《【書籍化】その亀、地上最強【コミカライズ】》英雄殿
明けて次の日。
本當なら手紙を持ってきて衛兵の人に渡すだけだったはずなのに、どうしてこんなことになったんだろう。
僕は世界を嘆き、悲哀を滲ませながら、エンドルド辺境伯の本邸へとやって來ていた。
アクープの街は中央部に貴族街と呼ばれる裕福な層の人間が、その外縁上にそれ以外の人間が住むような円形の街になっている。
辺境伯の本邸はその中心部、両者の間を取り締まる衛兵さん達のところを越え、更に奧まで行ったところにある。
そんな金持ちの中でも特に金のある人達のいる場所に、僕はグリフォンと共に來るように命令されていた。
「グルゥ」
皆見てきやすね。
処しやすか?
そんな騒なことを言うもんじゃないよ。
確かに視線は沢山じるけどさ。
衛兵の中でも偉いらしい、兜に赤いひたたれを著けている人の直接の先導で、僕たちは大通りを歩いている。
すると事前に報が行くようにしてあったからか、んな人間が僕たちの方を見てくるのだ。
Advertisement
なりがいい人間も多いが、そうでない人間も結構いる。
貴族の雇っている使用人や、貴族を守るための冒険者のような人達だろう。
明らかに戦闘用の鎧を著けている冒険者の先輩が、こちらを見て苦いを見るような目をしていた。
暴れてくれるなよ、という気持ちがこちらにまで伝わってくる。
多分、いざとなった時に僕たちを止めるようにでも言われているんだろうな。
どうやら辺境伯は、僕が屋敷に來るって事を皆に周知させたいみたいだ。
派手好きなのか、それとも話題の中心に自分がいたいタイプなのか、はたまた何か狙いでもあるのか……まだわからないな。
「みー」
肩に乗るアイビーは人が沢山いるからか、し疲れた様子だ。
人混みってどうしても気疲れするからね、わかるよ。
辺境伯……初めて會うけど、一どんな人なんだろう?
「もっふもふなのじゃー」
今、僕はグリフォンに抱きつくを見つめている。
溶かしてから冷やしたガラスみたいな、沢のある金髪をしたの子だ。
彼はその青い目をキラキラと輝かせながら、臆することもなくグリフォンへと抱きついている。
著ているのは目のに合わせた真っ青なドレス。
まだ暑いからか、パレオみたいに裾がしだけ短くなっている。
――まずはどうしてこうなったのか、僕の置かれた狀況を説明しようと思う。
ここからは辺境伯の土地だと言われ、僕たちはグリフォンとアイビー同伴で門から中へとった。
そこに広がっていたのは庭と呼ぶにはあまりにも広すぎる、草原のような広大な空間。
どうやらこれら全てが、辺境伯の私有地であるらしい。
り口からしばらく歩くと、ようやく屋敷のようなものが見えたので、とりあえずそこ目掛けて歩いていくことにした。
贅沢な土地の使い方だなぁ。
でもこんな風にできるってことは、土地が余ってるってことだよね。
それなら僕たちも、庭付きの家とか買えるんじゃないかなぁ。
いったいいくらぐらい有れば土地が買えるんだろうとゆるーく考えていたら……何故か途中でにエンカウントしてしまったのだ。
彼は僕たちを見つけると元気に、目を期待に輝かせながら走ってきた。
そしてそのまま、タックルするかのような勢いでグリフォンへと抱きついた。
……というのが、今までのざっとした流れである。
「ク、クルルッ!?」
だ、抱きつかれたでやんす!?
「食べちゃダメだよ、傷つけてもダメだから」
「クルッ」
難しい注文でさぁ。
でもあっし、ブルーノの兄貴のためならやってみせますとも。
グリフォンは大人しく、されるがままに抱きしめられている。
僕が手を出したらダメだと言った理由は簡単だ。
辺境伯の本邸にいる、明らかに高そうなドレスを著ている。
その存在がどういう人なのかは、大の想像がつくからね。
「あの、すみません。もしかしてエンドルド辺境伯のお子さんですか?」
「……こほん、いかにも。わらわはエンドルド辺境伯が三、エカテリーナである。英雄殿に會えたこと、誠に栄に思うぞ」
どうやら彼が、今回護衛を依頼された対象である三エカテリーナらしい。
どんな子だろう、あんまり魔に拒否とかないといいな、とは考えていたけれど……思ってたより、ずいぶん若い。
年齢は……十二・三歳じゃないか?
多分まだ人はしてなさそうな見た目だ。
彼はわざわざ咳払いをして、今したことをなかったことにしたいようだった。
そんなことしても、今ノータイムでグリフォンに抱きついていた事実は変わらないと思うんだけど……まぁここは、乗っておいてあげようかな。
僕の方が年上だと思うしね。
……というか、英雄殿?
なに、その大層な呼び名。
もしかしなくても……やっぱりそれ、僕のこと言ってるよね?
【しんこからのお願い】
この小説を読んで
「面白い!」
「続きが気になる!」
「英雄殿!」
としでも思ったら、↓の★★★★★を押して応援してくれると嬉しいです!
あなたの応援が、しんこの更新の原力になります!
よろしくお願いします!
【電子書籍化】婚約破棄に乗り換え、上等です。私は名前を変えて隣國へ行きますね
アンカーソン伯爵家令嬢メリッサはテイト公爵家後継のヒューバートから婚約破棄を言い渡される。 幼い頃妹ライラをかばってできたあざを指して「失せろ、その顔が治ってから出直してこい」と言い放たれ、挙句にはヒューバートはライラと婚約することに。 失意のメリッサは王立寄宿學校の教師マギニスの言葉に支えられ、一人で生きていくことを決斷。エミーと名前を変え、隣國アスタニア帝國に渡って書籍商になる。 するとあるとき、ジーベルン子爵アレクシスと出會う。ひょんなことでアレクシスに顔のあざを見られ——。 ※エンジェライト文庫での電子書籍化が決定しました。詳細は活動報告で告知します。 ※この作品は他サイトにも掲載しています。 ※「小説家になろうnavi」で2022/10の朗読作品に選ばれました。
8 147【書籍化】初戀の人との晴れの日に令嬢は裏切りを知る〜拗らせ公爵は愛を乞う〜
一人目の婚約者から婚約破棄され、もう結婚はできないであろうと思っていた所に幼い頃から憧れていた王國騎士団団長であるレオン=レグルス公爵に求婚されたティツィアーノ(ティツィ)=サルヴィリオ。 しかし、レオン=レグルス公爵との結婚式當日、彼に戀人がいる事を聞いてしまう。 更に、この結婚自體が、「お前のような戦で剣を振り回すような野猿と結婚などしたくない。」と、その他諸々の暴言と言いがかりをつけ、婚約破棄を言い渡して來た元婚約者のアントニオ皇子の工作による物だった事を知る。 この結婚に愛がないことを知ったティツィアーノはある行動に出た。 國境を守るサルヴィリオ辺境伯の娘として、幼い頃からダンスや刺繍などではなく剣を持って育った、令嬢らしからぬ令嬢と、戀をしたことのないハイスペック公爵の勘違いが勘違いを呼び、誤解とすれ違いで空回りする両片思いのドタバタラブコメディです。 ※ティツィアーノと、レオン視點で物語が進んでいきます。 ※ざまぁはおまけ程度ですので、ご了承ください。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 8/7、8/8 日間ランキング(異世界戀愛)にて5位と表紙入りすることが出來ました。 読んでいただいた皆様に本當に感謝です。 ✳︎✳︎✳︎ 『書籍化』が決まりました。 ひとえに読んでくださった皆様、応援してくださった皆様のおかげです! ありがとうございます! 詳しい情報はまた後日お伝えできるようになったら掲載致します!! 本當にありがとうございました…
8 190豆腐メンタル! 無敵さん
【ジャンル】ライトノベル:日常系 「第三回エリュシオンライトノベルコンテスト(なろうコン)」一次通過作品(通過率6%) --------------------------------------------------- 高校に入學して最初のイベント「自己紹介」―― 「ごめんなさいっ、ごめんなさいっ。生まれてきてごめんなさいーっ! もう、誰かあたしを殺してくださいーっ!」 そこで教室を凍りつかせたのは、そう叫んだ彼女――無敵睦美(むてきむつみ)だった。 自己紹介で自分自身を完全否定するという奇行に走った無敵さん。 ここから、豆腐のように崩れやすいメンタルの所持者、無敵さんと、俺、八月一日於菟(ほずみおと)との強制対話生活が始まるのだった―― 出口ナシ! 無敵さんの心迷宮に囚われた八月一日於菟くんは、今日も苦脳のトークバトルを繰り広げる! --------------------------------------------------- イラスト作成:瑞音様 備考:本作品に登場する名字は、全て実在のものです。
8 171クリフエッジシリーズ第二部:「重巡航艦サフォーク5:孤獨の戦闘指揮所(CIC)」
第1回HJネット小説大賞1次通過、第2回モーニングスター大賞 1次社長賞受賞作品の続編‼️ 宇宙暦四五一二年十月。銀河系ペルセウス腕にあるアルビオン王國では戦爭の足音が聞こえ始めていた。 トリビューン星系の小惑星帯でゾンファ共和國の通商破壊艦を破壊したスループ艦ブルーベル34號は本拠地キャメロット星系に帰還した。 士官候補生クリフォード・C・コリングウッドは作戦の提案、その後の敵拠點への潛入破壊作戦で功績を上げ、彼のあだ名、“崖っぷち(クリフエッジ)”はマスコミを賑わすことになる。 時の人となったクリフォードは少尉に任官後、僅か九ヶ月で中尉に昇進し、重巡航艦サフォーク5の戦術士官となった。 彼の乗り込む重巡航艦は哨戒艦隊の旗艦として、ゾンファ共和國との緩衝地帯ターマガント宙域に飛び立つ。 しかし、サフォーク5には敵の謀略の手が伸びていた…… そして、クリフォードは戦闘指揮所に孤立し、再び崖っぷちに立たされることになる。 ――― 登場人物: アルビオン王國 ・クリフォード・C・コリングウッド:重巡サフォーク5戦術士官、中尉、20歳 ・サロメ・モーガン:同艦長、大佐、38歳 ・グリフィス・アリンガム:同副長、少佐、32歳 ・スーザン・キンケイド:同情報士、少佐、29歳 ・ケリー・クロスビー:同掌砲手、一等兵曹、31歳 ・デボラ・キャンベル:同操舵員、二等兵曹、26歳 ・デーヴィッド・サドラー:同機関科兵曹、三等兵曹、29歳 ・ジャクリーン・ウォルターズ:同通信科兵曹、三等兵曹、26歳 ・マチルダ・ティレット:同航法科兵曹、三等兵曹、25歳 ・ジャック・レイヴァース:同索敵員、上等兵、21歳 ・イレーネ・ニコルソン:アルビオン軍軽巡ファルマス艦長、中佐、34歳 ・サミュエル・ラングフォード:同情報士官、少尉、22歳 ・エマニュエル・コパーウィート:キャメロット第一艦隊司令官、大將、53歳 ・ヴィヴィアン・ノースブルック:伯爵家令嬢、17歳 ・ウーサー・ノースブルック:連邦下院議員、伯爵家の當主、47歳 ゾンファ共和國 ・フェイ・ツーロン:偵察戦隊司令・重巡ビアン艦長、大佐、42歳 ・リー・シアンヤン:軽巡ティアンオ艦長、中佐、38歳 ・ホアン・ウェンデン:軽巡ヤンズ艦長、中佐、37歳 ・マオ・インチウ:軽巡バイホ艦長、中佐、35歳 ・フー・シャオガン:ジュンツェン方面軍司令長官、上將、55歳 ・チェン・トンシュン:軍事委員、50歳
8 155剣聖と呼ばれた少年、願いを葉えるためにダンジョン攻略~最強がチートスキルで更に最強に~
柊司(ひいらぎ つかさ)は高校一年生にして剣道のインターハイで優勝できるほどの剣才をもつ天才で、世間からは敬意を持って剣聖と呼ばれていた。 そんな順風満帆な日々を送っていた司であったが、決勝の試合後に心臓発作で命を落としてしまう。 しかし捨てる神あれば拾う神あり、死んだ司の肉體を呼び戻し、條件付きではあるが異世界で生き返ることが出來た。その條件とは最初に攻略したものは願いを葉えることが出來ると云われている天の大樹というダンジョンの攻略。司は魔法の習得、剣術との融合、様々なことに取り組み天の大樹をどんどん攻略していく。果たして司は最後まで攻略できるのだろうか、また攻略したその先はどうなるのだろうか。
8 148人違いで異世界に召喚されたが、その後美少女ハーレム狀態になった件
人違いでこの世を去った高校2年生の寺尾翔太。翔太を殺した神に懇願され、最強の能力をもらう代わりに異世界へ行ってくれと頼まれた。その先で翔太を待ち受けていたものとは……? ※畫像のキャラは、本作品登場キャラクター、『アリサ』のイメージです。
8 66