《真の聖である私は追放されました。だからこの國はもう終わりです【書籍化】》215・ラルフちゃんはエリアーヌが好き
「ドグラス、話とはなんでしょうか?」
解散してから。
ドグラスに呼び出され、私は王城を歩きながら、彼の話に耳を傾けていました。
「ファフニールのことだ」
「ファフニール……ファーヴですね」
「そうだ」
ドグラスは彼のことを、頑としてファーヴだと呼んだりしません。
ドグラスにとっては、ファーヴはあくまで黃金竜ファフニール──といったところでしょうか。
「ヤツは──」
ドグラスが話しだそうとした瞬間。
いつの間にか、私達は中庭に辿り著いていました。
そして彼の話を遮るように、そこにいたの子が「あ!」と聲を上げ、嬉しそうに駆け寄ってきます。
「エリアーヌのお姉ちゃん!」
「セシリーちゃん」
彼──セシリーちゃんの可い聲に、意識をそちらに引っ張られてしまいます。
セシリーちゃんはナイジェルの妹でもあり、この國の第一王。
まだい年頃で、いたいけな笑顔がなんともくるしい。
だけど見た目と反して、意外としっかりした考えを持っていて、そういうところはさすがは王様と驚くばかりです。
Advertisement
「セシリーちゃん……それにアビーさんとラルフちゃんも、ここにいたんですね。なにをされていたんですか?」
私はセシリーちゃんのし後方にいる、ラルフとアビーさんにも視線を移します。
アビーさんはこのお城のメイド。リンチギハムに來た頃から、彼にはたくさんお世話になっています。
そしてラルフちゃん。ラルフちゃんはお城の可いペット──もとい、神獣のフェンリル。鰹節が大好きな子なのです。
「ラルフと私達で遊んでいました」
「そうなのー」
アビーさんの言葉に、セシリーちゃんが楽しそうな聲で続きます。
「昨晩、大変なことがあったのに、元気ですね。良いことです」
「大変って、ドラゴンが現れたこと? でも、エリアーヌのお姉ちゃんとにぃには『大丈夫』って言ってたの。だったら、なにも心配いらないの」
「私も二人を信頼していますから。それに……今まで々なことがありましたからね。ドラゴンが現れても、それくらいではあまり驚かなくなったといいますか……」
セシリーちゃんとアビーさんが互に言います。
ドラゴン──ファーヴが現れた件については、昨晩のうちに一通りみんなに説明を終えています。
とはいっても、あまり混が広がらないように、報は最小限のものでしたが。
ファーヴの正についても、まだ話せていません。
だけど、一日空けた今では城や街は普段通りの生活に戻っています。
今までのことを通して、私達以外も肝が據わってきたと言うべきでしょうか?
それが良いのか悪いのか、判斷しかねますが。
「そんなことより──聞いて聞いて、お姉ちゃん! セシリー、とうとうラルフの聲がいつでも聞けるようになったの!」
「とうとうですか! おめでとうございます!」
フェンリルであるラルフちゃんの聲は本來、この城では聖である私とドラゴンのドグラスしか聞くことが出來ません。
しかしセシリーちゃんは《白の蛇》事件以降、の聖としての力に覚醒しました。
とはいえ、彼の聖としての力は不安定。
ゆえに、なかなかラルフちゃんの聲が聞けたり聞けなかったりしたそうなんですが……ようやく、特訓の果が現れたのでしょう。
「では、ラルフちゃんとお喋りしてみてくれますか?」
「うん! ラルフ、セシリーとエリアーヌのお姉ちゃん、どっちが好き?」
『甲乙つけ難いな。強いて言うなら、エリアーヌの方が好きだ。セシリーはまだ、ラルフをでる時の手つきが痛い。もうしなんとかしてほしいものだ』
あらあら、そう言われると嬉しいですね。
セシリーちゃんはにぱーっと笑顔になって。
「セシリーの方が好き! って言ってるの。セシリーがラルフをナデナデしてあげる時が、至福の時間だって」
『違う』
ラルフちゃんが渋い顔をします。
あらら。
どうやら、セシリーちゃんの特訓はまだまだ続きそうです。
「ガハハ。ちなみに我はどうだ?」
『そなたは好きだとか嫌いだとかいう問題ではない。そなたはラルフにとって、宿命のライバルなのだ。黃金の木片という絆で繋がっている──な』
「うむ、よく分かっているではないか。我と汝の関係は、友という言葉では生ぬるい」
ドグラスとラルフちゃんはお互いに視線を合わせて、ニヤリと笑います。
ドラゴンと神獣。
二人の間でなにか、じ合うところがあるのでしょうか。
「お姉ちゃんも一緒に遊ぶ?」
「それは良い考えですね。ですが、私はしなければならないことがあるので……」
頷きたい衝を抑え、私はセシリーちゃんのいを斷ります。
「しなければならないこと? もしかして、なにか事件なの? セシリーの助け、必要?」
セシリーちゃんは目をクリクリさせて、首をかしげました。
私はし考えます。
彼の力の本質は、私と同じもの。シルヴィさんを黃金から戻すために、彼の力が必要になるかもしれません。
しかし私に比べれば、まだまだセシリーちゃんの聖としての力は弱い。
彼を巻き込むわけにはいきませんね。
「大丈夫ですよ。私達で解決しますから。でも、そうおっしゃっていただいて、ありがとうございます」
「分かったなの! でもセシリーの力が必要になったら、いつでも言ってね。セシリー、いつでもお姉ちゃんの味方だから!」
にぱーっと、無垢な笑顔を向けるセシリーちゃん。
この先、セシリーちゃんの力を借りなくても済むように、私が頑張らねば──あらためて決意しました。
「では、セシリーちゃん達は、引き続き楽しんでくださいね。私も全てが終わったら、合流します」
「うん!」
「お気をつけて」
『エリアーヌも頑張れなのだ』
セシリーちゃん達に別れを告げて、私とドグラスは中庭から離れます。
そして先ほど、途中で中斷してしまった話を聞こうとすると──不意にドグラスに、後ろから肩を叩かれました。
「ドグラス、話とは──むぎゅ」
しかし振り返ると、彼の人差し指が私の頬に當たる。
「……ドグラス。こんな時にも悪戯ですか」
「ガハハ! 先ほどから険しい顔になっていたからな。リラックスさせようとしたのだ。それよりも話の続きだが……」
ドグラスが一転して真剣な顔つきになり、先ほど言いそびれていたことを口にします。
「我はファフニールを信頼していない。だが、そうではなくても──今回のことは気になることが多すぎる」
「気になること?」
「そもそも、どうしてヤツはあんなド派手な現れ方をしたのだ?」
思案顔になって、ドグラスは続ける。
「わざわざドラゴンの姿になって、結界を壊そうとしなくてよかったではないか」
「真正面から行っても、街の中にれてくれると思っていなかったからでは?」
「それも有る。だが、それにしても悪手すぎる。あんなことをしても結界は壊れないし、こちらの警戒心を高めるだけだ。今のところは、汝とナイジェルがお人好しすぎて問題になっていないがな」
「お人好しは余計です」
「我がエリアーヌの傍にいる以上、我からなにか聞いているはず──とファフニールは考えるだろう。だが、それにしてもあんな強手段に出る必要はなかったのでは? 普通に街の正門前に行って、エリアーヌとナイジェルを呼べばいいではないか。試す価値はある」
確かに、それは私も違和を抱いていました。
「では、どうしてファーヴは昨日のような強手段に出たのでしょうか?」
「分からぬ。だが、我は思うのだ。ヤツは結界の力を、ち(・)ゃ(・)ん(・)と(・)把(・)握(・)し(・)て(・)い(・)な(・)か(・)っ(・)た(・)。昨日のことは結界の強度を確かめたかったから……だと」
それだと筋が通ります。
シルヴィさんを救うために、私の力を確かめる必要はあるんでしょう。
でも、そこまで執拗にして私の力を確かめるようとするのは、どうしてでしょうか?
ファーヴにはまだまだ謎が多い。
「汝らがファフニールに協力すると言った以上、我も反対するつもりはないが──気を付けろ。そう言いたかっただけだ」
「ご忠告、ありがとうございます」
ドグラスの聲からはファーヴのことが嫌いだということよりも、私を心配する類のものが強いようにじました。
「我の話はそれだけだ。我もしばらく一人になりたい。出発する準備が済んだら、呼びにきてくれ」
「ま、待ってください、ドグラス。まだもうし──」
話がしたい、と続けようとしましたが、ドグラスは意に介さず走り去ってしまいました。
むー。
自分の言いたいことを言ったら、満足するドラゴンですね。
今に始まったことではありませんが。
- 連載中11 章
私は、海軍最強航空隊のパイロットだった
初陣の真珠灣攻撃を皮切りに、各戦線で勝利を挙げていた、帝國海軍最新鋭の空母「瑞鶴」(ずいかく)。 世界最高の艦、航空機、搭乗員を集めた「瑞鶴」は向かう所敵なしであった。 しかし、次に補充されてきた搭乗員は、とんでもない「ド素人」だった! これは、世界最強の戦闘機に命をかけて戦った少年少女たちの物語である。 本作は小説家になろうでも公開しています。
8 105 - 連載中154 章
三人の精霊と俺の契約事情
三人兄妹の末っ子として生まれたアーサーは、魔法使いの家系に生まれたのにも関わらず、魔法が使えない落ちこぼれである。 毎日、馬鹿にされて來たある日、三人のおてんば娘の精霊と出逢う。魔法が使えなくても精霊と契約すれば魔法が使えると教えてもらう。しかしーー後から知らされた條件はとんでもないものだった。 原則一人の人間に対して一人の精霊しか契約出來ないにも関わらず何と不慮の事故により三人同時に契約してしまうアーサー。 おてんば娘三人の精霊リサ、エルザ、シルフィーとご主人様アーサーの成り上がり冒険記録!! *17/12/30に完結致しました。 たくさんのお気に入り登録ありがとうございます。 小説家になろう様でも同名作の続編を継続連載してますのでご愛読宜しくお願いします。
8 107 - 連載中532 章
天下界の無信仰者(イレギュラー)
三體の神が神理(しんり)と呼ばれる法則を作り出した世界、天下界(てんげかい)。そこで人々は三つの神理のいずれかを信仰していた。 そんな神が支配する天下界で、唯一の無信仰者である神愛(かみあ)は生きていた。友達もおらず家族にも見捨てられた神愛。 しかしそんな彼へ少女ミルフィアが現れた。輪廻する運命によって二人は出會い新たな戦いが始まる。 これは新たな神話。 神の秩序を揺るがすイレギュラー、ここに開幕! 神律學園編 入學生としてやってきた無信仰者の宮司神愛。しかしそこは信仰者ばかりの學園だった。クラスメイトからの冷たい対応に孤立する神愛。そんな神愛には唯一の味方であるミルフィアがおり彼女だけが心の支えだった。しかし彼女は奴隷であろうと頑なに譲らない。彼女と友達になろうと神愛は行動するがそれには信仰者である恵瑠や天和、加豪の協力が必要だった。果たして神愛はミルフィアと友達になれるのか? そしてミルフィアの正體とは一體なんなのか? 神律學園編ではキャラクター関係や世界観、設定などを明かしていきます。 慈愛連立編 突然神律學園が襲撃を受ける。それは恵瑠を狙ったゴルゴダ共和國の正規軍だった。なぜ恵瑠が狙われるのか。そして恵瑠に隠された真実とは? 神愛は友を守るために戦う。そこには二千年前から続く天羽(てんは)の悲願と六十年前ある約束をした一人の男の思いがあった。慈愛連立編ではサブヒロインである恵瑠にスポットを當て物語が展開していきます。また作品の歴史を掘り下げキャラクターや物語に厚みを持たせていきます。 またコメントやいいねもぜひぜひお願いします。作者のモチベーションにも繋がりますし數が多いと見栄えがよくなり他の読者にも見てもらえるようになります。「コメントを書くのはちょっとな〜」ていう人はいいねだけでもいいのでぜひ押していってください。
8 102 - 連載中93 章
異世界戦國記
主人公は赤子になっていた。死んだ記憶もなければ生前の記憶すら曖昧であったが働きづめだったということは覚えておりこの世界では好きに生きようと決める。しかし、彼の立場がそうはさせてはくれなかった。父は織田信定、母はいぬゐの方。その間に生まれた主人公、戦國時代を終焉に導く織田信長の父織田信秀となった彼はは自身の思惑とは外れて下剋上の亂世を駆け抜ける。歴史の知識なし、鬼才なし、武力なしの主人公が全く別世界の日本で奮闘する話です。不定期になります。一部知識が偏っている場合があります。
8 197 - 連載中145 章
日本円でダンジョン運営
総資産一兆円の御曹司、笹原宗治。しかし、それだけの金を持っていても豪遊はしなかった。山奧でひっそりと暮らす彼は、愛犬ジョセフィーヌと戯れるだけのなんの変哲もない日々に飽きていた。そんな彼の元に訪れた神の使いを名乗る男。彼との出會いにより、ジョセフィーヌと供に異世界でダンジョン運営をすることに。そんなダンジョンを運営するために必要だったのが、日本円。これは、笹原宗治がジョセフィーヌと供に総資産一兆円を駆使してダンジョンを運営していく物語。
8 72 - 連載中14 章
聖戦第二幕/神將の復活
ラグズ王國を國家存亡の危機に陥れた逆賊トーレスとの反亂があってから2年後、列國はバルコ王國を中心にラグズ王國に波亂を巻き起こし、ラグズ王國は新たなる時代を迎える事となる。 この物語は前作"聖戦"の続きで、ラグズ王國の將軍であるラグベルト、グレン、そして新キャラであるバーレスを中心に巡る物語です。予め申し上げますが、文章に変な箇所があると思いますが、お許しください。
8 164