《魔法が使えないけど古代魔で這い上がる》63 もうひとつのエピローグ 〜ーー最期〜

魔鏡に住み、たまに帝國にただ飯を食いに行く。

店主の代がけ継がれても殘るメニューと無料で食えるという免罪符によって今も通う定食屋『サンディオ』に久しぶりに行ってから數日。

『やっほーレオン!久しぶり!』

ここ百年程の間に、たまに空間の隙間から顔を出すようになったアリア。

最初見た時は心底驚いたものだ。間抜けツラを曬してアリアに笑われた記憶は苦くも殘っている。

いわく、魔王を抑える魔力や神力の使い方に慣れた事と、魔力や神力が増えた事でこうして余力を使って顔を出せるようになったとか。

そんなことより、気になるのは抱えている赤子だ。

そしていつもの如く強引に進められた會話の末、赤子を押し付けられた。

しかも、『魔適正』という破格のスキル持ちだという。

驚愕に固まる俺を他所に、アリアはさっさと消えた。

そして視線はなんとなしに赤子へと向く。

……頼み事とは、これの事か?まさか育てろ等と言うつもりじゃないだろうな。

(……俺が?)

剣しか知らず、食事も睡眠も無視した生活をしている俺が子育て?

Advertisement

考えるまでも無い。出來る訳がない。

では捨て置くか。

とはいかない。そんなことをすればどうなるか想像もつかない。

アリアが命令を無視した俺に何の制裁もしないはずがないからだ。

「………誰かに託すか」

それならばとりあえずは許されるだろう。

頼まれた容は『俺が』育てろというものではない。詳しく指定されてないのだから、とりあえず死ななければ良いだろう。

しかし託した先で死なれては困る。

であれば、完全な場所か。それでいて子育てなんて面倒を頼まれてくれる相手、か。

「………ふむ」

思い浮かぶ選択肢は二つ。

『サンディオ』か、武者修行と稱して魔鏡に迷い込んだのを世話した青年の所だ。

青年は風の一族の現當主となり、俺と手合わせをしつこく言ってきては斷りなく襲いかかってきたのを迎撃してきた事をもあって腕は確かだ。

青年はかつての『サンディオ』の初代店主と遜ない実力になっている。

今の『サンディオ』店主と比較すれば青年の方が強いだろう。

「……行くだけ行くか」

さすがに無理だろうと思っていたが、予想に反して青年はあっさりと承諾してくれた。

Advertisement

その際、妻のに『噂の師匠さんですかぁ。お世話になってます、私も手合わせさせてもらいますねぇ』と挨拶もそこそこに襲いかかって來られたが無事赤子を渡せた。

そしてたまにその赤子の長を眺めつつ、無事育っていく姿にアリアからの制裁は無さそうだと安心したものだ。

どうやら年は現代の主流である魔法が使えないらしい。

かつての大戦時代の魔はここ何百年もの大きな戦いがない時の中で廃れ、簡略化された魔法だけが殘っている。

その中で年は見下され、恥さらしと呼ばれて蔑まれていた。

が使えるのに魔法が使えない理由は分からない。転生の影響か、スキルによる弊害か、それとも魔力回路によるものか。

時代が時代なら無限の可能と、最上級の優遇をけるであろう素質も時代に嫌われたことで無能扱いだ。

しかしそれでも赤子はねじ曲がらず育ち、しかも強さを求めていた。

心が強い。転生の影響で記憶もあるのだろうか、それにしても大した神力だ。

これなら心配は必要なさそうだ。

青年も親として目をかけているし、兄姉も可がっている。

Advertisement

そう判斷して、監視まがいの行為を辭めた。俺の呪われた生に関わらせるつもりもなかったのだから。

しかしある日、耳障りな竜の咆哮や戦闘音、そして懐かしい気配をじる事となる。

『魔適正』を持つ赤子、いや年になっていたか。

膨大な魔力と、飄々とした雰囲気、そして心の強さを滲ませた碧の瞳。

思わず戦闘に割ってった。

ついでに竜のを焼いて渡した。扱いに困ってちょっと優しく接してしまった。アリアが見ていたらさぞ笑ったことだろう。

結局、悩んだ末に言うだけ言ってみる事にした。

これも俺の弱さだったのだろう。探していた『死に方』を手にれ得る年に提案だけしてみることにしたのだ。

提案は魔の習得、および訓練。

最終的には『時魔』を習得して俺の『不死』をどうにか出來ないかと考えた。

拒否されれば追う気はない。

気味悪がられるだろう事や、恐れられる事も理解した上で、不死である事と『死神』の呼び名も示した。

しかし年は、あっさりと頷いた。

不覚にも久しぶりに心底驚かされた。

それから年を鍛えた。まともな教育方法なんて覚えてないので、割と無茶だったと我ながら思う。

それでも腐らず、逃げず、口悪く年は食らいついてきた。

気付けば憎まれ口を叩き合うようになったのは不思議だが、まともに會話をする事もなく、ましてや俺に文句を言う者などアリアを除いて皆無だったので新鮮ではあった。

そんな生意気な年は、目を瞠る速度で長していった。

天才、ではない。コウキと比べれば鈍臭く、不用極まりない。しかし、妥協なく努力する向上心や頭の回転、それによる効率の良さで強くなっていった。

年――ロイドは割とトラブル質だった。

帝國や學園で問題の渦中にを置く事になる。しかし、それと長の糧にしてーーついには『時魔』の習得に至った。

しかし未な時魔では俺の不死は解除できず、見えてきたのは魔王を完全に討伐する必要があるという事実。

どうしたものか。

悩んだ。魔王を討つべく挑むか、諦めるか。

一応選択肢としてロイドが魔王の影響を超えて魔王を討つことなく不死に干渉出來るよう長する、というのもあるが、これは難しいだろう。

ロイドだからという意味ではなく、魔の頂點である魔王を魔で超えるのは単純に不可能に近いからだ。

しかしトラブル質のロイドを舐めていた。

唐突に、魔王復活の機會が來てしまったのだ。

現代最古の魔王候補による魔王復活の企み、それによって魔王は蘇った。

伴ってアリアも帰ってこれたのは良いが、勝てるかと言われれば難しいのは変わりない。

ならば、唯一可能がある俺がやるしかない。

そんな判斷を、弟子は許してはくれなかった。

こんな俺に、恩をじてくれていた。

こんな俺を、救おうとしてくれていた。

こんな俺を、慕ってくれていた。

憎たらしくもーー絶対口にしないがーー可い弟子は、俺よりも心が強かった。

結果、何百年越しに魔王討伐はった。

そしてウィンディアの地にて、ロイドによって不死の解除も功した。

「っっしゃぁあ!出來た、出來たぞくそじじい!もう首飛んだら死ぬし、ほっといても本當の爺さんになって死ぬぞ!俺が斬っても死ぬぞ!」

側から見れば最低な喜びの聲は、しかし長い長い人生の中でも一番嬉しい言葉だったのかも知れない。

それを表すように、俺の目からは涙が溢れていた。

「おぉ?おぉおお?!じじい泣いてんのかよ!」

師の顔が見てみたくなる程最低な弟子の発言を聞いてます涙は止まらず、あまつさえ弟子までも涙を浮かべ始めた。

「あはははっ!じじいも泣く機能殘ってた、んだな……っ……!」

「……あぁ、俺も自分で驚いてる」

「あ、ははっ、なんだよそれ……泣いてる癖に顔変えないあたりじじいらしいわ………………………………っうぅ、ひぐっ、……良かった…!」

弟子の憎まれ口もついに途切れ、れ出す嗚咽。

止まらない自の涙を、しかし止める気も起きなかった。

笑われても、憎まれ口を叩かれようとも、この涙は弟子がずっと頑張り続けてきてくれた証だと思ったから。

「っぅ、うぁああああっ」

嗚咽におさまらず、ついに泣き聲を上げるロイド。

長して一人前になったと思った矢先に泣き喚く弟子だけに恥をかかせる程、俺は師として恥知らずではなかったらしい。

「……ロイド…………ありがとうっ……!」

記憶に殘る限り、初めての慟哭。

俺達師弟は、ウィンディアの民に囲まれているにも関わず、二人して聲を上げて泣いた。

「っはぁ……まさかアンタ達アホ師弟に泣かされる日が來るなんてねぇ」

「ぜんばいぃぃいい、よがっだですねぇええ……」

「っひく、もう、クレアったらいつまで泣いてんのよ」

「エミリーごぞぉおお」

気付けば領民、アリアまで涙を流して俺たちを見守るように囲んで泣いていた。

「「……………」」

なんとも居た堪れない、というか恥ずかしすぎる雰囲気に、冷靜になった俺とロイドは顔を赤くしてこまっていたのは余談、というか速やかに忘れ去りたい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

――どうか俺を、殺してくれ

かつてこぼれ落ちた言葉は、心の奧底かられ出した渇

心に付き、深く刻まれた願いは、しかし今や完全に消え去った。

何百年も生きてきた。

赤子が年老いて天壽を全うする姿を何度も見てきた俺は、ロイドと出會ってから數十年経った。

「レオンさん……」

アリアは先に旅立った。

あぁ見えて寂しがりな奴だし、あまり待たせては申し訳ない。

俺もそろそろ追いかけないとな。

コウキやソフィアにも會いたいところだ。土産話には困らないし、さぞ盛り上がるだろう。

「……レオンじーちゃん」

ベッドに寢転び、先の事に想いを馳せる。

にも先のない俺の気持ちは、不思議とこれからの事を楽しみに思えていた。

俺はこれから、天壽を全うする。

俺を囲うのはウィンディアの民や弟子の家族達。

生意気で憎まれ口ばかり叩き合う弟子とは違い、息子娘達は隨分と慕ってくれたものだ。

痩せ細った手をかし、心配そうに見つめる弟子の末っ子である娘の頭をでる。

「……じじい、逝くのか」

「ふん……文字通りじじいになった今となっては、お前のその呼び方にも反を覚えないな、クソガキ」

「……アホか、その呼び方こそいつまで使ってんだくそじじい、もうオッサンだぞ俺」

今際の時ですら変わらない生意気ぶりに口元が緩む。

「……いつまでも、生意気な弟子だ」

「うるせぇよ……師匠がこんなんだから仕方ないんじゃねーの」

我ながら飽きもせずこんな會話ばかりしたものだ。

アリアに呆れられ、エミリーに注意され、クレアに笑われながら、俺達はずっとこんな會話ばかりだった。

それを、この馬鹿弟子は俺のせいだと言う。

最後の最後に責任転換とは、なんとも憎たらしい弟子だ。

「……そうか、俺のせいか」

「そりゃそーだろ……弟子は師の背中を見て育つもんだろ」

そうか、そうなのかもしれない。

あまり師匠らしい背中は見せれなかったし、弟子に救われた事も多かったな。

だが、最後に言い負かされるのは師として許容出來ないのも事実、か。

「そうか……なぁ、ロイド」

「……なんだよ?クソじじい」

俺は名前で呼んだのにお前はそれか。どこが師の背中を見てるんだか。

「ちょっとおとーさん、レオンじーちゃんが……」

「しっ……大丈夫だから、ね?」

末っ子の苦言をクレアが止める。

ロイドはさぞ罰の悪そうな顔をしていると思って見てみればーーひたすらに真っ直ぐに、俺を見ていた。

あぁ、そうだ。こいつの真っ直ぐさに、俺は救われてきた。

そしてこうして、今を迎える事が出來たんだ。

「……ロイド。お前のおかげだ」

「……………」

ひねくれ者同士の俺たちだが、最期くらいは、まぁいいか。

「お前のおかげで……俺は、やっと死ねる」

「……………」

がぼやける。眠気がう。

そんな中でも、弟子の顔は鮮明に映った。

けない師だったが……自慢の弟子を育てれたと思えば、誇らしい」

「……………」

末っ子の揺が聞こえる。

他の子らも、ロイドを見て驚いていた。

「……泣くなよ、ロイド」

「……泣くに決まってるだろ。自慢の師匠の最期だぞ」

ボロボロと溢れる涙までちゃんと映す目に謝しながら、ロイドへと手をばす。

その手を摑んでくれたロイド。

「……これまでありがとう、ロイド」

「……師匠……レオン。俺こそ、今まで、ずっと……ありがとうございました…!」

ロイドのせいで、ついに弟子を姿すらぼやけてきた。

頬を伝う溫かい何かをじながら目を閉じる。

いよいよ眠気に抗えそうにない。

伝えたい事もちゃんと伝えれた。

――どうか俺を、殺してくれ

「…………生まれてきて、良かった」

れ出るように口に出た言葉に応えるように。

ーー生きてくれて、ありがとう

かつての最と無二の仲間達の聲と、弟子の慟哭が聞こえた気がした。

    人が読んでいる<魔法が使えないけど古代魔術で這い上がる>
      クローズメッセージ
      つづく...
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください