《【1章完】脇役の公爵令嬢は回帰し、本の悪となり嗤い歩む【書籍化&コミカライズ】》第3話 二人を引き裂く?
オリーネはを震わせながら、その場に両膝をついた。
両手を床に置いて、そして――。
「そこで何をしている!?」
この場にそんな聲が響き、オリーネがさっきまでとは打って変わって嬉しそうな顔をして聲のした方向を見る。
「ルイス皇太子……!」
オリーネが男にびるような高い聲でその名を呼んだ。
金の髪でサラサラとした髪を靡かせ、スラッとしたスタイルで誰もがカッコいいと思うような男。
それが帝國の第一皇子にして皇位の第一継承者のルイス皇太子だ。
はぁ、とてもいいところだったのに。
まあいいわ、これでも鬱憤は結構晴れたし、まだやり返すチャンスはあるでしょう。
それより今は……。
「あら、ルイス皇太子、ご機嫌よう」
私はルイス皇太子に何事もなかったかのように、笑みを浮かべて挨拶をした。
「またお前か、アサリア。久しぶりに顔を出したかと思えば、また問題を起こしたのか」
ルイス皇太子は挨拶を返すこともなく、私に侮蔑の目を向けてきた。
Advertisement
そして跪いていたオリーネの側に立ち、彼の手を取って立ち上がらせる。
「大丈夫だったか、オリーネ」
「はい、私は大丈夫です、ルイス皇太子……」
私のことを無視するように、二人は見つめ合う。
回帰する前に何度も見た景ね、もう飽き飽きだわ。
「ルイス皇太子、私は問題なんか起こしてませんわ」
「じゃあなんだ今の騒ぎは。オリーネがなぜお前の前で膝をついていたのだ」
「オリーネ嬢が公爵家に対して無禮なことをしたから、彼が自ら膝をついて謝ろうとしただけです。強制したわけじゃありません。そうですよね、オリーネ嬢?」
「っ……は、はい、そうです」
オリーネ嬢はし青ざめた顔で頷いた。
「なぜオリーネがアサリアに謝るようなことが起こったんだ」
「ルイス皇太子の愚行のせいでもありますわね」
「なんだと?」
「ルイス皇太子が私という婚約者がいるのにもかかわらず、オリーネ嬢を個人的にこのパーティに招待したからです」
私のことを睨んでくるルイス皇太子。
顔だけはいいのよね、この男も。
まあもうこの顔も見ているだけでし苛つくようになってしまったけど。
「オリーネ嬢も可哀想に。皇太子からの招待がなければ、公爵家を侮辱することもなかったでしょう」
「そんなことでオリーネにあんなことをさせようとしたのか」
「公爵家に侮辱する行為をして謝罪だけで許すと言ったのです。むしろ寛大では?」
「おこがましいにも程があるぞ、アサリア」
「公爵家としての毅然な態度です」
私は笑みを浮かべたまま、ルイス皇太子に対して一歩も引かない。
おかしいのはあちらなのだから、私は當然のことを言っているだけだ。
「それとルイス皇太子、そろそろオリーネ男爵令嬢を離しては? 婚約者がいるとして他のとれ合うなど、とてもはしたない行為ですよ」
パーティ會場でこんなに人目がある中で、よく婚約者がいるのにオリーネとくっついていられるわね。
「オリーネ嬢、あなたも離れては? その方はスペンサー公爵家の私の婚約者よ?」
笑みを浮かべながらオリーネ嬢にそう言うと、彼はビクッとして離れようとした。
しかしルイス皇太子が、オリーネ嬢の腰に手を回し抱きしめた。
「オリーネ、あんなの戯言に耳を貸すな。私がついている」
「ルイス皇太子……!」
あらあら、また二人で見つめ合っちゃって。
あの人達にとって私は脇役で、自分達のを深めるための道ってところかしら。
確かに死ぬ前、回帰する前はそんな立ち回りをずっとしてしまった。
だけどもう私はそんな脇役にはならないわ。
「ルイス皇太子は私という婚約者がいるのに、オリーネ嬢を選ぶというわけですね」
「君は問題を起こしすぎている。公爵家の令嬢だとしても目に余るぞ」
「ふふっ、そうですか。では後日、正式に婚約を破棄しましょうか」
「なに……?」
まさか私の方からその話が出るとは思わなかったのか、ルイス皇太子は驚いていた。
ルイス皇太子は私のことを嫌っているようなので、婚約破棄をしたいという話はこの頃にはすでに出ていた。
ルイス皇太子からしたら、婚約破棄したいから嬉しい、と思うのかもしれない。
だけど……。
「ああ、だけど私と婚約破棄をしたら、皇太子と呼ぶことはもうなくなりますね」
「なんだと?」
「あら、知りませんでした? 四大公爵のスペンサー家の私と婚約をしたから、ルイス皇太子は第一継承者の皇太子になったのですよ?」
「なっ、そんな馬鹿な……!」
「噓ではありませんわ。私と婚約破棄をしたら、皇太子ではなくなります」
これは全部、本當のことだ。
四大公爵家で婚約が出來る令嬢は私だけ、他の公爵家の令嬢はもうすでに他の殿方と婚約をしている。
だから私と婚約破棄をして、違う公爵令嬢と婚約しようとしても出來ない。
回帰する前になぜルイス皇太子が、私と婚約破棄をしても大丈夫だったか。
それは私はルイス皇太子が別に好きではなかったけど、捨てられたくないとみっともない行を繰り返した。
その愚行が皇室や他の貴族に広まり、私の評判は落ちていった。
だから婚約破棄をして當然だ、と皇室が納得してしまい、公爵家の令嬢と婚約破棄をしても第一継承者の皇太子のままだった。
さらに男爵令嬢のオリーネと婚約をしても、彼は數ない聖として有名だったから、問題はなかった。
しかし今、私は特に大きな問題を起こしておらず、オリーネは聖としてまだ何もしていない。
このまま私と婚約を破棄したら、ルイス皇太子は第一継承者ではなくなる。
「私はどちらでも構いませんよ、ルイス皇太子。あなたがこのままオリーネ嬢を選ぶのであれば……ふふっ、どうしますか?」
「くっ……」
「ル、ルイス皇太子……」
ルイス皇太子は第一皇子だが、第二皇子や第三皇子はとても優秀な方々だ。
公爵家の力なしに、ルイス皇太子が第一継承者になれることはないだろう。
顔を歪めて、とても迷っているルイス皇太子。
オリーネが不安そうに彼を見上げているが……。
「すまない、オリーネ……」
「あっ……」
ルイス皇太子は彼を離し、距離を取った。
あはっ、やっぱりそんなものよね、ルイス皇太子がオリーネを想っている気持ちなんて。
悲しそうに顔を歪めたオリーネ嬢は、キッと私を睨んでくる。
「アサリア様、公爵家の権力を盾にして、ルイス皇太子を脅すことは令嬢としてどうなのでしょうか。私は殿方をそのようにして脅したり行を縛ったりすることはしません」
あら、まだ反抗的な態度を取れるのね、この。
自分が私よりも優しくていい、だと言いたいのかしら?
だけど、笑えるわね。
「オリーネ嬢、あなたは勘違いしてるわ。『しません』じゃなくて、『出來ない』というのよ? あなたには権力も何もないんだから」
「っ……例え権力を持っていたとしても、そんなことはしません」
……はっ?
このは何を言ってるのかしら。
二年後、ルイス皇太子の婚約者となったオリーネは、その権力を使って私を処刑に追い込んだというのに。
もちろん今のオリーネ嬢には関係ないが、私からすればどの口が言っているんだという話だ。
「ふふっ、大丈夫よ、オリーネ嬢。あなたがそんな権力を持つことは永遠にないから、そんなことを考える必要はないわ」
「っ……」
そう、もう持つことはない。
私がそれを許さないから。
「それでオリーネ嬢。あなたはいつまでこの會場にいるのかしら?」
「えっ?」
「ルイス皇太子、私の婚約者のあなたは、オリーネ嬢をここに招待したのかしら?」
私が笑顔でそう問いかけると、ルイス皇太子は目を伏せた。
「ほら、オリーネ嬢。誰も男爵令嬢のあなたをこの會場に招待してないわ」
「そ、そんな……!」
「お帰りはあちらよ、お気をつけて」
オリーネ嬢は最後まで私を睨みながら、この會場を去っていった。
【電子書籍化決定】生まれ変わった女騎士は、せっかくなので前世の國に滯在してみた~縁のある人たちとの再會を懐かしんでいたら、最後に元ご主人様に捕まりました
セリーヌは主である第三王子殿下を守るために魔物と戦い、同僚たちと共に命を落とす。 他國でスーザンとして生まれ変わった彼女は、十八年後、任務で前世の國を訪れる機會を得る。 健在だった兄や成長した元同僚の息子との再會を懐かしんでいたスーザンは、その後が気になっていた主と、自分の正體を隠して対面することになるが… 生まれ変わった女騎士が休暇を利用して前世の國に滯在し、家族や知人のその後の様子をこっそり窺っていたら、成長し大人の男性になっていた元ご主人様にいつの間にか捕獲されていたという話。 プロローグのみシリアスです。戀愛パートは後半に。 ※感想・誤字報告、ありがとうございます! ※3/7番外編を追加しました。 ※電子書籍化が決まりました。皆様の応援のおかげです。ありがとうございました。
8 54【1章完】脇役の公爵令嬢は回帰し、本物の悪女となり嗤い歩む【書籍化&コミカライズ】
公爵令嬢のアサリアは、皇太子のルイスに婚約破棄された。 ルイス皇太子が聖女のオリーネに浮気をして、公爵令嬢なのに捨てられた女として不名譽な名がついた。 それだけではなく、ルイス皇太子と聖女オリーネに嵌められて、皇室を殺そうとしたとでっちあげられて処刑となった。 「嫌だ、死にたくない…もっと遊びたい、あの二人に復讐を――」 処刑される瞬間、強くそう思っていたら…アサリアは二年前に回帰した。 なぜ回帰したのかはわからない、だけど彼女はやり直すチャンスを得た。 脇役のような立ち振る舞いをしていたが、今度こそ自分の人生を歩む。 「たとえ本物の悪女となろうと、私は今度こそ人生を楽しむわ」 ◆書籍化、コミカライズが決定いたしました! 皆様の応援のお陰です、ありがとうございます! ※短編からの連載版となっています。短編の続きは5話からです。 短編、日間総合1位(5/1) 連載版、日間総合1位(5/2、5/3) 週間総合1位(5/5〜5/8) 月間総合2位
8 66終末屍物語
2138年4月10日、何の前觸れもなく起こったゾンビパンデミックで、人類の文明社會は唐突に滅んだ。そんな世界で生きていくゾンビの少年と半ゾンビな少女の物語
8 152気紛れ女神にもらったスキルで異世界最強になる(予定)
今まで、色々な作品を書いてきたが、途中でネタ切れなどになり、中途半端に辭めてしまった。 この作品はやれるだけやってやる
8 157異世界落ちたら古龍と邪龍の戦いに巻き込まれまして・・・
この物語は、勇者召喚に巻き込まれ そのあげく古龍と邪龍の戦っている真っ只中に落ちてしまった一人の異世界人の物語である おそらく主人公最強もの、そしてスーパースキル「ご都合主義」が 所々に発生するものと思われます
8 163病弱を演じる妹に婚約者を奪われましたが、大嫌いだったので大助かりです
「アルファポリス」「カクヨム」「小説家になろう」「ノベルバ」に同時投稿しています。 『病弱を演じて私から全てを奪う妹よ、全て奪った後で梯子を外してあげます』 メイトランド公爵家の長女キャメロンはずっと不當な扱いを受け続けていた。天性の悪女である妹のブリトニーが病弱を演じて、両親や周りの者を味方につけて、姉キャメロンが受けるはずのモノを全て奪っていた。それはメイトランド公爵家のなかだけでなく、社交界でも同じような狀況だった。生まれて直ぐにキャメロンはオーガスト第一王子と婚約していたが、ブリトニーがオーガスト第一王子を誘惑してキャメロンとの婚約を破棄させようとしたいた。だがキャメロンはその機會を捉えて復讐を斷行した。
8 145