《ワルフラーン ~廃れし神話》の渦巻く街
風俗など死滅してしまえばいいと今ほど思った事は無いだろう。自分勝手な考えをどうか許してもらいたい。こんな考えに至ったのは偏に自分の際経験の無さからくる、耐の無さである。先程も言ったが、こんな狀態のまま風俗に行くなんて、別の意味で自殺行為だ。
何が自殺行為か、詳細に説明すると。
「いやあまさか英雄様がこんな街においでなさってくれるたあ、思っても見なかったよ! こりゃ紹介する店もうんと良い店にしなきゃなあ!」
「あの……私は」
「うーんうん。分かってる。アンタ、こういう街に來た事無いんだろ? 分かってらあそれくらい。なんせ、この國を救ってくれた人だしなあ。こういうお楽しみする場所よりも戦場の方がに合うんだろ? でも安心してくれ! アンタには謝してる。アンタが助けてくれなきゃ、俺達も、ここに來る人達も、みんなこの生活を続けられなかった。だからちょっと待ってろ! 今探してやるから!」
「あ……ちょっと。話をだな―――」
Advertisement
まず押しが強い。尋常じゃない強さだ。話を割り込ませようと思っても全く割り込めない。言葉の圧に押し込まれて、そのまま殺される。ナイツを巻き込むつもりはない、なんて格好つけたが、フェリーテが居れば格段に違っただろう。この國の住人だから押しの強さには慣れているだろうし、『覚』のお蔭で割り込むタイミングもこちらに合わせて作ってくれる。
「んーんー英雄を好むとも言うからなあ。英雄様の煩悩に耐えられる様な遊が居たかどうか……」
「お、おい!」
次に勘違いが酷い。英雄を好む、は否定しない。言い方は悪いが、王様にしろ英雄にしろ、強い雄は複數の雌を孕ませている。歴史がそう示している以上、それを否定したって意味が無い。じゃあ何が酷いって、全ての英雄がそうだと思い込んでいる所だ。
前述の押しの強さと合わさると、酷い勘違いがアルドの知らぬに生まれる。これが一番の問題だ。相手が不快になる事を覚悟した上で割り込まない自分も悪い。悪いが、それ以上に妄想を勝手に捗らせ、アルドという英雄を煩悩を溜めに溜めた絶倫だと思い込む案所の管理人に問題がある。英雄の煩悩に耐えられる遊、だと?
Advertisement
そんなの絞るまでもない。そもそも経験が無いのだから、誰だって相手出來る筈だ。
というか分かっていたが、やはり関係を結ばなければならないのか。酒を飲んで、話してどうにか……って違う。これでは単に『思い切って風俗に來たけど、途端に度が無くなっただけ』の人だ。アルドは何をしに來た。そう、八天とやらの作戦を止めに來たのだ。確実に行っている保証はないが、智慧の魔が候補に出したくらいなのだから、警戒はする必要がある。
無ければ無いで、それでよい。だがもしもあったら、致命的だ。
それを防ぐ為にこうして勇気を振り絞っている訳で、しかしどうにも度が付かない。百萬の敵よりも一人のに恐れおののくとは、何とけない事よ。
「お、居た居たッ!」
「ッ!」
「英雄様、こういう店とかどうだい。この店は―――」
「ちょっと待った!」
「……お、どうかしたかい」
「お前の言う通り、確かに私はこういう場所にあまり縁が無い。作法も知らない。的にはどうなるかも……いや、知らなくはないが、確認しても良いだろうか」
「おお、何だい?」
「店に來て直ぐに行為、という事は無いだろう。私の大陸ではそうだった。こちらでは?」
「同じだよ。やっぱ場の雰囲気ってのは大事だからなあ。それに遊にも権利ってもんがある。あまりにも失禮だったり、遊を不快にさせる様なら、叩き出すね」
「雑談や食事をえながら、酒を飲んだりする。同じか?」
「ああ。こういう場所に興味がある人でも、やっぱを重ねる事に抵抗がある男も居るんだよ。ごく數だけどな。そういう人達が踏み切る為には、酒が必要だ。遊の方も、酒がれば抵抗が薄れる。飲むだけお互いに得をするってこったな」
「遊が下戸の場合はどうするんだ?」
「そりゃ舞踴なんかを披して、場の雰囲気を通常よりも一層盛り上げる必要があるわな。おっと、もしかしてアンタ、遊に教養を求める様な人かい? だったら安心してくれ。この店にはそういう遊しか居ない!」
言わずとも分かるだろうが、ワドフと再會したあれは參考にならない。知り合いと遭遇するという時點で、もう話が拗れているからだ。なので、やはり話を聞いておいてよかった。
流れを整理しよう。大した流れじゃないから直ぐに纏まる筈だ。
指名する→雑談・食事→酒または舞踴などの蕓→行為。
アルドは直ぐに思考を放棄した。やはり最後は駄目だ。それにこの流れから抜け出すというのも指南を極める。目的は買収が起こっていた場合にそれを食い止める事であり、食い止める為にはこの流れを何らかの方法で抜け出し、店を巡らなければならない。そうでないと行為に繋がってしまう。
厳に言えば、酒も駄目である。弱い訳ではないが、この風俗街に存在する全ての店を回るとなると、幾ら何でも酩酊狀態に陥るのは必至。思考能力が低下した狀態でもしも八天の誰かが襲撃した場合、対応する自信がない。
―――ナイツに頼った方が良いだろうな。
自分一人で全てをやろうとして、結果失敗した。國の存亡が懸かっているこの狀況で同じミスはしない。極力安を目的に連れてきたナイツを巻き込みたくはないが、こればかりは、どうにも。ここで頼らなくては、後々に最悪の結果を呼び寄せる事になるかもしれないし。
……それにしても誰を呼び出す。
は別の問題で論外だが、當てになりそうな男は……ルセルドラグ以外の全員。ここから更に絞り込みをかける。
ディナントには娘との一時を過ごしてもらいたいから除外。それに娘が居る事を分かっていながら遊郭に行かせるというのは、どうも罪悪が邪魔をして気が進まない。
チロチンは切札的にも店の探査は十分期待出來そうだが、きっと自分と同じ所でつまずく。加えてここは人間の風俗街だ。ディナントは人から派生した特異な魔人だからさておき、最初から魔人の彼を使う訳にはいかない。
同じ理由でユーヴァンも………………しかし待て。彼の話の上手さなら、どうにか出來るのではないだろうか。問題は容姿だけ。ユーヴァン本人は『忍』にでも連れてきてもらえば良いか。
「有難う分かった。名前は…………紀ノ木屋か。じゃあ、そっちにお邪魔させてもらうよ」
アルドは案所から出ると、建の隙間にり、小さな聲で呟いた。
「居るか、『忍』」
「はッ」
聲は上から聞こえている。連絡してきた時もそうだが、やはり『忍』達は何人かに分かれて行している様だ。報収集組と、それをアルドに連絡する係。常に付きまとわれるというのは決して良い気分ではないが、今回は居てくれないと話が始まらなかった。
「ユーヴァンを……『竜』の魔人をこっちに連れてきてくれ。可及的速やかに」
「それは、命令とけ取っても」
「ああ。國の存亡に関わる。大至急連れてきてくれ。あっちで何かめ事があったら、加勢してやってくれ」
「意に」
元々気配が存在していなかったので、行ったかどうかも分からない。アルドは肺に溜まっていた空気を吐き出して、高鳴り続ける鼓を抑え込んだ。
「大丈夫大丈夫風俗には行かない風俗には行かない風俗には行かない大丈夫風俗には行かないこれは決して逃げている訳じゃなく苦手な私が行けば最悪の事態を引き起こすからであって決して慣れする事自に恐怖を覚えている訳ではない一人で全てを背負い込もうとすれば失敗するのは目に見えている私の取り柄は戦う事だけなのだから極論その他の事は全てナイツに任せればいい今回はそれを十分に理解した上での判斷だそうきっとそうだそうに違いない―――」
ナイツへの頼り方がズレている気がしてならないが、ユーヴァンはあれでもは真面目だから、チロチン同様関わりたがっているのではないだろうか。どんな形であれ関わらせればきっと満足するだろう。
もしチロチンの予測通り、それぞれの休暇を楽しんでいたのなら、本當に申し訳ない。虛空に向かって、アルドは項垂れた。
- 連載中55 章
こんな俺でも戀をする
