《「魔になったので、ダンジョンコア食ってみた!」 ~騙されて、殺されたらゾンビになりましたが、進化しまくって無雙しようと思います~【書籍化&コミカライズ】》第150話 王位継承権
アルト王國 王都アルライン城
~フェルナンド第一王子視點~
私は、アルト王國で第一王子として生まれた。これまでの人生は々とあったが概ね順風満帆と言えただろう。將來は私が國王になる、それは約束された未來。そう信じて疑わなかった。
『第一王子』という肩書だけで寄ってくる貴族たちにも、裏では『世間知らずの無能』と罵られているのはもちろん知っていた。だが、他人の評価など私の心に影を落とす一因にすらならない。國王となれば私に遜(へりくだ)る事しかできなくなるのだ。
私には二人の弟と一人の妹がいる。その中でも次男のルザルクは地頭が良く、學生時代の績は歴代の皇族でも例を見ない程の好績を修めただけでなく、限られた一部の者しかできない魔道制作まで獨學で習得した。さらに、周囲を自然と味方に付けるらかい雰囲気とカリスマ、そして巧みな話をも持ち合わせた、まさに天才と言える男。
明らかにルザルクの方が私よりも國王の資質を持ち合わせているのだろう。それは何年も前から噂されているし、自覚もしている。
Advertisement
しかし、そんな事はどうでもいい。私の方が數年産まれてくるのが早かったのだ。それだけで類稀(たぐいまれ)なる才能も、資質も、努力も、私の將來を脅かすに足り得る事はない。
……そう思っていた。あの序列戦、そしてイブルディアの侵攻前までは。
今、私は全てを失った。
私を支持していた貴族たちの汚職や、目をかけていたブライドが魔族と通していたことが明るみになり、もともと低かった私の評価が今では雀の涙ほども殘ってはいない。それに対しルザルクは、魔導飛空戦艇という兵を10隻も保有する程の軍事力を持つイブルディア帝國の侵攻に対し、鮮やかな手腕で被害を最小限に食い止めただけでなく、実質的な勝利をもたらした。
アルト王國ではすでにルザルクが次期國王となる事が決まっているかのような風であり、現國王である父も次期國王はルザルクだと明言された。今回のスフィン7ヶ國協議會もルザルクは“國王代理”ではなく、“次期國王”として出席している。
――私の人生は、このままで良いのだろうか……?
思い描いていた未來が崩れ去り、修復はもはや不可能。
ただ、このままルザルクの下で無害な存在をアピールしていれば、皇族としてかな生活を死ぬまで続けていくことは出來るのだろう。
與えられた部屋で暇を持て余し、豪華ではあるが味気の無い食事を食べ、決まった時間に糞(クソ)をして寢る。そんな生活を続けていくのだ。何十年も……。
――果たして、本當にそれでいいのだろうか?
他者に『無能』と蔑まれ続けながらも知らぬふりをし、アホを演じて生きていくこと……。それは本當に“生きている”と言えるのだろうか?
斷じて否(いな)だ! 私のプライドが、この燃え上がる憎悪が、嫉妬心が、そんな生活や評価を許容する事など出來るはずもない!
――ならばどうすれば良い、私がやるべきは何だ?
そんなもの一つしかないだろう。この國に“革命”を起こすのだ。
現狀私に殘されているものなど何もない。しかし、だからこそ武足り得る! もうこれ以上何を失っても怖くなどないのだ。命すら惜しくはない!
私を支持していた貴族たちは軒並み沒落している。奴等は一度手にした地位を他者に譲り渡し、資産が目減りしていくのに耐えられるような者たちではない。必ずもう一度栄をつかみ取ろうと足掻くだろう。そこに付け込んでやればいい。
私に協力することで返り咲くチャンスがあるとなれば、必ず私の手を取ると斷言できる。伊達に貴族共の傀儡を何年もやってきてはいない。奴らの考えている事など手に取るようにわかる。
ルザルクは、私の事など歯牙にもかけていないだろう……。それは油斷している以前の問題。
単純に、見てすらいない(・・・・・・・)のだ、この第一王子たる私を……!
私の人生、まだ何もしていない。何もしてはいない……。
このままで終わらせてなるものか! 死んだように生きていくのなんか、まっぴら免だ! 甘く見るなよルザルク……、この私こそがアルト王國の國王にふさわしい!
もう手段は選ばない。どんな殘で非道な方法を使ってでも國王になってやる。自分の命さえ賭けてやる。
そう、國王にさえなれば、後は何とでもなるのだ!
しかし今はアホなフリをして存在を消し、力を蓄えよう……。誰にも気付かれることなく、全ての準備を整える必要がある。これは一世一代の大勝負、塵ほどの失敗も許されない。だが、その準備が整った時に革命は必ず功する。
いずれ、世界は知るだろう。この『フェルナンド・アルト』こそが、アルト王國の頂點に立つ人であるという事を!
今話で第7章完結! 次話から第8章へとります♪
次話は1/20(金)投稿予定です♪
【WEB版】灼熱の魔女様の楽しい溫泉領地経営 ~追放された公爵令嬢、災厄級のあたためスキルで世界最強の溫泉帝國を築きます~【書籍化+コミカライズ】
◎アーススターノベル大賞にてコミカライズ大賞と審査員賞を頂きました。6月1日に書籍が発売されました!第二巻も出ます! 「魔力ゼロのお前など辺境に追放だ!」 魔法の使えない公爵家令嬢のユオは家族から『能なし』と疎まれていた。 ある日、彼女は家族から魔物がばっこする辺境の領主として追放される。 到著した貧しい村で彼女が見つけたのは不思議な水のあふれる沼だった。 彼女は持ち前の加熱スキル、<<ヒーター>>を使って沼を溫泉へと変貌させる。 溫泉の奇跡のパワーに気づいた彼女は溫泉リゾートの開発を決意。 すると、世界中から様々な人材が集まってくるのだった。 しかも、彼女のスキルは徐々に成長し、災厄クラスのものだったことが判明していく。 村人や仲間たちは「魔女様、ばんざい!」と崇めるが、主人公は村人の『勘違い』に戸惑いを隠せない。 主人公の行動によって、いつの間にか追い込まれ沒落していく実家、ラインハルト公爵家。 主人公は貧しい領地を世界で一番豊かな獨立國家に変えるために奮闘する。 全ては溫泉の良さを世界に広めるため! ビバ、溫泉! 自分の能力に無自覚な主人公最強のスローライフ領地経営+バトルものです。 戀愛要素なし、ギャグタッチで気軽に読めるようにしています。 ※R15は念のためとなっております。 誤字脫字報告、ありがとうございます! 感想は返信できておりませんが、とても勵みにしています。感謝です。 現在は月曜日・水曜日・土曜日に更新しています! ※書籍化に合わせてタイトルを変更しました。舊タイトル:灼熱の魔女はお熱いのがお好き?魔力ゼロの無能だと追放された公爵令嬢、災厄級の溫めスキルで最強の溫泉領地を経営する~戻ってこいと言われても絶対に嫌です。あれ、気づいたら実家が沒落してた~
8 118【書籍化・コミカライズ】実家、捨てさせていただきます!〜ド田舎の虐げられ令嬢は王都のエリート騎士に溺愛される〜
【DREノベルス様から12/10頃発売予定!】 辺境伯令嬢のクロエは、背中に痣がある事と生まれてから家族や親戚が相次いで不幸に見舞われた事から『災いをもたらす忌み子』として虐げられていた。 日常的に暴力を振るってくる母に、何かと鬱憤を晴らしてくる意地悪な姉。 (私が悪いんだ……忌み子だから仕方がない)とクロエは耐え忍んでいたが、ある日ついに我慢の限界を迎える。 「もうこんな狂った家にいたくない……!!」 クロエは逃げ出した。 野を越え山を越え、ついには王都に辿り著く。 しかしそこでクロエの體力が盡き、弱っていたところを柄の悪い男たちに襲われてしまう。 覚悟を決めたクロエだったが、たまたま通りかかった青年によって助けられた。 「行くところがないなら、しばらく家に來るか? ちょうど家政婦を探していたんだ」 青年──ロイドは王都の平和を守る第一騎士団の若きエリート騎士。 「恩人の役に立ちたい」とクロエは、ロイドの家の家政婦として住み込み始める。 今まで実家の家事を全て引き受けこき使われていたクロエが、ロイドの家でもその能力を発揮するのに時間はかからなかった。 「部屋がこんなに綺麗に……」「こんな美味いもの、今まで食べたことがない」「本當に凄いな、君は」 「こんなに褒められたの……はじめて……」 ロイドは騎士団內で「漆黒の死神」なんて呼ばれる冷酷無慈悲な剣士らしいが、クロエの前では違う一面も見せてくれ、いつのまにか溺愛されるようになる。 一方、クロエが居なくなった実家では、これまでクロエに様々な部分で依存していたため少しずつ崩壊の兆しを見せていて……。 これは、忌み子として虐げらてきた令嬢が、剣一筋で生きてきた真面目で優しい騎士と一緒に、ささやかな幸せを手に入れていく物語。 ※ほっこり度&糖分度高めですが、ざまぁ要素もあります。 ※書籍化・コミカライズ進行中です!
8 173『経験値12000倍』のチートを持つ俺が、200億年修行した結果……
『神以上の経験値倍率』と『無限転生』という究極チートを持った主人公『閃(せん)』。 とんでもない速度で強くなる彼が、とんでもない時間を積んだ結果…… 「もういい! 異世界転生、もう飽きた! 何なんだよ、この、死んでも死んでも転生し続ける、精神的にも肉體的にもハンパなくキツい拷問! えっぐい地獄なんですけど!」 これは、なんやかんやでレベル(存在値)が『10兆』を超えて、神よりも遙かに強くなった摩訶不思議アドベンチャーな主人公が、 「もういい! もう終わりたい! 終わってくれ! 俺、すでにカンストしてんだよ! 俺、本気出したら、最強神より強いんだぞ! これ以上、やる事ねぇんだよ! もう、マジで、飽きてんの! だから、終わってくれ!」 などと喚きながら、その百回目に転生した、 『それまでの99回とは、ちょいと様子が違う異世界』で、 『神様として、日本人を召喚してチートを與えて』みたり、 『さらに輪をかけて強くなって』しまったり――などと、色々、楽しそうな事をはじめる物語です。 『世界が進化(アップデート)しました』 「え? できる事が増えるの? まさかの上限解放? ちょっと、それなら話が違うんですけど」 ――みたいな事もあるお話です。
8 146ノアの弱小PMC—アナログ元少年兵がハイテク都市の最兇生體兵器少女と働いたら
大規模地殻変動で崩壊した國の中、その體に『怪物』の因子を宿しているにもかかわらず、自由気ままに暮らしていた元少年兵の青年。 彼は、數年越しの兵士としての戦闘の中、過去に生き別れた幼馴染と再會する。 ただの一般人だった幼馴染は、生き別れた先で優秀な兵士となり、二腳機甲兵器の操縦士となっていて……!? 彼女に運ばれ、人類の楽園と呼ばれる海上都市へ向かわされた青年は……。 気がつけば、その都市で最底辺の民間軍事會社に雇用されていた!! オーバーテクノロジーが蔓延する、海上都市でのSFアクションファンタジー。
8 156Crowd Die Game
ただ學校生活を送っていた………はずだったのに……… 突然地殻が動き出し、學校が沈んだ………かのように思えた。ひとり學校敷地內にいた俺は、學校の敷地外の方がせり上がっていることに気づき、外に出るのをやめた。上からこちらを見ていた女子を下に呼び、2人、地に殘った。途端、真っ暗だった壁に穴が開き、通路が広がった。そこに入ってから俺達の戦いは始まった。 (「対荒らしの日常は電子世界の中で」と並行して連載をします。よろしくお願いします。) ※<批判、誹謗中傷等のコメントは受け付けておりません。純粋なコメントのみを期待しております(アドバイスは例外です)。ご了承ください。>
8 57死神と呼ばれた殺し屋は異世界に
「暴力団」、「犯罪組織」、「反政府テロ組織」、 それらを中心に殺す政府公認の殺し屋、通稱「死神」 その正體は高校生の夜神 佑。 そんな死神が異世界にクラスで転移される。 元の世界で培った殺し屋としてのスキルと転移したことで手に入れたスキルで彼は生きていく。
8 68