《【完結】苦手な冷徹専務が義兄になったかと思ったら極あま顔で迫ってくるんですが、なんででしょう?~偽家族~》最終章 社長、婚約者、結婚!?(3)唐突なお客様
お盆休み初日は晝まで惰眠を貪ると決め、ふたり揃って遅くまで寢ていた。
先月の役員會で仁は九月からの社長就任が決まり、いよいよ忙しい日々を送っているから、たまにはだらけてほしいし。
――ピンポーン。
がしかし、せっかくの休息を切り裂くように、インターフォンが鳴った。
「……誰?」
今日は誰か、來訪があるなんて聞いていない。
とにかく仁を起こしたくないので、対応に出た。
「……はい」
『あら。
なんで仁の部屋にがいるのかしら?
もしかして浮気?』
ケラケラと畫面の向こうの若いが笑う。
『なんでもいいから開けてくださらない?』
開けろと言われても、誰だかわからない人をれるわけにはいかないわけで。
「失禮ですが、どちら様でしょうか……?」
『失禮なのはあなたの方では?
咲夜子が來たと言えばわかります。
さっさとここを開けてくださるかしら?』
にっこりと綺麗に口角を上げて、が笑う。
言葉は丁寧だが確実に怒っている。
「……はい」
Advertisement
気圧され気味にロックを解除した。
それに名前に、聞き覚えがあったから。
「仁」
大急ぎで仁の寢室のドアをノックする。
けれど中からは返事がない。
連日の疲れのせいでまだ、ぐっすり眠っているのかもしれない。
「仁。
すみません、起きてください。
咲夜子さんって方がお見えです」
再びノックしたが、やはり返事はない。
早くしないと彼が來てしまう。
「仁。
すみません、りますよ」
あとで怒られることも覚悟して、ドアを開けた。
広い室には調度品はほとんどなく、大きなベッドが置いてある。
そこで黒の掛け布団にくるまって仁は気持ちよさそうに寢息を立てていた。
「起こしたくないな……」
でも、起こさないわけにはいかない。
「仁、起きてください。
咲夜子さんって方が……えっ!?」
を揺すった手が摑まれる。
なにが起こったのか把握できなかった一瞬で、布団の中に引きずり込まれた。
――ピッピロリーン。
遠くで、玄関の呼び鈴の音がする。
咲夜子さんが到著したようだ。
「仁、起きてください!」
「……ん。
涼夏……」
揺りかしたらようやく仁が目を開き、ほっとしたのも束の間。
「おはようございます、じ……」
突然、仁のが私の言葉を奪う。
開いたままだったから厚なそれが侵してきた。
「……!」
どんどんとを叩くが、仁はやめない。
呼び鈴は警鐘を鳴らすように鳴り続けていた。
「……なんで涼夏がいるんだ?」
を離した仁の顔から、みるみるが失われていく。
「咲夜子さんって方が、お見えになっています。
さっきから呼び鈴が」
「あ、ああ」
仁を押しのけてベッドを出た。
そのまま顔も見ずに部屋を出てお客様用玄関を開ける。
「すみません、お待たせしました」
「もしかしていま修羅場で、お邪魔しちゃったかしら?」
嫌みなくらい、綺麗な笑顔をは作った。
「いえ。
仁……さんが起きなかったものですから」
修羅場といえばある意味修羅場だった。
あんな……あんなキス。
兄妹の挨拶だなんて、通じない。
「咲夜子。
來るなら連絡くらい……」
「じーん!
會いたかったわー!」
遅れてやってきた仁に、が抱きついた。
仁は振り払いもせずに真顔で立っている。
「……なにしに來た」
はぁっと短く、仁がため息を落とした。
「相変わらず婚約者に冷たいのね。
私だって訊きたいわ、彼が何者かとか」
婚約者。
どおりで聞き覚えがあるはずだ。
以前に巌さんが言っていた、婚約者の咲夜子さん、って。
「わかった。
が、著替えさせてくれないか。
僕も彼もいま起きたばかりなんだ」
「いいわよ、それくらい。
私は心の広いだから」
――咲夜子さんは玄関に大きなスーツケースを殘し、さっさとリビングにっていってソファーにぽふっと座ってしまった。
大至急で彼にお茶を出し、仁と代で洗面を済ませる。
歯磨きはさっきのを拭うように念りにした。
嫌だったわけじゃない、むしろ――嬉しかった。
でもそんなの、妹として必要がない。
必要がないものは、捨てなきゃ。
「キッチン、勝手に借りたわ」
リビングに戻ってきたときには、ダイニングテーブルの上に朝食ができあがっていた。
「飛行機を降りてからなにも食べてないの。
悪いけど食材も勝手に使わせてもらったわ。
その代わり、味は保証する」
「ありがとう……ございます……」
仁は無言ですでにテーブルに著いている。
私も空いた椅子に座った。
「さあ、食べましょ」
「……」
咲夜子さんの主導で朝食がはじまる。
仁は黙ったままナイフフォークを握って食べはじめた。
