《俺のハクスラ異世界冒険記は、ドタバタなのにスローライフ過ぎてストーリーに脈略が乏しいです。》最終章-34【俠気勝負】
俺は鼻から大きく息を吸い込んで肺を膨らませた。深呼吸で息を整える。
それにしても不味いな……。アマデウス、こいつ、マジで強いぞ。素手の魔法使いだからって舐めてたら、こっちがボコボコにされちまう。しかも、この野郎は余裕をぶっこいてやがるぞ。それが腹正しい。イラッと來るぜ。
でも、守ってばかりではダメだ。リーチ差では武有りの俺のほうが圧倒的に有利なのだ、ここは攻めに転じて押しきらねば……。
休まず、途切れず、隙間なく攻める。それで隙を塞ぐ。攻撃こそが最大の防だ。考えていてもダメだ。あいつのほうが頭が良いからな。ここは考えずに、とにかくいて攻めるのみだ。
「今度はこっちから行くぞ、アマデウス!」
「ああ、今度は私がけてやる。だから楽しませてくれよ、アスラン」
アマデウスが左肩を前に出してステップを刻む。握っていたる拳は開いていた。全の力を抜いた緩やかな構えだ。
リラックスしてやがる……。
アマデウスは、刃で武裝している敵を前にしても張すら見せていない。敵の攻撃が當たらないって自信だろうか。それじゃあ、その自信ごと切り捨てるだけだ。
Advertisement
「行くぞっ!!」
「來いっ!」
俺はを低く斜めにしてダッシュした。右肩を前にして雙剣を橫に並べて振りかぶる。
「斷つ!」
そこからの二の字連斬。アマデウスのと板を狙った連続切り。
だが、アマデウスはギリギリのバックステップで二連を回避した。俺の振るった炎剣と氷剣の先がアマデウスの眼前を過ぎる。
紙一重だ。この野郎、スレスレの紙一重で回避しやがった。
更にアマデウスは前に出てきた。回避後の反撃を狙ってやがる。
だが、俺は更にを捻る。その勢いを利用しての上段後ろ廻し蹴りを放った。
蹴り技を含めた三連続攻撃だ。
「そりゃあ!!」
ブルンっと風を鳴らして俺の上段後ろ廻し蹴りが空ぶった。アマデウスが頭を低くしてしゃがんでやがる。
躱された。
「くそっ!!」
「それ」
しゃがんだ狀態からアマデウスがストレートパンチを放った。腰がっていないパンチだったが、それが俺の間を毆る。
「がっ!!!」
金的だ……。
後ろ廻し蹴り中に間を毆られた俺は足をらせ餅を付いた。
痛いっ!
マジで痛いっ!!
キャンタマが砕けそうだ。
しかし、直ぐに跳ね起きる。
「ぐじょう……」
悔しさを口に出す俺は、ままならない言葉と共に涎を吐いていた。そして、獣のように唸りながら攻撃を再開する。
「がるるるっ!!」
左の逆袈裟斬りからの左の袈裟斬り。炎剣と氷剣が唸って往復するが攻撃は當たらない。それどころか紙一重の間合いで回避されている。アマデウスは最小限の距離で回避を行っているのだ。
そして、回避したら打つ。俺が打たれた……。
「ふっ」
中段の下突き。
アマデウスのボディーブローが俺の下半を叩いた。また間だ。再び金的を狙われる。
「ぐにゅ~……っ!!」
三度目の激痛に俺は背を丸めながらでフラフラと後退した。
更にアマデウスが追って來る。今は追撃されたくない。
「ぐじょっ!!」
俺はグラディウスの突きで顔面を狙い距離を保とうと試みる。
「ふっ」
しかし、その牽制打に怯まないアマデウスは突きを躱しながら前に出た。燃える剣の突きがアマデウスの耳の橫を過ぎると前蹴りで俺の間を蹴りつけて來る。アマデウスの爪先が俺の金玉を突き刺すように蹴り飛ばした。
「にゃんっっ!!!!」
四度目の激痛が俺の脳を支配した。無意識に振るえ上がる俺は鳥を立てながら転倒する。両手にあった雙剣が手から離れていたが、それすら気付いていない。苦痛に表を歪めながら間を押さえてを丸めると橫たわっていた。
何も考えられなかった。頭にあるのは電撃を越えた激痛。それだけが脊髄を何度も駆け巡る。
構えを解いたアマデウスが俺を見下ろしながら言う。
「聞いてるぞ」
「にゃ、にゃにぉおぉ……」
「お前さん、ガルマルの町の喧嘩祭りで対戦者の間を蹴りまくったらしいな」
「しょ、しょんなきょとも、あり、ましゅたぁ……かね……」
「どうだい。今度は自分が間を狙われるばんなのは?」
「か、快……でしゅ……」
俺はヨロヨロと立ち上がった。間を押さえた両手に武が無いことに立ってから気付く。
それよりも──。
この野郎は、わざと狙ってやがる。俺の間ばかりをわざと狙ってやがるぞ。
なんて鬼畜野郎だ。間への集中攻撃なんて卑怯にもほどがあるぞ!!
「ぐにゅにゅにゅ……」
「なあ、アスラン」
俺は脂汗を大量に流しながら返答する。
「な、なんだよ……」
「試したことはあるか」
「何を……?」
「人間って、金玉を攻撃され続けたら死ぬかどうかを、試したことがあるか?」
「な、ない……」
おいおいおい、まさか……それは止めてくれよ……。
「こんな機會は滅多に無いから、試して見たいんだ。人は間を攻められ続けると、死ぬかどうかを」
「テメー、俺をモルモットにするつもりか……?」
「私は魔法使いだからね、実験が大好きなのだよ」
「魔法使いって言うよりも、ただのドSだろ!!」
「──違いない」
「ふんっ!!!」
俺は正面をむいたまま大を開いて腰をズッシリと落とした。両拳を握り腰に並べる。空手道で言うならば、騎馬立ちの構えだ。
堂々たる構えで俺は腹から聲を出して怒鳴った。
「上等だ、こん畜生が!!」
凜と引き締まった眼でアマデウスを睨む。
「こいやっ!!」
「っ……」
アマデウスは呆然と俺を見る。
「けて、立つと言うのかね……?」
「金的だろうと何でも來いや。ここからは漢と漢の勝負だっ!!!」
速度で劣る。技で屆かない。ならば、漢で勝るしかない。それならば、正面からけ止めるしかない。
俺の金玉は無敵だ。俺の間は宇宙だ。必ず勝てる。負けるわけがない。
「漢だな……」
一言だけ述べてからアマデウスが構えを気付く。
サイドワインダーの構えでステップを刻む。
「私が考えていたより漢なのだな。舐めていたことを謝罪しよう……」
構えたままアマデウスが前に半歩出た。
「その漢、試させてもらうぞ、アスランっ!!」
來る。
アマデウスが疾風の速さで前に出た。俺の眼前でアマデウスが強い震腳を踏み込む。力強い踏み込みにダンっと音が響いた。
「りいゃ!!!」
アマデウスの全力の掬い前蹴りが放たれた。アマデウスの足が真っ直ぐ昇って俺の間に迫る。
速い。やはり躱せない。だが、躱す気もない。
「甘いぞ、アマデウスっ!!」
俺がんだ直後にアマデウスの掬い前蹴りが俺の間にヒットした。俺の金玉を蹴り上げる。
「ぬぽっ!!!!!!!」
分かる……。
分かるぞ……。
潰れた……。
潰れるを初めて知った……。
完全に潰れてしまったぞ……。
俺は1メートルほど垂直にジャンプした後に、空中で間を押さえると顔から地面に落ちた。顔面を地面に激突させたが、その痛みすらじられない。痛すぎるからだ。
「ふにゅにゅにゅにゅ……!!!」
気絶し、そう……。
でも、痛くて、気絶できません……。
いや、気絶しそうだわ。ああっ、もう何が何だか分からない。考えが纏まらないぞ。
「大丈夫かね、潰れたよね?」
「あ、有り難うございます……」
こ、この野郎……。自分で潰しといて、何を言いやがる……。
- 連載中40 章
【書籍化・コミカライズ決定!】過労死寸前だった私は隣國の王子様と偽裝結婚することになりました
書籍化・コミカライズが決定しました! 情報は追ってお知らせいたします。 宮廷付與術師として働くフィリス・リールカーン。彼女は國內で初めて宮廷付きになった付與術師として活躍していた。両親を失い、多額の借金を肩代わりしてくれた婚約者とその家に恩返しをするため、日夜パワハラに耐えながら仕事に打ち込む。 しかしそんな努力も空しく、ある日突然信じていた婚約者から婚約破棄を言い渡されてしまう。知らぬ間に浮気されていたことを知り、悲しみと怒りが溢れるフィリス。仕事で朝帰りをしている時に愚癡を漏らしていたら、見知らぬ男性に聞かれてしまった! しかもその相手は、隣國の王子様だった! 絶體絶命の窮地に陥ったフィリスに、隣國の王子は予想外の提案をする。 「フィリス、お前は俺の嫁になれ」 これは無自覚な天才付與術師が、新天地で幸せを摑む物語。
8 52 - 連載中12 章
異世界に転生しちゃった!なんか色々やりました!
日本に住む高校2年の結城拓哉。 これから高校2年という青春を過ごす予定だった。 ある日、幼馴染の小嶋遙香と買い物に出かけていた。 帰り道小さな子供が橫斷歩道で転んでしまった! 拓哉は無意識で小さな子供を助ける為にかけだした。 注意 女性は手當たり次第口説いてハーレムの仲間入りをして行きます。 ハーレムしすぎてるの無理な人は見ないでください!
8 78 - 連載中53 章
神々に育てられた人の子は最強です
突如現れた赤ん坊は多くの神様に育てられた。 その神様たちは自分たちの力を受け継ぐようその赤ん 坊に修行をつけ、世界の常識を教えた。 何故なら神様たちは人の闇を知っていたから、この子にはその闇で死んで欲しくないと思い、普通に生きてほしいと思い育てた。 その赤ん坊はすくすく育ち地上の學校に行った。 そして十八歳になった時、高校生の修學旅行に行く際異世界に召喚された。 その世界で主人公が楽しく冒険し、異種族達と仲良くし、無雙するお話です 初めてですので余り期待しないでください。 小説家になろう、にも登録しています。そちらもよろしくお願いします。
8 59 - 連載中31 章
糞ジジイにチートもらったので時を忘れ8000年スローライフを送っていたら、神様扱いされてた件
糞ジジイこと、神様にチート能力をもらった主人公は、異世界に転生し、スローライフを送ることにした。 時を忘れて趣味に打ち込み1000年、2000年と過ぎていく… 主人公が知らないところで歴史は動いている ▼本作は異世界のんびりコメディーです。 ただしほのぼの感はひと時もありません。 狂気の世界に降り立った主人公はスローライフを送りながら自身もまたその狂気に飲まれて行く… ほぼ全話に微グロシーンがあります。 異世界のんびりダークファンタジーコメディー系の作品となっております。 "主人公が無雙してハーレム作るだけなんてもう見たくない!" 狂気のスローライフが今ここに幕を開ける!! (※描くのが怠くなって一話で終わってました。すみません。 再開もクソもありませんが、ポイントつけている人がいるみたいなので書きたいなと思っています) 注意 この物語は必ずしも主人公中心というわけではありません。 グロシーンや特殊な考え方をする登場人物が多數登場します。 鬱展開は"作者的には"ありません。あるとすればグロ展開ですが、コメディー要素満載なのでスラスラ読めると思います。 ★のつく話には挿絵がついています。 申し訳程度の挿絵です 一章 0〜5年 二章6〜70年 三章70〜1160年 四章1000前後〜1160年 五章1180〜(996年を神聖歴0年とする) 《予定》五章 勇者召喚編、ただ今制作中です ●挿絵が上手く表示されないトラブルも起きていますが、運営が改善して下さらないので放置してあります。 気になった方いたら、本當に申し訳ございませんと、今ここで謝罪されて頂きます● 【なろうオンリーの作品です】 【この作品は無斷転載不可です】
8 161 - 連載中15 章
クラス転移、間違えました。 - カードバトルで魔王退治!? -
カードバトル。それは、少年少女が駆け抜ける"夢の軌跡"。 季節は春。5月1日の暖かな時期。 修學旅行のスクールバスに乗る2年4組の生徒達は、謎のドラゴンと遭遇する。バスごと生徒らを連れ去るドラゴン。彼が向かった先は、とある美しい宮殿だった。 なんと! 2年4組の生徒は、契約により異世界に召喚されていた。そして、彼ら彼女らの知らぬ間に、魔王討伐の誓いを結ばれていたのだ。しかも話によると、その契約は手違いで、2年4組でなく、2年1組を召喚するはずだったとか言って、ふざけるなと激怒!! 権力も金もコネも力も無い、ただの高校生。そんな2年4組達が、魔王を倒す手段は『カードゲーム』での真剣勝負!? 超個性的なクラスメイト達が送る、全く新しいクラス転移ファンタジー! 果たして2年4組の生徒達は、無事に元の世界に帰還することができるのか!! ※第14話、デュエル回です。
8 118 - 連載中16 章
高欄に佇む、千載を距てた愛染で
山奧にある橋。愛染橋。 古くからその橋は、多くの人を見てきた。 かつては街と街を結ぶ橋だったが、今は忘れられた橋。 ある日、何故かその橋に惹かれ… その夜から夢を見る。 愛染橋に纏わる色んな人々の人生が、夢になって蘇る。
8 118