《モンスター・イン・エンドアース》貴族って馬鹿ばかりなの!?3
★とある離宮使用人視點
ワイゲン閣下の命により、寄り子貴族達の向を見ていたが、
(閣下の懸念道理であるようですね)
つい三ヶ月も経たず戦の傷痕も殘る現狀で、自分達だけが、新しい利権をどうやって得てそのおこぼれに預かるかそのような話ばかりである。聞いてるだけで唾棄したくなるが多くの貴族はそんなものと辟易してしまう、我々は所詮日者で、閣下の命に従うのみである。
(せめて領地持ちまでとは言わぬが、こやつらが蔑むり上がりのクリス男爵様の爪の垢でも飲みにれたいだ・・・)
表面上はにこやかに、面では本気でそう考えていた。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
離宮使用人A「ようこそクリス男爵様」
「あ、ご苦労様、數日は大変であろうが頼んだぞ」
離宮使用人A「こっ、これはありがとうございます」
使用人達に行き渡るよう軽くつまめるお菓子の差しれである。
これから數日は、面倒な貴族の相手であろうから気苦労が絶えない筈だ。
今日の派閥の會合もすでに集まっているだろうし。その後の夜の舞踏會にと、気の抜けない時間は実に耐え難いきつさだ。僕としてもクリスタル商會からしても魚心はあるので、ちょっとした心遣いを使用人達にしているのだが、使用人達から好評と耳にしてる。
あっ、そうそう闘技場で味方になった元闇ギルドだった彼達もこの何処かの離宮で仕事をしているはずである。
ようするにクリスタル商會の見目の良い従業員が多いため、
王家からお手伝いとしてり込ませていたりする。
勿論寄り親であるワイゲン公爵閣下にも相談した上で、ワイゲン閣下が偵の一翼としてるようだが、僕としては何も聞かないようにしている。
因みにこれを指揮してるのは、クロエだったりするのだから・・・、
もはや僕って、要らない子扱いではないかと・・・、
思ってたりするんですがね~。
クロエが商會乗っ取りとかしないようで、今の所は安心していいのか悪いのか・・・、
し、と言うかめちゃくちゃ不安になる今日この頃です。
「ゲームの世界なのにナゼカ世知辛い気分になるよ~、父さんの仕事も大変だと聞くし將來の安定には公務員が一番なんだけどね~」
ちょっと小さく嘆息してしまうのは將來の不安だけではないのだろうな、
「じいさんも高弟の面々連れて近々參戦するとか言い出してたし、波の予仕方ないぞ・・・」
何時になるかまだ決まってないが、この間アルバイトの品を伯父さんにわたした後、じいさんが突然言い出したのだ。
それが頭から離れず。嫌な予が頭を過ったのだ。
「また、僕関連からとか言われそうですね~」
最近は運営もクリスを絡めてイベを考えてる節もあって何とも言えないのであった。
ひねくれ領主の幸福譚 性格が悪くても辺境開拓できますうぅ!【書籍化】
【書籍第2巻が2022年8月25日にオーバーラップノベルス様より発売予定です!】 ノエイン・アールクヴィストは性格がひねくれている。 大貴族の妾の子として生まれ、成人するとともに辺境の領地と底辺爵位を押しつけられて実家との縁を切られた彼は考えた。 あの親のように卑劣で空虛な人間にはなりたくないと。 たくさんの愛に包まれた幸福な人生を送りたいと。 そのためにノエインは決意した。誰もが褒め稱える理想的な領主貴族になろうと。 領民から愛されるために、領民を愛し慈しもう。 隣人領主たちと友好を結び、共存共栄を目指し、自身の幸福のために利用しよう。 これは少し歪んだ気質を持つ青年が、自分なりに幸福になろうと人生を進む物語。 ※カクヨム様にも掲載させていただいています
8 135【書籍化】竜王に拾われて魔法を極めた少年、追放を言い渡した家族の前でうっかり無雙してしまう~兄上たちが僕の仲間を攻撃するなら、徹底的にやり返します〜
GA文庫様より書籍化が決定いたしました! 「カル、お前のような魔法の使えない欠陥品は、我が栄光の侯爵家には必要ない。追放だ!」 竜殺しを家業とする名門貴族家に生まれたカルは、魔法の詠唱を封じられる呪いを受けていた。そのため欠陥品とバカにされて育った。 カルは失われた無詠唱魔法を身につけることで、呪いを克服しようと懸命に努力してきた。しかし、14歳になった時、父親に愛想をつかされ、竜が巣くっている無人島に捨てられてしまう。 そこでカルは伝説の冥竜王アルティナに拾われて、その才能が覚醒する。 「聖竜王めが、確か『最強の竜殺しとなるであろう子供に、魔法の詠唱ができなくなる呪いを遺伝させた』などと言っておったが。もしや、おぬしがそうなのか……?」 冥竜王に育てられたカルは竜魔法を極めることで、竜王を超えた史上最強の存在となる。 今さら元の家族から「戻ってこい」と言われても、もう遅い。 カルは冥竜王を殺そうとやってきた父を返り討ちにしてしまうのであった。 こうして実家ヴァルム侯爵家は破滅の道を、カルは栄光の道を歩んでいく… 7/28 日間ハイファン2位 7/23 週間ハイファン3位 8/10 月間ハイファン3位 7/20 カクヨム異世界ファンタジー週間5位 7/28 カクヨム異世界ファンタジー月間7位 7/23 カクヨム総合日間3位 7/24 カクヨム総合週間6位 7/29 カクヨム総合月間10位
8 52TSカリスマライフ! ―カリスマスキルを貰ったので、新しい私は好きに生きることにする。―
【イエス百合、ノーしりあす!】 好きな人を守って死んだ男子高校生が、前世と同じ世界でカリスマ溢れる美少女として転生! 前世の記憶と神様からの恩恵を使って、彼女は前世では出來なかったことを送っていきます。 妹や親友たちに囲まれて幸せな日々を送る、ほんわかユルユル女の子たちのハートフルコメディです。 全編、女の子たち(主人公含めて)が楽しく日々を描いております。 男はほとんど登場しません(ここ大事)。 頭を空っぽにしても読める、楽しい百合を目指しています! 前書き後書きは最新話のみ表示しています。 ※現在一話から読みやすいよう修正中、修正後の話には『第〇〇話』と付けております。 ※小説家になろう様・カクヨム様・アルファポリス様にも投稿しています。
8 158地獄流し 〜連鎖の始まり編〜
“復讐”と言う名の”地獄流し”をしていると言われる不思議な少女”復魔 彩” 復讐に必要な道具…それは”憎しみ”と”怨み”と”地獄流し”…彼女に必要なのはこの3點セットのみ。 さあ、次は誰がターゲットかな?
8 189No title
「人は皆’’才能’’という特別な力を持っている」 森で暮らす青年レイスは、ある日突然「なんでもひとつだけ願いを葉えるから」と訳も分からず國王に魔王討伐の依頼をされる。 幼馴染のカイと共に、お金も物資も情報もないまま問答無用で始まってしまった魔王討伐の旅。 しかし旅をしていく內に浮かび上がってきた人物は、2人の脳裏に在りし日の痛烈な過去を思い出させる。 才能に苛まれ、才能に助けられ、幸福と絶望を繰り返しながらそれでも生きる彼らは、どんなハッピーエンドを迎えるのか。 初めてなので間違えてるとこは教えて頂けると大変幸せます。 駄作ですが暖かい目で読んでやってください( _ _)
8 1032度目の人生を、楽しく生きる
日本で殺されたはずの少年は、死ぬ前に「次は自由に楽しく暮らせる人生がいいな…」と願いながら命を落とした。 そして次に目を覚ますと……そこは見知らぬ家のベッドで、少年は5歳になっていた、しかし少年には日本での記憶があった。 そこで少年が目にしたのは…剣を腰に差す男性と、手から火を出し調理をする女性だった。 男性は自分は父だと言いと女性は自分は母だと言った。 この2人には全く見覚えがない。 2人は少年の事を見ると口を揃えてこう言った。 「「おはよう、ルージュ!」」 ………いや、誰? どうやら少年は異世界に記憶を持ったまま転生したらしい。 少年は…ルージュは誓う、この世界では、楽しく、自由に生きると。
8 112