《社畜と哀しい令嬢》斉木里 / 宮森里
里にとって世界は自分のために存在していた。
なんでも葉えてくれる父親と、優しくしい母親。
自分の容姿ももちろん気にっていた。現に、男の子たちは里にとても良くしてくれる。
全てが完璧な世界だった。
ーーあの親子、沙耶と玲奈を除いては。
心つく前から、両親や使用人達は二人をぞんざいに扱っていた。
當たり前に詰られ疎まれる彼たちを見ていた里は、「彼たちにそうする事は至極當たり前の、日常的な事」だと認識していた。
だから玲奈を見下す事は里にとってなんら不思議な事では無かったし、そうする事は酷く楽しかった。
一方的に人を嬲る行為に快すらじていた。
しかしいつしか里の中に別のが生まれる。
きっかけは、玲奈が教師に褒められた時。
玲奈は學年で一番の績で、運でも上位を爭う。習い事も里より多くこなしていた。
もともと用な里は、大抵のことを努力せずにこなしていた。容姿が整っていて運も勉強もできるという事は、里の自己顕示を過分に満たしていた。
Advertisement
なのに、里よりも玲奈の方が績が上なのだ。
そんなバカな事があるものか。
アレは、あのは自分よりも下の生きなんだから。
そんなが芽生え始めた頃、里は自分が父親の雅紀の正式な子供ではない、と知ることになる。
宮森の敷地や學校ではみんな當然のように里を雅紀の子供として扱っていた。
なのに、書類上は玲奈が正式な雅紀の子供なのだ。
雅紀のは里と織にあるのに、あの親子は図々しくも間に割り込んできたのだ。
考えるだけで憎しみが込み上げて、玲奈をもっと痛めつけたいと考えるようになった。
まずはじめに雅紀に頼み込んで、教師をって巧妙に玲奈を孤立させた。
そして次は、學校の男子を味方につけた。
子はどうでもいい。どうせ里には逆らえないのだから。
それだけで、もともと想の無い玲奈が居場所を失うのに時間はかからなかった。
おまけに沙耶の調がどんどん悪くなっていると聞いて、里の中に喜びが溢れた。
なのに、なのにどうしても憎しみは消えない。
どれだけ痛めつけても、玲奈は屹然と里を見據える。それが腹立たしくてしょうがなかった。
玲奈が無理やり婚約させられると聞いた時は、嬉しくてたまらなかった。
玲奈は沙耶と同じように、誰にもされずに朽ちていくのだ。
そう思うだけで里の心は安定する。
沙耶が死んだと聞いた時は笑いを隠すのが難しかった。
だってこれで、里は雅紀の正式な子供になれる。もう慘めな思いをしなくていいのだ。
完璧な里の、完璧な人生が目の前に迫っている。
そう思っていたのに、里は沙耶の葬儀に現れた玲奈の婚約者を見て愕然とした。
青い瞳の、見たこともないしい男の子。
こんな相手が玲奈の婚約者だなんて聞いていない。
雅紀が鷹司は宮森よりも家格が高いから政略結婚としてはちょうどいいと言っていた。
つまり、お金持ちで形の完璧な婚約者が玲奈にいると言う事だ。
たまらず葬儀で姿を消した二人の後をつけると、男の子が玲奈を抱きしめながら小さく囁いた。
「僕がいる。僕が君を支える」
その瞬間、里の中のドロドロが中から溢れた。
あんなは誰からもされない。
されないはずなのに、なぜ手にれているのだ。
誰にもまれていない存在のくせに、なぜ。
(許せない許せない許せない!!!)
目の前が赤く染まり、憎しみが里を支配する。
だからのままに、里はすぐに行した。
雅紀に鷹司憲人の婚約者を自分に変えてくれとお願いしたのだ。
もちろん里に甘い雅紀は二つ返事で了承した。
最初、斷られた事でかなり荒れに荒れたが、最終的に玲奈を追い出せたら婚約者として迎えるという話になった。
つまり、彼は玲奈ではなく里を選んだのだ。
それが嬉しくて、里の機嫌は今までで一番良くなった。
玲奈が三條家の養子になるために、この家を去った日を忘れられない。
あの時の玲奈の慘めな姿といったらなかった。
誰にもされなかった人間の末路は、見送りゼロの虛しいものだったのだ。
ただ、一つ不思議な事があった。
玲奈が宮森家から出る時、見覚えのあるが現れた。
確か、研修の講師として來ていた菓子會社のだったはずだ。
何故かは玲奈のいる離れにって、ない荷を持って一緒に出てきた。
どうしてあのが玲奈といるのだろう。
そう思ったが、すぐに忘れてしまった。
里にとっては瑣末な事だったからだ。
とにかく、玲奈はもう宮森玲奈では無く、鷹司憲人の婚約者でもない。
里も、斉木里ではなく宮森里になった。
だから大丈夫だ。
大丈夫だった、はずなのに。
玲奈が出ていった數日後、雅紀が神妙な顔で里に言った。
『里、すまない。鷹司憲人との婚約は斷られたんだ』
あの時のを、里自理解できていなかった。
ただ、気付けばんでいた。
近くにあるものを握っては、めちゃくちゃに放り投げた。
『僕がいる。僕が君を支える』
なぜかあの時の景が浮かんできて、打ち消すように暴れた。
そんなわけ、ない。
何かの間違いだ。
もし、里との婚約が葉わなかったとしても、その理由が玲奈なわけがない。
なのにどうしてあの時の聲が消えないのか。
困する雅紀の顔も、里を見てるようで見ていない織の顔も、全てが憎かった。
小説家の作詞
作者が歌の詩を書いてみました。 どんなのが自分に合うか まだよく分かってないので、 ジャンルもバラバラです。 毎月一日に更新してます。 ※もしこれを元に曲を創りたいと いう方がいらっしゃったら、 一言下されば使ってもらって大丈夫です。 ただ、何かの形で公表するなら 『作詞 青篝』と書いて下さい。 誰か曲つけてくれないかな… 小説も見てね!
8 160色香滴る外資系エリートに甘く溶かされて
大手化粧品メーカーのマーケティング部に勤務する逢坂玲奈(26)は訳アリな初戀を引き摺っていた。5年前の夏の夜、お客様だったあの人のことが忘れられなくて……なのに、その失戀の相手である外資系コンサルタントの加賀谷春都(32)と職場で再會して————結婚してほしいって、どういうこと!? 色香滴る美貌のコンサルタント × 秘密を抱える化粧品マーケッターの5年越しの戀の行方は? *完結しました (2022/9/5) *改稿&加筆修正しました(2022/9/12)
8 117【コミカライズ】寵愛紳士 ~今夜、獻身的なエリート上司に迫られる~
「俺に下心がないと思う?」 美しい素顔を隠して地味OLに徹している雪乃は、過去のトラウマのせいで暗闇と男性が大の苦手。 ある日、停電した電車內でパニックになったところを噂のエリート上司・晴久に助けられる。 彼はその夜帰れなくなった雪乃を自宅に泊めても手を出さないほど、紳士的な男。 彼にだけ心を許し、徐々に近づいていく距離。 しかし、あるときーーー 素顔を隠した秘密のオフィスラブ。惹かれ合うふたりは、やがて甘い夜に溺れていく──
8 133冷徹御曹司の無駄に甘すぎる豹変愛
無駄に淫らにいやらしく 世界で一番無駄な戀を改稿しました! 元ピアノ講師倉田ひかりは、ふらりと參加した會社説明會で、ブリザードなみにクールなCEO烏丸憐と出會う。 「君は無駄のテンプレートだな」 彼に指摘された言葉はあたっているだけにショックで。 ところが、ひょんなことから憐と再會したひかりは、彼と関係を深めていく。 感情のない男と目標のない女のロマンティックラブ。
8 147辺境育ちな猿百合令嬢の憂鬱。〜姉の婚約者に口説かれました。どうやら王都の男どもの目は節穴らしい〜
田舎の領地で育ったリリー・アレナはアズトール伯爵家の次女。木があれば登るような元気すぎる令嬢で、領民には「猿百合令嬢」と呼ばれている。幼く見える外見ながら十六歳になっていて、初めて王都を訪れて最愛の姉との再會に喜んでいた。 しかし王都で出會う男性たちは美しい姉には目もくれず、なぜかリリーの周りに集まってくる。姉の婚約者までおかしな目で見始めてしまい、一人で頭を抱える。とはいえ、リリーはそんなことでへこたれない。こっそりストレスを発散させていると、氷のように冷たい目をした男と出會った。さらに、ちょっと変わった動物たちと觸れ合って癒され、姉の美しさと優しさに元気に感動する。 ……しかし。一度は解決したと思っていたのに、事態はリリーが予想していたより深刻だった。 (アルファポリス様、カクヨム様で連載していたものを一部修正して連載しています)
8 135お嬢さまと犬 契約婚のはじめかた
「おねがい久瀬くん。お金あげるから、わたしと結婚して」 幼い頃の事件で心に傷を抱えたひきこもりの畫家・鹿名田つぐみと、久瀬 葉は半年前に結婚したばかりの新婚夫婦だ。 繊細なつぐみとおおらかな葉。表向きは仲睦まじいふたりだが、じつは葉はつぐみが不本意な見合いから逃れるために3000萬円で「買った」偽りの夫であり――。 お金で愛を買った(つもりの)少女×買われた(ことにした)青年の、契約結婚からはじまる、面倒くさくて甘くて苦い戀。 第2部連載中。 【登場人物】 鹿名田 つぐみ(19歳) 戀人のヌードと花を描く「花と葉シリーズ」のみ発表する畫家。 もとは名家の令嬢。見合いから逃れるために葉を3000萬で買った。 久瀬 葉(23歳) つぐみの専屬モデルで、続柄は夫。 素性不明の貧乏な美青年。
8 193