《ネコと和解せよ〜ネコとカフェ店長の謎めく日常〜》31話 ミャーの目的
閉店間際、ミャーが帰ってきた。
し早いが、扉を閉めてクローズの看板を置いた。
しテーブル席に座ってミャーと話す事にした。
「おかえり、ミャー。どうだった?」
『ええ。今から今日の調査結果について説明するわ』
杏奈はエプロンのポケットからメモ帳を出し、ミャーの話を聞く事にした。
『まず隣の江田町まで行ってみたのよ』
「けっこう遠いわよ。疲れたでしょ」
『別にそうでもないけどね』
こうしてミャーは隣町の野良貓の接したそうだ。
隣町の野良貓・ぶち貓のブッチーによると、『貓は人間の罪深さに怒り心頭!』なのだそう。銃価のような悪魔崇拝儀式も論外だが、過剰に貓を崇め、神格化している人も罪深い。ペット業社や待する人とももう仲良くしたくないという。
『貓たちはかなり怒っているわ』
「それでこの町の貓が消えたのは、どんな関係が?」
『ブッチーによると、何匹か江田町で野良貓やってるみたい。私も野良貓達を見てきたけれど、安全は確認したわ』
Advertisement
「つまり、この町の貓は人間たちの罪深さにキレて、逃げたって事でオッケー?」
杏奈はわかった報をメモに書く。
『ええ。ミケ子が殺されて、この町の貓もブチ切れたって事ね」
「でも、どうすればいいの?このままでは……」
貓達の無事は確認できたが、このままでが良いわけがない。しかも貓達が自主的に逃げているだけの狀況なので、警察に相談しようもない。もっとも警察が話を聞いてくれるかどうかは謎だが。
『にかく、人間が神様と和解するのが一番の近道ね』
「でも、そんな事は……」
まだまだミャーの言う事は信じられない。ただ、実際貓が居なくなっているわけだし、銃価の悪魔崇拝儀式が罪深い事という事はわかる。
という事はミャー言うように神様と和解するのがいいの?
冷靜な杏奈でも頭がちょっと混してきた。
『私も事件を追うより當初の計畫を果たすわ。人間に神様を知って貰えるように、何か藤也とやってみようと思うのよね』
ミャーの言う事は全部信じたわけではないが、結局解決策は杏奈もわからない。ここはミャーに任せた方が良いと思った。
「わかった。それは協力するよ」
『あら、意外と分かり良いじゃない』
何がおかしいのかミャーは、顔をくしゃくしゃにして大笑いしていた。
そう、ナァも戻ってきたわけだし、町の貓も無事となりと杏奈の気持ちには余裕があった。
「杏奈、腹減った!」
ちょうどそこに藤也とマユカが店にってきた。
もう閉店なので、本來なら追い出したかったわけだが、事件の事も聞きたいので店にれた。マユカもあれからどうしたのか気になる。
藤也もマユカもサンドイッチが食べたいというので作ってやった。中は業務用のサラダやカツで作ったものだが、腹を減らした藤也やマユカには好評だった。
テーブル席をみんなで囲み、藤也の話を詳しくきく。今日、ナァを逃せられたのはマユカが坂口家の鍵を開けたり、盡力してくれたからという事だった。
「マユカ。大丈夫?親にバレてない?」
杏奈は心配だった。
「まバレていないと思うけど……」
表を暗くするマユカを見ていると心配になり、これを食べたらみんなで家まで送って行く事になった。
「藤也はどうなの?警察は話聞いてくれた?」
「それが全く聞いてくれなかった!俺も予想していたが、三郎も怒り心頭だった」
「三郎はどうしたの?」
「仕事あるからって警察で別れたよ。ただ、超怒ってたね」
意外だ。貓好きな男だとは思っていたが、そこまで怒りを持つなんて。
『警察に聞いてくれなかったら、どうするわけ?』
ミャーの質問はもっともだった。マユカはミャーを抱きしめ、膝の上に乗せてうっとりとした表を見せている。よっぽどミャーが気にったようだ。
「ナァも戻ったし、本來の仕事しようと思う。ミャーもいるしさ、なんか貓をからめてキリスト教の伝道もやってみたいね」
『そうよ、藤也。私がここにいる目的が神様の仕事するためだもの』
という事でミャーも藤也も事件の事は、一旦おいて伝道について活する事に決まってしまった。
「へー、キリスト教って勧じゃなくて伝道って言うんだね」
マユカはなぜかキリスト教に興味を持っていた。というかミャーが天使と聞いて、興味を持ったようだが。
銃価がミケ子を殺した事は、警察がろくに取り合ってくれない事は、ちょっと悔しい杏奈だったが、とりあえずナァが無事だった事で力が抜けてしまった。
- 連載中105 章
俺+UFO=崩壊世界
木津 沿矢と言う少年は過去、UFOに攫われた事がある。とは言え彼は別段その事を特に気にしてはおらず、のほほんと暮らしていた。しかし、そんな沿矢を嘲笑うかの様に再び彼等は沿矢に魔の手を伸ばす!! そして、次に彼が目覚めた場所は地平線を埋め盡くす程に広大な荒野のど真ん中であった。そこで彼は崩壊した世界を逞しく生き抜く人達と出會い、そして彼自身も共に生きていく事を余儀なくされていく。
8 162 - 連載中111 章
最弱な僕は<壁抜けバグ>で成り上がる ~壁をすり抜けたら、初回クリア報酬を無限回収できました!~【書籍化】
◆マガポケにて、コミカライズが始まりました! ◆Kラノベブックスにて書籍版発売中! 妹のため、冒険者としてお金を稼がなくてはいけない少年――アンリ。 しかし、〈回避〉というハズレスキルしか持っていないのと貧弱すぎるステータスのせいで、冒険者たちに無能と罵られていた。 それでもパーティーに入れてもらうが、ついにはクビを宣告されてしまう。 そんなアンリは絶望の中、ソロでダンジョンに潛る。 そして偶然にも気がついてしまう。 特定の條件下で〈回避〉を使うと、壁をすり抜けることに。 ダンジョンの壁をすり抜ければ、ボスモンスターを倒さずとも報酬を手に入れられる。 しかも、一度しか手に入らないはずの初回クリア報酬を無限に回収できる――! 壁抜けを利用して、アンリは急速に成長することに! 一方、アンリを無能と虐めてきた連中は巡り巡って最悪の事態に陥る。 ◆日間総合ランキング1位 ◆週間総合ランキング1位 ◆書籍化&コミカライズ化決定しました! ありがとうございます!
8 188 - 連載中20 章
異世界でチート能力貰ったから無雙したったwww
とある事情から異世界に飛ばされた躄(いざ)肇(はじめ)。 ただし、貰ったスキル能力がチートだった!? 異世界での生活が今始まる!! 再連載してます 基本月1更新です。
8 59 - 連載中15 章
終末屍物語
2138年4月10日、何の前觸れもなく起こったゾンビパンデミックで、人類の文明社會は唐突に滅んだ。そんな世界で生きていくゾンビの少年と半ゾンビな少女の物語
8 152 - 連載中25 章
間違えて召喚された俺は、ただのチーターだった
平和に暮らしていた 影山 裕人は、魔王を倒すため異世界に召喚されてしまう。 裕人は、この世界で生きる覚悟を決めるが.......
8 180 - 連載中5 章
魔法と童話とフィアーバの豪傑
グローリー魔術學院へ入學したルカ・カンドレーヴァ。 かつて世界を救う為に立ち上がった魔法使いは滅び200年の時が経った今、止まっていた物語の歯車は動き出す___。
8 176