オムレツにボイルしたウィンナー、あとは付け合わせの野菜にパンと、いつもと大差ない食事のはずなのに、今日は妙にに詰まる。
「……」
どうしてもちらちらと仁に視線を向けてしまう。
さっきのあれはなんだったんだろう。
寢ぼけていたといえばそれまでだけど。
訊きたいけれど、こんな狀況では訊けなかった。
「ごちそうさま」
結局、誰も口を開かないまま食事が終わる。
片付けは私がした。
といっても、食洗機にれるだけなんだけど。
【コミカライズ】寵愛紳士 ~今夜、獻身的なエリート上司に迫られる~
「俺に下心がないと思う?」 美しい素顔を隠して地味OLに徹している雪乃は、過去のトラウマのせいで暗闇と男性が大の苦手。 ある日、停電した電車內でパニックになったところを噂のエリート上司・晴久に助けられる。 彼はその夜帰れなくなった雪乃を自宅に泊めても手を出さないほど、紳士的な男。 彼にだけ心を許し、徐々に近づいていく距離。 しかし、あるときーーー 素顔を隠した秘密のオフィスラブ。惹かれ合うふたりは、やがて甘い夜に溺れていく──
8 133みんなは天才になりたいですか?僕は普通でいいです
「何? なんか言いたそうな顔してるけど。」 「んー?? そう見えるのはアンタが何か言って欲しいからじゃないのか?」 「…………はあ?」 時にはぶつかる事もある。ちょっぴり甘酸っぱい、全速全力バスケ部ラブコメ!! ※なるべくルールが分からなくても楽しめるように工夫していきます ※バスケシーンが読みたいんだよ! って方は2章から読まれることをお勧めします
8 76冷たい部長の甘い素顔【完】
冷徹で堅物な部長 話せばいい人なのに みんな分かってくれない 部長には私だけが知ってる素顔がある ・:*:・:・:・:*:・:・:・:*:・:・:・:*:・ 園部爽(そのべ さわ)28歳 OL × 秦野將軍(はたの しょうい)35歳 部長 ・:*:・:・:・:*:・:・:・:*:・:・:・:*:・ 2020.8.1 連載開始
8 69引きこもり姫の戀愛事情~戀愛?そんなことより読書させてください!~
この世に生を受けて17年。戀愛、友情、挫折からの希望…そんなものは二次元の世界で結構。 私の読書の邪魔をしないでください。とか言ってたのに… 何故私に見合いが來るんだ。家事などしません。 ただ本に埋もれていたいのです。OK?……っておい!人の話聞けや! 私は読書がしたいんです。読書の邪魔をするならこの婚約すぐに取り消しますからね!! 本の引きこもり蟲・根尾凜音の壯絶なる戦いの火蓋が切られた。
8 186【連載版】落ちこぼれ令嬢は、公爵閣下からの溺愛に気付かない〜婚約者に指名されたのは才色兼備の姉ではなく、私でした〜
アイルノーツ侯爵家の落ちこぼれ。 才色兼備の姉と異なり、平凡な才能しか持ち得なかったノアは、屋敷の內外でそう呼ばれていた。だが、彼女には唯一とも言える特別な能力があり、それ故に屋敷の中で孤立していても何とか逞しく生きていた。 そんなノアはある日、父からの命で姉と共にエスターク公爵家が主催するパーティーに參加する事となる。 自分は姉の引き立て役として同行させられるのだと理解しながらも斷れる筈もなく渋々ノアは參加する事に。 最初から最後まで出來る限り目立たないように過ごそうとするノアであったが、パーティーの最中に彼女の特別な能力が一人の男性に露見してしまう事となってしまう。 これは、姉の引き立て役でしかなかった落ちこぼれのノアが、紆余曲折あって公爵閣下の婚約者にと指名され、時に溺愛をされつつ幸せになる物語。
8 104私たち、殿下との婚約をお斷りさせていただきます!というかそもそも婚約は成立していません! ~二人の令嬢から捨てられた王子の斷罪劇
「私たち、ハリル王子殿下との婚約をお斷りさせていただきます!」伯爵家の姉妹フローラとミルドレッドの聲がきれいに重なった。王家主催の夜會で、なんとハリル王子に対し二人の姉妹が婚約破棄を申し出たのである。國王も列席する場で起きた前代未聞の事態に、會場はしんと靜まり返る。不貞を働いたことを理由に婚約破棄を申し渡したはずのフローラと、心から愛し合っていたはずの新しい婚約相手ミルドレッドからの婚約破棄の申し出に、混亂するハリル王子。しかもそもそもフローラとの婚約は受理されていないと知らされ、ハリルは頭を抱える。そこにハリルの母親であるこの國の側妃アルビアが現れ、事態は運命の斷罪劇へと進んでいく。 一風変わった婚約破棄からはじまる斷罪ざまぁストーリーです。 ※お陰様で、11/16(午前)現在、ジャンル別日間24位・総合日間35位です。ありがとうございます!引き続きお楽しみいただければ幸いです。 ※この作品はアルファポリス、カクヨム等他サイトでも掲載中です。
8 66