この世界は一人の神から作られた。 何一つも不純物を含まない、平和のな世界だった。 だが、その中に二人の男女がイレギュラーとして産まれた。 存在してはいけない主人公。 それをそばで支えるヒロイン。 だが、どんな物でも壊してしまう力を手に入れた主人公... そんな、少年の心は人間、體は化け物...だが、そんな少年でも戀はする! アドバイス、コメントお待ちしております。
8 140 - 連載中69 章
異世界で美少女吸血鬼になったので”魅了”で女の子を墮とし、國を滅ぼします ~洗脳と吸血に変えられていく乙女たち~
”魅了”、それは相手に魔力を流し込み、強制的に虜にする力。 酷いいじめを受けていた女子高校生の千草は、地獄のような世界に別れを告げるため、衝動的に自殺した。しかし瀕死の吸血鬼と出會い、命を分け合うことで生き延びる。人外となった千草は、吸血鬼の力を使って出會った少女たちを魅了し、虜にし、血を吸うことで同じ半吸血鬼に変えていく。 何も持たず、全てを奪われてきた少女は、吸血鬼として異世界に生まれ変わり、ただ欲望のままに王國の全てを手に入れていくのだった。 異世界を舞臺にした、吸血少女によるエロティックゴアファンタジー。 ※出て來る男キャラはほぼ全員が凄慘に死にます、女キャラはほぼ全員が墮ちます
8 125 - 連載中26 章
普通を極めた私が美少女に転生ってそれなんて生き地獄!?
私は普通に普通を重ねた普通の中の普通……そう!まさしくアルティメットに普通な女の子っ!そんな私は普通に交通事故で死んじゃった!嗚呼、普通に成仏するのかなぁって思ってたら駄神の野郎、私が普通すぎるせいで善人と悪人の判斷がつかないからもう一度、生まれ直してこいとか抜かすの!正気の沙汰とは思えないわ!しかも異世界に!極め付けには普通をこよなく愛する私の今世が金髪美少女待った無しの可愛い赤ちゃんとか本気で泣きそう。というか泣いた。
8 177 - 連載中99 章
美女女神から授かったチートスキル〜魅了〜を駆使して現代社會でたくさんの嫁を娶りたい!
幼児に戻って美少女開拓!一妻制には大反対!--- 結婚式の主役の新郎。彼の名は佐藤篤樹(サトウ アツキ)。彼は結婚式の途中で何故かしら神界へと飛ばされてしまった。 飛ばされた理由は彼が愛に関して不満があったからだ、と愛を司る美女の女神が言う。彼の不満の正體、それは女神の全てを見通す神眼によって明らかになった。 それは現代の日本では1人の女性としか結婚できないことである、 彼は女神そうに指摘されて、納得する部分があった。 そんな指摘を受け、今度こそ欲望に忠実に突き進もうとする彼に女神は力をいくつか授けた。その一つに【魅了】がある。 その力を駆使して主人公がいろんな可愛いヒロインを社會の常識に囚われることなくひたすらに攻略していく。 そんなわがままな主人公のハーレム作成の物語。 この主人公の行為が現代日本を救うことになるとは……
8 160 - 連載中12 章
史上最強の魔法剣士、Fランク冒険者に転生する ~剣聖と魔帝、2つの前世を持った男の英雄譚~
一度目の転生では《魔帝》、二度目の転生では《剣聖》と呼ばれ、世界を救った勇者ユーリ。しかし、いつしか《化物》と人々に疎まれる存在になっていた。 ついに嫌気が差したユーリは、次こそ100%自分のために生きると決意する。 最強の力を秘めたユーリは前世で培った《魔帝》と《剣聖》の記憶を活かして、Fランクの駆け出し冒険者として生活を始めることにするのだった――。
8 170 - 連載中106 章
覇王の息子 異世界を馳せる
官渡の戦いで曹操、討ち死に!? 袁紹軍に包囲された宮殿。曹操の後継者 曹丕は死を覚悟していた。 しかし、袁紹軍の包囲網を突破し曹丕を救った者がいた。 その者の名前は関羽。 夜通し逃げ走った2人がついた先は 魔法と呼ばれる幻術が存在し、モンスターと呼ばれる魑魅魍魎が存在する世界だった。 そんな世界で曹丕は、覇王として復権を目指して進んでいく。
8 100