬢であるという不幸な真実だった。 この學校にいる攻略対象者は五名。そのどれもが美しい容姿を持つ人外のアヤカシであったのだ。 ヒロインとアヤカシの戀模様を邪魔すれば自分の命がないことを悟った八重は、その死亡フラグを折ることに専念しつつ、陰陽師の役目を放棄して高みの見物を決め込み、平和に學園生活を送ることを決意するのだが……。 そう易々とは問屋が卸さない! 和風學園戦闘系悪役令嬢風ファンタジー、開幕! ※最終章突入しました! ※この素敵な表紙は作者が個人的に依頼して描いていただきました!
8 99 - 連載中42 章
神様にツカれています。
おバカでお人よしの大學生、誠司がひょんなことからド底辺の神様に見込まれてしまって協力するハメに。 振り回されたり、警察沙汰になりそうになったりと大変な目に遭ってしまうというお話です。折り返し地點に來ました。 これからは怒濤の展開(のハズ)
8 122 - 連載中6 章
ぼくには孤獨に死ぬ権利がある――世界の果ての咎人の星
1990年の春、地方都市の片隅で鬱屈した日々を送る普通の女子中學生、永田香名子の前に現れたのは、ハヤタと名乗る宇宙人の家政夫だった。奇妙な同居生活の中で二人は惹かれ合うが、異星の罪人であるハヤタが、科せられた〈情緒回復計畫〉を達成し、罪を贖う時、彼は殘酷な刑へ処せられる運命だった――。リアリズム、ファンタジー、SFが交差する作風で、ひとりの女性の數奇な人生を1990年から2020年まで追い続けた、異色のゴシック・ロマンス小説、決定版にして〈完全版〉!
8 134 - 連載中528 章
天使転生?~でも転生場所は魔界だったから、授けられた強靭な肉體と便利スキル『創成魔法』でシメて住み心地よくしてやります!~
その力を使って魔界を住み心地良くしようと畫策するも舞臺は真っ暗で外気溫450℃の超々灼熱の大地。 住み心地は食からと作物を作り出そうとするも高溫で燃え盡きてしまう。 それならと燃える木を作るが、収穫した実も燃えてました! 逆転の発想で大地を冷卻しようと雨を降らせるも、その結果、村の水沒を招いてしまうも、それを解決したそのひたむきさが認められ何と領主に擔ぎ上げられてしまう! その後村のために盡力し、晝の無いところに疑似太陽を作り、川を作り、生活基盤を整え、家を建て、銀行を建てて通貨制度を作り、魔道具を使った害獣対策や収穫方法を數々考案し、村は町へと徐々に発展、ついには大國にも國として認められることに!? 何でもできるから何度も失敗する。 成り行きで居ついてしまったケルベロス、レッドドラゴン、クラーケン、元・書物の自動人形らと共に送る失敗だらけの魔界ライフ。 様々な物を創り出しては実験実験また実験。果たして住み心地は改善できるのか? ──────────────────────────────────────── 誤字脫字に気付いたら遠慮なく指摘をお願いします。 また、物語の矛盾に気付いた時も教えていただけると嬉しいです。 この作品は以下の投稿サイトにも掲載しています。 『ノベルアップ+(https://novelup.plus/story/468116764)』 『小説家になろう(https://ncode.syosetu.com/n4480hc/)』 『アルファポリス(https://www.alphapolis.co.jp/novel/64078938/329538044)』
8 116