《俺のハクスラ異世界冒険記は、ドタバタなのにスローライフ過ぎてストーリーに脈略が乏しいです。》最終章-24【】
ピンチだ。
大ピンチだ。
超ピンチだぞ。
「もう、逃さないわよ〜」
黒山羊頭を被ったデビル嬢が、手に持った鉈をユラユラと揺らしながら前に歩み出す。俺は魔法で鋼鉄化しているアマデウスの背中に隠れながら作戦を考えていた。
「畜生、畜生、畜生ッ!!」
愚癡が口から溢れ落ちた。冷や汗も額から落ちる。
グラディウスの柄でアマデウスの後頭部をカンカンっと毆ってイラ付きを押さえる。
考えろ。
時間が無い。
危機が迫っている。
否、迫っているどころか眼前だ。
もう、そこである。
ゆっくり作戦を考えている暇は無い。
二人なら勝てると瞬時に企んだ俺が甘かったぜ……。まさか、このドタンバでギルガメッシュの野朗が逃亡するとは思わなかった。それが、大誤算だった。
しかし、悔やんでもしゃあないか。
作戦を立てるんだ!
作戦を立てる……?
そもそも作戦を立てただけで勝てるのか、あいつに……?
一人だぞ……。
初見のギルガメッシュですら黒山羊頭を見た途端に逃げ出す相手だぞ……。敵の力量が半端ない。マジで一人で勝てる相手じゃあない……。
Advertisement
アマデウスの野朗も巻き沿いを恐れて完全防狀態だしよ。
勝てないなら、逃げるか?
いや、二度も逃がしてくれる相手じゃあないだろう。逃げ出すなら親子喧嘩のどさくさに紛れて逃げるべきだった。もう、逃げるチャンスは失われている。
「糞っ!!」
あの時に逃げておけばよかったぜ。すっげ〜、後悔だ!!
いやいや、後悔していても始まらねえ。ここは戦うしかない。確か、前に戦った時は俺もレベルが低かった。よく覚えていないが、たぶんレベル20ぐらいだったはず。でも、今の俺はレベル49だよ、四捨五すればレベル50だよ!
あれ……。あれれ、もしかして……。これなら、行けるか?
俺、強くなってるよね!?
確実に強くなってるよね!?
もしかしたら、勝てるんじゃあねえのか?
ほら、マジックアイテムでの底上げも相當ながら増えてるし、スキルだってかなり増えている。武も黃金剣からグラディウスにランクアップだってしているしさ。
「これって、もしかして、勝てるんじゃねぇの?」
気持ちを口から出したらし自信が湧いて來たぞ。そうだよ、何を俺はビビッてるんだ。
トラウマだ。俺はトラウマに怯えていただけなんだ。
「よしっ!」
俺は心を強く固めると、鋼鉄化しているアマデウスの背後から前に出た。凜っと表を引き締めながらAの黒山羊頭を睨み付ける。
「おや、私と正面からやり合う覚悟が決まったようね。顔が男らしくなったわ」
俺はクールな口調で返した。
「どうやら俺とあんたは運命で結ばれているやうだからな。結ばれているって言っても赤い糸とかじゃあないぞ。俺にその気はないからな、誤解すんなよ」
「誤解も何も、私にもその気は無いわよ。でも、あなたには、もっともっと強くなってもらいたいの」
強くなる?
「何故だ?」
Aがらかい空気で一度俯いた。それから黒山羊頭を上げる。
「ロード·オブ·ザ·ピット様を覚えているかしら?」
ロード·オブ·ザ·ピット……。
覚えている。確か、こいつが以前宿屋で召喚していた魔界の悪魔だよな。主人様見たいなことを言ってたっけ。
頭が黒山羊で、額に六芒星が揺らいでいて、はマッチョな男。背中にコンドルっぽい翼を生やして、下半は馬のような蹄を持った獣のだった。それに、チンチロリンが馬並みサイズだったのが印象的だったよな。マジでデカかった。し羨ましく思ったことを忘れない。
「覚えているぞ、あの悪魔野朗だよな」
黒山羊頭の口角が片方だけ釣り上がる。
あの仮面、くのか……。
「私の主で魔界の王、サタン様よ!」
あれが有名なサタンなのかよ……。なんか、格は天然系で、お馬鹿っぽかったよな。
「私の目的は、サタン様をこの世界に転生させて、王として君臨してもらうこと!」
「えっ……」
「要するに、サタン様に新魔王になってもらうことよ!」
「それは凄いな、まあ頑張れよ……」
な〜んだ、それがこいつの目的か〜。そんなのが目的なら俺には関係ないや。マジで勝手に頑張りやがれってじだぜ。
「でもね……」
話を続けながらAのテンションがし下がった。口調が大人しくなる。
でも、なんだろう?
「でもね、あの方には足り無いがあるの……」
「足り無い……。やる気か?」
「やる気も、ちょっと足り無いわよね……」
「あの悪魔は格もダメダメがってたもんな〜」
「それは置いといて、別の重要なが足りないのよ!」
「重要なって?」
「よ」
「ボディー?」
「そう、よ」
あら〜……。なんか、やな予が湧いてきたわ〜……。
「魔界の悪魔ってね、長い時間を現世に留まれないの。この世と魔界は別の次元だから、悪魔が長い時間存在出來ないの。魔力が盡きると魔界に無理矢理引き戻されるのよ」
「へぇ〜……」
なんか説明を始めたぞ。しかも、あまり聞きたくない説明だ。嫌な予しかしねえよ……。
「だから現世に存在するを使って、その存在を固定しないとならないの。そのは、なんでも良いわけでもないのよね」
「へ、へぇ〜……」
聞きとうない……。この先は聞きとうない……。話のオチが予想出來る分だけ聞きとうないぞ。
Aが黒山羊頭越しに俺を凝視する。そな瞳が赤くっていた。
「に最適な素質。それは、強度、魔力、相。できればチンチロリンのサイズ」
「もしかして、それが俺のビューティフルボディーに備わっていると……」
「そうよ」
ほら、キタ……。予想的中だ……。
「特に格の相なんて、ドンピシャなんだから〜」
「格……?」
「そう、変態屬がサタン様とドンピシャなのです!!」
「俺の変態屬は悪魔的なのかよ!!」
「でも、チンチロリンのサイズがし不満なのよね……」
「そこは比べないでくれ……」
- 連載中281 章
【書籍化&コミカライズ】創成魔法の再現者 ~『魔法が使えない』と実家を追放された天才少年、魔女の弟子となり正しい方法で全ての魔法を極めます。貴方の魔法は、こうやって使うんですよ?~
【オーバーラップ文庫様より2/25書籍一巻、3/25二巻発売!】「貴様は出來損ないだ、二度と我が家の敷居を跨ぐなぁ!」魔法が全ての國、とりわけ貴族だけが生まれつき持つ『血統魔法』の能力で全てが決まる王國でのこと。とある貴族の次男として生まれたエルメスは、高い魔法の才能がありながらも血統魔法を持たない『出來損ない』だと判明し、家を追放されてしまう。失意の底で殺されそうになったエルメスだったがーー「血統魔法は祝福じゃない、呪いだよ」「君は魔法に呪われていない、全ての魔法を扱える可能性を持った唯一人の魔法使いだ」そんな時に出會った『魔女』ローズに拾われ、才能を見込まれて弟子となる。そしてエルメスは知る、王國の魔法に対する価値観が全くの誤りということに。5年間の修行の後に『全ての魔法を再現する』という最強の魔法を身につけ王都に戻った彼は、かつて扱えなかったあらゆる魔法を習得する。そして國に蔓延る間違った考えを正し、魔法で苦しむ幼馴染を救い、自分を追放した血統魔法頼りの無能の立場を壊し、やがて王國の救世主として名を馳せることになる。※書籍化&コミカライズ企畫進行中です!
8 179 - 連載中16 章
ラブホから始まるラブストーリー
ラブホテルに、デリヘリで呼んだ女の子に、戀に落ちた。 僕の前に現れた美少女は、天使か悪魔か? そこから、始まったラブストーリー 僕は、彼女に、振り回される。 待ち受けるは、天國か地獄か? 彼女は、本當に借金に悩まされているのか? 僕から、吸い上げたお金は、戻るのか? 僕に対して、本當に愛はあるのか? 彼女の真実は、どこに!?
8 123 - 連載中77 章
クラス転移はts付きで
教室にいきなり浮かび上がった、魔方陣、それを認識すると僕は意識を失っていた。 僕が目覚めるとそこには美少女と爺が抱き合いながら「勇者様を召喚できた!」と喜んでいるのが目にはいった。そして僕は思った。――なんだこの混沌とした狀態は!?―― この話は異世界にクラス転移(全員ts付き)で魔王を倒すために連れられてきた勇者達の物語。 基本コメディ(グロいのが入らないとは言っていない)で軽い文章です。暇なときにはオススメ?
8 129 - 連載中15 章
僕は彼女に脅迫されて……る?
僕は彼女の秘密を知ってしまい。何故か脅迫されることになった。 「私はあなたに秘密を握られて脅迫されるのね?」 「僕はそんなことしないって」 「あんなことやこんなことを要求する気でしょ?この変態!」 「だからしないって!」 「ここにカメラがあるの。意味が分かる?」 「分かんないけど」 「あなたが私の秘密をしった時の映像よ。これを流出されたくなかったら……」 「え、もしかして僕脅迫されてる?」 「この映像見かたを変えたり、私が編集したら……」 「ごめんなさい!やめてください!」 こうして僕は脅迫されることになった。あれ? 不定期更新です。內容は健全のつもりです。
8 68 - 連載中2217 章
1分で読める物語
1分くらいで読めるショートストーリーを更新していきます! 時間というものはとても大切で有限です。あなたの貴重な一分ぜひこの作品に使ってみませんか?
8 145 - 連載中858 章
ダンジョン・ザ・チョイス
※都市伝説や陰謀論、政治、スピリチュアルな話を元にした內容が主に2章から展開されます。実際にあった出來事などを用いた設定がありますが、あくまでフィクションとお考えください。 Lvはあるけどステータスは無し。 MP、TPあるけれどHP無し。 ”誘い人”と名乗った男により、わけが分からないまま洞窟の中へ転移させられてしまう主人公コセは、ダンジョン・ザ・チョイスという名のデスゲームに參加させられてしまう。 このゲームのルールはただ一つ――脫出しようとすること。 ゲームシステムのような法則が存在する世界で、主人公は多くの選択を迫られながら戦い、生きていく。 水面下でのゲームを仕組んだ者と參加させられた者達の攻防も描いており、話が進むほどミステリー要素が増していきます。 サブ職業 隠れNPC サブ武器 スキル パーティーなど、ゲームのようなシステムを利用し、ステージを攻略していく內容となっています。 物語の大半は、HSPの主人公の獨自視點で進みます。話が進むほど女性視點あり。 HSPと言っても色々な人が居ますので、たくさんあるうちの一つの考え方であり、當然ですがフィクションだと捉えてください。 HSPの性質を持つ人間は、日本には五人に一人の割合で存在すると言われており、少しずつ割合が増えています。 ”異常者”がこの作品のテーマの一つであり、主人公にとっての異常者とはなにかが話しのメインとなります。 バトル內容は基本的に死闘であり、そのため殘酷な描寫も少なくありませんので、お気をつけください。
8 179