《社畜と哀しい令嬢》その日の終わりに
「とりあえず日永さん、お疲れ様でした。急だったのに細かいところまで調整してくれてありがとう」
「お疲れ様でした…。私としても學ぶことが多かったです。それになかなかあの年代の子と話せる機會もないですしね」
花霞學園での一回目の研修が終わり、智子と森川は會社で燃え盡きていた。
研修自は形式を決めていたためスムーズに進んだので、初めてにしては良かっただろう。
「それにしても皆優秀だったね。特にあの子、凄く綺麗なの子。宮森さんだっけ」
思いがけず森川から出てきた言葉に智子は一瞬揺しながら頷いた。
「そうですね。コンセプトの作り方が上手というか。趣旨を良く理解して発言してくれてましたね」
「ああいう子がうちに來てくれると助かるなあ。適當に企畫立てする奴より100倍も使えるよ」
森川の呟いた毒に、智子は中お察ししますとばかりに穏やかな笑みで同意を示した。
そして脳では森川に認められた玲奈を褒めたたえていた。
(くして森川さんに褒められるだなんて流石私の玲奈ちゃん…!)
Advertisement
実際に智子の目から見ても玲奈は非常に優秀だった。
研修の流れを説明後、複數のグループを作ってそれぞれのグループで商品発案の話合いを行った。
森川と智子は全てのグループを回ってアドバイスをする役割を擔っていたが、マーケティングに関する授業もあるようで拙いながらも生徒の案の出し方は良かった。
ただ、玲奈のいるグループはそれよりも一段階も二段階も上だったのだ。
案を出す際に企業お抱えの職人を配置して生徒に質問をさせていたのだが、大抵が「この商品を作る事が出來るか、どんなものがあるか」という分かりやすいものが多かった。
しかし玲奈のグループは出した案に対しての原価と利益率、収益などが加味されてそれに倣った質問をしてくるのだ。
(かっこいいところを見せるどころかかっこいい玲奈ちゃんを見る羽目になるとは…幸せ…)
「でもグループの雰囲気は良くなかったね」
空気を読むことに長けている森川の発言に一瞬眉を顰める。
「はい。宮森さんの発言を聞いている割によそよそしい雰囲気でしたね」
「優秀な子は妬まれるって事かな。もったいない」
「ほんとうに」
智子は知らないフリをしたが理由は明白だ。
あの學園は玲奈ではなく里の力が大きい。教師が里の味方なのだから、生徒もそれに倣うしかない。
下手に里を怒らせて「里のお父様」が出てくるのを學園はんでいない。
早々に、早々にあの學園から玲奈を出したいが今はまだ我慢しなければならない。
(実際に見たけど確かに里は可かったわね)
最初見た時は嫌いな人間に會った、というよりも実在したのだという衝撃で息を飲んだ。
里は見目の良い年たちに囲まれて大人しそうに微笑んでいた。
智子に対する想も良かった。
恐らく玲奈の事を知らなければ、可くてじの良いの子だと思っただろう。
しかし時折、森川に褒められる玲奈を憎そうに見ていた。
それだけで玲奈への歪んだ執著と格の悪さがけて見えた。
それに加えて里のグループの容を見るに、彼の能力は高くない。
里のグループは里の意見を中心に話が進んでいたが、出てくる案の大がお話にならないものが多かった。
その里の案を年たちが絶賛する、という流れで進行してるように見えてもしていない。
軌道修正に苦労しながら、このバカたちが日ごろから玲奈をげているのかと思うと、智子は腹が立って仕方なかった。
日ごろこの年代にれない智子が知るのは玲奈と憲人だ。この二人を見ているとどうにも彼らは「品」が無い。
「あ、日永さん。朝言った話について、明日時間取れるかな」
智子が研修のまとめを一心不に打ち込んでいると、席に戻った森川が聲をかけてきた。
「朝……あ、承知しました。よろしくお願いします」
思考が急に中斷されて一瞬呆けたが、意味を理解して智子は頭を下げる。
(玲奈ちゃんと連絡も取れるようになったし話も進んでるし……気を抜かないように頑張ろう…!)
智子はデスクに置いてあったコーヒーを一気に飲み込んで、再びキーボードを最速で叩いた。
(遅くに帰ってなんかいられない! やっと玲奈ちゃんとメールじゃなく話ができるんだから!)
