《社畜と哀しい令嬢》たくさんの選択肢
玲奈視點です。
本日2回目の更新です。
「おかえり…玲奈ちゃん…」
家に帰ったら智子さんが死んでいた。
昨日私は鷹司邸にお泊りをしていたのだが、智子さんは會社の先輩の方とお酒を飲んでいたらしい。
お晝を過ぎて家に戻ると空気清浄機を全開にした智子さんが青い顔で布に包まってソファに寢ていた。
最初は何か悪い病気だと思って焦ったのだけれど、智子さん曰く“二日酔い”というものらしい。
お酒を飲み過ぎると合が悪くなるが、命に別狀があるわけではないようだ。
それにしても空気清浄機を目の前に置いているのに智子さんはお酒の匂いをまとっている。
「ごめん、今日の私はその辺に落ちてるゴミだと思って…。そして私を役立たずって、罵って……」
「そんな…」
よく分からない智子さんの懇願は無視をして、食べたいものを聞いてみると冷たくてごしの良いもの、と言われたので冷蔵庫や冷凍庫を探した。
二日酔いで検索をしてはちみつが良いと書いてあったので、バニラのアイスにはちみつを垂らして渡すと、智子さんは「玲奈たん天使やけん」と涙を流した。
Advertisement
「あの、大丈夫ですか?」
「大丈夫だから心配しないで…私は玲奈ちゃんに心配される資格の無いダメ大人なの…」
何故かマイナス思考に陥っている智子さんはアイスを食べて薬を飲むともう一度眠りについた。
一緒に暮らし始めてしばらく経つが、智子さんの寢顔を見るのは初めてだ。
なんだかそれが新鮮で、私は勉強道をリビングに持ってきて、智子さんの寢顔を見ながら勉強を始めた。
智子さんと暮らして分かった事はたくさんある。
智子さんは映畫やテレビが大好きで、お酒も大好き。
そして料理がとってもおいしい。
食べたことのない料理がたくさんあって、それを言うと智子さんは「玲奈ちゃんが庶民料理をけれてくれて助かった」と笑っていた。
それと智子さんは、鷹司家の人たちが、ほんのし、本當にしだけ苦手だ。
以前にも「私は影のもので、彼らはのものだからどうしても張しちゃうんだ」と分かるような、分からないような事を話していたので間違いない。
昨日も実は玲子様は智子さんともお泊りをしたかったみたいだったけれど、智子さんは「ご迷になりますし、翌日も仕事が控えておりますので…」とお斷りしていた。
玲子さまも「智子さんとお話したいのだけど、ガードが堅いわ…」としょんぼりしていた。
私はどちらも好きだから一緒にいれたら嬉しいけれど、鷹司邸に行ってしまうと智子さんは「お仕事モード」になってしまう。
私はそのままの智子さんが好きだから、智子さんが來ないのは殘念ではあるけれど、仕方ないと思っている。
だって、仕事モードじゃない智子さんは、とっても面白い。
「玲奈ちゃんはこんな言葉使っちゃ駄目よ」と言ってしだけ荒い言葉を使ったり、さっきみたいに「その辺に落ちてるゴミだと思って」と言ったり冗談が多い。
私の周りにはそんな人はいないのでたまに戸ってしまうが、聞いたり言われているうちにしずつ慣れてきた。
智子さんの変なところは一緒にいる時間が増えるほど多くなっていったので、私といても気を使ってないのだと思えて嬉しかった。
こうして目の前で寢てくれる事も嬉しい。
智子さんは私といる時「大人の智子さん」なので、いつも私が寢てから寢るし、私が起きる前に起きている。
それがこんな風に弱いところを見せてくれたのだ。
時間をかけて、私と智子さんは“家族”になっている。
最近、私はそんな風に考えるようになった。
私が智子さんに遠慮してほしく無いように、智子さんも私に遠慮をしてほしくないと思ってくれている。
だからし難しいけれど、私は自分の気持ちを話すようになった。
それに私が拗ねたとしても、智子さんは不快に思うどころか「拗ねた姿も可い」と言ってくれる。
正直に言えば、反省してくれていないのでちょっと怒っている。
でも私が怒ると智子さんが喜ぶので対処の方法が分からないのが悩みだ。
「智子さん、早く起きてくれないかな」
起きた智子さんに、今日食べたケーキが味しかった話をしたい。
お土産も買ってきているから、早く見てほしいし、食べてほしい。
智子さんの喜ぶ顔が見たいのだ。
だから、早く目を覚まして。
「ふふ…」
こんな“我儘”を言えるようになったのは、私にとっての大きな進歩だった。
自分が誰かに何かを求める日が來るなんて思ってもいなかった。
あの時、父に本當の別れを告げた時から、私の世界は大きく広がった。
守られることをけれて、されることをけれた。
それだけで、世界はこんなにもしく輝くのだと知った。
きっと私の運命は一つなんかじゃなくて、んな選択肢が存在している。
あの閉ざされた家の中に閉じこもっていたら、きっと選択肢は殆ど無かった。
でも今の私はいくらでも自分で選ぶことが出來る。
私や、私の大好きな人たちと幸せになれる未來を、選んでいく事が出來る。
その未來をくれた人達のために、私は歩いていこうと決めたのだ。
「だから早く起きて、私の話を聞いてくださいね。じゃないと怒っちゃいますよ」
眠る智子さんに呼び掛けると、私は心からの笑みを浮かべた。
次でラストです。
島流しされた悪役令嬢は、ゆるい監視の元で自由を満喫します♪
罪を著せられ島流しされたアニエスは、幼馴染で初戀の相手である島の領主、ジェラール王子とすれ違いの日々を過ごす。しかし思ったよりも緩い監視と特別待遇、そしてあたたかい島民に囲まれて、囚人島でも自由気ままに生きていく。 『王都よりよっぽどいいっ!』 アニエスはそう感じていた。……が、やがて運命が動き出す。
8 78婚活アプリで出會う戀~幼馴染との再會で赤い糸を見失いました~
高身長がコンプレックスの鈴河里穂(すずかわ りほ)は、戀愛が苦手。 婚活アプリを宣伝する部署で、強制的に自分が登録することになり、そこで意外な出會いが待っていた。 里穂の前に現れた幼馴染との関係は? そして里穂にアプローチしてくる男性も現れて…。 幼馴染の企みによって里穂の戀はどうなるのか。 婚活アプリに登録したことで、赤い糸が絡まる甘い物語。 第14回らぶドロップス戀愛小説コンテスト 竹書房賞を受賞をいたしました。 お読みいただきありがとうございます。 9月22日、タイトルも新しく『婚活アプリの成婚診斷確率95%の彼は、イケメンに成長した幼なじみでした』 蜜夢文庫さま(竹書房)各書店と電子書籍で発売になります。 ちょっとだけアフターストーリーを書きました。 お楽しみいただけたら嬉しいです。
8 178噓つきは戀人のはじまり。
宮內玲(27)は大手老舗菓子メーカー シュクレでコンサルティングを請け負っている。 戀人のロバートとオーストラリアに住んでいたが、一年限定で仕事をするために日本に帰國していた。 そんな時、偶々シュクレと取引のある會社の代表である九條梓に聲をかけられる。 「やっと見つけた」 実は梓と玲は五年前に出逢っていた。 公園で倒れていた梓を、玲が救急車を呼んで病院に付き添った。 だが、翌日病院に電話をした玲は彼が亡くなったことを知る。 「まさか偽名を名乗られるとは」 玲にとって梓は忘れもしない、忘れられるわけがない人だった。 當時のことをひどく後悔していた玲は、梓から事の真相を聞き、生きていたことに喜んだのも束の間。 __________俺がもらってやるよ _________薔薇の花束、持ってきてくれるなら 「約束通りきみを貰いにきた。忘れたとは言わせないから」 かつての約束を反故にされて現在進行形で戀人がいる玲に梓は迫る。
8 9099回告白したけどダメでした
主人公、伊敷誠実はどこにでもいる普通の男子高校生……ではなく。一目惚れした相手に99回告白しちゃうような、超一途?な男子高校生。 入學してから毎日のように、山瀬綺凜に告白し続けるが、ことごとく振られてしまう。 そんなある日、誠実はある決意をする。 「俺……次の告白が駄目だったら……山瀬さんの事を諦める!」 この一言から誠実の戀愛事情は大きな変化を示す。 果たして誠実に待ち受ける変化とは?! 皆さまのおかげで、投稿開始から4日で日間戀愛ランキングで1位になれました。 これからも週四投稿を頑張りますので引き続き応援いただけると嬉しいです。 600萬PV突破!! ブックマーク登録數8000件突破! 総合評価20000ポイント突破!! 日間総合ランキング4位ランクイン!!(2017年11月17日) 「甘え上手な彼女」完結 「先輩はわがまま」連載中 こちらの作品もよろしくお願いしなす。
8 162ニート16歳の俺が、戀愛なんて間違っている
久々に、學校に行ったらクラスメイトから「おまえいたっけ?」といわれたけど久々だから仕方ないと思いつつ內心傷ついているのに誰も気が付いてくれなっかったけど、「やっほう、お久―」といわれて、(付き合いてぇぇえええ!!!)と思い俺は、、、、、
8 66婚約破棄された令嬢は歓喜に震える
エルメシア王國第2王子バルガスの婚約者である侯爵令嬢ステファニーは、良き婚約者である様に幼き時の約束を守りつつ生活していた。 しかし卒業パーティーでバルガスから突然の婚約破棄を言い渡された。 バルガスに寄り添った侯爵令嬢のヴェルローズを次の婚約者に指名して2人高笑いをする中、バルガスが望むならとステファニーは見事なカーテシーをして破棄を受け入れた。 婚約破棄後からバルガスは様々なざまぁに見舞われる。 泣き蟲おっとり令嬢が俺様王子に、ざまぁ(?)する物語です。 *殘酷な描寫は一応の保険です 2022.11.4本編完結! 2022.12.2番外編完結!
8 159