《【コミカライズ配信中】アラフォー冒険者、伝説となる ~SSランクの娘に強化されたらSSSランクになりました~》第289話 英雄殺し
☆★☆★ コミックス5巻 好評発売中 ☆★☆★
おかげさまで、BOOK☆WALKER様、honto様で1位!
TSUTAYA様のコミックスランキングで20位にることができました!
お買い上げいただいた方ありがとうございます。
まだ買ってないと言う方は、書店お立ち寄りの際、
お買い上げよろしくお願いします!
「迷いがある…………ですか」
ハシリーはため息とともに、言葉を吐き出した。
斜に構え、剣を両手で握ったままヴォルフを見據える。
薄い水の瞳に迷いがあるようには見えなかったが、それでもヴォルフは引かなかった。
「君もわかってるんじゃないか? 自分が歩もうとしている道の先のことを」
「ぼくが描こうとしている未來すら知らずに、よくいいますね」
「それは……」
Advertisement
「まあ、いいですよ。ただそう思うのは、ぼくに勝ってからにしてもらえませんか?」
再びハシリーがツッコんでくる。
ヴォルフはすぐにまた【狼牙(ウルフ・ファング)】が來ることを見抜いた。
すでに4度目。
いくら攻略が難しいスキルでも、何回も見させられれば、初から見抜くことも容易だ。
ヴォルフは再び【カグヅチ】を鞘に収めた。
腰を落とし、【居合い】の形を作る。
今度はただ弾くだけではない。
ハシリーが握る剣を破壊する覚悟で、迎え討つ。
そして、その瞬間は訪れた。
【狼牙(ウルフ・ファング)】!
前後の同時攻撃。
その殺気を確認した後、ヴォルフはいよいよ刀を抜く。
【居合い】は元々返し技だ。
後出しの方が、技は冴える。
ハシリーの剣を意識しながら、ヴォルフは鞘から抜け放った。
【居あ…………。
「え?」
【居合い】を放った直後、ヴォルフに訪れたのは、強烈な違和だった。
がバラバラになったような……、いや実際そのきはバラバラだった。
剣を抜くタイミング、腰のキレ、肩甲骨のき……。
普段は一瞬も違わず、連していたそれぞれの筋や神経、覚をがすべて忘れたかのようにけなくなる。
當然勝利のは見えない。
ヴォルフの視界に広がっていたのは、暗い谷間のような絶だった。
(まずい……!)
の中で焦燥が沸き立つ
続いて、ヴォルフの前後に現れたのは、狼の牙の二撃だった。
わけもわからないまま、ヴォルフは回避に転じる。
結果、しぶきが広がった。
再び背中と、肩の一部を斬られる。
かろうじて急所を免れたヴォルフは、【カグヅチ】を平凡に払ったが、すでにハシリーの姿はない。
5歩ほど離れ、まみれになったヴォルフを見下げていた。
薄い水の瞳はを帯びていたが、氷の中に蝋燭を閉じ込めたような冷ややかさしかじない。
「また強引に回避しましたね。急所を外したのは、さすがですが、こんな戦いをずっと続けていれば、本當に死にますよ」
「……な、何をした、ハシリー」
「わかりませんか?」
ハシリーの眼がさらに燃え上がる。
「それが君の魔眼の能力か?」
ヴォルフはハシリーの魔眼の能力について、ある程度あたり(ヽヽヽ)をつけていた。
それは相手のスキルをコピーする能力だ。
スキルというのは、一朝一夕で使えるものではない。己の人構造をよく理解し、気が遠くなるような反復練習によってものにできる。
それは魔法にも似たようなことが言えた。
ヒナミのような見切りの天才を除けば、たった一目で技を盜むなどあり得ない。
おそらくハシリーの魔眼はそれを可能にする。
ただそれだけの能力と安易にたかを括っていた。
だが、違った。
「ヒナミの見切りとは違う。……技を見るのではなく、文字通り技を盜む技。それが君の魔眼か?」
「その通り。これがぼくの【英雄殺し(パラディンキラー)】の力……。ガダルフは【戦技盜み(スキルスティーラー)】と呼んでいましたがね」
「【英雄殺し(パラディンキラー)】……」
「ちょっと待って」
再びヴォルフとハシリーの話し合いに、レミニアが割ってる。
「あなた、その愚者の石(アンチ・エクサリー)を持ってるってことは……。一、どこからハシリーに変わっていたのよ。本のガダルフはどうしたの?」
レミニアの話を聞きながら、ヴォルフもハッと気づいた。
「そもそもガーファリア殿下はどうしたんだ? バロシュトラス帝國の兵士たちも王宮にったはず。それもいないなんて」
「時間稼ぎのつもりですか? ……まあ、いいでしょう。ぼくとガダルフの話もしなくてはなりませんし。ついでにあの我が侭皇帝の話でも聞かせますか」
ハシリーの瞳がまた一段冷たくなっていく。
「結果はわかっているでしょう。ガダルフも、ガーファリアという男も、ぼくが殺しました。確かに彼らは強かったが、ぼくの敵ではなかった。いや、相が悪かった。この【英雄殺し】は強ければ、強いものほど中にはまりやすい。ヴォルフさんも、もう理解できている頃ではありませんか?」
「ガダルフを……」
「ガーファリア殿下を殺した……」
ガダルフの厄介さはヴォルフも理解している。
さらにガーファリア殿下とは1度剣をえている。
すでに亡くなっていることは察していたが、その主犯が娘の書であることに驚いた。
「天命だと思いましたよ。ぼくにこの力が母からけ継がれたものだと知った時は……。神様は言っているんです。英雄はいらないと」
ハシリーは手を掲げる。
「【英雄殺し(パラディンキラー)】はこういうこともできますよ」
ぼうと魔眼が閃く。
そして、ハシリーは呪文を紡いだ。
「炎冠の理を砕き、炎髪にして、紅蓮の盟に染まりし破壊者よ。汝、名を改めここに証明する……」
「その呪文は……」
レミニアの顔からの気が引いていく。
その娘をヴォルフは擔ぎ上げた。次に何が起こるのか。本能的に察したのだ。
「パパ……」
「わかってる!」
いや、わかってなどいない。
レミニアが言おうとしたのは、ハシリーが紡ぎ始めた魔法の威力ではなく、ヴォルフのまみれになった手のことだった。
やはり、魔力が弱まっている。
通常であれば、一瞬で治るはずなのにだ。
そんな心配をよそに、ハシリーは呪文を完させた。
「我、第七門を特赦し、暴と天幻の突破をむものなり。神々より出でよ」
【炎、そして(ア)汝は破壊(グ)の使徒なり(ニ)】!
ハシリーの手から炎の種が吐き出された瞬間、世界は赤く染まった。
それはレミニアが初めて、ハシリーの前で見せた神話級『第10階梯魔法』だった。
☆★☆★ 6月23日 コミックス3巻 ☆★☆★
拙作原作『魔を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』の3巻が出ます。
料理ギルドに転職した最強ハンターが、おいしい魔獣料理を食べて幸せになっていくお話です。
こちらも是非よろしくお願いします。
戀人に別れを告げられた次の日の朝、ホテルで大人気女優と寢ていた
彼女に振られ傷心のまま自棄になり酒を煽った巖瀬健太は、酔った勢いで居酒屋で出會った一人の女性と一夜を共にしてしまい後悔に駆られる。しかし、早々に一人立ち去る女性を見て、関係はこれっきりなんだと悟り、忘れようと努めたが……二人は隣人関係であり、奇妙な交友関係が始まりを告げることになる。
8 182國民的歌手のクーデレ美少女との戀愛フラグが丈夫すぎる〜距離を置いてるのに、なんで俺が助けたことになってるんだ!?
三度も振られて女性不信に陥った主人公は良い人を辭めて、ある歌い手にハマりのめり込む。 オタクになって高校生活を送る中、時に女子に嫌われようと構うことなく過ごすのだが、その行動がなぜか1人の女子を救うことに繋がって……? その女子は隣の席の地味な女の子、山田さん。だけどその正體は主人公の憧れの歌い手だった! そんなことを知らずに過ごす主人公。トラウマのせいで女子から距離を置くため行動するのだが、全部裏目に出て、山田さんからの好感度がどんどん上がっていってしまう。周りからも二人はいい感じだと見られるようになり、外堀まで埋まっていく始末。 なんでこうなるんだ……!
8 156快適なエルフ生活の過ごし方
新人銀行員、霜月ひとみは普通の人生を送ってきた……のだがある日起きたらエルフになっていた! エルフなんで魔法が使えます。でも、望んでるのは平和な生活です。 幼なじみはトリリオネア(ビリオネアより上)です。 他にも女子高生やらおっぱいお姉ちゃんやらが主人公を狙っています。百合ハーレムが先か平穏な日々が先か....... 各種神話出てきます。 サブタイトルはアニメなどが元ネタです。 悪人以外は最終的には不幸になりません。
8 191「無能はいらない」と言われたから絶縁してやった 〜最強の四天王に育てられた俺は、冒険者となり無雙する〜【書籍化】
【Kラノベ ブックス様より1〜2巻発売中】 【コミカライズ、マガポケ様にて好評連載中】 剣、魔法、治癒、支援——それぞれの最強格の四天王に育てられた少年は「無能」と蔑まれていた。 そんなある日、四天王達の教育という名のパワハラに我慢できなくなった彼は『ブリス』と名を変え、ヤツ等と絶縁して冒険者になることにした。 しかしブリスは知らなかった。最弱だと思っていた自分が、常識基準では十分最強だったことに。あらゆる力が最強で萬能だったことを。 彼は徐々に周囲から実力を認められていき、瞬く間に成り上がっていく。 「え? 今のってただのゴブリンじゃなかったんですか?」「ゴブリンキングですわ!」 一方、四天王達は「あの子が家出したってバレたら、魔王様に怒られてしまう!」と超絶焦っていた。
8 122なんか転移したのでチート能力で頑張ります。
高校1年生の新垣真琴はどこにでもいるアニメ好きの高校生だ。 とある日家に帰って寢て起きたらそこは… 異世界だった… さらに、もはやチートな能力も手に入れて… 真琴の波亂?な異世界生活が始まる。 毎日投稿していくZOY! 是非見て頂けたらと思います! ノベルバの方でも同じのをだしています。 少し違う點がありますがあまり気にしないでください。 1000pvいきました! 見てくださってありがとうございます❗これからも宜しくお願いします❗
8 132ファルダーミール -明日の世界-
どこにでもいる普通の高校生。 甘奈木 華彌徒[カンナギ カヤト]は、平和な日常を送っていた。 顔も性格も家柄も普通な彼には誰にも……いや……普通の人には言えない秘密があった。 その秘密とは、世に蔓延る亡者、一般的に言えば幽霊や妖怪を倒すことである。 ある時、友人にその事がばれてしまったがその友人はカヤトに変わらずに接した。いや、むしろ、自分からこの世ならざる者と関わろうとした……。 ───────────────────── 【目指せ、お気に入り1000人達成!?】 2018/10/5 あらすじの大幅改変をしました。 【更新は気長にお待ち下さい】 ─────────────────────
8 111