《ゴブリンから頑張る神の箱庭~最弱からのり上がり~》剣士は笑い、鬼は愚癡
「うわ……腕斬られとる」
「だなぁ……」
「ねえねえ、私これでもアイツと付き合い長いんだけど、躊躇なく腕斬り落とすわ、その後すっげえ冷めた目で見下されるわどう思うよ?」
私、見下されてゾクゾクするような特殊な趣味ないですわよ?
「まあ、しょうがねえだろ。それよりアレ、俺的には大分出力高い気がするんだが、なんで手も足も出ないんだ?」
「いや、出力高い言うても、大元は私だから上限の幅的に限界あるし、それ考えたらステータスがし上回ったくらいじゃ、あの技には子供扱いされて當然っしょ。しかも突撃馬鹿っぷりだし」
「なるほど、そういうもんか。あっ、塩もくれ」
「はいよ」
現在私は本來戦うはずだった相手と、仲良く外の景を観戦しながらポップコーンを食べていた。
何故こうなったかと言えば、この私の中である神世界にった瞬間、目の前に現れた鬼神に似たコイツに「戦う気はない」と宣言されたからだ。
「マジで?」
その言葉を聞いた私から出た言葉はこの一言だった。
Advertisement
「ああ、本気だ」
「私は楽だからいいが一応聞いとく、なんで?」
「わかっているとは思うが、俺はお前の中にある鬼の力の一部。まあ……理のようなモノだ」
「鬼の力に理なんざあるのか?」
「隨分なもの言いだな。お前の言いたいことも分かるがな。お前の思っている通り、普通は俺のように戦わずに降參する奴は居ないだろうな」
「特別って事か?」
私がそう聞くと目の前の鬼は首を振り否定する。
「そういう訳じゃない。まあ、お前の神に影響をけているという點では特別と言えなくもないがな」
またそうやって私が関わったからみたいに言うのはやめてしい。いや、待てよ?
「つまりは私の影響で本來芽生えないはずの理が芽生えたと……やはり私は理側!」
「いや、俺の自我が目覚めたのは鬼神様に力を注がれた段階でだ」
「それが?」
「ふぅ。その段階で自分の世界───つまりお前の中が崩壊一直線だったから、闘爭本能の一部が生存本能。つまり俺という制裝置を作り出したんだ」
Advertisement
「えっと……ご迷おかけしてます?」
なんで無理矢理注がれた力の事で怒られているのだろう?
「そんな理由で、この終末世界のような場所に生まれた俺は───本來あっち側のはずなのにそれを制する自我が生まれたという訳だ」
人の神世界を終末世界とか言うの良くないと思うの。いや、ここにしか居場所ない奴にはそうなのかも知れんがね? 決して私のせいじゃないんだよ?
「いや、自業自得だ」
「何故に!?」
「完全な自我が確立されたのは鬼神様が新たに力を注いだ時だが、それより前の記憶も朧気ながらあったぞ」
「ほう。つまり?」
「お前がドラゴンを食べてその力を宿したり、神の力を奪ったり、その後も々とやってくれたおで、俺は闘爭本能を押し退けて生存本能全開で生まれた」
「……一生懸命生きてきただけなのになぜ誰も彼もが理解してくれないのだろう?」
「めちゃくちゃだからだろ」
と、まあ、こんなやり取りの末、今は二人で並んで外の景をバーベキューしながら見ているしだい。
「このタレ味いな」
「だべ。でもこの中なら私の記憶から引っ張り出せんじゃねえの?」
違う人格とはいえ私の中に居るのだ。本である私の記憶から味を引き出すくらいは出來るのではないのだろうか?
「いや、出來ない。俺が分かるのは記録だけ、それは俺の験ではないからな」
「うーん。つまり本や映像で知ってても味はわからんのと一緒か」
「そんなじだ。この貰うぞ……それにそもそも俺は、今お前がこうしてここに居るから喋っているが、普段は実化もしてない、ただの力の塊だ」
「そうなの?」
「ああ、簡単に言えばお前がいる時限定の案人というじだな」
「へー」
つまり現実に戻れば力を貸して貰えるとかって訳でもない……と。
「お前とコンタクトを取るには神世界に來るしかもないのか?」
「そうだな」
「なるほど」
「それにお前の中には竜と神獣も居るだろう?」
「……マジで? 神獣は初耳なんですけど?」
「この間ので形になったと思うぞ」
「oh……まあ、それはそれでいっか」
「割り切り早いなお前」
何故かよく言われんだけどなんでだろ?
「それより、大分やられてるね。外は」
「ああ、暴走狀態にある鬼の力で無理無理回復しているが、それもそろそろだな」
「ん、じゃあそろそろか?」
「ああ、もうしで掌握出來そうだ」
こうして中で楽しくポップコーン食って、バーベキューしてるのも暇だからではなく立派な理由がある。
今私のは、ソウの力によって鬼の力が暴走している狀態になっている。
そのおで普段は闘爭本能に押され気味の生存本能であるコイツが、私の中で自由に出來ているのだが、実はこれ一時なモノだ。
今暴走している鬼の力の闘爭本能部分が私の中に戻れば、また立場は逆転され、私の中で破壊の力が常に暴走に近い狀態になる。
それでは今までと何も変わらない。
そこで私達は鬼の力を屈服させるのではなく、暴走狀態の闘爭本能を表に出し、ソウに直接痛め付けて貰うことで力を削ぎ落とし、その力をしづつ生存本能が吸収。
私の中での闘爭本能と、生存本能の力の逆転を図っているのだ。
そして長らく……いや、結構早かったけど、待った結果、もうそろそろ闘爭本能の力を生存本能が上回る所まで來た。
「でも、その力を取り戻したらまた逆転されんじゃねえの?」
「いや、一度覆ってしまえばそれはないな」
「そうなん?」
「ああ、俺が言うのもなんだが、闘爭本能は見ての通りの豬ぶりだからな。一度格付けが済めば大人しくなる」
「……実際あのまんまなん?」
「ああ、基本的に闘爭本能は理がぶっ飛んでることが多いからな。鬼の力ともなれば破壊衝でほとんど理がない。だから俺のような自我があるのは稀なんだ」
「本當にレアケースなんだ。てか、なんでそんな事知ってんだ」
「……これは鬼神様の記憶だな。衝に呑まれれば本能のまま破壊の限りを盡くす悪鬼に、自分の中の力を屈服させれば、以降は外部からの介がない限り自由に力を使える」
「私、お前のこと屈服させてないが?」
「まあ、なんとかなるだろ」
うーむ。こういう言葉に自分をじる悲しさよ。
「じゃあそろそろ出る時間かね」
「待て」
「まだなんかあるの?」
「いや、出て行く前に打ち合わせはしないのか? どうせこの後あのとやり合うんだろ?」
「ははっ」
「何かおかしなこと言ったか?」
私の中に居て理があるから勘違いしたが、確かにこいつは私とは違うのだとじて思わず笑ってしまった。
「いや、そんな無駄な事はしないよ」
「無駄?」
「うん。無駄。だって私がここでどうくか考えた所で、あっちはそれを読んで、それをまた私が読み返して行を変える。その繰り返しを何度もやるんだもん」
そもそもあの沖田総司を相手に、決め打ちなど出來る訳がない。
勝つにはその場その場で常に相手の思考の隙を突くだけだ。
「何も決めない。その場のノリ、ライブでこそ勝機が摑めるんだよ。だから力を貸せとも協力しろとも言わない。負けたくないなら私の中で私をじて合わせろよ」
「ククッ、ああ、お前はそういう奴だったな。全く困った宿主様だな。本當に」
そんな愉しそうな鬼の聲を聴きながら私はこの場を後にした。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼
何度目か分からない突撃を繰り返し、その度にを削り取られる鬼。
目の前の弱々しい人間は、しかしその見た目に反して鬼おもたじろぐ程のプレッシャーを放っている。
「ガアァァア!」
その恐怖を振り払うように、今日最速のきで剣士に向かう鬼。
しかし、その全てが剣士には手に取るように見えている。
移する軌跡。
この軌跡に刀を置けばこの鬼は自分の力で刺さりに來る。
そんなつまらない行の繰り返し。
そう行だ。
これは戦闘ではない。始まる前は楽しみにしていたこの戦闘も今はただハクアの復活を待つだけの暇潰しに過ぎない。
そうしてまた、同じように鬼は刀に向かい───刺さらなかった。
あるはずの手応えがない。
そして同時に後ろから死の予が首筋をでる。
「フッ!」
真後ろに直で刀を振るうと、そこには本能ではなく理と不満を宿した瞳が剣士を抜く。
「くっそ。完璧奇襲したのになんで反応するかな!?」
「ふふっ、おかえりハクちゃん」
剣士は笑い、鬼は愚癡り、最終ラウンドが始まる。
- 連載中1331 章
サモナーさんが行く
リハビリがてらで。 説明を碌に読まずにゲーム始める人っていますか? 私はそんな傾向が強いです。 βテストを終え本スタートを開始したVRMMOに參加した主人公。 ただ流されるままにゲーム世界をへろへろと楽しむことに。 そんなゲーマーのプレイレポートです。
8 175 - 連載中86 章
世界最強が転生時にさらに強くなったそうです
世界最強と言われた男 鳴神 真 は急な落雷で死んでしまった。だが、真は女神ラフィエルに世界最強の強さを買われ異世界転生という第二の人生を真に與えた。この話は、もともと世界最強の強さを持っていた男が転生時にさらなるチート能力をもらい異世界で自重もせず暴れまくる話です。今回が初めてなので楽しんでもらえるか分かりませんが読んでみてください。 Twitterのアカウントを書いておくので是非登録してください。 @naer_doragon 「クラス転移で俺だけずば抜けチート!?」も連載しています。よければそちらも読んでみてください。
8 131 - 連載中118 章
村人が世界最強だと嫌われるらしい
ある日、事故で死んでしまった主人公烈毅は、神様からこう言われる。『世界を救ってくれ』と。ただ、それは余りにも無理な話であり、勝手なものだった。 なんてったって、この世界では最弱の村人として転生させられる。 ただ、それは名前ばかりのものだった。 何年も費やし、モンスターを狩りに狩りまくっていると、いつの間にかステータスの數字は?????となり、數値化できなくなる。 いくつものスキルを覚え、村人とは思えないほどの力を手に入れてしまう。 その事を隠し、日々過ごしていた烈毅だったが、ある日を境にその事が発覚し、周りからは引き剝がされ、ひとり孤獨となる。 世界中を周り、この地球を守り、この世界の真理にたどり著く、主人公最強系異世界転生物語!
8 159 - 連載中47 章
異世界落ちたら古龍と邪龍の戦いに巻き込まれまして・・・
この物語は、勇者召喚に巻き込まれ そのあげく古龍と邪龍の戦っている真っ只中に落ちてしまった一人の異世界人の物語である おそらく主人公最強もの、そしてスーパースキル「ご都合主義」が 所々に発生するものと思われます
8 163 - 連載中81 章
ランダムビジョンオンライン
初期設定が必ず一つ以上がランダムで決まるVRMMORPG「ランダムビジョンオンライン」の開発テストに參加した二ノ宮由斗は、最強キャラをつくるために転生を繰り返す。 まわりに馬鹿にされながらもやり続けた彼は、全種族百回の死亡を乗り越え、ついに種族「半神」を手に入れる。 あまりにあまったボーナスポイント6000ポイントを使い、最強キャラをキャラメイクする由斗。 彼の冒険は、テスト開始から現実世界で1ヶ月、ゲーム內部時間では一年たっている春に始まった。 注意!!この作品は、第七話まで設定をほぼあかしていません。 第七話までが長いプロローグのようなものなので、一気に読むことをおススメします。
8 70 - 連載中29 章
終末デイズ〜終末まで殘り24時間〜
殘り24時間、あなたは一體何をしますか? 好きな人と共に過ごすのか、家族に感謝を伝えるのか、己の欲望のままに行動するのか。 そんな人間ドラマ集です。 twitter始めました(作品に関する質問やイラスト等をお待ちしております)→@HaL3NoHeYa
8 179