《お嬢さまと犬 契約婚のはじめかた》五 旦那さんとはじめてのキス (3)

鹿名田《かなだ》本家は、つぐみと葉が住む東京の郊外からは車で三時間ほどかかる、千葉の北東部にある。といっても、それは通常時の見込みで、世間はお盆休みまっさかりだ。渋滯に巻き込まれるとまずいので、まだ薄明かりの早朝のうちに家を出ることにした。

いつもは遅起きのつぐみだが、今日は葉が起こしにいくまえに自分で母屋に來た。

無地の黒のワンピースに真珠のイヤリングをしているだけのシンプルな裝い。でも、つぐみにはこういう服のほうが似合う。育ちのせいか、単に姿勢がいいのか、靜かな風格があるのだ。ちなみに葉は仕立て直したつぐみの祖父のスーツに腕を通したが、就活中の大生ももうすこしマシな気がした。スーツに著られているがすごい。

「じゃ、行こうか」

いつものように玄関の引き戸をひらき、つぐみに手を差し出す。

普段ならためらいもなく手を重ねてくるつぐみは、今日は數秒直したあと、葉の人差し指の先をちょっとだけ握ってきた。でもそれも三秒と続かない。

車に乗ってからも、つぐみは助手席のぎりぎり窓の端までを寄せていて、葉が最大になっていたクーラーを切ろうと手をばすと、「ひゃっ」と聲を上げて飛びあがりかけた。

Advertisement

「…………」

とりあえずクーラーを切って窓をあけつつ、葉はなんともいえない表で沈黙する。

――これ絶対、きのうのせいですよね……。上から見ても橫から見ても、つぐみさんおかしいよね……。

助手席で異様にかしこまっている奧さんにどうつっこんだらよいかわからず、葉はカーナビに目的地をれ、車のアクセルを踏んだ。

まずい。この狀態で行けるのか、鹿名田本家。

いや、理的にはカーナビさんが案してくれるから、事故さえ起こさなければたどりつけるはずなのだが、今のつぐみと葉で、三日間の法事を切り抜ける自信がない。そもそも、旦那が手をばしただけで、飛びあがる奧さんはいないだろう。契約結婚以前に家庭暴力を疑われるかもしれない。

原因はさすがの葉でもわかる。

きのうのアレだ。かなりの確率で、たぶんアレだ。

やっぱりつぐみがしゃべっている最中にしたのがまずかったのだろうか。同意の確認とか、せーので、みたいな掛け聲もなかったし。キスって掛け聲してからするもんだっけ?とは思うけれど。

(でも、如月がまたも出沒するから!)

Advertisement

このあいだからつぐみの會話に出沒しすぎだろう、如月。

きさらぎ……とごにょごにょつぐみが言い出したとき、あ、黙らせたい、と思った。次に如月の名前が出てきたら、むかっとする気がしたのだ。でもよく考えたら、雇い主を黙らせたいなんて、ヒモの分際での程をわきまえなさすぎる。つぐみが如月が好きなら、多イラァってしても、うんうんそうだね、と最後まで如月の話を聞くのが、ヒモの本分ではないだろうか。挙句、この重要な日に雇い主の神狀態をしているなど、もはや最底辺の行いである。3000萬円、ちゃんと仕事しろ。

「そうは言ってもさ……」

サービスエリアのベンチで、葉は化粧直しをしているつぐみを待ちつつうなだれる。あと三十分もすれば高速道を下りる。そこから鹿名田本家までは一時間もかからないはずだ。そのあいだにつぐみの機嫌をどう取って、いつもどおりの関係に戻していくのか、途方のない道のりに思える。

うーん、と難しい顔をしてうなっていると、頬にひやりとしたものをあてられた。

「アイスコーヒーでよかった?」

Advertisement

缶を差し出した相手はつぐみだった。

「あ。ありがとう」

「ううん」

つぐみは葉のとなりに座ると、バッグにれていた飲料水のキャップをひねって、すこしだけ飲んだ。

「つかれた?」

「え?」

「疲れてそうに見えたから」

「そんなことないよ」

ほんとうにそんなことはない。

むしろ意外とつぐみが葉を見ていたみたいで、ちょっと申し訳なくなった。仕事しろと思ったのに、さっそく雇い主に気を遣わせてしまった……。

日の下で見るつぐみは、葉よりずっと張り詰めて、疲れて見えた。化粧直し、ほんとうにしてきたんだろうか。顔がわるい。

會話が途切れた葉たちのまえを、つぐみと同世代のの子たちが笑い聲を響かせながら通り過ぎていった。よく日に焼けたと短パンからすらりとびた健康的な足、カラフルな服裝。ペットボトルを握りしめたつぐみは、夏なのに蒼白い顔をして遠くを見ている。彼たちより十も二十も年を重ねて見えたし、反対に子が途方に暮れているようにも見えた。

「久瀬くん。法事のあいだはわたしのそばを離れないでね」

もらったアイスコーヒーのプルタブを開けていると、つぐみが言った。

ふいに葉はもう帰ろうかと言いだしたくなってしまった。疲れちゃったしもう帰ろうよ。無理しないでいいよ。たかが法事だ。

でも、つぐみにとってはたかが法事ではなくて、よくわからないけれど、おじいさんに報告することがあるって言っていたし、ふたりのあいだでは何か譲れない約束がわされているらしい。つぐみは小難しい世界を生きている。彼の心のなかにはいくつかの約束ごとがあって、それらはいやだからとか疲れたからとか、そういう理由では反故にできない。反故にしたら、自分ではなくなってしまうような切迫が彼にはある。

「久瀬くんってスーツあまり似合わないね」

つぐみの手がびて、葉のよれていた襟を直した。家を出たときはあんなに挙不審だったのに、もう機嫌は直したらしい。

「著る機會がなかったからさ……。必要なら、次はもうちょっとどうにかします」

「いいよ、君はそのままで」

「つぐみさんはきれいな服も似合うね」

「うん」

つぐみは當然のことのように賛辭をけ取った。

襟から指を下ろしつつ「やっぱりわたしひとりで行こうかな……」とつぶやく。

「電車は苦手だから、三日後に最寄り駅まで迎えにきてほしいんだけど――」

「いやだ」

めずらしくはっきり言ったので、つぐみは驚いた風に瞬きをした。目が合う。べつに不安そうな顔をさせたいわけではないので、葉は表をゆるめた。

「ここまで來たんだし、一緒にいこ? 俺にも仕事させてよ」

3000萬円、きのうからぜんぜん仕事してないけど、まだクビにしないでほしい。

鹿名田本家のそばの駐車場に車を止めて、外に出る。

「えーっと」

右も左も果てしなく続く塀を見て、葉は首を傾げた。

「え、これ端から端までが君の家?」

「わたしではなくて父のだけど。このあたりの土地もぜんぶそう」

「ほんとうにお嬢さまなんだねえ」

「曽祖父が事業に功しただけだよ」

鹿名田家は、明治期に造船業で富を築いた財閥だと以前、鮫島が言っていた。一部の単語が難しかったので、葉が呆けていると、船つくってお金持ちになったんですよ、とわかりやすく説明してくれた。

造船業はすでに廃業しているらしいが、當時広げた事業のひとつである銀行経営は続けていて、さらにこのあたり一帯の土地を所有しているらしい。つぐみが生まれたのは本家だが、それ以外に分家が三つあると聞いた。

本家には跡継ぎとなる男子がおらず、長のつぐみが六歳になる頃にはすでに釣り合う家の次男坊が許婚に選ばれていたという。拐事件のあといったん白紙に戻され、いまはつぐみの妹が婚約をしているそうだけど、葉からすると、六歳で許婚がいるとか……とぽかんとしてしまう。あいかわらずギャップがすごい。

