《骸骨魔師のプレイ日記》ノンフィクション
普通の人間(ヒューマン)だと思っていたカキアゲのから昆蟲が現れ、その昆蟲がカキアゲの正だと暴した。この衝撃的過ぎる出來事から立ち直った私達は、とりあえず商船の船倉から移することにした。
移先は商船にある船室の一つである。そこは船倉の直ぐ側であり、そこを選んだコンラートはカキアゲをまだ信用していないのは間違いない。私達はそれを察しているのだが…當のカキアゲはジゴロウに夢中で気付いていないようだった。
「…つまりゴシップ雑誌、『ノンフィクション』の記者は全員が魔だってことかァ」
「ええ!そういうことになります!」
ジゴロウに夢中ならばジゴロウに話をさせれば何でも喋るのではないか。そこで私達はジゴロウにメッセージを送り、その容をジゴロウに聞いてもらうことにした。
心底嫌そうな表になったジゴロウだったが、カキアゲから報を聞き出すことの重要は理解している。それ故に非常に不本意ではありつつもカキアゲに々と質問していた。
Advertisement
そうして聞き出した事実もまた驚くべきモノだった。ゴシップ雑誌である『ノンフィクション』の記者達は全員が魔プレイヤーであるというのだ。ちなみにカキアゲは見た目の通り昆蟲系の魔で、生きている狀態の自分よりもレベルが低い相手に寄生するという生態だという。
ただし、戦闘力は皆無だと言っている。同格の魔師に杖で毆られただけでも死んでしまうほど脆いと言う。盛っているだけな気もするが、あくまでも寄生しているのが前提という生態なのだろう。
一応、寄生した相手の能力(スキル)をそのまま使えるようなので、寄生狀態ならば全くの無力ではない。乗り換えれば戦士になることも魔師になることも可能なのはし面白いと思う。他人には名前(ネーム)のみカキアゲに映るらしく、人間(ヒューマン)のに寄生していればアールルを主神とするリヒテスブルク王國の街にも出り可能だと言っていた。
しかし寄生した相手は寄生した時點で死亡扱いなので、寄生対象を長させられないようなのだ。じっくり自分好みに鍛えることは出來ないらしい。
Advertisement
さらに寄生した相手から出してしまうと寄生していた相手は完全な死になって二度と使えなくなると言った。どこまで信用して良いのかは不明だが、今の狀況はカキアゲ的には急所を曬しているということ。何が何でもジゴロウに信用されたいという
ただ、アマハ曰く魔だと聞いて納得する點もあるらしい。『ノンフィクション』の最大の魅力である、どうやって撮影したのかわからないアングルからのスクリーンショット。これが魔であれば可能だと思われるからだ。
「浮かんでたらバレバレなはずの空中からとか、人が絶対にれないくらい狹い隙間からとか…どうやって撮影したのかわからない撮影技ってことで評判だったのよ。そうじゃないとゴシップ雑誌なんて知らないわ」
「偏見かもしれないけど、アマハってゴシップに興味はなさそうだもんね」
アマハは肩を竦めてコンラートに肯定した。謎の撮影技についての評判は知っていて気になっていたが、記事そのものには興味がなかったらしい。正直、私も特段に興味はないなぁ。
ただ、それまでジゴロウに夢中だったカキアゲはここに來て初めてこちらに視線を向ける。彼は腹部の先端から生える繊維を広げているのだが…それが怒っているということだけは何となく伝わってきた。
「記者を前にしてウチの雑誌を馬鹿にするなんて良い度だな?ボロクソに書いてやろうか!?」
「報復の手段が最低ね。それに私達って人類プレイヤー間じゃ評判悪いし、もう今更だわ」
カキアゲはジャーナリスト神などかなぐり捨てた手段を用いて恫喝してくる。だが、アマハは鼻で笑いながら全く気にしていなかった。というのも彼の所屬する『Amazonas』は居場所がなくなって逃げて來たのだ。戻るつもりもないようだし、評判を下げられてもノーダメージなのである。
嘲笑するような態度が気に食わなかったのか、カキアゲはなおも何か言おうとしている。だが、その前にジゴロウの拳がカキアゲの眼の前に振り下ろされた。
「ウチのを脅すたァ、どういう了見だァ?」
「ヒィッ!?や、やだなぁ。脅すだなんて人聞きの悪いことはしませんって!はは、ははははは」
ドスの利いた聲で問うジゴロウに、カキアゲは怯えながらも想笑いをして誤魔化そうとする。ただでさえジゴロウは不機嫌で顔が険しいのだから、いくらファンだとしても怯えが先に來てしまったようだ。
それからさらに『ノンフィクション』について詳しく聞き出してみる。全員が魔ということだが、それはカキアゲと同じ寄生昆蟲の魔ではない。むしろ彼のように堂々と人類の街にることが可能な人材はないという。
しかし、飛行したり隠れ潛んだりと取材対象の意識外に出る手段を持っていることは共通しているそうだ。適材適所に記者を派遣してスクープ…と本人は言っているゴシップ寫真を撮影していたようだ。
「ふーん。で、何だってコンラートの船で航しやがったんだァ?」
「商人系プレイヤーでもブッチギリの富豪、それもプレイヤーをほとんど抱えていない『コントラ商會』の闇を暴く!的なノリなら部數が取れると思ったんです。面白そうでしょ?」
こいつ…航者という立場でそれを言うのか。自分が航という犯罪で他者に迷をかけておきながら、さも上質な企畫を思い付いたとばかりに得意げ笑いつつ自分の雑誌の部數について語る。更にデマを吹聴すると脅して有利にことを運ぼうとした。何様のつもりだ?
コンラートの顔は優しげな微笑がり付けられているが、目だけは全く笑っていない。うわぁ…見たことないほど怒っているぞ、これは。カキアゲのデリカシーのなさはどうなっているんだ?
アマハも目を細めて軽蔑の眼差しを送っている。地獄のような空気なのだが、カキアゲだけは意気揚々と企畫の細かいところ語ろうとしていた。
「知るかボケ。他所様の船に勝手に忍び込んだ挙げ句、ヘラヘラ笑いやがってよォ…」
聞かされているジゴロウは耐えられなかったらしい。骨にイライラしているのだが、カキアゲは何が原因で機嫌が悪いのか理解出來ていない様子だった。
こいつには何を言っても無駄であろう。コンラートとアマハも同じ想だったのか、怒りや軽蔑というを越えて完全なる無表になった。きっと「こいつと分かり合うのは不可能だ」と相互理解を諦めたのだ。どうしてわかるのか。私も全く同じであるからだ。
「肝心なのはこっからだァ。俺達のこと、言いらすん…」
「それはもちろん!大々的に宣伝させて…ヒィッ!?」
話を最後まで聞く前に意気揚々と死ぬほど迷なことを口走った。その瞬間に船室にいた全員が急に殺気立つ。ただ、私は慌ててジゴロウの前に杖を差し込んだ。そうしていなければ今頃、怒りのままにカキアゲを叩き潰していたことだろう。
「ここからは私が話そう。いいな、兄弟?」
「助かるぜェ、兄弟。俺ァもう限界だ…外の空気を吸って來らァ」
苛立ちが限界に達したジゴロウは船室からさっさと出ていった。面倒臭い役割から解放されて清々したのか、その足取りはとても軽い。これは最強のプレイヤーと目されるジゴロウがカキアゲによってある意味で撤退に追い込まれた瞬間なのだが、背中をコンラートとアマハは羨ましそうに眺めていた。
何にせよジゴロウによって十分な報は得られた。話を聞きながら考えをまとめていた私は、船室の扉がバタンと音を立てて閉められてから口火を切った。
「さて、カキアゲ君。大前提の話をさせてもらう。ここはし特殊な環境でね。あまり喧伝してしくはないんだ。だから取材はけ付けていないし、これからもけ付ける予定は基本的にない」
「おい、何だよそれ!ってかお前は誰なんだよ!ジゴロウさん相手じゃないと何も話す気はないぞ!」
「彼はジゴロウ君の兄弟分だよ。今さっき、兄弟って呼び合ってたでしょ?」
「察しが悪いわね。そんなことで記者なんて務まるのかしら?」
取材拒否を理由込みで説明したのだが、案の定カキアゲは反発した。そして私の素を問い質すので、コンラートは事実を述べ、アマハは毒のある言葉を投げかける。おい、アマハ。あまり煽るな。
私がファンであるジゴロウの兄弟分だと理解したカキアゲは言葉に窮してしまう。私の口からカキアゲについてネガティブな報を伝えた場合、ジゴロウが相手すらしてくれなくなる可能をようやく察したようだ。
「い、いやぁ。冗談ですって!へへへ…」
「別に怒ってはいない。そして話は最後まで聞け。條件次第では我々について取材することも許可しよう」
「そ、その條件ってのは?」
「今は言わない。君は『ノンフィクション』のリーダーではないのだろう?その人と直接渉したい。この話、けてくれるな?」
私の提示する條件にカキアゲは一も二もなく頷いた。しでもジゴロウへの印象を良くしておこうということだろう。この反応は想定通り…わかりやすい男だ。
それよりも、これで『ノンフィクション』のリーダーと渉の場を設けさせる言質を取った。魔プレイヤーによる記者集団…上手く味方に引き込めれば心強いのではないか。私はこれまでとはの違う協力者を得られる好機に心でニヤリと笑みを浮かべるのだった。
次回は9月15日に投稿予定です。
- 連載中114 章
【書籍化】誤解された『身代わりの魔女』は、國王から最初の戀と最後の戀を捧げられる
【書籍化準備中】 秘密だけれど、ルピアは世界でただ一人の魔女だ。『相手の怪我や病気をその身に引き受ける』魔法が使える。そんな彼女は、初戀相手であるフェリクス王と結婚することになった。 彼のことを一途に思うルピアに、フェリクス王も魅かれるけれど……誤解から、彼女が裏切ったと考えて冷たく當たってしまう。 ルピアはそんな彼の命を救い、身代わりとなって深い眠りについた。 「……ルピア。君が私への思いを忘れても、私はずっと君を愛するし、必ず君を取り戻すから」 夫のことが大好きな妻と、妻のことがもっと大好きな夫の話。 あるいは、長い片思いで息も絶え絶えになった夫が、これでもかと妻を溺愛する話。
8 193 - 連載中45 章
【書籍化】婚約者が明日、結婚するそうです。
王都から遠く離れた小さな村に住むラネは、五年前に出て行った婚約者のエイダ―が、聖女と結婚するという話を聞く。 もう諦めていたから、何とも思わない。 けれど王城から遣いがきて、彼は幼馴染たちを式に招待したいと言っているらしい。 婚約者と聖女との結婚式に參列なければならないなんて、と思ったが、王城からの招きを斷るわけにはいかない。 他の幼馴染たちと一緒に、ラネは王都に向かうことになった。 だが、暗い気持ちで出向いた王都である人と出會い、ラネの運命は大きく変わっていく。 ※書籍化が決定しました!
8 103 - 連載中515 章
クラス転移で俺だけずば抜けチート!?
毎日學校でも家でもいじめを受けていた主人公柊 竜斗。今日もまたいじめを受けそうになった瞬間、眩い光に教室中を覆い、気付いたら神と呼ばれる人の前に経っていた。そして、異世界へと転移される。その異世界には、クラスメイトたちもいたがステータスを見ると俺だけチートすぎたステータスだった!? カクヨムで「許嫁が幼女とかさすがに無理があります」を投稿しています。是非見てみてください!
8 53 - 連載中6 章
太平洋戦爭
昭和20年、広島に落とされた原子爆弾で生き延びたヨシ子。東京大空襲で家族と親友を失った夏江。互いの悲しく辛い過去を語り合い、2人で助け合いながら戦後の厳しい社會を生き抜くことを決心。しかし…2人が出會って3年後、ヨシ子が病気になっしまう。ヨシ子と夏江の平和を願った悲しいストーリー
8 96 - 連載中18 章
貴族冒険者〜貰ったスキルが最強でした!?〜
10歳になると、教會で神様からスキルを貰える世界エリシオス。エリシオスの南に位置するリウラス王國の辺境伯マテリア家に1人の男の子が誕生する。後に最強の貴族として歴史に名を殘す男の話。
8 198 - 連載中37 章
従妹に懐かれすぎてる件
昔から仲の良かった従妹が高校進學を機に一人暮らしの俺の家に住むことになった。 可愛い女の子と暮らせるなんて夢のようだ、と思ったのだが……。 「ゆうにぃ、おはようのキスは?」 俺の従妹は想像以上に懐いていました。 もはや同居じゃなくて同棲、ラブラブな新婚生活だよこれ……。 季節を追ってエピソードが繰り広げられていく日常アニメならぬ日常ラノベ! 甘々過ぎてちょっぴり危険な二人の生活を覗きに行きましょう! 2017/7/28-30 本日のノベルバ ランキングにて2位をいただきました!
8 136