《【書籍化】白の平民魔法使い【第十部前編更新開始】》786.友人達の奔走5
ダブラマに大蛇(おろち)が出現した頃、ベネッタの部屋にアルム以外のベラルタ魔法學院の三年生全員が集まった。
理由は勿論、対大蛇(おろち)におけるアルムが霊脈に接続するリスクについての共有だ。
エルミラがトヨヒメから聞き出した報はルクスの口から語られた。
サンベリーナやグレース、そしてフロリアは靜かに。
ベネッタとフラフィネ、ヴァルフトはわかりやすく揺を見せた。
ミスティとネロエラは顔が青褪めていて、エルミラが勵ますように寄り添っていた。
「元々敵だった人間からの報だけど、だからこそ信憑は高いと考えてる。アルムが僕達に黙ってカヤさんに二回目の面會を求めていたようだし……アルムだけは霊脈に接続するリスクに薄々気付いていたんだろう」
「それで? それを私達に聞かせてどうすると?」
サンベリーナはルクスに睨むような視線を向けている。
さっさと考えを話せという事だろう。同だけでは何も進まないのをよくわかっている。
「アルム抜きで大蛇(おろち)を討伐する。力を貸してくれ」
「勝算は?」
「僕に出來る限り上げるつもりだが……まずは君達の協力が勝算を上げる一歩だ」
Advertisement
ルクスの目が本気だというのは誰が見ても明らかだった。
アルムの事を認め、魔法生命を知っていて、かつ自分達と連して戦える戦力。
協力者としてベラルタ魔法學院の三年生ほど當てはまる者達はいない。
大蛇(おろち)の"現実への影響力"の詳細はわからないが……どんな魔法生命であれ戦うにあたってベストな狀況を作るためにもここは避けて通れない。
「客観的に見るのなら、私は反対です」
「……わかるよ」
冷徹にも聞こえるサンベリーナの言葉にルクスは頷く。
「魔法生命と戦えると言っても私達はガザスでは負け、帰郷期間中に戦った大蛇(おろち)の首も一本だけ……しかもその首に私とフラフィネさん、そしてネロエラさんで戦ってようやく勝利しただけです。時間稼ぎや防衛という意味でなら間違いなく戦力となるでしょうがアルムさんという切り札抜きでは……いうなればストロベリーパフェからストロベリーを抜いたような狀態ですわ。決定打になる要素を削って立するとは思えません」
「例えは意味わからないけど……でもサンベリっちの言ってる事は否定できないし」
Advertisement
わかりやすかったでしょう、という例えに対する抗議はともかくとして……フラフィネの言う通りサンベリーナの言う事はあまりに的をている。
そもそも対大蛇(おろち)の迎撃戦に明を見出していた要因は二つ。
一つはカヤの報による大蛇(おろち)の出現位置の推測。そして二つ目は対大蛇(おろち)の決定打としてアルムが霊脈に接続するという方法があったからこそだ。
一つ目は変わらないとしても、アルム抜きという事は二つ目を完全に捨てるという事。迎撃戦が最善なのは変わらないが、それでも不安が殘る。対魔法生命において絶対の信頼があるアルムが一人抜けているのだから。
「意外だなおめえ。普段なら……おーっほっほ! アルムさん抜きでも私に任せて頂ければ何の問題もありませんわー! とか言いそうじゃねえか」
ヴァルフトがものまね混じりに言うと、サンベリーナはゴミを見るような目をしながらため息をついた。
「それ私のつもりでいらっしゃいますの……? 馬鹿じゃないのですからそんな事言えるわけないでしょう。対魔法生命に関してこれまでの功績から考えてもアルムさんやエルミラさんに比べれば私の価値は使えなくはない程度のものですわ。自分を客観視できずに驕る愚か者ではありませんのよ」
Advertisement
自の価値を冷靜に分析し、サンベリーナは扇を勢いよく開く。
サンベリーナは自信家ではあるが、それは自を客観的に見つめた上での事であり誇張する事はほとんどない。
現狀オルリック家に劣っている事もルクスを嫌いながらも認めてはいるし、自の外見に関しても常日頃から貌に気を遣っているからこそ口にできる事だ。
対魔法生命において自分は大した駒ではないとサンベリーナは理解しているからこそ、ルクスの目的が難しいと判斷しているだけに過ぎない。
「大蛇(おろち)とは千五百年前に創始者ですら倒しきれなかった魔法生命なのでしょう? であれば、二年ほど前にベラルタを襲った【原初の巨神(ベルグリシ)】に対応できるクラスの力が必要なはず……この中でそんな規模に達しているのはミスティさんくらいでしょう」
「わかってる。無理なら僕だけでもやる。これはあくまで僕からのお願いだ。強制力はない」
「あなた……一人で?」
本気で言っているのかと言いたげなサンベリーナの聲。
ルクスは冗談を言っている雰囲気ではない。普段の穏やかそうな表の下には鬼気迫る覚悟がある。
いかにサンベリーナがルクスを嫌っていたとしてもその覚悟を笑うことなどできるはずもない。
「俺は乗ったね」
「ヴァルフト……!」
サンベリーナが思案している間にヴァルフトが手を挙げる。
「あいつばっか目立ってんのずりいと思ってたんだ……ここらでいっちょ俺も歴史の教科書に載るくらいの事しとかねえとな」
「ありがとう。ダブラマ以來の共闘になりそうだね」
「だな。で? どうせそこの三人もルクスと同じだろ? 今更アルム見捨てるってじの奴等じゃねえもんな」
ヴァルフトは青褪めてるミスティとそれを支えてるエルミラ、呆然と聞いていたベネッタを指差す。
「私は當然よ。ルクスが行くにしてもアルムのためにしてもね」
「ボクもルクスくんに賛だけどー……」
ベネッタはちらっとミスティに目をやる。
ミスティはエルミラの服を辛そうにぎゅっと摑むと、息を吐きながら顔を上げた。
「……當然です。ショックをけている場合ではありませんね」
「そうこなくちゃな」
毅然とした態度のミスティにヴァルフトはにっと笑う。
全員が纏まるような空気が流れ始めるが――
「賛したいところだけど……私達は無理ね」
冷靜な聲でグレースがその空気を破った。
聞いたルクス達はその意見に的になるでもなく、耳を傾ける。
「私やフロリアは前線から外れるでしょう。明らかに魔法生命との戦いに不向きだもの」
「悔しいけれど、そうね……私達はどう考えても魔法生命相手だと足手纏いね」
フロリアは目を伏せる。
グレースとフロリアはどちらも攻撃能力の無い統魔法。対人ならともかく対魔法生命で役に立てるかどうかは自分達が一番よくわかっていた。
「それにネロエラも……王様直屬の仮設部隊の隊長だから急時の逃走手段として前線に配置されないと思うわ。カンパトーレの介の可能もあるし、アルムが前線に出ないなら護衛役が必要でしょう。そっちになるんじゃないかしら」
「確かにグレースの言う通りか……わかった、負擔になるような事を聞かせて悪かったね」
「いいえ。本音で言えば協力したいわ。基本面倒事は避ける分だけど……これは本當よ。足手纏いがいたら集中できないし負擔が増える。戦力にならない私達はいないほうがいい。ごめんなさい」
グレースは眼鏡を直しながらルクスに頭を下げる。
普段付き合いもなく、演劇の時でくらいしか本音を聞いたことのないグレースの本音を再び聞けた気がしてし嬉しくなった。
當たり前だがアルムを思っているのは自分だけではない。
「うちはどっちかというとアルムっちよりサンベリっち死なせたくないからサンベリっちが行くなら行くし」
「フラフィネさんあなたそういう冗談は……」
「冗談じゃないし」
「いや正直で嬉しいくらいさ。行く理由が何であれ目的は一つだからね」
部屋中の視線が集中し、サンベリーナは諦めるように扇を閉じる。
「仕方ありませんわね……戦う力があって友人を見捨てるなどラヴァーフル家の名が廃りますわ」
サンベリーナがそう言うとルクスだけでなくミスティ達の表もぱあと明るくなる。
「サンベリーナさん!」
「ありがとうサンベリーナ殿!」
「か、勘違いしないでもらえますか? あくまでラヴァーフル家のため! あなた方はついでですわ!」
思った以上の反応に照れくさかったのか頬を赤らめるサンベリーナ。
自分など大した戦力でもないだろうにと心で珍しく自するほどには照れていた。
「そ、そうと決まったら誰が指揮を執るかは決めねばなりませんわね……部隊が別れる可能が高いでしょうが、前線で連する際に意思が統一されている私達だけの指揮系統があったほうがいいでしょう」
「確かに。指揮か……」
「學院の実地依頼などでもあなた達はアルムさんと合わせて一緒だったでしょう? 私やフラフィネさん、ヴァルフトがそこに加わる形がいいと思いますわ。
ベネッタさん達五人のグループは誰が全の指揮をしていらっしゃったんですの?」
サンベリーナに聞かれるとミスティ、ルクス、エルミラ、ベネッタの四人は顔を見合わせる。
「あ、アルム……ですわね……」
「アルム、だね……」
「アルムよね……」
「アルムくんだねー」
すると、ばつが悪そうに四人は同じ名前を口にしながら目を逸らした。
「あなた達揃いも揃って貴族の恥さらし大會でも開いてますの!? こんな事言いたくないですが、あの方は平民ですのよ!? 何で指揮まで任せちゃいますのよ!?」
「いや違うんだよサンベリーナ殿。最初は僕やミスティ殿が主導してたんだけど、魔獣相手だとアルムの指示がほんと的確で時間が経つにつれて自然と……」
「言い訳は結構ですわ! 今まで以上に苛烈な戦いになる可能が高いというのに先が思いやられますわ……よく自分達だけでとか言えましたわね……! とにかく一から話し合いますわよ!」
いつの間にか最初の重苦しい空気は消え、全員の意思は纏まる。
前線に出る者も出ない者も気持ちは同じというだけで切り出したルクスの心は救われていた。
なくとも、ベラルタ魔法學院の三年生の中にアルムの犠牲をんでいる者はいない。
(なら……)
ならば、その思いに応えるためにも自分が出來る事は全てやろうとルクスは改めて心に誓った。
その日の夜。
ベラルタ魔法學院の三年生全員での話し合いが解散し、夜も更けた頃……ルクスは王都の外れまで外出していた。
勿論許可は得ている。三年生全員との話し合いの後、カルセシスに直談判して手にれた機會だ。
馬を駆り、王都から丁度南のほうにある林へとっていく。
照明用魔石を使っているとはいえ流石に暗い。遠くでは王都のがうっすらと見えていた。
「僕もアルムのことは言えないな……」
この事について話したのはカルセシスだけ。
ミスティ達は勿論、エルミラにも黙ってルクスはとある存在に會いに來た。
その存在は林にある道の途中まで走っていくと、約束通り地上へと降りてきた(・・・・・)。
『此方(こなた)に話があると聞いたが』
「ええ、その通りです」
降りてくる風で木々を斜めにさせながら空を泳ぐ魔法生命ケトゥスがルクスの眼前へと著地した。
ケトゥスはどちらかといえば人間寄りの魔法生命であり、今は大蛇(おろち)と人間の結末を見屆けるために王都の上空で待機するように泳いでいる。
ケトゥスは橫並びの獰猛に見える牙と數十メートルを超える巨の海獣という見た目にそぐわぬ丁寧な口調でルクスに問う。
『アオイの筋である君であれば大抵の事は答えようルクス・オルリック。だが此方が持っている報は今君達が捕虜として捕まえているカヤ・クダラノと大差ない。此方は魔法生命はあるがただ見つめるだけの者……役に立てるとは思えないが』
「魔法生命ケトゥス……あなたに宿主がいないというのは本當ですか?」
『本當だとも。カヤ・クダラノから聞いたのか?』
「はい、大蛇(おろち)の核の話になった時にし……詳細は分かりませんが本當なんですね?」
『そうだ。此方は宿主という楔が無くともこの世界で活できる魔法生命……元は宙(そら)から世界を見つめる者であるがゆえに、この星を通じて存在することが出來る。もっとも、だからといって"現実への影響力"が高くなるわけでもないがね』
「それなた、頼みがあります」
『聞こうアオイの筋よ』
照明用魔石が照らす人間と怪。それは今にも人間が食われるようなシチュエーションにも見えるが、互いに戦意は一切無い。
魔石のに照らされて、ルクスの金の瞳がる。
決意と覚悟に燃えた炎をめた瞳が。
「僕を宿主にしてくれ」
『……今、何と言った?』
聞き間違いかとケトゥスは耳を疑う。
違う。これだけ力のこもった聲を聞き間違うはずが無い。
聞き返しても、ルクスの頼みは変わらない。
「僕を宿主にしてくれ魔法生命ケトゥス。人間の神では霊脈の接続には耐えられないと聞いた。人間だけで無理ならば魔法生命の神を合わせるまでだ。
あなたという魔法生命のを利用させてくれ。僕が霊脈に接続して……大蛇(おろち)を倒す!」
いつも読んでくださってありがとうございます。
季節の変わり目は調を崩す方もいらっしゃるので皆様お気を付け下さい。無理せず暇な時間が出來たら覗いてくれると嬉しいです。
乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル 【書籍化&コミカライズ】
【TOブックス様より第4巻発売中】【コミカライズ2巻9月発売】 【本編全260話――完結しました】【番外編連載】 ――これは乙女ゲームというシナリオを歪ませる物語です―― 孤児の少女アーリシアは、自分の身體を奪って“ヒロイン”に成り代わろうとする女に襲われ、その時に得た斷片的な知識から、この世界が『剣と魔法の世界』の『乙女ゲーム』の舞臺であることを知る。 得られた知識で真実を知った幼いアーリシアは、乙女ゲームを『くだらない』と切り捨て、“ヒロイン”の運命から逃れるために孤児院を逃げ出した。 自分の命を狙う悪役令嬢。現れる偽のヒロイン。アーリシアは生き抜くために得られた斷片的な知識を基に自己を鍛え上げ、盜賊ギルドや暗殺者ギルドからも恐れられる『最強の暗殺者』へと成長していく。 ※Q:チートはありますか? ※A:主人公にチートはありません。ある意味知識チートとも言えますが、一般的な戦闘能力を駆使して戦います。戦闘に手段は問いません。 ※Q:戀愛要素はありますか? ※A:多少の戀愛要素はございます。攻略対象と関わることもありますが、相手は彼らとは限りません。 ※Q:サバイバルでほのぼの要素はありますか? ※A:人跡未踏の地を開拓して生活向上のようなものではなく、生き殘りの意味でのサバイバルです。かなり殺伐としています。 ※注:主人公の倫理観はかなり薄めです。
8 125高校生男子による怪異探訪
學校內でも生粋のモテ男である三人と行動を共にする『俺』。接點など同じクラスに所屬しているくらいしかない四人が連む訳は、地元に流れる不可思議な『噂』、その共同探訪であった--。 微ホラーです。ホラーを目指しましたがあんまり怖くないです。戀愛要素の方が強いかもしれません。章毎に獨立した形式で話を投稿していこうと思っていますので、どうかよろしくお願いします。 〇各章のざっとしたあらすじ 《序章.桜》高校生四人組は咲かない桜の噂を耳にしてその検証に乗り出した 《一章.縁切り》美少女から告白を受けた主人公。そんな彼に剃刀レターが屆く 《二章.凍雨》過去話。異常に長い雨が街に降り続く 《三章.河童》美樹本からの頼みで彼の手伝いをすることに。市內で目撃された河童の調査を行う 《四章.七不思議》オカ研からの要請により自校の七不思議を調査することになる。大所帯で夜の校舎を彷徨く 《五章.夏祭り》夏休みの合間の登校日。久しぶりにクラスメートとも顔を合わせる中、檜山がどうにも元気がない。折しも、地元では毎年恒例の夏祭りが開催されようとしていた 《六章.鬼》長い夏休みも終わり新學期が始まった。殘暑も厳しい最中にまた不可思議な噂が流れる 《七章.黃昏時》季節も秋を迎え、月末には文化祭が開催される。例年にない活気に満ちる文化祭で主人公も忙しくクラスの出し物を手伝うが…… 《八章.コックリさん》怒濤の忙しさに見舞われた文化祭も無事に終わりを迎えた。校內には祭りの終わりの寂しさを紛らわせるように新たな流れが生まれていた 《九章.流言飛語》気まずさを抱えながらも楽しく終わった修學旅行。數日振りに戻ってきた校內ではまた新たな騒ぎが起きており、永野は自分の意思に関係なくその騒動に巻き込まれていく 《最終章.古戸萩》校內を席巻した騒動も鎮まり、またいつものような平和な日常が帰ってきたのだと思われたが……。一人沈黙を貫く友人のために奔走する ※一話4000~6000字くらいで投稿していますが、話を切りよくさせたいので短かったり長かったりすることがあります。 ※章の進みによりキーワードが追加されることがあります。R15と殘酷な描寫は保険で入れています。
8 170【第二部連載中】無職マンのゾンビサバイバル生活。【第一部完】
とある地方都市に住む主人公。 彼はいろいろあった結果無職になり、実家に身を寄せていた。 持ち前の能天気さと外面のよさにより、無職を満喫していたが、家族が海外旅行に出かけた後、ふと気が付いたら町はゾンビまみれになっていた! ゾンビ化の原因を探る? 治療法を見つけて世界を救う? そんな壯大な目標とは無縁の、30代無職マンのサバイバル生活。 煙草と食料とそれなりに便利な生活のため、彼は今日も町の片隅をさまようのだ! え?生存者? ・・・気が向いたら助けまぁす! ※淡々とした探索生活がメインです。 ※殘酷な描寫があります。 ※美少女はわかりませんがハーレム要素はおそらくありません。 ※主人公は正義の味方ではありません、思いついたまま好きなように行動しますし、敵対者は容赦なくボコボコにします。
8 183闇墮ち聖女の戀物語~病んだ聖女はどんな手を使ってでも黒騎士を己のモノにすると決めました~
闇墮ちした聖女の(ヤンデレ)戀物語______ 世界の半分が瘴気に染まる。瘴気に囚われたが最後、人を狂わせ死へと追いやる呪いの霧。霧は徐々に殘りの大陸へと拡大していく。しかし魔力量の高い者だけが瘴気に抗える事が可能であった。聖女は霧の原因を突き止めるべく瘴気內部へと調査に出るが_______ 『私は.....抗って見せます...世界に安寧を齎すまではッ...!』 _______________聖女もまた瘴気に苛まれてしまう。そして黒騎士へと募る想いが瘴気による後押しで爆発してしまい_____ 『あぁ.....死んでしまうとは情けない.....逃しませんよ?』
8 69貴族冒険者〜貰ったスキルが最強でした!?〜
10歳になると、教會で神様からスキルを貰える世界エリシオス。エリシオスの南に位置するリウラス王國の辺境伯マテリア家に1人の男の子が誕生する。後に最強の貴族として歴史に名を殘す男の話。
8 198不良の俺、異世界で召喚獣になる
あるところに『鬼神』と呼ばれる最強の不良がいた。 拳を振るえば暴風が吹き荒れ、地面を踏めば亀裂が走る……そんなイカれた體質の不良が。 その者の名は『百鬼(なきり) 兇牙(きょうが)』。 そんな兇牙は、ある日『異世界』へと召喚される。 目が覚め、目の前にいたのは――― 「……あなたが伝説の『反逆霊鬼』?」 「あァ?」 兇牙を召喚した『召喚士 リリアナ』と出會い、彼の運命は加速していく―――
8 57