立派な屋付きの門は両側に提燈が掲げられ、「鹿名田青志一周忌」の立て看板が出ていた。なんて読むんだろう。アオ・ココロザシ。

「せいし、だよ」

つぐみが言った。彼の聲はそう張っていないのに、ふしぎとよく通る。集まりはじめていた弔問客が、はっとした風につぐみを振り返った。

「つぐみさん……」

「ご無沙汰してます、羽田《はだ》のおじさま」

白いものがじり始めた初老の男に挨拶すると、つぐみはその場にいたほかの弔問客にも聲をかけ、門をくぐった。油蟬の聲がいっそう激しくなる。雲ひとつない青空なのに、門をくぐったとたん、空気が一段重くなった気がした。敷かれた砂利に、樹木の濃い影が落ちている。百日紅《さるすべり》の赤い花が目を惹いた。

「ねえさま」

鈴が転がるような、つぐみとよく似た聲が頭上から降る。

二階建ての屋敷の端の窓から、ひらりと白い手が振られた。つぐみとうりふたつの面差しをしただ。歳はすこし下かもしれない。黒い著を著たは窓の桟に腕をのせ、「おかえりなさい、ねえさま」と微笑んだ。

「ひばり」

窓から一度のすがたが消え、すこしすると玄関からおなじが現れる。弔事に合わせた落ち著いた裝いだが、香りのつよい花のように自然と周囲の視線を引き寄せる。こちらがきづかないと、日で咲き終えていそうなつぐみとは正反対の印象の妹だ。

「來たのね。遅いから、またすっぽかす気なのかと思った」

「……今日はおじいさまの一周忌だから」

「ねえさま、あのひとには懐いていたものね」

「おばあさまたちは?」

「朝からお寺にお參りにいってる。もうすぐ帰ってくるんじゃない?」

ひとしきり會話をしたあと、ひばりはちらりと葉に目を向けた。

一瞬構えたものの、あちらのほうからにこりと微笑まれる。悪意のない笑みだ。このひとだれ、と無言で促された気がしたので、「はじめまして」と葉はつぐみとの事前打ち合わせどおり挨拶した。キーワードは必要最小限である。

「つぐみさんの夫の葉です」

「はじめまして、久瀬さん」

伝えていない舊姓のほうでひばりは葉を呼んだ。

「鹿名田ひばりです。姉がご迷おかけしています」

またにこりと微笑まれる。

をかけてますって姉の結婚相手に対してふつうにする挨拶だったろうか。よくわからなかったけれど、「いえ、ぜんぜん」と葉は素直に手を振った。つぐみ相手に迷だと思ったことは一度もない。

ひばりは上品な笑顔のまま、表を変えなかった。

「ねえさま」

玄関を目で示し、「連れてるの?」と囁く。

「うん」

「そう」

姉妹の會話は暗號めいていて短かった。

相《そそう》がないようにちゃんと見張ってね」

「うん」

つぐみは軽く顎を引き、歩きだした。

話は終わったらしい。もしかしなくても、「相」の主語は葉だったのだろうか。

相って人間にはあまり使わないような……?)

つぐみのあとを追い、屋敷の上げ框をあがると、線香の香りが鼻をくすぐった。

法事――自分の父親のときはどうだったんだろう、と考えて、ちがう、葬式自をやってなかったと思い出す。あのときはとても式を出せるような狀態ではなかったのだ。

小學五年生の葉は、父親の骨壺がった箱を抱え、ランドセルに持ちものすべてを詰め込んで、父の弟だというひとの家にやってきた。叔父には奧さんとのあいだにふたりの子どもがいた。それまで葉は會ったことがなかったけれど、ふたつ下の小學三年生の男の子と五つ下の稚園生のの子だ。

――それ、中に持ってんないでね。

玄関で待っていた奧さんは、葉の腕の中の骨箱を見てぴしゃりと言った。

しかたなく玄関の脇の雨どいのそばに置く。雨で濡れてしまわないよう、できるだけ雨どいから離して、屋にかかるようにして。

――なんであんな子引き取ったのよ……。

――しかたないだろう。ほかに引き取れる親族がいなかったんだ。

――母方は? いるでしょう、親とか兄弟とか。

――見つからなかった。

――あなたの探し方がわるいんじゃないの?

子どもには聞こえないと思ってひそやかにわされる會話のゆくえに、心臓がどきどきと嫌な音を立てる。ここを追い出されたら、葉にはもう行くところがない。実際はそうでもなかったのだけど、十歳の葉は本気でそう思っていた。

ランドセルの肩ひもを握りしめて、そろそろと目を上げる。おねがい、おねがい。きらわないで、捨てないで。俺はどうしたらいい?

――そういう目でこっち見ないでよ。

嘆息する義理の叔母からは、染みついた煙草の甘くて苦い香りがした。

「――葉くん?」

つぐみに軽く顔をのぞきこまれ、瞬きをする。

「あ、ごめん」

に充満する線香の香りのせいか、一瞬意識が過去に飛んでいた。

顔を上げると、一気に視界がひらける。法事が行われる広間に著いたのだ。

そしていまさらながら、つぐみがきっちり「久瀬くん」ではなく「葉くん」に呼び方を切り替えていることにきづいた。すごい。練習していたときの舌足らずさが噓のようだ。

(あれは……?)

(つぐみさんよ。本家の長の……)

(外の男に引っかかって、家を追い出されたっていう?)

(どうしていまさら)

産をせびりに來たんじゃない?)

つぐみにきづいた弔問客が無遠慮な視線をちらちらと走らせながら囁き合う。総勢五十人はいるだろうか。どこまでが親族で、どこからが知り合いなのか、葉にはちっともわからない。

つぐみは軽い會釈をしただけで、端の席に無言で座った。視線で促されたので、となりに葉も正座する。

(じゃああれが外で引っかかったっていう……)

(確かにきれいな顔した子ねえ)

を売ってたらしいわよ。つぐみさんが買ったって)

(それは大奧さまが勘當するわけだわ)

――いやいや、売ってないです、売ってないですよ

葉が大でしていたのはヌードデッサンのモデルで、そういうことをしてお金をもらうバイトの経験はまだない。くそ、背びれと尾びれめ……。葉はともかく、つぐみをふしだらな娘みたいに言うな。3000萬円をポンと出して、福利厚生の充実した職場をくれた神さまのような雇い主なのだ。

第一、つぐみは家を追い出されたわけじゃない。自らの意思で出たのだ。産をせびる必要もない。彼は畫業でを立てているのだから。

もやもやしつつ、葉はそっと橫に座るつぐみを見やる。

つぐみはまっすぐ前を見ていた。

下世話な噂話も葉のもやもやも、ひとつも汚せないくらい彼は凜然と顔を上げている。その清冽な気迫におののく。そして遅れてきづいた。ここしばらく、あんなに疲れながら彼が築いていた綻びのない鎧はこのときのためにあったんだと。……もう帰ろうよなんて、いったいどの口で言おうとしていたんだろう俺。

「つぐみさん」

壯年の男に付き添われて広間にってきたのは、きれいなグレーヘアの老だった。紋付の薄を上品に著こなし、一糸のれもなく髪を結い上げている。壯年の男はつぐみに視線を向けると眉を寄せたが、老のほうはにこりとわらった。ひばりに似ていたが、もっと凄みがある。

「見ないあいだに大きな犬を飼うようになったのね」

葉に視線をやって老が言った。

い、犬……。

「はい。とても従順で並みのいいわたしのお気にりです」

臆せずつぐみは微笑み返した。

の椿のような、艶やかな笑みだ。

「どうかいじめないでやってくださいな。おばあさま」

    人が読んでいる<お嬢さまと犬 契約婚のはじめかた>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください