《聖が來るから君をすることはないと言われたのでお飾り王妃に徹していたら、聖が5歳?なぜか陛下の態度も変わってません?【書籍化&コミカライズ決定】》第89話 本當なんでそんなことに?
「な、なんですのこれは!?」
「パパ、くまさんのおめめから、ちがでてるよぉ!?」
そこにいたのは可いくまさん――には到底見えない、苦しみに悶絶するくまだった。
大きく見開かれた目には、黒目がそれぞれ左右逆を向いており、さらにの涙を流している。鼻もぐずぐずに崩れている上にこちらも大量の鼻が出て、まるで地獄の釜にれられて焼かれたくまが阿鼻喚している地獄絵図のようだ。
「そもそもなんで白目が存在するんですの!? 狂気をじますわ!」
ちょん、と丸いおめめを描くだけで十分可いのに、なんでこんなに大きく目を描いているのかしら!? しかもなんで黒目がそれぞれ違う方向を向いているの!?
「そ、それは……ほら、くまは強い生きだろう? それで強そうにしようとしたら、思ったより手元が震えてしまってだな」
気まずそうにユーリ様が咳ばらいをしている橫では、ハロルドがお腹をかかえて笑い転げている。
「やっぱりな! 騎士団にいた時から絵を描かせたらとんでもないことになるから、こうなる予はしてたんだ!」
Advertisement
そうだったの!? まさかユーリ様に、そんな弱點があったなんて……。
「いやー。我ながらユーリ用を別に作っておいたのは正解だったな。でないと姫さんのくまさんがみんなまみれになっていたところだぜ」
その言葉に私はコクコクとうなずいた。もしアイのくまさんがそんな恐ろしいことになってしまったら、さすがのアイも泣いていたに違いない……。ナイスハロルドよ!
そんな恐怖のやりとりも終えて、なんとか全員無事に顔を描き終えれば――。
「よーし! らぶりぃ☆くまさんちぎりパンの完だ!」
「わぁーい!」
「全部集まると、本當に可いですわね! ……一か所だけ異様な雰囲気を放っているけれど……」
大量のかわいらしいくまさんに混じる塗れのくまをちらりと見れば、ユーリ様が頬を赤らめてごほんと咳払いした。
「これでも頑張った方なんだ」
「ほぉーら姫さん、ちぎって食べてみな。顔を描いている間に、ちょうどいいあったかさになったはずだ。今ならほかほかのふわふわだぜ」
ハロルドに差し出されて、アイがきらきらと目を輝かせながら、そぉっ……とちぎりパンに手をばす。それから一番はしっこにいた白いくまをちぎりとった。
その瞬間、もちぃっ、ふわっと現れた斷面に、思わず私がよだれをのんでしまったわ。
くまさんちぎりパンは、そのままはむっ! とアイのお口に吸い込まれていく。
それからアイが、ぎゅううっと目を細めて、輝くような笑顔を浮かべた。
「おいしーねえ!!!」
その顔は嬉しさいっぱいの幸せそのもの。いつものことながら、見ているこっちが嬉しくなってしまう。
「しかも今回のパンは、姫さんが自分で作ったものだからな。格別だろう」
「アイ、じぶんでつくった!」
えへへ、と笑うその顔は恥じらいつつも、やりとげた誇らしさが浮かんでいる。
それをほのぼのとした気持ちで見ながら、私も自作のちぎりパンをひとくち食べた。
途端にふわぁっと口の中に広がる、小麥の香ばしい香りと優しい甘み。もっちりふんわりとした食も、たまらないおいしさだ。
「本當においしいわ。ハロルドが教えてくれたとはいえ、自分でこんなにおいしいものが作れるなんてびっくりね。まるで魔法みたい」
「まほー!」
「そうだろうすごいだろう。當たり前にあるから忘れがちだが、料理だって魔法みたいなもんなんだぜ」
「確かにそうだな。ハロルドの作る食事は、みんな魔法みたいだ」
言いながら塗れくまをもぐもぐと食べているのはユーリ様だ。
「おっなんだ。そんなにおだてても何も出ないぞ。……で、今日はユーリは何が食べたいんだ? 特別に俺がリクエストを聞いてやろう」
ハロルドがごし、と鼻をこすりながら、にやけた顔で言っている。
この男……何も出ないぞって言いながら秒でリクエストを聞いてくるあたり、褒められるのに相當弱いわね。そんなことを考えながら私は自分のちぎりパンをアイに差し出した。
「アイ、ママのも食べてみる?」
「うん! じゃあアイのもママにあげるね!」
私とアイは互いのちぎりパンを換しながら、もちもちのパンを楽しんだ。
それからふと気づく。
そういえばリリアンがずいぶん靜かね?
気になってちらりと見ると……リリアンはパンを半分口にれたまま、放心していた。
「リリアン、大丈夫!?」
あわてて聲をかけると、そこでようやく気付いたらしい。リリアンがハッとした顔で私を見たけれど、口に半分ったままのちぎりパンはそのままだ。
そこにアイが、自分のちぎりパンをもってとててーっと駆け寄っていく。
「りりあんおねえちゃんにも、アイのあげる! しろいことちゃいろいこ、どっちがいい?」
小さなおててに載っているのは、白いくまと茶いくま。ハロルドいわく、茶の方はココア味らしい。
アイを見たリリアンが、もぐ、と殘りのちぎりパンを口に押し込んだ。それから自分の分のパンから茶いくまをちぎり、アイの手のひらに載っていた茶いくまとれ替える。
「あら、換っこ? でしたら私とも換してくださいな」
今度は私が茶いくまを差し出すと、またもやリリアンは無言で茶いくまと換する。
私とアイは互いに顔を見合わせて、ふふふっと笑った。
それからぱくりと、アイがリリアンからもらった茶いくまにかぶりつく。
「ちゃいろいくまさん、おいしいねえ! ここあのあじ!」
「みんな同じ材料だから味も同じはずなのに、換して食べると、なんだかもっとおいしくじるわね?」
「じゃあパパも――あ」
言いかけて、アイの眉がへにゃりと下がった。
ユーリ様のくまさんが、塗れなのを思い出したのだろう。
「だ、大丈夫だ。パパのくまさんは大人用だから、換しなくても全然大丈夫」
強がりながら、ユーリ様が震える聲でちぎりパンにかぶりつく。
あいかわらずそのくまは塗れな上に、何がいけなかったのか、ユーリ様のチョコだけ溶けてきていて、さらに壯絶さを増していた。
本當なんでそんなことに?
けれどアイは、むんっと気合をれたかと思うと、自分の白いくまさんを差し出した。
「アイ、パパのつくったくまさんなら、こわくないよ! こうかんっこしよ!」
「アイ……!」
見る間に、ユーリ様が瞳を潤ませた。
「よし……パパのと換だ!」
ずっと鼻をすすりながらユーリ様も塗れくまをアイと換した。その時アイが、軽く塗れくまから目を逸らしながらばくっと食べたのを私は見ていた。
そのままごっくんと呑み込んだかと思うと、輝くような笑みを浮かべる。
「パパのも、おいしーよ!」
そのらしさに、ユーリ様が無言で崩れ落ちたのは、言うまでもないかしら?
それを全部見ていたハロルドが、くくくと笑いながら言う。
「ま、ユーリは顔を描いただけで、ちぎりパン作ったのは俺だけどな」
「いいんだそういう細かいことは! 大事なのは気持ちだ!」
必死な顔のユーリ様に、私はずっとくすくすと笑っていた。
\実はこのシーンも挿絵あります/
本がお手元に屆くのはもうし先ですが、ぜひぜひユーリの手元に注目してみてください……笑。
T.T.S.
2166年。世界初のタイムマシン《TLJ-4300SH》の開発された。 だが、テロ組織“薔薇乃棘(エスピナス・デ・ロサス)”がこれを悪用し、対抗するICPOは“Time Trouble Shooters(通稱T.T.S.)”の立ち上げを宣言した。 T.T.S.內のチーム“ストレートフラッシュ”のNo.2い(かなはじめ)源とNo.3正岡絵美は、薔薇乃棘(エスピナス・デ・ロサス)の手引きで時間跳躍した違法時間跳躍者(クロックスミス)確保の為に時空を超えて奔走する。
8 168Astral Beat
ある梅雨明けの頃、家路を急いでいた少年は、巷を騒がせていた殺人鬼に遭遇し、殺されてしまう。 気が付いた時には、異能力が発現し、しかも、美少女になっていた!? 異能力によって日常が砕かれた彼(彼女)は、異能力による數々の事件に巻き込まれていく。偽りの平和と日常の瓦礫の中で何を見るのか。 そんな、現代風シリアス異能バトルコメディ、ここに爆誕。
8 97クラス全員で異世界転移!?~廚二病が率いる異世界ライフ~
日常、ただただ平凡、それは幸せだった。 ある時いきなり表れた仮面の男に 異世界へ飛ばされたクラス一同 大虎や、龍が現れパニックになるクラスメイト達 しかし、そんな狀況でも 一人、冷靜に次を考えるある男がいた!?
8 145悪役令嬢のままでいなさい!
日本有數の財閥に生まれた月之宮八重は、先祖代々伝わる月之宮家の陰陽師後継者。 人には言えない秘密を抱えた彼女は、高校の入學をきっかけにとある前世の記憶が蘇る。 それは、この世界が乙女ゲームであり、自分はヒロインである主人公を妨害する役目を擔った悪役令嬢であるという不幸な真実だった。 この學校にいる攻略対象者は五名。そのどれもが美しい容姿を持つ人外のアヤカシであったのだ。 ヒロインとアヤカシの戀模様を邪魔すれば自分の命がないことを悟った八重は、その死亡フラグを折ることに専念しつつ、陰陽師の役目を放棄して高みの見物を決め込み、平和に學園生活を送ることを決意するのだが……。 そう易々とは問屋が卸さない! 和風學園戦闘系悪役令嬢風ファンタジー、開幕! ※最終章突入しました! ※この素敵な表紙は作者が個人的に依頼して描いていただきました!
8 99外れスキルのお陰で最強へ 〜戦闘スキル皆無!?どうやって魔王を倒せと!?〜
異世界に転移した主人公に與えられたスキルは、ただ永遠と生きる事が出來る『不老不死』。ステータスは村人レベルであり、他にマトモなスキルといえば、算術やら禮節やらの、現代日本で培ってきたものばかり。 しかし、主人公を異世界に召喚した先が特殊で…。 ___________________________________________ 夜中に思いつきで投稿しました!後悔も反省もしてません! 現在好評(?)連載中の『転生王子は何をする?』もお願いします。
8 106歩くだけでレベルアップ!~駄女神と一緒に異世界旅行~
極々平凡なサラリーマンの『舞日 歩』は、駄女神こと『アテナ』のいい加減な神罰によって、異世界旅行の付き人となってしまう。 そこで、主人公に與えられた加護は、なんと歩くだけでレベルが上がってしまうというとんでもチートだった。 しかし、せっかくとんでもないチートを貰えたにも関わらず、思った以上に異世界無雙が出來ないどころか、むしろ様々な問題が主人公を襲う結果に.....。 これは平凡なサラリーマンだった青年と駄女神が繰り広げるちょっとHな異世界旅行。 ※今現在はこちらがメインとなっております ※アルファポリス様でも掲載しております
8 144