《骸骨魔師のプレイ日記》深淵大決戦 その二
ーーーーーーーーーー
名前(ネーム):エリステル
種族(レイス):濁白(クラウディ)墮(フォールン)熾天使(セラフィム) Lv100
職業(ジョブ):狂気ノ虜 Lv48
能力(スキル):【熾天翼撃】
【白天使剣】
【白天使鎧】
【力超強化】
【筋力超強化】
【防力強化】
【敏捷超強化】
【用超強化】
【知力超強化】
【神超強化】
【墮天魔】
【回復魔】
【呪】
【天罰】
【の戦天使】
【秩序を敷く者】
【加護の配り手】
【自在翼】
【濁リシ白】
【穢レシ翼】
【異形ノ天使】
【神ヲ憎ム者】
【超速飛行】
【指揮】
【屬無効】
【闇屬無効】
ーーーーーーーーーー
盾隊と激突したエリステルを【鑑定】した結果である。かつてはアールルに仕える熾天使(セラフィム)だった頃から持っている能力(スキル)に加え、墮(フォールン)熾天使(セラフィム)になった後に得てし(・)ま(・)っ(・)た(・)のであろう能力(スキル)もあった。
Advertisement
以前に戦ったアールルの天使に似た能力(スキル)構であり、武と魔の両方を高いレベルで使いこなす上に回復まで自前で行える隙のない構だ。萬能と言っても良いだろう。
仮にプレイヤーであっても萬能と言えるかもしれないが、あらゆる行に魔力が必要になるせいで確実にすぐに魔力切れを起こすだろう。熾天使(セラフィム)のように最上級の天使(エンジェル)だからこそ可能な能力(スキル)構であった。
「翼を剣に変えたのは【自在翼】の効果か?遠近どちらでも強いのは厄介だが、狂しているおで遠距離攻撃をする気がなさそうだ。その分、盾隊の負擔が大きくなりすぎる。盾隊を休ませる時間を捻出するぞ」
「なら、一斉撃ね!撃ちなさぁい!」
魔隊と弓隊は再び一斉撃を行った。訓練によって最初の頃のようなムラはなく、全ての攻撃がほぼ同時に著弾していく。エリステルの力は膨大ではあれど、この人數による一斉撃でダメージをけずにはいられない。奴の力は確かに減していた。
Advertisement
ただ、大きなダメージを與えたことでエリステルの注意がこちらに向けられてしまう。もしもあの巨が振るう剣がこちらに向けられれば、城壁は殘っても私達は消し飛ぶことだろう。
「今だァ!突っ込めェ!」
「征くかの」
そのタイミングで左右から挾み込むようにして突撃したのはジゴロウと源十郎が率いる遊撃隊である。遊撃隊は二つに分けてあるのだが、それぞれのリーダーがジゴロウと源十郎なのだ。
隊員の訳はジゴロウをアニキと慕う荒くれ者達と、源十郎の教えをける門下生達。どちらも攻撃力に特化していて、この猛攻を凌ぐのは盾隊であっても至難と言わしめるほどであった。
ジゴロウと源十郎のそれぞれを先頭に突撃した遊撃隊は、渾の一撃を叩き込んでいく。エリステルのが揺さぶられ、奴の羽が再び宙に舞い上がった。
「おのれェェ!邪魔をするなァッ!」
エリステルが怒りのままに咆哮を上げると、舞い上がった羽が銃弾のようにジゴロウ達に向かって飛んでいく。自分から分離した羽をもコントロール可能らしい。あれも【自在翼】の効果であろうか?
仮に訓練する前のジゴロウ達であれば、この羽の雨に打たれて斬り刻まれる者が続出したに違いない。だが、今の彼らに一撃離を無視する者は誰一人としていなかった。まるで一つの生きであるかのように整然と離れていく。
「させねぇんだよなぁ!」
そんな彼らを追いかける羽の前に立ち塞がったのは、戦車隊であった。これはアン達が使っている『ホバーオルカ』と同じホバークラフトの高出力型で、金屬の裝甲板と強力な二門の主砲が搭載されている水陸両用戦車なのである。重厚な裝甲板はエリステルの羽を容易く弾き、ジゴロウ達を守り切った。
この戦車の名稱は『ホバーゴリアテ』。縦しているのはアイリスやしいたけ、それに『マキシマ重工』の職人達だ。彼らが作った戦車だからこそ、縦に関して説明をけずともし練習することでかせるのである。
遊撃隊を守った戦車隊だったが、彼らの役目は守るだけではない。搭載されている主砲は飾りでも何でもないのだから。
「ぶっ放せぇい!」
戦車隊のリーダーであるマキシマが怒鳴ると、全ての戦車の主砲から轟音が響き渡る。発されたのは徹甲榴弾、い裝甲を貫いた後に炸裂する弾頭だ。エリステルの羽はらかそうな外見とは反してそれだけで刃になるほどにい。それがわかっているからこその選択だろう。
実際、戦車の主砲はエリステルの姿の大半を隠す翼にめり込んでから発を起こした。エリステルは発の衝撃によってしだけよろめいた。
「今だよ!やっちまいな!」
ここで満を持して登場したのが『ホバーオルカ』を駆るアン達だ。彼らは戦車隊とは比べにならない機敏さでエリステルに接近すると、得意の鉤縄を一斉に投擲した。
鉤縄はエリステルを雁字搦めにしていくが、すぐにブチブチと音を立てて千切れてしまう。だが、鉤縄によってきが止まったのも確かである。そこを見逃さない者達がいた。
「行くわよ〜」
「一當てしたらすぐに離するのを忘れないで!」
それは邯那と羅雅亜が率いる一団だった。彼が所屬しているのは機隊であり、遊撃隊と同じくアン達と邯那達によって二つの部隊に分けてある。より小回りが利くアン達と、より打撃力に優れる邯那達。それらが上手く連しているのだ。
邯那達は速度を落とすことなくエリステルに一撃を加え、そのまますれ違うように去って行く。エリステルによって追撃されないようにアン達は『ホバーオルカ』の主砲を発していた。
「ああァァァ!小賢しい魔がァ!斬り刻んでくれるゥ!」
「伏せろ!」
私達によってジワジワと力を削られたエリステルは、苛立たしげにぶと二枚の翼を可能な限り広げると高速で回転し始める。すると刃のような羽が全方位に放たれた。
羽は魔隊と弓隊のいる位置にまで屆いている。城壁を貫くほどの威力はないが、當たれば危険だと判斷した私は急いで伏せさせる。全員が壁のに隠れたことで魔隊と弓隊に被害はなかった。
だが、前線にいる者達は距離が近いこともあって回避し切れなかったらしい。十人を超えるプレイヤーが羽をけていた。
「薬ダ!使エ!」
「重傷者は退避させるぞ!」
そこへすかさず駆け付けたのは千足魔(キィラプス)隊と妖人(フィーンド)隊だ。深淵の海から飛び出した彼らに任せたのは負傷者への対処である。千足魔(キィラプス)隊は軽癥者に向かってポーションの瓶を投擲し、傷の治療を行っていた。
一方でかなり羽が直撃したプレイヤーの中には瀕死の重傷を負った者達もいる。彼らを救ったのは千足魔(キィラプス)隊と同じように深淵の海に潛んでいた妖人(フィーンド)隊だった。彼らはその粘(スライム)に近いで重傷者を包み込むと、海中を移して前線基地へと帰還した。
海中での純粋な遊泳速度では千足魔(キィラプス)隊に遅れを取る妖人(フィーンド)隊だが、負傷者を深淵の海に接させないように運ぶのは彼らにしか頼めない。適材適所、という言葉がピッタリであった。
「治療を急ぎましょう。萬全の狀態で前線に戻ってもらえるように」
そして基地に運ばれたプレイヤー達は治癒隊によって全力で治療される。瞬く間に力をほぼ全快したところで再び妖人(フィーンド)隊に運ばれて前線へと出て行った。
今のところ、順調かつ優勢に戦いは進められている…ようにも見える。だが、私は再びの一斉撃を指示しながらも低い聲で唸ってしまった。
「グオォ?」
「有利だと思うだろう?だがな、相手は急所に直撃すれば瀕死になる一撃をバラ撒ける。火力が想定以上に高いんだ」
エリステルは強い。それはわかっていたつもりだ。だが、その火力は圧倒的としか言い様がなかった。急所とは言え直撃すればほぼ即死させられる攻撃を雑にバラ撒けるのだ。これを恐怖するなと言う方が難しいだろう。
私が想定外の火力に恐れ慄いていると、その肩がそこそこ強く叩かれた。驚いて叩かれた肩を見ると、その近くではリンの尾が浮かんでいた。
「クルル!」
「む…そうだな。今更慌てても仕方がないか。それに私達もまだ全てを見せた訳ではない。これまでの準備と仲間達の実力を信じよう」
それで良いとばかりにリンは尾を引っ込める。まさか従魔に叱られるとは思わなかったが、気合はった。これまでの全てを信じて戦い抜くまでだ!
次回は7月29日に投稿予定です。
- 連載中60 章
【書籍化・コミカライズ】小國の侯爵令嬢は敵國にて覚醒する
豊かな小國サンルアン王國の宰相の娘にして侯爵令嬢のベルティーヌ。 二週間後の結婚を控えていた幸せなある日、自國が直接関わってはいない戦爭の賠償金の一部として戦勝國に嫁ぐことになってしまう。 絶望と諦めを抱えて戦勝國へと嫁ぐ旅を経て到著したベルティーヌは、生まれてこの方経験したことのない扱いを受ける。 「私はなんのために生まれてきたのか」と放心するが「もう誰も私をこれ以上傷つけることができないくらい力をつけて強くなってやる」と思い直す。 おっとりと優雅に生きてきた侯爵令嬢は敵國で強く生まれ変わり、周囲を巻き込んで力をつけていく。 □ □ □ 小國令嬢の累計アクセス數が2022年3月12日に1千萬を超えました。 お読みいただいた皆様、ありがとうございます。
8 179 - 連載中203 章
星の海で遊ばせて
高校二年生の新見柚子は人気者。男女関係なくモテる、ちょっとした高根の花だった。しかし柚子には、人気者なりの悩みがあった。5月初めの林間學校、柚子はひょんなことから、文蕓部の水上詩乃という、一見地味な男の子と秘密の〈二人キャンプ〉をすることに。そんな、ささいなきっかけから、二人の戀の物語は始まった。人気者ゆえの生きづらさを抱える柚子と、獨創的な自分の世界に生きる文學青年の詩乃。すれ違いながらも、二人の気持ちは一つの結末へと寄り添いながら向かってゆく。 本編完結済み。書籍化情報などはこのページの一番下、「お知らせ」よりご確認下さい
8 62 - 連載中27 章
過去に戻り青春を謳歌することは可能だろうか
夢を見た。どこか懐かしい夢だった。 元スーパー高スペックだった高校二年生 町直斗(まちなおと)はどこか懐かしい夢を見た。初めて見た夢なのに。その夢を見た日を境に直斗の日常は少しずつ変わりはじめていく。 大きく変わったことが二つ。 一つ目は、學校でNo. 1の美少女の先輩が家出を理由に俺の家に泊まることになったこと。 二つ目は、過去に戻った。 この物語はあることをキッカケに自分をガラリと変えてしまった高校2年生とその周りの人間関係を描いたものです。 本當の自分って何なのだろう。 人生とは何か。 過去に囚われながも抗う。 まだ未熟者ですが自分の“書きたい小説を書く”というのをモットーに勵んでいきたいと思います。応援よろしくお願いします。 そして數多ある作品の中でこの作品を見つけ目を通していただいた方に心より感謝いたします。 この作品のイラストは、ひのまるさんのをお借りしています。 https://twitter.com/hinomaru00 プロフィールは 霜山シモンさんのをお借りしています。 ありがとうございます。
8 132 - 連載中25 章
星の降る街
2017年、隕石が地球に衝突し人類は絶滅するとされた予言は、2993年現在人類が生存している事で証明された。 だが隕石は地球に衝突して甚大な被害をもたらして、さらには隕石に付著した謎の生命體が地球で猛威を振るい、その後何度も隕石は落ちて來て謎の生命體を完全に駆逐する事が出來ず、地球の第三勢力として世界を恐怖させた。 そんな全人類の共通の敵が現れたのにも関わらず人類は手を取り合う事が出來ずに世界はバラバラのまま。 そんな世界に生きるいろんな人々の物語。 ※作者は趣味で書いているド素人の為文法や言葉がおかしかったりしますが、あらかじめご了承ください。 一応キリの良いと思えるところまで書き上げて、読み直して修正して確認して。。。って感じで書いてますので更新自體はけっこうゆっくりになると思います。 一応現時點では3部構成、サイドとアフターのストーリー合わせて5〜6部構成で考えております。
8 192 - 連載中21 章
俺、覇王になりました。
主人公の転道 覇道は全てに置いて卓越した才能をもっていた。とある中3の夏に寢ていると転生神によって転生させられてしまう。_これは主人公の覇道が最強になるお話です。_
8 70 - 連載中129 章
《完結》虐待されてる奴隷少女を救った、異世界最強の龍騎士
【第Ⅰ部】第1話~第49話 完結 異世界転移した先は、クロエイという影を食うバケモノのはびこる世界。その世界の人たちは、血液をエネルギーにして生活していた。血の品質の悪い者は、奴隷としてあつかわれる。そんな世界で主人公は、血液の品質が最強。血液でなんでも買えちゃう。クロエイだって倒せちゃう。あと、奴隷少女も救っちゃう。主人公最強系戀愛ファンタジー。 【第Ⅱ部】第50話~第96話 完結 セリヌイアの領主――ケルゥ・スプライアは酷い差別主義者で、庶民や奴隷の血液を多く集めていた。「セリヌイアに行き、虐げられている者たちを助けてやって欲しい」。フィルリア姫に言われて、龍一郎はセリヌイアへ向かう。そのセリヌイアの付近には、絶滅したはずの龍が隠れ棲んでいるというウワサがあった。 【第Ⅲ部】第97話~第128話 完結 龍騎士の爵位をもらいうけた龍一郎は、水上都市セリヌイアの領主として君臨する。龍一郎は奴隷解放令を施行して、みずからの都市の差別をなくそうと試みる。そんなとき、サディ王國の第一王女がセリヌイアにやって來て、人類滅亡の危機が迫っていることを告げる。
8 104