《【コミカライズ配信中】アラフォー冒険者、伝説となる ~SSランクの娘に強化されたらSSSランクになりました~》第288話 剣に生きる者
☆★☆★ 本日発売 ☆★☆★
おかげさまで5巻が発売されました!
こうして息の長いシリーズになったのは、
ひとえに読者の皆様のおかげです。
シリーズは続いていきますので、引き続きご顧いただければ幸いです。
※後書きには特典報。さらに下には公式リンクがございます。
ハシリーの言葉を聞いた時、ヴォルフが持つ【カグヅチ】の先端が、微かにいた。
の揺がその程度だったが、その神は戦闘の最中にもかかわらず、千々にれていた。
真っ先に思い出すのは、盜賊団のアジトで初めてラームと対面した時だ。
あの折り、ヴォルフは冒険者になるか否か悩んでいた。
レミニアの力は自分の力ではない。それを使って、諦めた夢をもう1度歩もうとすることは、卑怯だと思えたからだ。
Advertisement
しかし、ヴォルフはラームに背中を押され、ついに今世界を救うために、娘を背中にして戦っている。
それでも、ヴォルフはふと思う時がある。
レミニアの強化がなければ、自分はどういう人生を送っていただろうか。
ニカラス村で、村のみんなのために働き、時々送られてくるレミニアの手紙に目を細め、その夢を見守る。そんな平々凡々な人生を歩めたのだろうか。
一抹の心殘りを塗りつぶすような幸せな生活を送っていただろうか。
(世界の危急の時にあって、俺は一その時、どこにいただろう? 俺もまた英雄を待ちむだけの父親になっていたんじゃなかろうか)
「パパはパパよ!」
レミニアの聲を聞いて、ヴォルフはハッとなる。
いつの間にかヴォルフの前に出でた娘は、紅蓮の髪を靡かせながら、かつての書を睨む。
「パパはパパよ。わたしの強化魔法なんて関係ない。パパはわたしの勇者だから!」
啖呵を切るレミニアを見て、ハシリーはやれやれと首を振る。
「……相変わらずですね。だから、ぼくはね」
あなたのことが嫌いだったんですよ、レミニア。
ハシリーがく。
瞬発的に燃え上がった殺気にヴォルフは反応する。
【カグヅチ】を抜き放つと、ハシリーの剣を弾いた。
「今の話を聞いても、戦いますか。……所詮まがいの英雄か」
「なんだと……」
ヴォルフは息を呑んだ。
「いいでしょう。そろそろ本気を出しましょう。あまりダラダラと戦うのも、こちらも翻意ではありません」
「まるで本気を出せば、パパに勝てるみたいな言い方ね、ハシリー」
「勝てますよ。見てなかったんですか? 【勇者(ブレイブ)】が無様にやられるところを」
レミニア……、いやミッドレス親子は巨悪を睨む。
だが、その巨悪たるハシリーは、冷然と言い捨てた。
「やめろ、ハシリー。俺はお前とはもう……」
「今さらでしょ、ヴォルフさん。さっきまで散々討ち合っていたじゃないですか?」
「しかし、君は娘の……」
「もうぼくのことは話しました。話し合いに応じるつもりもありません。止めたかったら、ぼくを斬ればいい……。あなたはずっとそうしてきたじゃないですか。それとも――――」
次の瞬間、ハシリーの姿はレミニアの後ろにあった。
パンのように膨らんだ殺気をじて、レミニアは赤い髪を振りして、反応する。
如何に天才であれど、今のレミニアは魔力ゼロ。その能力はあのグラーフ・ツェヘスすら舌を巻いたこともあるが、相手は【勇者(ブレイブ)】ですらまったく寄せ付けない相手である。
そんな敵からすれば、今のレミニアは単なる人も同然だった。
乾いた音が戦場に響く。
レミニアの頭に向かって振り下ろされた剣を弾いたのは、やはりヴォルフだった。
「娘が危機となれば、當然でてきますね。あなたは……!!」
すかさずハシリーはヴォルフの脇腹に蹴りをれる。
迷いがあり、集中力を欠くヴォルフはその攻撃に対応できず、吹き飛んだ。
空中でなんとか姿勢を整え、著地する。
「どうしました、ヴォルフさん? きが鈍いですよ。娘がどうなってもいいのですか?」
ハシリーはレミニアに切っ先を向けながら、ヴォルフを挑発する。
娘命(むすめいのち)であるヴォルフは容易に反応した。
「い出されているとも知らずに……」
「――――ッ!!」
ヴォルフは息を呑んだ。
今目の前にいたのは、ハシリー。
そして背後にも殺意の炎を燃やすハシリーがいた。
(【狼牙(ウルフ・ファング)】??)
ルーハスの前後から同時攻撃。
【剣狼(ソード・ヴォルバリア)】が狼の牙にい込まれた。
背筋が冷える。
汗とともに背骨を伝ったのは、死の予だ。
「パパ!!」
レミニアの悲鳴にヴォルフが反応する。
【カグヅチ】を鞘に収めると、腰を落とした。
次の瞬間、鞘から銀に輝く刀が放たれる。
【居合い】!!
一際激しい剣戟の音が戦場に響き渡る。
「パパ!!」
「ご主人!!」
レミニアとミケの聲が1拍遅れて、聞こえる。
果たしてヴォルフは無事だった。
刀は橫に薙いだ姿勢から立ち上がる。
無傷の父親を見て、レミニアの瞳は輝いた。
一方、ハシリーはレミニアたちから14、5歩離れた位置まで吹き飛ばされていた。
【狼牙(ウルフ・ファング)】が完全に完封されたわけだが、それでもハシリーの顔から笑みは消えなかった。
そんな悪意の塊を見ながら、ヴォルフは口を開く。
「【狼牙(ウルフ・ファング)】は前後からの同時攻撃。だが、君が2人になったわけじゃない。なったように(ヽヽヽヽヽヽ)見えるだけだ。ならば、一方向に絞って、思いっきり斬撃を當てて、吹き飛ばせばいい」
「まさかそんな方法で強引に戦技(スキル)を破るとは……。紛いなりにも英雄というわけですか?」
「違うな、ハシリー」
「ん?」
「それはあくまで理ベースの話だ。けれど、刀や剣はただ技だけで斬るものじゃない。、そして心……」
「…………」
「君は確かに強い。そのに宿した愚者の石(アンチ・エクサリー)の力、他人の技を自分に取り込む技、そのどれもが異次元だ」
でもな……。
「心が伴っていない」
「なんですって?」
「君がいったことは事実だろう。その覚悟も確かなものだろう。そして、自分を騙すことにも長けている」
「ぼくが噓を言っている」
「言ってはいない。だが、君が放つ剣が如実に語っている。ハシリー……」
君の剣には迷いがある。
☆★☆★ 特典報 ☆★☆★
TSUTAYA様、メロンブックス様、COMICZIN様他で、
タッ公先生書き下ろしイラストがお買い上げ特典として配布されます。
それぞれの店舗で、別のイラストが配布されておりますので、
是非店舗でお買い上げください。
豆腐メンタル! 無敵さん
【ジャンル】ライトノベル:日常系 「第三回エリュシオンライトノベルコンテスト(なろうコン)」一次通過作品(通過率6%) --------------------------------------------------- 高校に入學して最初のイベント「自己紹介」―― 「ごめんなさいっ、ごめんなさいっ。生まれてきてごめんなさいーっ! もう、誰かあたしを殺してくださいーっ!」 そこで教室を凍りつかせたのは、そう叫んだ彼女――無敵睦美(むてきむつみ)だった。 自己紹介で自分自身を完全否定するという奇行に走った無敵さん。 ここから、豆腐のように崩れやすいメンタルの所持者、無敵さんと、俺、八月一日於菟(ほずみおと)との強制対話生活が始まるのだった―― 出口ナシ! 無敵さんの心迷宮に囚われた八月一日於菟くんは、今日も苦脳のトークバトルを繰り広げる! --------------------------------------------------- イラスト作成:瑞音様 備考:本作品に登場する名字は、全て実在のものです。
8 171とある素人の完全駄作
限界まで中二病っぽく設定を盛った自分を、「とある科學の超電磁砲」の世界にぶっ込んでみた、それだけの超駄作小説。 P.S.白井黒子の出番が少ないです。黒子好きの人はご注意下さい。 主人公はCV:梶裕貴or高山みなみでお願いします。
8 126異世界に転生したので楽しく過ごすようです
俺は死んだらしい。女神にそう告げられた。しかしその死は神の手違いによるものだと言われ、さらに生き返らせてあげるとも言われた。 俺は、元いた世界ではなく、楽しく生きたい為だけに剣と魔法の世界を望む。すると何を思ったのか女神は、面倒なスキルと稱號を俺に渡して、転生させた。 あの女神は絶対に許さん!いつか毆ってやる! 俺はそう心に誓い、旅を始める。 これは、剣も魔法も有る世界に転生した男の苦労と苦悩と沢山楽しむ話である。 ※主人公の名前は出てきません。お話の最後あたりに出る予定です。 小説家になろう様でも投稿をしています。そちらもよろしくお願いします。 ※追記 第186話にて主人公の名前を出しました。
8 101陽光の黒鉄
1941年、世界は日英、米仏、獨伊の三つの派閥に分かれ、互いを牽制しあっていた。海軍の軍拡が進み、世界は強力な戦艦を産み出していく。そして世界は今、戦亂の時を迎えようとしている。その巨大な歴史の渦に巻き込まれる日本、そして日本の戦艦達。その渦は日本に何をもたらすのだろうか。
8 100天使と悪魔と死神と。
杏樹(あんじゅ)は小さな頃から孤児院で育った。孤児院の日々はつまらない。どうにか抜け出したいと思っていたある日、孤児院のブザーがなって……
8 1251分で読める物語
1分くらいで読めるショートストーリーを更新していきます! 時間というものはとても大切で有限です。あなたの貴重な一分ぜひこの作品に使ってみませんか?
8 145