その日の夜、しだけ早く帰れた智子は久しぶりに玲奈とのテレビ電話を楽しんだ。
今まで我慢してきた分、玲奈はたくさんの事を智子に話してくれた。
だからひとしきり玲奈の話を聞いた智子は、これからの話を玲奈に聞かせた。
有意義な夜だったと言えるが、一つだけ反省した事がある。
あまりにも會話が弾んで、気付けば夜中になっていたのだ。
これから保護者になるとしては、減點ものである。
だけど智子にとっても、玲奈にとっても、その日は何十年経っても忘れられない特別な日になった。
とても人気ある生徒會長の姉は、ブラコン過ぎてヤバイ(暴走気味)
俺の義姉は生徒會長をしている。 容姿もよく、スポーツも勉強も出來るので全校生徒の憧れの的となっていた。だが、唯一とても殘念なところがあった。義姉がとてもブラコンなところだった。 「和樹ー!一緒の布団で寢ない?」 「ちょ!姉さん!わかった!分かったから抱きつかないで!」 6月21日 ジャンル別日間ランキング2位にランクインしました! 6月24日 ジャンル別週間ランキング4位にランクインしました! 7月27日に9話をかなり改変しました
8 162お久しぶりです。俺と偽裝婚約してもらいます。~年下ワケあり生真面目弁護士と湯けむり婚前旅行~
☆甘辛こじらせ両片思い×偽裝婚約×溫泉旅行☆ 初戀の思い出を支えに生きる司書の葉月の前に、その相手・朔也が十四年ぶりに現れる。 美しく成長し弁護士となった彼は突然プロポーズ! だが、それは遺産を得るための偽裝婚約に葉月を加擔させるためだった。 葉月は朔也の家族旅行に同行し、婚約者を演じることになってしまう。 朔也は悲しむ葉月の唇を強引に奪ったかと思えば、優しくエスコートしてくれたり、他人の悪意から守ってくれたり。 戸惑う葉月だが、彼が何か秘密を隠していることに気づき、放っておけなくなって…。 クールなようで內面は熱くて真面目、そして若干ヘタレな年下弁護士 × 気弱なようで相手を想う気持ちは誰より強い司書 波亂ありですがわりと甘々な再會愛&初戀成就ストーリー。 隠しててもヒーローは最初からヒロイン大好き! 8/30に完結しました!
8 186王子様は悪徳令嬢を溺愛する!
「スミマセンお嬢さん」 ぶつかって來た彼は、そう言って笑った。 女遊びにイジメは見て見ぬ振り、こんな調子じゃ結婚したらなおさらでしょう。 アリエノールは國王に宣言した。 「たとえ、これから良家からの縁談が無くなったとしても、私はこの馬鹿王子との縁談を破棄させて頂きとうございます」 謎の留學生マリク。彼は一體何者なの!?
8 165キミと紡ぐ【BL編】
これは、キミと紡ぐ、物語……。--- 短編~中編のBL集です。
8 94これって悪役令嬢?!私の生き方貫きます!
主人公まりが、車の衝突事故から異世界へ 転生してしまう。目覚めると典型的な だっさい悪役令嬢。性格も極悪。 そんな中、曲がった事は大嫌い!と 正しいと信じる道を貫くまり。 イケメン俺様王子にだって文句は 言わせないわっ! だんだんと、王子もまりの影響を受け まりを溺愛するように。 どんな困難も叩き切る! 正義の為なら、怖いものなんてないのよっ! どんどん、周りを幸せにしていくという、 少し、お節介、そして人情味あふれる ラブコメディ。 私の生き方を見せましてよっ! はじまり。はじまり~。 ※カクヨム、アクアポリスにて同時投稿
8 182(本編完結・番外編更新中です) 私のことが嫌いなら、さっさと婚約解消してください。私は、花の種さえもらえれば満足です!
※ 本編完結済み 12月12日番外編を始めました。 本編で書くことができなかった主人公ライラ以外の視點や、本編以降のことなども、書いていく予定にしています。どうぞ、よろしくお願いします。 辺境伯の一人娘ライラは変わった能力がある。人についている邪気が黒い煙みたいに見えること。そして、それを取れること。しかも、花の種に生まれ変わらすことができること、という能力だ。 気軽に助けたせいで能力がばれ、仲良くなった王子様と、私のことが嫌いなのに婚約解消してくれない婚約者にはさまれてますが、私は花の種をもらえれば満足です! ゆるゆるっとした設定ですので、お気軽に楽しんでいただければ、ありがたいです。 11月17日追記 沢山の方に読んでいただき、感動してます。本當にありがとうございます! ブックマークしてくださった方、評価、いいねをくださった方、勵みにさせていただいています! ありがとうございます! そして、誤字報告をしてくださった方、ありがとうございました。修正しました。 12月18日追記 誤字報告をしてくださった方、ありがとうございます! 修正しました。 ※アルファポリス様でも掲載しています。
8 104