《神がくれたステータスがいかれ過ぎているのだが?》10話 え、ギルドですか?
「あの、先輩し相談があるんですけど」
ん?珍しいリオからそういう話してくるなんて。
「どうしたの?リオが相談なんて珍しいじゃん」
「あ、いや、なんて言うか、、私ってより友人のことなんですけど。。」
「え、あ、リオのことじゃないの?!よかったぁ」
「先輩そんな私のことをしてくれてたんですね!!」
「いや、違うから」
「せんぱぁい、、、」
「はいはい、せっかく心配してあげたのに、それで?友達がどうかしたの?」
心配したり褒めたりすると すーぐ調子に乗るんだから。
「えっと、私の友達も探索者やっているんですけど」
「この前言ってたナナちゃんだっけ?」
ナナちゃんは割と珍しい生産系のスキル持ちって聞いたかな。
「そうですそうです!ナナがこの間、ギルドにスカウトされた!って言って喜んでたんです」
「ん?ギルドは絶対數がないから、れたなら何も悪いところがじられないけど。」
「相談に乗ってしいのはこの後で、そこのギルドが超ブラックなギルドで生産職は全員家畜以下みたいな扱いらしくて」
おかしい。どんなギルドであっても確実に定期的な協會による監査がるはず、
「協會に相談したの?」
「はい、そこの支部の協會にも相談したんですけど取り合ってもらえなくて」
「ん〜、それはおかしいね。取り合ってもらえないのは百歩譲っても、協會からの監査で潰れてないってことは。。」
「やっぱり先輩も協會とギルドが繋がってると思いますか?」
「うん、繋がってると思うよ。」
「どうしましょう。。やっぱり友達は見捨てたくないですよ」
「友達は自分から抜けれないの?」
「最初に確認もしないで契約書を書いちゃって一定額稼ぐまでは抜けれないらしくて。。。それに協會も手続きしてくれないので」
この前の口止め料と魔石のお金で運営費は足りるだろうから、うん。やってみようかな。
「じゃあ、ナナちゃんにはそのギルド抜けてもらおうかな」
「え、でも抜けれないから困ってて。。」
「大丈夫だよ。任せて、ギルドを契約書とかで抜けれない時は対処法あるから、協會に関しては優さんにごり押してもらえばいいしね」
ーーーーーーー
ダンジョン協會代々木支部にて
優さんを探そうと協會にったら、いつも通り付で仕事をしていたのでサクッと捕まえていく。
「優さん、今すぐにこの間の高ランクの部屋で話ってできますか?」
「大丈夫よ、今は空いてるはずだから、すぐ行きましょうか」
本當に優さんが知り合いで良かった。
「それで?話って何かな、ここ使うっていうのなら相當なことな気がするけど」
「はい、ちょっと問題があって、ギルドを作ろうと思ってて、それの手続きをしてもらおうと思ったんです」
「問題って?」
「リオの友人がブラックなギルドにっちゃったみたいでそのためですね」
先程、リオから聞いたナナちゃんの現狀を優さんに話した。
「分かったわ。そのギルドに関しては本部に通達して、その支部じゃなくて協會本部の監査をれてもらうわ。あと協會側にもね」
優さんはこういう時にウィンクしてくるところが殘念なところな気がするよ。。
「先輩、そのさっき言ってた解決法って、先輩がギルドを作るってことですか?」
「あぁ、なるほど。さっきまでギルドを作る理由がわかんなかったけどリオちゃんの今ので理解したわ」
「どういうことですか?」
「つまり協會の規約を使おうってことね。協會としては、活躍した人をどんどん上のギルドに引き抜いたりしてギルド上位層の質を上げたい方針なの。だからギルドには本人が同意してる場合、ギルド側が事前にしていた契約を無視して他のギルドに移れるルールがあるのよ」
そう、私自も変なギルドとかにった時に困らないように調べててたまたま見つけたことなんだけどね。
だけど今回は丁度いいからこの仕組みを使っちゃおうってわけ。
「そんなルールがあるなんて、知らなかったです!でも先輩お金は大丈夫なんですか?運営資金で結構大変って聞きますけど」
「そこは大丈夫よ。まぁ、そういう訳なので手続きお願いできますか?」
「そういう事なら全然大丈夫よ。でもギルドの推薦か協會支部長以上の推薦がいるけど大丈夫かしら?」
「そこはまぁ、リオのお父さんか優さんを頼ろうと思ってました」
「あぁ、リオちゃんのお父さんってことはあの人ね。それなら大丈夫だと思うわ」
「お願いします」
「じゃあ、早い方がいいだろうから、明日ギルド設立クエストってことでいいかしら?」
「「え?!」」
そんなのあったんだ……
星の家族:シャルダンによるΩ點―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科醫の愉快な日々ー
東大醫學部卒。今は港區の大病院に外科醫として勤める主人公。 親友夫婦が突然の事故で亡くなった。主人公は遺された四人の子どもたちを引き取り、一緒に暮らすことになった。 資産は十分にある。 子どもたちは、主人公に懐いてくれる。 しかし、何の因果か、驚天動地の事件ばかりが起きる。 幼く美しい巨大財閥令嬢 ⇒ 主人公にベタベタです。 暗殺拳の美しい跡取り ⇒ 昔から主人公にベタ惚れです。 元レディースの超美しいナース ⇒ 主人公にいろんな意味でベタベタです。 大精霊 ⇒ お花を咲かせる類人猿です。 主人公の美しい長女 ⇒ もちろん主人公にベタベタですが、最強です。 主人公の長男 ⇒ 主人公を神の如く尊敬します。 主人公の雙子の娘 ⇒ 主人公が大好きですが、大事件ばかり起こします。 その他美しい女たちと美しいゲイの青年 ⇒ みんなベタベタです。 伝説のヤクザ ⇒ 主人公の舎弟になります。 大妖怪 ⇒ 舎弟になります。 守り神ヘビ ⇒ 主人公が大好きです。 おおきな貓 ⇒ 主人公が超好きです。 女子會 ⇒ 無事に終わったことはありません。 理解不能な方は、是非本編へ。 決して後悔させません! 捧腹絶倒、涙流しまくりの世界へようこそ。 ちょっと過激な暴力描寫もあります。 苦手な方は読み飛ばして下さい。 性描寫は控えめなつもりです。 どんなに読んでもゼロカロリーです。
8 121HoodMaker:幼馴染と學生起業を始めたのはいいが、段々とオタサーになっていくのを僕は止められない。<第一章完>
受験戦爭を乗り越え、再會した幼馴染五人は學生起業を始め、なんとその勢いのまま事務所まで手に入れてしまう。売り上げは一體どこまで伸びるのか。そして彼らが始めた起業とは――。 ――そんな中。仲間やバイト先の先輩から、アニメや漫畫、ギャルゲに影響を受けた禮夢は段々と「創作」に魅かれていく。 人は何故創造するのだろうか。何故それを求めるのだろうか。 そんな人に話す程でもなく、でも胸の中に殘り続ける疑問に答える人間が現れる。 名を「雪代雨(ゆきしろ あめ)」 彼女は問う。 —もし一つ願いが葉うのなら何が欲しい— これは自分の中の価値観と向き合う少年少女の物語。
8 191旋風のルスト 〜逆境少女の傭兵ライフと、無頼英傑たちの西方國境戦記〜
【一二三書房WEB小説大賞金賞受賞】《新・旋風のルスト:公開中です!》 <あらすじ>────────────────── 『私は家畜にはならない。たとえ飢えて痩せ衰えても、自らの意思で荒野を歩む狼の生き方を摑み取る!』 ■17歳の銀髪・碧眼の美少女ルストは重い病の母の治療費のために傭兵として懸命に働いていた。屈強な男たちと肩を並べて戦うが、女性としても小柄であり、実績も無く、名前も売れていないルストは傭兵として仕事を得るのも困難を極めていた。 だが、諦めない前向きな心を持つルストは、ついに未來へとつながる大きなチャンスを摑む。 『小隊長を任されたエルスト・ターナーです。よろしくお願い致します!』 ■そんなルストは、女の子故に腕っぷしや武力では屈強な男たちには敵わない。だが優れた洞察力と包容力と指導力、そして精霊科學『精術』を武器に困難な事態を次々に打ち破り、人々のために確かな明日へと繋がる未來を切り開いていく。 『みなさん! これは困難ではありません! 千載一遇のチャンスです!』 ■気高さに溢れた美少女傭兵が、精霊科學の殘る悠久の大地フェンデリオル國で砂漠の大帝國と戦い、人々を幸せへと導く! 孤獨な道を歩んでいた一人の少女が、傭兵となり救國の英雄となり、幸せの絆を取り戻すロマン溢れるサクセスストーリー! <⇩お知らせ>────────────────── 【一二三書房WEB小説大賞金賞受賞いたしました、ありがとうございます! これに伴い書籍化されます!】 【新・旋風のルスト ―英傑令嬢の特級傭兵ライフと精鋭傭兵たちの國際諜報戦記―】 2月26日開始しました! ──────────────── ただいま、ノベプラ・カクヨム・ノベリズムでも掲載中です
8 112無能魔術師の武器 ~Weapon Construction~
10年前、突如誰にも予測されなかった彗星が世界を覆 った。その後、彗星の影響か、人々は魔法を使えるよ うになった。しかし黒宮優は魔法を使うことができな かった。そして、無能と蔑まれるようになった。 そして、彼はある日、命の危機に襲われる。 その時彼はある魔法を使えるようになった……。
8 77內気なメイドさんはヒミツだらけ
平凡な男子高校生がメイドと二人暮らしを始めることに!? 家事は問題ないが、コミュニケーションが取りづらいし、無駄に腕相撲強いし、勝手に押し入れに住んでるし、何だこのメイド! と、とにかく、平凡な男子高校生と謎メイドの青春ラブコメ(?)、今、開幕!
8 66ワールド・ワード・デスティネーション
僕はあかりに何が出來たのだろう。 戀人「あかり」を突然失った僕が體験した夏の冒険ストーリーと、平和な瀬戸內の島で暮らす少女の不思議な世界。 ぜひ瀬戸內海の穏やかな海を想像しながら読んで欲しい、一夏の物語。
8 142