《お嬢さまと犬 契約婚のはじめかた》一 旦那さんとキスと下心の問題 (4)

「久瀬《くぜ》くん、さっき教室見てたでしょう」

先生の大役を終えたつぐみは、待ち合わせ場所で合流するや、むくれた顔をした。

「えー、気のせいじゃない?」

「いたよ、窓の外のとこ」

「そっくりさんじゃない?」

「噓。來ないでって言ったのに……」

を寄せつつ、葉《よう》が差し出した手につぐみは手を重ねてくる。

葉は今日は早朝の開設準備から出勤していたので、そのぶんを差し引いて午後二時でバイトは上がりだ。絵畫教室を終えたつぐみにすこしだけ待ってもらって、一緒に文化祭を見て回ることにした。

つぐみは大學は行ってないし、高校は一日も通わないまま中退したので、文化祭というものを見たことがないらしい。そういう葉も高校卒業後はすぐに就職したので、このバイトではじめて大學の文化祭というものを経験したわけだが。

「つぐみさん、お晝ごはんはもう食べた?」

「ううん。あ、久瀬くんが言ってた、卵で包んだ焼きそば買っておいたよ」

Advertisement

「えっ、わざわざ探してくれたの?」

「買ったのはさっきだから、まだあたたかいと思うけど……」

見れば、つないでいないほうのつぐみの手にはビニール袋がさがっている。

「ありがとうー。じゃあ、先に食べちゃおうか」

「うん」

つぐみからオムそばがったパックをけ取ると、構の広場に増設されたプラスチックの椅子を引く。ちなみに開催前にこの椅子と機を並べたのは葉だ。

「つぐみせんせー、おつかれさま」

オレンジジュースで乾杯して、オムそばのパックをあける。

文化祭名のオムそばは、代々け継がれし伝のソースを使った焼きそばとそれを包むふわふわのオムレツが絶品だと評判だ。確かに家で作る焼きそばよりちょっと濃いめの甘辛いソースが太麺に絡んでおいしい。

きれいな箸遣いでオムレツを割り、焼きそばを口に運んだつぐみは、はっ!という顔をした。ああ、つぐみさんもついにオムレツ+焼きそばという罪作りなメニューを知ってしまったのか……今度家で作ってあげよう。

Advertisement

「つぐちゃん、どっか見たいところとかある?」

文化祭のパンフレットをひろげて尋ねると、すでにリサーチ済だったらしく「こことここと、あとここに行きたい」とつぐみは迷わずすいすい指さした。

「あー、デザイン科の韮崎《にらさき》ゼミかー。新しい畫材を開発してる研究室だったかな? それと工蕓科の……」

つぐみが示したうちのひとつは、工蕓科の講師や生徒の作品の即売會を行っているスペースだった。當然、如月《きさらぎ》のテリトリーである。工蕓科の講師職をしつつ、彫金作家としての顔を持つ如月がつくったアクセサリーはどれも人気で、毎年めちゃくちゃ売れる。

つぐみに限ってわかっていないはずがないので、やっぱり如月目當てなんだろうか。最近あまり話題に出ないから油斷していたけど、つぐみは思った以上に執念深い。

「久瀬くんは見たいとこある?」

「時間があったら、花菱《はなびし》先生の展示が見たいな。ゼミのみんなと百枚蟲の絵を描いたって言ってたから」

「わかった。じゃあ、A棟を見たあと、北の階段を回ってC棟に行こう」

「はーい」

てきぱきとつぐみが順番を決めてくれたので、元気よく返事をする。

しかし、工蕓科の作品展示があるA棟に差し掛かったところで、「せんせー!」と後ろからつぐみが呼び止められた。

さっき絵畫教室に參加していたの子だ。なかなか描く花を決められなかった子で、今はおねえさんに付き添ってもらってつぐみに聲をかけたらしい。

「あのっ」と高校生くらいのおねえさんが、橫でもじもじしているの子の手を握って口をひらく。

「この子がつぐみ先生ともうちょっとだけお話したかったみたいで」

「え?」

瞬きをしたつぐみに、の子がそーっと腕に抱いていたお絵かき帳を差し出す。見てもらいたいらしい。お絵かき帳をけ取りかけて、あ、と思ったようすでつぐみは葉を振り返った。

「いいよ、しゃべっておいで。俺、そのへん見て回っているから。――あ、スマホの充電切れてない?」

「今日は大丈夫」

「じゃあ、さっきのとこで待ち合わせしよう。終わったらメッセージ送って」

肩をそっと押すと、「ありがとう」とうなずき、つぐみはの子のほうへ戻っていった。近くのベンチにふたりが並んで座るのを見屆け、とりあえず葉は當初の目的地だったA棟の展示室に向かう。

工蕓科は、陶磁やガラス工蕓、彫金、染織といったジャンルを幅広く扱っていて、展示されている作品も多種多様だ。正直、葉は現代アートや象畫になると、これはなにを描いているんだろう?とはてなマークでいっぱいになってしまうので、工蕓科の作品は、わーきれいだな、とか、かっこいいな、と見たまま思えるものが多くて楽しい。

吹き抜けの階段に飾られた染織のタペストリーを眺め、如月をはじめとした講師や生徒が作品を置いている展示室に顔を出す。

「あれ、葉くん? ひとり?」

ちょうど付をしていた如月が記名帳から目を上げた。

「んー、つぐみさんと回ってたんだけど、忙しそうだったから」

「ああ、子ども向けの絵畫教室? 贅沢だよねー、つぐみさんが先生って」

「つぐみさん、如月の作品見たそうにしてたよ」

「え、ほんと? それは素直にうれしい」

如月は最近またばっさり短くした髪からのぞく耳に、自がデザインしたピアスをつけていた。大小の球が高さを変えて連なっていて、雨粒とか星みたいに見える。如月の作品はピアスが多くて、あまり耳元におしゃれをするイメージがないつぐみには向かない気もしたけど、見るのとつけるのは別なのだろう。

長機が出された教室には、如月のほかに大生や卒業生がデザインしたアクセサリーが並べられていた。ピアス、ネックレス、指、髪飾り。

「それ気になるの?」

誰が制作したのかわからないバレッタを取り上げて見ていると、如月がとなりに立った。客足が途絶えたので、ひやかしに來たらしい。

「これさ、鳥のかたち、かわいくない? つぐみさんに似合うかなって思って」

「……君、昔とちょっと変わったよね」

制作者である卒業生の名刺を渡して、如月が苦笑する。

「え、俺? そうかな?」

「うん。すくなくともわたしが知る君は、よそで人のことをデレデレ考えてるみたいなひとじゃなかったよ。目の前にいるときはやさしいんだけどね」

前に如月に言われたことがある。

――君は実はとってもドライなひとなんだよ。

どうなんだろう。葉はつきあったひとはみんな大事にしているつもりだったけど、ほかでもない如月がそう言うんだからちがったのかもしれない。仮にもし如月が三千萬円を持って結婚してと言ってきたら、心配したり、朝になるまで愚癡につきあったり、もし泣いていたらそばにいてめたりもするだろうけど、うんいいよ結婚しよう、とは言わなかったと思う。それはつぐみだからしたことで、あとにも先にもつぐみにしかしない。

「葉くん、つぐみさんとはいつ出會ったんだっけ」

「えーと、二年半くらい前かな?」

つぐみと再會した當時、まだ葉は如月の部屋で暮らしていた。

如月から別れを切り出されたのは、ちょうどその數か月後だ。

「ふーん。なら、よかった」

「え、なにが?」

「君に振られる前に振っておいてわたし、先見の明があったよ」

一瞬、意味をはかりかねた。それは葉がいずれ如月を振ったかもしれないということだろうか? 自分から関係を切るなんて、葉はしないと思うし、如月とつきあったままだったらさすがにつぐみとは結婚しないと思うけど……。

怪訝そうな顔をしていると、「それ買うなら二千九百円だよ」と如月は髪飾りを示してくすっとわらった。

工蕓科の展示を回って、花菱先生とゼミ生たちの百枚の蟲図を見終えたところで、ちょうどつぐみからメッセージがった。

晝にも待ち合わせた場所に駆け足気味で行くと、畫用紙を一枚腕に抱いたつぐみが柱のまえで葉を待っていた。

「つぐちゃん」

聲をかけると、「あ」とどこか所在なかった表に安堵がひろがった。

「ごめん、お待たせ」

「ううん、わたしのほうこそ。いろいろ見て回れた?」

「うん。つぐちゃんが見たかった展示、まだやってると思うけど」

「夕方になっちゃったし、もういいよ」

さっきつぐみの腕にはなかった畫用紙にきづいて、「それ、どーしたの?」と尋ねると、「もらった」とつぐみが畫用紙を葉に見せる。右上につぐみせんせいへ、と書かれた紙には、青とピンクの朝顔の花が大きくふたつ描かれていた。

「元気な朝顔だねえ」

「うん。夏休みに育てた朝顔なんだって。さっき描いてくれた。久瀬くん、朝顔の種ってどんなのか知ってる?」

「あー、昔育てたこと、俺もあったような……。黒くてころころってしてるよね」

「花が咲き終わると、ぎゅっと種が詰まっている袋ができるんだよね。あれができると夏ももうおしまいだなあってかんじがする。今日ポケットにれたままになってた子がいたよ」

今日のつぐみはいつもより饒舌だ。となりを歩くあいだ、絵畫教室に來ていた子どもたちのようすを葉にもちょっとずつ教えてくれる。

つぐみが楽しそうにしていて葉もうれしい。葉はいつも、つぐみはとってもすてきなの子なので、みんなつぐみが描いた絵ばかり褒めていないで、もっとつぐみ自のことも知ってほしいと思っている。

絵畫教室でつぐみのファンは増えたらしい。うれしい。ほんのちょっぴり、でもつぐみさんのかわいいとこをいちばんたくさん知っているのは俺だから!と子どもたち相手にマウントをとりたくなるけど。

「あ、つぐみさん。この大學の塔って文化祭のときだけ夕方に點燈するんだよ。見てこうよ」

「塔がひかるの?」

「うん、そう。屋のとこがガラス張りになってて」

つぐみの手を引き、広場に続く大階段をのぼる。

夕方になり、だいぶ人波も引けてきた。學生たちは夜までバカ騒ぎを続けるんだろうけど、葉は今は勤務時間外なので、施設や備品を壊さない程度に好きにやってくれってかんじだ。

階段のうえのほうで腰を落ち著けると、ちょうど四時の鐘が鳴って、茜の空にそびえる時計塔がぺかっと點燈した。おおー、とあちこちから歓聲が上がる。

「ほんとだ。ぴかぴかしてる」

興味深げに塔を見つめているつぐみから、葉は手元に目を戻した。

「あー、ええと、つぐちゃん」

ポケットにれていたちいさな包みを取り出す。

「はいどーぞ!」

獻上する勢いで包みを差し出せば、「えっ、なに?」とつぐみはいぶかしがるように葉を見た。

「くれるの……?」

「うん」

「なんで?」

――君に似合うと思ったからだよ。

と言うのはさすがに契約夫の分際で何様だという気がしたので、「一年雇ってくれたから……」と葉は急ごしらえの理由を口にする。ちなみにいちおうつぐみが毎月支給する生活費ではなく、バイト代のほうから払った。

「ちょっと早いけど、お歳暮的な……?」

「おせいぼ」

「ほら、俺たちもうすぐ結婚して一年になるでしょ。だから、いつもありがとうの代わりです」

とりあえず理由としては立った気がするので、そのまま押し通してつぐみの手に握らせてしまった。考えてみたら、茶の紙袋に髪飾りをそのままれただけなので、ラッピングとかぜんぜんしていない。

如月値札取ったかな!?と葉は急に不安になってきた。取ってなかった気がする。二千九百円。やばい。葉としては、え、結構するな……?でも作家さんの一點ものだしな……?というかんじだったけど、つぐみからすると、え、安いな……?お歳暮なのに?というかんじかもしれない。

「つぐみさん、待って。一度返してくれない?」

「なんで?」

「ちょっと諸事あり……」

「嫌」

「なんで!?」

手をばした葉から守るように包みを引き寄せたつぐみは、葉に背を向けて紙袋をひらいてしまった。「ああぁああ……」と葉は悲痛な聲を出す。

値札はしっかり端っこにくっついていた。でも、つぐみはそれに目を留めてはいないようだった。

「バレッタ?」

「うん。つぐみさん、髪長いから使うかなって……」

アンティークっぽい鳥の彫金に大小のまるい青い石が嵌め込まれたものだ。鳥がきりっとしているかんじとか、青くて明な石とか、つぐみっぽいなと思ったのだけど、安易だった気もする。

つぐみは髪留めを握ったまま、しばらく無言だった。おそるおそるうかがうと、なぜか眉間にぎゅっと皺を寄せて怒ったみたいな顔をしている。えっ、どういうニュアンスの表だろう?

「あ、ありがとう……」

何かをこらえるようにつぶやくと、つぐみはすっと葉に髪留めを返してきた。

さっき葉が「一度返して」と言ったのを覚えていてくれたらしい。葉が値札をほどくために髪留めを摘まむと、「ああ……」とつぐみは我が子をとりあげられた母親みたいな悲壯な聲を出した。あんまり見ないでほしいのだけど、葉がバレッタについた値札をほどくのをじーっと凝視している。バレッタに何かしたらただでは済ませないという気迫をじる。

「ええと、髪につけてみる?」

「うんっ」

つぐみは大きくうなずいた。

今日のつぐみは絵畫教室のときに邪魔にならないように、後ろで太めの三つ編みをつくっていた。ちなみにつぐみは髪をヘアゴムで結ぶ以外のことは基本的にできないので、髪を結ってあげたのは葉だ。

バレッタのクリップを外して、三つ編みの元のあたりに留めてみる。

これだとつぐみには見えないので、スマホで撮った寫真を見せてあげた。

スマホから目を上げて、「……どう?」とつぐみはそわそわと葉にも訊いてきた。

「似合ってる。とってもかわいいよ」

思ったことを素直に伝えると、つぐみは肩を跳ね上げて俯いた。まとめた髪からのぞいた耳や首のあたりまで赤い。あっいつもの恥ずかしがりやのつぐみさんになってしまった、と微笑ましく思っていると、「ありがとう」とつぐみはもう一度言った。

「……お歳暮、うれしいです」

目を合わせたとたん、ふわっとつぐみから笑顔がこぼれた。

思わずまぶしくなって、葉は目を細める。

それは春の花がいっせいに咲いたみたいな、可憐な微笑みだった。

    人が読んでいる<お嬢さまと犬 契約婚のはじめかた>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください