《勇者パーティーに追放された俺は、伝説級のアイテムを作れるので領地が最強になっていた》『錬金1034話 魔人ゲート視點 魔都の牢獄』
『錬金1034話 魔人ゲート視點 魔都の牢獄』
聲がデカい!
警備に聞こえたら意味ないだろ!
「聞こえたかな?」
「もっと小さい聲で」
「わかった小さい聲で話す、ゲートの話に乗ろう。だが、それでは面白ろくない。魔都を単に出するのは面白くない」
「面白いとかの問題?」
「出るのが大事でしょ」
「いいえ、出るだけよりももっと面白くしたい。そもそも私がストラマーベルとトラブったのは、理由がある」
「知りたい、話せ。ストラマーベルとの関係を知りたい」
そこは俺も知らない。
ストラマーベルと何かあったとしかわからない。
「相當な理由がありそう。西の魔王ストラマーベルと北の魔王ミラーとの間に何があったのか、世界を揺るがす事件だったでしょう、聞きたい」
「私は當時は北の魔王だった。魔王ミラーとして君臨していたのだ。そして魔王とあると同時に私はある職についていたのだ、それが関わっている」
「職?」
「魔王て職につくもの?」
「普通は魔王だけでいいよね」
職とはなんだ?
俺には全く話が読めない。
何を言い出すのか。
「わからないようだな、ならば教えてやろう、私は魔王とは別に會長をしている。それは反コメ同盟の會長である」
「反コメ同盟、なにそれ?」
「カナジョは知っいる?」
「初めて聞いた。そんな同盟あるのってじですわ。名前からして農作のコメてことでしょ、コメに反対している組織なのかな」
「カナジョよ、そのとおりだ。よくわかったな、素晴らしい答えだから、カナジョを同盟のメンバーに特別に登録してやる」
「登録いらない!」
「なんなんだ、その同盟は俺も知らないが」
「私が北の大陸で作った組織だ。私は人族が嫌いだ。魔族として當たり前。そして人族に一番人気のあるのがコメだ。コメは人族のシンボルでもある。だから人族のコメを絶滅させることを目的にしたのだ。人族を困らせてやろうって考えだ、素晴らしいでしょ、私の話にしたろ、カナジョ、タイセイ?」
「するか!」
「コメは魔族も食うよ!」
「私は食わん!」
「食ってみろ、味い」
「絶滅に食わないな。世界のコメ農地を全滅させるのが目的。そして私はストラマーベルにも言った。そしたら怒ったのだ」
ストラマーベルが怒った?
- 連載中27 章
不老不死とは私のことです
うっかり拾い食いした金のリンゴのせいで不老不死になってしまった少女、羽鳥雀(15歳)。 首の骨を折っても死なず、100年経っても多分老いない彼女が目指すは、不労所得を得て毎日ぐーたら過ごすこと。 そんな彼女は、ラスボス級邪龍さんに付きまとわれながらも、文字通り死ぬ気で、健気に毎日を生きていきます。 ※明るく楽しく不謹慎なホラー要素と、微妙な戀愛要素を盛り込む事を目指してます。 ※主人公とその他アクの強い登場人物の交遊録的なものなので、世界救ったりみたいな壯大なテーマはありません。軽い気持ちで読んでください。 ※魔法のiらんど様に掲載中のものを加筆修正しています。
8 64 - 連載中22 章
シェアハウス【完】
『女性限定シェアハウス。家賃三萬』 都心の一等地にあるそのシェアハウス。 家賃相場に見合わない破格の物件。 そんな上手い話しがあるって、本當に思いますか……? 2018年3月3日 執筆完結済み作品 ※ 表紙はフリーアイコンを使用しています
8 96 - 連載中166 章
【嫌われ體質】自覚したら最強?かも
主人公『五色 大輔』は生まれ持っての【嫌われ體質】、幼馴染みが居ない、小さい頃から回りの者に嫌われる、友達も居ない、ペットも犬、貓、鳥、金魚にも嫌われる。生き物から嫌われ、病気にも嫌われ、死んだら神にも嫌われていた…。ネタバレ注意、主人公以外にも迷い子(転生者)複數登場。
8 53 - 連載中61 章
神眼使いの異世界生活
鳴神創真は女神様の間違いで死んでしまった。 女神様はお詫びとして異世界に転生させてくれるらしい。女神様からもらったスキルは7種類の神眼だった。 超王道のファンタジー物語! 題名はまだ安定しません! 書いているのがただの高校生で初めての作品なので下手くそで読みずらいかと思いますがよろしくお願いします!
8 78 - 連載中43 章
スキルを使い続けたら変異したんだが?
俺、神城勇人は暇潰しにVRMMOに手を伸ばす。 だけど、スキルポイントの振り分けが複雑な上に面倒で、無強化の初期スキルのみでレベル上げを始めた。 それから一週間後のある日、初期スキルが変異していることに気付く。 完結しました。
8 171 - 連載中10 章
朝、流れ星を見たんだ
天涯孤獨の少年竜也と、病に身體を蝕まれている少年大翔。 大翔の最期を看取ってやりたい竜也だが、大翔の命の期限が迫った時、竜也は一ヶ月間イギリスに行くことになってしまう。 その一ヶ月間、大翔は病に耐え続けられるのか、それとも竜也のいない間にその目を永遠に閉じてしまうのか――――未來は誰にもわからない。
8 80