《【書籍化】キャだった俺の青春リベンジ 天使すぎるあの娘と歩むReライフ》152.問題はここからだ
「ああ……とても気持ちいいですね」
青々と茂った木々が緑の香りを醸し出す中で、俺達は公園の南にある高臺を目指して歩いていた。
春華は思ったよりもリラックスしている様子で、池で鴨が水浴びしている様子や綺麗に育てられた花の香りを楽しんでいるようだった。
「しかし驚いたよ。俺が昨晩の事を謝りたいって連絡したら、逆に紫條院さんの方が謝りたいって言うんだからさ」
「それは……本當に失禮な態度だったと反省したんです。そういう時は、やっぱりちゃんと謝らないといけません」
「生真面目だなあ……本當に紫條院さんってじだ」
「……そう、ですか? 私は高校の頃からそんなじでしたか?」
「ああ、そうさ。真面目でちょっとぽやっとしてて、けど皆に優しい。そういうの子だったよ」
「……そ、そうですか……」
俺が正直な想を述べると、春華はし恥ずかしそうに顔を逸らした。
……む、いかん。ちょっと高校時代の春華を相手にするノリで正直に言いすぎたかもしれん。
Advertisement
話しながら、俺達はこの海浜公園の最大の人気スポットである高臺に足を踏みれて、長い階段を昇っていく。
次第にの香りが混じり始め、周囲から木々が消えていく。
そして、長かった階段を上りきった先には――
「わぁ……!」
その先に広がっていた景に、春華は歓聲を上げた。
俺達の前に広がっているのは、果てのない蒼海だった。
今日は天候にも恵まれており、燦々と輝く太に照らされた海原はキラキラと輝き見る者を圧倒する。
「綺麗、ですね……」
まるで初めて海に連れていかれた子どものように、春華は憧憬と嘆がりじった表で海を見つめる。
俺自が験した事だが、山や海といった雄大な自然は大人の心に響く。
そのあまりにも巨大なスケールのしさは、人間のちっぽけさを浮き彫りにすると同時に――俺達が抱える悩みもまた自然の前では小さな事だと癒やしてくれるのだ。
「……変ですね、私……見ようと思えばいつでも見られたはずの景なのに……何だか泣きたいくらいに綺麗だとじてしまいました」
「なら良かった。コンクリートジャングルで毎日疲れているだろうから、こういう景を見たらしは気持ちが落ち著くかと思ってのチョイスだったけど……そう言って貰えてホッとしたよ」
アイデアの元は、二周目世界で海に行った経験だ。
子どもの頃に比べて社會で疲労した大人は自然に癒やしを見出す――俺自がそれをよく実したのだ。
「ふふ……本當に気遣いが上手になりましたね新浜君は。あの頃を知っているとしては慨深いです」
「なんかその言い方、しばらくぶりに會う親戚みたいだな……」
「あはは、でも、新浜君は本當にカッコよくなりましたよ。私が保証します」
太の輝きと寄せる波音がそうさせたのか、大人の春華は相好を崩してこれまでで一番和な笑みを見せた。
この笑みだけを見ていたら、彼が抱える問題なんて何もないように見える。
けれど――
「その……今日はまた會ってくれてありがとうな。昨日はいきなりお節介な事を言い出して悪かった」
「……いいえ、メッセージでも伝えた通り、謝るのは私です」
俺が本題を切り出すと、春華の顔から快活な笑顔は薄れ――昨日も見たあの哀しそうなが顔に滲む。
俺が嫌いなあの顔に、戻ってしまっていた。
「新浜君が真剣に私の事を想って強く言ってくれたのはわかっていました。それなのに私は反的にバッサリと拒絶した上にあの場で席を立ってしまって……本當に禮儀知らずな行でした」
俺からすればそんなに謝られる事ではないのだが、春華は深々と俺に頭を下げる。
こういう所は本當に春華っぽいが――
「けれどそれでも……仕事から離れるという新浜君の提案はけれられません」
「…………」
頭を上げた春華は、さっきまでの和な表が噓のようにのあるひどく冷たい顔をしており、渉の余地はないとばかりに冷然と告げた。
「今日私が新浜君に直接會いたいと提案したのは、二つの理由があります。一つは顔を合わせてきちんと昨日の事を謝るべきだと思った事。そしてもう一つは、新浜君の提案はけれられないと改めて伝えるためです」
それが本題とばかりに、春華はスラスラと言葉を紡ぐ。
を込めずに、ただ淡々とした聲で。
「新浜君は、本當に仕事で潰れる人を見てきたんでしょう。だからこそ、私の話を聞いて、ひどく心配してくれたのはわかります」
春華は冷たい決意で覆われた瞳で俺を見ていた。
好意も善意も要らないと、そう言わんばかりに。
「けれど、私は大丈夫ですし今の自分を変える気はありません。だから、新浜君も私なんかにこれ以上時間を割く必要はないと、顔を合わせてはっきり伝えたかったんです」
言葉遣いこそ禮儀正しくて整然としていたが、それは昨日よりもさらに明確な拒絶の言葉だった。
この話に関して、これ以上は話し合う余地がないという絶縁宣言だ。
「……そうか。言いたい事はわかったよ」
俺の目的を真っ向から否定する宣言に、ショックをけていないと言えば噓になる。だが俺は務めて平靜を裝って靜かに応じる。
(春華がそういうスタンスなのはわかっていた。問題は……ここからだ)
俺は紫條院春華という人間をよく知っている。
天然で、ド真面目で、自罰的で、らかい雰囲気を持つが意思は強い。
だから、ここで焦って強く説得するなんてのは悪手。
目指すべきは――春華にこう言わせている要因にヒビをれて砕いてしまう事だ。
- 連載中203 章
星の海で遊ばせて
高校二年生の新見柚子は人気者。男女関係なくモテる、ちょっとした高根の花だった。しかし柚子には、人気者なりの悩みがあった。5月初めの林間學校、柚子はひょんなことから、文蕓部の水上詩乃という、一見地味な男の子と秘密の〈二人キャンプ〉をすることに。そんな、ささいなきっかけから、二人の戀の物語は始まった。人気者ゆえの生きづらさを抱える柚子と、獨創的な自分の世界に生きる文學青年の詩乃。すれ違いながらも、二人の気持ちは一つの結末へと寄り添いながら向かってゆく。 本編完結済み。書籍化情報などはこのページの一番下、「お知らせ」よりご確認下さい
8 62 - 連載中16 章
ラブホから始まるラブストーリー
ラブホテルに、デリヘリで呼んだ女の子に、戀に落ちた。 僕の前に現れた美少女は、天使か悪魔か? そこから、始まったラブストーリー 僕は、彼女に、振り回される。 待ち受けるは、天國か地獄か? 彼女は、本當に借金に悩まされているのか? 僕から、吸い上げたお金は、戻るのか? 僕に対して、本當に愛はあるのか? 彼女の真実は、どこに!?
8 123 - 連載中7 章
DREAM RIDE
順風満帆に野球エリートの道を歩いていた主人公晴矢は、一つの出來事をキッカケに夢を失くした。 ある日ネットで一つの記事を見つけた晴矢は今後の人生を大きく変える夢に出會う。 2018年6月13日現在 學園週間ランキング1位、総合23位獲得
8 162 - 連載中24 章
朝起きたら、幼馴染が悪魔に取り憑かれていた件
ごくごく普通な學園生活を送る、 高校1年生、西田 徳馬は 一つだけ誇れる自慢があった。 それは、成績優秀、運動神経抜群、 容姿端麗な宮園 愛花の幼馴染だということ。 いつものように愛花の家のインターホン を押し、愛花の可愛らしい聲で 1日がスタート。ーのはずだったが⁉︎ ☆不定期更新m(._.)m☆ ☆率直なコメントお待ちしております ☆1話1話が短めです(((o(*゚▽゚*)o)))
8 111 - 連載中57 章
職業魔王にジョブチェンジ~それでも俺は天使です~
神々の治める世界に絶望し、たった一人で神界を壊滅させた天使。 二百年後、天使は女神を救うため、ある世界に転生する。 その世界は邪神達によって、魔王に指揮された魔族が蔓延り、神々が殺され、ただ終焉を待つだけだった。 天使は全ての力を捨て、転生する。世界を救うために―――― 「天職魔王ってどういうことだよ!?」 小説家になろうでも投稿しています。
8 164 - 連載中29 章
勇者のパーティーから追い出されましたが、最強になってスローライフ送れそうなので別にいいです
ある日、精霊大陸に『星魔王』と呼ばれる存在が出現した。 その日から世界には魔物が溢れ、混迷が訪れる。そんな最中、國々は星魔王を倒す為精鋭を集めた勇者パーティーを結成する。 そのパーティーの一員として參加していた焔使いのバグス・ラナー。だが、スキルの炎しか扱えない彼の能力は、次第に足手纏いとなり、そして遂に、パーティーメンバーから役立たずの宣告を受ける。 失意の內に彷徨った彼は、知り合った獣人をお供にやがて精霊大陸の奧地へと足を踏み入れていく。 精霊大陸がなぜそう呼ばれているのか、その理由も深く考えずにーー。
8 81