《ロング・ロング・ラブ・ストーリーズ 4度目のさようなら that had occurred during the 172 years》第6章 1983年 プラス20 – 始まりから20年後 〜 2 大いなる勘違い(2)
2 大いなる勘違い(2)
そもそも、あれは自宅の庭で起きるのだ。節子がいればどうしたって気づかれるし、なんとしても外出するよう仕向けなければならない。
ところがなんとも幸運なことに、運命の日の二日前、三月七日出発のツアーに行かないかと節子が突然言い出した。さらに目的地はフランスなんだと言ってくる。
「地中海に沈む夕日を、あなたと一緒に見たかったのに! お城が遠くに霞んで見えて、最高に素敵だってところなのよ! 今どき、飛行機が怖いとかヤメてほしいわ。ねえ、どうして八時間以上はダメなのよ」
フランスは八時間以上かかる――だから行けないと、剛志は頭を下げたのだ。節子は呆れ顔でそんな疑問を口にするが、どう説明しようがわかってはもらえるはずがない。
もちろん今回だけは、どんな短いフライトであっても答えはノーだ。さらに十二時間を超える長旅となれば、斷るために噓をつく必要さえない。
あのエンジン音が聞こえてきた途端、彼の心臓は一気にバクバクし始める。そうして浮き上がった瞬間から、ずっと生きた心地がしないのだ。だから搭乗前から酒をガブガブ飲んで、できるだけ早く酔っ払って寢てしまう。
Advertisement
運が良ければ節子に起こされるまで寢っぱなしだし、運悪く目が覚めても、だいたい殘りは一時間くらいのフライトだ。
そのくらいなら、また酒を飲んで我慢できないこともない。
ところが十二時間のフライトとなれば、そんな我慢がさらに五時間続くことになる。そうそう寢ようったって寢られないし、これこそが地獄の時間となるのだった。
そして當然節子にも、彼のリアクションなど予想できていたはずなのだ。となれば、きっと最初から、一人で行ってもいいくらいに考えていたんだろうと思う。
結果、ツアーには節子一人が行くことになり、あの日は剛志がひとり留守番となる。これ以上ない塩梅に、剛志はホッとをなでおろしていたのだった。
そうしてさらに、あの日からひと月と二日前のことだ。その日はよく晴れ上がった月曜日で、節子は料理教室の生徒たちと溫泉旅行に出かけていた。
帰ってくるのは二日後の夜。一人殘された剛志が、そろそろ畑に出ようかなどと思っていた頃だった。
そんな時に突然、最近替えたばかりの電話が電子音を響かせる。彼は足早に電話のところまで駆け寄って、妙に軽い話を手にして耳に當てた。
「もしもし、巖倉でございますが……」
そう言って、いつものように相手の聲を待ったのだ。
「突然すみません。わたくし、児玉と申しますが……」
そこで思わずハッとして、話を握る指に力がった。さらに続いた言葉によって、彼は一瞬パニック狀態に陥ってしまう。
「……実は、し聞いていただきたいお話がございまして……」
これ以降、慌てふためいて何を話したのか覚えていない。ただ水曜日だという記憶はあったから、明後日であれば何時でもいいと伝えたことだけは間違いない。
――あれは、同じ週の月曜日、じゃなかったのか……!?
初めて巖倉邸を目にしたのが日曜日だった。
そしてその翌日の月曜日、會社の會議室から巖倉氏の家に電話をかけた。
剛志はこれまで、あの日を〝三月七日〟なんだと思っていたのだ。ところが電話のあったのは二月の五日で、あの張の一日はそれから二日後の〝二月七日〟のことだった。
こんな大事なことを、剛志はこの瞬間になってやっと知った。
――くそっ! どっちも水曜日だからか……。
奇しくも三月、二月とも、どちらも七日は水曜日だった。
きっとそんなことで、いつしか勘違いをしてしまったか……?
――ということは、あの電話もそうだったのか?
伊藤と智子のことを聞いてきた、奇妙な電話によって伊藤との約束を思い出した。
――あれも二月、だったんだ……。
そして明後日には、三十六歳の剛志がこの家までやって來る……。
ただ、髭は思い通りにびているし、幸い伊達メガネも手にれたばかりだ。
思い返せばあの時、剛志はずいぶん張していた。それでもあのくらいの張は、人生で何度も経験済みだし、待っているのが自分だなんてほども思っちゃいないのだ。
しかし、今度ばかりはぜんぜん違う。
剛志はすべて知っていて、若かりし頃の自分を相手にやりきらねばならない。そんなことを想像するだけで、あの頃以上にカチカチの自分が容易に想像できるのだった。
- 連載中18 章
【書籍化】厳つい顔で兇悪騎士団長と恐れられる公爵様の最後の婚活相手は社交界の幻の花でした
舊タイトル【兇悪騎士団長と言われている厳つい顔の公爵様に婚活終了のお知らせ〜お相手は社交界の幻の花〜】 王の側近であり、騎士団長にして公爵家當主のヴァレリオは、傷痕のあるその厳つい顔から兇悪騎士団長と呼ばれ、高い地位とは裏腹に嫁探しに難航していた。 打診をしては斷られ、顔合わせにさえ進むことのないある日、執事のフィリオが発した悪気のない一言に、ついにヴァレリオの心が折れる。 これ以上、自分で選んだ相手に斷られて傷つきたくない……という理由で、フィリオに候補選びを一任すると、すぐに次の顔合わせ相手が決まった。 その相手は社交界で幻の花と呼ばれているご令嬢。美しく引く手數多のはずのご令嬢は嫁ぎ遅れに差し掛かった22歳なのにまだ婚約者もいない。 それには、何か秘密があるようで……。 なろう版と書籍の內容は同じではありません。
8 81 - 連載中469 章
ビンボー領地を継ぎたくないので、全て弟に丸投げして好き勝手に生きていく
ビンボー領地の貴族の長男として生まれたロラン。とあるきっかけで前世の記憶を取り戻した彼は、ビンボー領地を継ぐという暗い將來が待っていることを悟る。 どうにかしなくてはと知恵を絞った結果、彼はとある結論をはじき出した。 「そうだ! マークに押し付けてしまえばいい!!」 弟を優秀な領主として教育するべく、そして自身の自由を手に入れるべくロランの果てのない戦いが始まる。
8 127 - 連載中31 章
嫌われ者金田
こんな人いたら嫌だって人を書きます! これ実話です!というか現在進行形です! 是非共感してください! なろうとアルファポリスでも投稿してます! 是非読みに來てください
8 133 - 連載中282 章
クラス転移で仲間外れ?僕だけ◯◯◯!
主人公美月輝夜は中學生のころ、クラスメイトの美樹夏蓮をイジメから守る。だが、仕返しとして五人の男にイジメられて不登校になってしまう。15才になって、何とかトラウマを乗り越えて高校に行くことに! しかし、一週間後にクラスメイトと共に異世界に召喚されてしまう。そして起こる幾つかの困難。 美月は、どのように異世界をすごしていくのでしょう?的な感じです。 ありきたりな異世界転移ものです。 イラストを見たかったらなろうにて閲覧ください。ノベルバは挿し絵を入れれない見たいですね。 人間、貓耳っ娘、鬼っ娘、妖精が出てます。あとは狐っ娘ともしかしたら機械っ娘も出る予定。一応チーレム作品になる予定。あと、作者は若干ロリコン気味なので(逆にお姉さんキャラが得意でないだけなんですけどねw)比較的に幼そうなキャラが多めです。 更新は18時今のところ隔日更新してます。 初投稿作品です。
8 98 - 連載中188 章
シスコンと姉妹と異世界と。
高校3年の11月、都心で積雪が記録された。 草場翔一(くさばしょういち)は天気予報を観ていたのにも関わらず傘を忘れ、同じ學校に通う妹と2人で帰路に著いた。 そこに、雪混じりの路面に足を取られたクルマが突っ込み、翔一は妹の枝里香(えりか)を庇う形で犠牲に。 まっさらな空間の中で意識が覚醒した翔一は、神を自稱する少年から、自分が、妹・枝里香を庇って死んだことを思い知らされた。 その後、事務的説明の後にそのまま異世界へと放り出されることになってしまったのであった。 條件付きでほぼ死なないという、チートな力を持たされたことと、最後の最後に聞き捨てならない言葉を口添えされて……。 あまり泣けないけどクスッとくる日常系コメディ爆誕ッ!!
8 157 - 連載中24 章
最強転生者の異世界無雙
勉強もスポーツもそくなくこなす高校生、悠馬。 そんな彼の人生は、唐突な事故で終わりを迎えてしまう。 だが、いろいろあって彼は異世界に転生することとなった。 悠馬の才能は異世界で発揮されるものだった! 悠馬改めユーマの二度目の人生が今、始まる! ※主人公は基本的に他人を助けようとするけど、どうでもいいことで面倒臭いと感じたら冷たくなることもあります。 ※殘酷な描寫は保険です。 ※アドバイスを下さるとうれしいです。 ※主人公は苦戦するかも怪しいレベルでチートにしたいと思ってます。苦手な方はご遠慮ください。 ※主人公はヘタレ系ではありません。
8 66