《真の聖である私は追放されました。だからこの國はもう終わりです【書籍化】》217・竜島

私とファーヴはナイジェル、そしてドグラスと合流。

ドグラスとファーヴはドラゴンの形態に変化。そして私とナイジェルはドグラスの背に乗り、共に竜島を目指して、王都を出発しました。

そこからし下を見ると、街や村々が豆粒のよう。

やっぱり……高い!

「エリアーヌ? 大丈夫かい?」

「だ、大丈夫です。ですが、もうしこのままで……」

ナイジェルの腕にしがみつきます。

し恐怖にも慣れてきましたが、怖いことは怖い。

落下しても、結界魔法を使えば、死ぬことはないと分かっていますが……こういうのは理屈ではありません。

けないとは思いつつも、こうしてナイジェルの溫かみをじられるのは、幸せだと思ってみたり。

『もうしで竜島に著く。あとしの辛抱だ』

私達の前を、ファーヴが先導して飛んでいます。

昔のことなので、ドグラスは竜島の場所を忘れてしまったと言っていました。

それが理由なのもあると思いますが──もしかしたらドグラスにとって、竜島とは嫌な場所だったかもしれません。

Advertisement

だから思い出さないようにした、そのようにじました。

「竜島……」

ドラゴン達だけの楽園。

二百年前、ファーヴが起こした災厄をきっかけに、今は誰も寄りつかない無人島になっているそう。

どんなところなのでしょうか?

気になることは多い。

だけど、だからといってなにもしないのはに合いません。

私は一度頷いて、前を見つめました。

ほどなくして、竜島に到著。

私とナイジェルが地面に足を著けると、ドグラスとファーヴも人間の姿に変わりました。

「シルヴィは島の奧にいる。案する。來てくれ」

ファーヴの一聲を合図に、私達は歩き出しました。

竜島は島全が山のような形になっています。

そのせいで、なだらかな斜面を歩き続けることになって、力がジワジワと削られていきます。

「それにしても……ここは暑いですね」

私は右手でパタパタと顔に風を送りながら、そう言葉を発します。

今のリンチギハムの季節は、秋と冬の中間くらい。

寒さをじてもおかしくありませんが、不思議とこの島には暖かな空気が流れています。

「竜島は年中夏のような気候だからな」

疑問に思っている私に、ファーヴが説明をしてくれます。

「そのおかげで植もよく育つ。こういう気候だからこそ、一部のドラゴン達はここを棲家としていたのだ」

「ドラゴンという生きは、どちらかというと寒さに弱いからな。冬の間はほとんどかないドラゴンも多い」

とドグラスもファーヴの説明を補足してくれます。

「自然が多いのは良いことだね」

ナイジェルも周囲の草木を眺めながら、そう口にする。

「ええ、その通りです」

「だが、エリアーヌにとっては、々厳しい場所だったか? 失禮な話になるかもしれないが、君はか弱そうだし……」

「あら、そんなことはないですよ」

気遣ってくれるファーヴに、私はこう言葉を返します。

「夏の太や生い茂る草木と花々を見ていると、自然と心が癒されます。高いところではお見苦しいところを見せましたが、そもそも私は箱り娘というわけではなく──」

そこまで語った瞬間──首元にひんやりと冷たいが當たりました。

「ひゃっ!」

変な聲を出してしまい、つい飛び引いてしまいます。

「ど、どうしたんだい!?」

そんな私をナイジェルが優しくけ止めてくれました。

「もしや急事態でも……」

「い、いえ、首のところに冷たいものが」

「首? ああ──」

そう言って、ナイジェルが私の首元に手を持っていきます。

そしてなにかを摑み上げたかと思うと、先ほどまでじていた冷たさがなくなりました。

「蟲みたいだね。ほら」

うねうねとく蟲。

ナイジェルはそれを、優しく自然へと返します。

「ビ、ビックリしました」

「無理もないね」

蟲が苦手というわけでもないですが……ここに來てから、張しっぱなしなので、いつもよりオーバーなリアクションを取ってしまいました。

「ガハハ。得意げに語っていたのが噓のようだな」

「お恥ずかしいばかりです……」

楽しげに笑うドグラスを見て、私はしょんぼりと肩を落とします。

「でも、もう平気ですから。心配かけて、すみませんでした」

「謝る必要はないよ」

ナイジェルは優しく微笑みを浮かべ、地面に視線を移します。

「それにしても……ここには蟲以外にも、地面に小さな石がたくさん転がっているね。エリアーヌがこれで転んで大怪我をしたら、大変だ」

「か、過保護すぎますよ」

「過保護なんかじゃない」

と真面目な顔をして言うナイジェルは、私の肩に腕を回したまま。

「僕から離れないで。エリアーヌを転ばせやしないし、蟲一匹たりとも近付かせないから」

「歩きにくいんですが!?」

私は抗議の聲を上げますが、ナイジェルは一歩も引く気配がありません。

仕方がないと思い、私はナイジェルにを寄り添ったままで、歩き始めます。

「この二人はいつもこうなのか?」

「そうだな。なにかったら、すぐにいちゃいちゃしよる。好きにさせておけ」

そんな私達を眺めて、ファーヴは怪訝顔で、ドグラスはぶっきらぼうに言い放ちます。

ちょっとがないようにも思えますが、気を張り詰めすぎると、思わぬところで足をすくわれないとも限りません。

だからこれでいいはず……。

いいんです!

自分にそう言い聞かせ、さらに島の奧に進んでいくと、やがて私達は開けた場所に出ました。

「ここだ」

そう言って、ファーヴが立ち止まります。

私は吸い寄せられるように、彼と同じところを注目します。

──細い木や枝が螺旋狀に絡まり、一本の大木を形している。

その奧にはり輝く彫像のようなものが鎮座していました。

よく見ると、彫像はを形取っています。

「シルヴィだ」

とファーヴは再び歩を進め、木々や枝に絡まった彫像──黃金のシルヴィさんの前で足を止めます。

「なるほど、こうなっていたから島から持ち出すことが出來なかったってこと?」

ナイジェルがそう問いかけます。

「それだけが理由じゃないんだがな。この程度なら──」

ファーヴが木に手を添え、魔力を放出。

黃金のシルヴィさんの周りにある木々がほどけていきました。

「魔法があまり得意ではない俺でも、これくらいの真似は可能だ」

「確か、ファーヴは黃金のシルヴィさんは島の大地にを張っているように、かせないと言っていましたね」

それにしては、そうは思えないのですが……パッと見ただけでは、分からないところがあるんでしょうか?

私はあらためて黃金のシルヴィさんを観察します。

しいだということがはっきりと分かります。

も私と同じく、ベルカイム王國に結界を張って、魔族の侵攻を防いでいたのですね。

ベルカイムの地下で見た始まりの聖と同じく──私は慨深い気持ちになりました。

ですが。

「…………」

「エリアーヌ、どうした?」

心配そうな顔で、ファーヴが私の顔を覗き見ます。

「──いえ、なんでもありません。私の気のせいかもしれませんから」

「気のせい?」

「話は後です。もしかしたら、これは呪いかもしれません。まずは解呪出來ないか、確かめてみますね」

私は嫌な予を抑えつつ、黃金のシルヴィさんに手をばします。

やはり、これは──。

始まりの聖の時とははっきりと違います。

は石像となりながらも、そのめる神聖な魔力は隠しきれていませんでした。

當然、シルヴィさんも同様だと思っていましたが……この黃金からはそんな魔力はじられません。

どうしよう──。

ですが、告げないわけにはいきません。

それはファーヴを余計に傷つけてしまうことになると思ったから。

「……一つ、分かったことがあります」

私は黃金のシルヴィさんから手を離し、ファーヴにこう告げます。

「──これはシルヴィさんではありません。の形をした、ただの黃金です」

    人が読んでいる<真の聖女である私は追放されました。だからこの國はもう終わりです【書籍化】>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください