《ネコと和解せよ〜ネコとカフェ店長の謎めく日常〜》31話 ミャーの目的
閉店間際、ミャーが帰ってきた。
し早いが、扉を閉めてクローズの看板を置いた。
しテーブル席に座ってミャーと話す事にした。
「おかえり、ミャー。どうだった?」
『ええ。今から今日の調査結果について説明するわ』
杏奈はエプロンのポケットからメモ帳を出し、ミャーの話を聞く事にした。
『まず隣の江田町まで行ってみたのよ』
「けっこう遠いわよ。疲れたでしょ」
『別にそうでもないけどね』
こうしてミャーは隣町の野良貓の接したそうだ。
隣町の野良貓・ぶち貓のブッチーによると、『貓は人間の罪深さに怒り心頭!』なのだそう。銃価のような悪魔崇拝儀式も論外だが、過剰に貓を崇め、神格化している人も罪深い。ペット業社や待する人とももう仲良くしたくないという。
『貓たちはかなり怒っているわ』
「それでこの町の貓が消えたのは、どんな関係が?」
『ブッチーによると、何匹か江田町で野良貓やってるみたい。私も野良貓達を見てきたけれど、安全は確認したわ』
Advertisement
「つまり、この町の貓は人間たちの罪深さにキレて、逃げたって事でオッケー?」
杏奈はわかった報をメモに書く。
『ええ。ミケ子が殺されて、この町の貓もブチ切れたって事ね」
「でも、どうすればいいの?このままでは……」
貓達の無事は確認できたが、このままでが良いわけがない。しかも貓達が自主的に逃げているだけの狀況なので、警察に相談しようもない。もっとも警察が話を聞いてくれるかどうかは謎だが。
『にかく、人間が神様と和解するのが一番の近道ね』
「でも、そんな事は……」
まだまだミャーの言う事は信じられない。ただ、実際貓が居なくなっているわけだし、銃価の悪魔崇拝儀式が罪深い事という事はわかる。
という事はミャー言うように神様と和解するのがいいの?
冷靜な杏奈でも頭がちょっと混してきた。
『私も事件を追うより當初の計畫を果たすわ。人間に神様を知って貰えるように、何か藤也とやってみようと思うのよね』
ミャーの言う事は全部信じたわけではないが、結局解決策は杏奈もわからない。ここはミャーに任せた方が良いと思った。
「わかった。それは協力するよ」
『あら、意外と分かり良いじゃない』
何がおかしいのかミャーは、顔をくしゃくしゃにして大笑いしていた。
そう、ナァも戻ってきたわけだし、町の貓も無事となりと杏奈の気持ちには余裕があった。
「杏奈、腹減った!」
ちょうどそこに藤也とマユカが店にってきた。
もう閉店なので、本來なら追い出したかったわけだが、事件の事も聞きたいので店にれた。マユカもあれからどうしたのか気になる。
藤也もマユカもサンドイッチが食べたいというので作ってやった。中は業務用のサラダやカツで作ったものだが、腹を減らした藤也やマユカには好評だった。
テーブル席をみんなで囲み、藤也の話を詳しくきく。今日、ナァを逃せられたのはマユカが坂口家の鍵を開けたり、盡力してくれたからという事だった。
「マユカ。大丈夫?親にバレてない?」
杏奈は心配だった。
「まバレていないと思うけど……」
表を暗くするマユカを見ていると心配になり、これを食べたらみんなで家まで送って行く事になった。
「藤也はどうなの?警察は話聞いてくれた?」
「それが全く聞いてくれなかった!俺も予想していたが、三郎も怒り心頭だった」
「三郎はどうしたの?」
「仕事あるからって警察で別れたよ。ただ、超怒ってたね」
意外だ。貓好きな男だとは思っていたが、そこまで怒りを持つなんて。
『警察に聞いてくれなかったら、どうするわけ?』
ミャーの質問はもっともだった。マユカはミャーを抱きしめ、膝の上に乗せてうっとりとした表を見せている。よっぽどミャーが気にったようだ。
「ナァも戻ったし、本來の仕事しようと思う。ミャーもいるしさ、なんか貓をからめてキリスト教の伝道もやってみたいね」
『そうよ、藤也。私がここにいる目的が神様の仕事するためだもの』
という事でミャーも藤也も事件の事は、一旦おいて伝道について活する事に決まってしまった。
「へー、キリスト教って勧じゃなくて伝道って言うんだね」
マユカはなぜかキリスト教に興味を持っていた。というかミャーが天使と聞いて、興味を持ったようだが。
銃価がミケ子を殺した事は、警察がろくに取り合ってくれない事は、ちょっと悔しい杏奈だったが、とりあえずナァが無事だった事で力が抜けてしまった。
- 連載中93 章
【書籍化】探索魔法は最強です~追放されたおっさん冒険者は探査と感知の魔法で成り上がる~
※BKブックス様より第1巻好評発売中! リーダーやメンバーから理不盡なパワハラを受け、冒険者パーティを追放されてしまったおっさん冒険者ロノム。 しかし、趣味に使える程度だと思っていた探査と感知の魔法は他を寄せ付けない圧倒的な便利さを誇っており、全てのダンジョン探索がイージーモードになるような能力だった。 おっさん冒険者ロノムはその能力もさることながら、人當たりの良さと器の大きさもあって新パーティのメンバーや後援者、更には冒険者ギルドや國の重鎮達にも好かれていき、周りの後押しも受けながらいつしか伝説の冒険者と呼ばれるようになっていく。 一方、知らないところでロノムの探査魔法にダンジョン攻略を依存していた前のパーティーはどんどん落ちぶれていくのであった。 追放によって運が開かれたおっさん冒険者のサクセスストーリー。
8 67 - 連載中223 章
【書籍化】捨てられ令嬢は錬金術師になりました。稼いだお金で元敵國の將を購入します。
クロエ・セイグリットは自稱稀代の美少女錬金術師である。 三年前に異母妹によって父であるセイグリット公爵の悪事が露見し、父親は処刑に、クロエは婚約破棄の上に身分を剝奪、王都に著の身著のまま捨てられてから信じられるものはお金だけ。 クロエは唯一信用できるお金で、奴隷闘技場から男を買った。ジュリアス・クラフト。敵國の元將軍。黒太子として恐れられていた殘虐な男を、素材集めの護衛にするために。 第一部、第二部、第三部完結しました。 お付き合いくださりありがとうございました! クロエちゃんとジュリアスさんのお話、皆様のおかげで、本當に皆様のおかげで!!! PASH!様から書籍化となりました! R4.2.4発売になりました、本當にありがとうございます!
8 67 - 連載中8 章
『休止中』平成を生きる世界最高峰の醫者は、戦國時代の名もなき農民に転生したみたいです!
世界最高峰の醫者は、戦國時代に転生した?! 転生したら、農民でした。 醫學、前世の知識を使い成り上がりを目指そうとする。 しかし、主人公の前には山賊、海賊、キリスト教などが 圧力や武力で襲い來る。 それを前世の経験、知識で避けて、後から來た他の転生者達と協力をしながら、天下を取る?! ※豊臣秀吉が、主人公ではありません。 ※作者、醫學の知識皆無です。もし、間違っていたらそこは訂正するつもりです。 ※ノベルバでも、更新しています。是非!!! https://novelba.com/works/877492 ※この作品を読んで不快になる方もいると思います。 武將の子孫の方々、キリスト教の方々、仏教の方々、外國人の方々、そのほか歴史が大好きな方々、先に謝罪申し上げます。 これはエンターテイメント小説としてあつかってください。 実際と性格が違う、ここの部分忠実と違う! そんなことが、多數あると思います。 しかし、皆さん何度も言いますが、これはあくまでもエンターテイメント小説としてお楽しみください。 一応、ジャンルは歴史なんですけどね、、、(笑) よろしくお願いします。 なるべく、忠実にそうように気をつけますが(笑) ブクマ登録よろしくお願いします。 感想待っています。 改善したほうが、良いところがあれば教えてください。 善処します。
8 144 - 連載中19 章
俺、自分の能力判らないんですけど、どうしたら良いですか?
異世界へ赴き、"異彩"を用いて任務をこなす"開拓団"を育成する教育機関、"學園"へと入學した|御笠《みかさ》 |琥太郎《こたろう》。しかし彼は、異彩の能力すら分からず劣等生のレッテルを貼られてしまう。 で・す・が!! これ、キーワード見てみ?"戀愛"だぜ? 有りますとも、戀愛。彼女いない歴=年齢の寂しい非リアどもに次ぐ。ついでにそうじゃないリア充どもにも次ぐ。 お・ま・た・せ☆ ハーレム?始発電車でお帰り願ったよ。さぁ! 野郎共!一人につき、一人のヒロインだそ? 一夫多妻?我が辭書にそのような文字は無い! はい、調子乗ってました。すいません。ハードル高すぎでした 昨今のハーレム系に一言物申したい。面白いよ?めっちゃ面白いよ?だけどさ?現実見てみ?やれ、不倫だ、あーだこーだ世間からひっ叩かれるんだぜ?そんな世の中でハーレムはちとハードル高くね? と、言うわけで!書いてやりましょうとも!思わず「こんな戀愛をしてみたい!」と思うような物語を! と、言うわけなので、「ハーレムものは、ちょとお腹いっぱいかな?」って方にオススメなので、暇な時にいかがでしょう? あ、プロローグはほぼ説明文だから後で読んでも変わらんよ。
8 116 - 連載中3 章
感傷
悲しみ、怒り、喜びなどの 人間の感情を話の軸にした短編小説集。 「犠牲」 とあるきっかけで殺人を犯してしまった遠藤翔 (えんどうしょう) その殺人の真相を伝えるための逃走劇 そして事件の真相を追う1人の若き記者、水無月憐奈の物語 「メッセージ」 20歳の誕生日の日、家に帰ると郵便受けに手紙が入っていた。 その內容は驚くべきものだった。 「犠牲」のその後を描いたAnother Story 「ニセモノカゾク」 當たり前が當たり前じゃない。 僕は親の顔を覚えていない。 ここに居るのは知らない親です。 家族の形が崩壊していく様を描いた物語
8 168 - 連載中54 章
陽光の黒鉄
1941年、世界は日英、米仏、獨伊の三つの派閥に分かれ、互いを牽制しあっていた。海軍の軍拡が進み、世界は強力な戦艦を産み出していく。そして世界は今、戦亂の時を迎えようとしている。その巨大な歴史の渦に巻き込まれる日本、そして日本の戦艦達。その渦は日本に何をもたらすのだろうか。
8 100